2010年10月12日
火災報知機は付けましたか?
あなたの家に、住宅用火災報知機はもうすでに付いていますか。
消防法によりすべての住宅に住宅用火災報知機等の設置を義務付けられています。
義務化の時期
・ 新築住宅:平成18年6月1日より適用
・ 既存住宅:市町村条例で定める日
(平成23年6月までの日)より適用お住まいの地域の施行時期をチェック!
設置が必要な場所
・ 原則として、寝室と階段に設置が必要です。
・ 地域によっては、台所なども市町村条例で設置が必要となる場合もあり、
お住まいの地域で設置が必要となる場所をチェックして下さい!
取り付け方法
・ 原則として、煙式の機器を取り付けます。
(台所や車庫などは熱式でも可)
・ 天井又は壁に取り付けます。詳しい取り付け部分をチェックして下さい!
詳しくは、総務省消防庁のホームページをご覧ください。
そこで今、お勧めのワイヤレス住宅用火災報知機が、

パナソニックの「けむり当番」「ねつ当番」です。
「SH32717」定価¥10000と「SH32427」定価¥9700
・業界最薄26㎜で形がスリムできれい
・電池式ワイヤレスだが連動型のため、家中すばやく知らせる
・電池式のため取付け簡単なので、既存住宅に最適です
・電池の寿命は10年ほどだが、切れる前にお知らせあり
まだ付けていない方は、早めに検討してみてください。
消防法によりすべての住宅に住宅用火災報知機等の設置を義務付けられています。
義務化の時期
・ 新築住宅:平成18年6月1日より適用
・ 既存住宅:市町村条例で定める日
(平成23年6月までの日)より適用お住まいの地域の施行時期をチェック!
設置が必要な場所
・ 原則として、寝室と階段に設置が必要です。
・ 地域によっては、台所なども市町村条例で設置が必要となる場合もあり、
お住まいの地域で設置が必要となる場所をチェックして下さい!
取り付け方法
・ 原則として、煙式の機器を取り付けます。
(台所や車庫などは熱式でも可)
・ 天井又は壁に取り付けます。詳しい取り付け部分をチェックして下さい!
詳しくは、総務省消防庁のホームページをご覧ください。
そこで今、お勧めのワイヤレス住宅用火災報知機が、

パナソニックの「けむり当番」「ねつ当番」です。
「SH32717」定価¥10000と「SH32427」定価¥9700
・業界最薄26㎜で形がスリムできれい
・電池式ワイヤレスだが連動型のため、家中すばやく知らせる
・電池式のため取付け簡単なので、既存住宅に最適です
・電池の寿命は10年ほどだが、切れる前にお知らせあり
まだ付けていない方は、早めに検討してみてください。