2016年07月17日
平荘の家、とりあえず引き渡し
店舗付き住宅の 「HKハウス平荘の家」が、
日取りのいい日を選択されたので、
残工事がまだある中、7/12に建物引き渡しをしました。

夕方に玄関前で引き渡しの記念のテープカット。
工事過程の写真をムービーシアターにしてご覧いただき、

お父様に花束贈呈。

ご家族で記念写真。
その後、
保証書や取扱説明書、関係書類等を説明してお渡ししました。
どうもありがとうございました。
今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
日取りのいい日を選択されたので、
残工事がまだある中、7/12に建物引き渡しをしました。

夕方に玄関前で引き渡しの記念のテープカット。
工事過程の写真をムービーシアターにしてご覧いただき、

お父様に花束贈呈。

ご家族で記念写真。
その後、
保証書や取扱説明書、関係書類等を説明してお渡ししました。
どうもありがとうございました。
今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
2016年07月09日
明日、平荘の家、完成見学会を開催します!
店舗付き住宅の「HKハウス平荘の家」
店舗オープンの関係もあり、完成前ですが、完成見学会を
明日7月10日(日)10時から16時に開催します。

LDKの南側に続き間の和室を設けました。

ダイニングからは扉をオープンにすると和室とつながります。

玄関から入ると吹き抜けのあるリビング

2階の吹き抜け部分から、1階のリビングへ日の光が入ってきます。

店舗もこれから家具とディスプレイ、商品を展示をされます。
完成見学会
時間は10時から16時
場所は加古川市平荘町
予約制ですのでご連絡ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
2016年07月04日
平荘の家、完成見学会を開催!
店舗付き住宅の「HKハウス平荘の家」
間もなく完成で、前もって見学会を開催!

店舗正面で外壁はスーパーそとん壁W塗り、屋根はガルバリウム鋼板葺き

2階は仕上げ工事も最終段階です。
1階は和室の壁塗りが2回終わりもう一回塗りで仕上げです。

1階リビング上が吹き抜けになっていてチャウォール塗装中です

店舗部分も壁天井仕上げ工事も完成し、床タイル張り中です。
店舗オープンの関係もあり、完成前ですが、完成見学会を7月10日(日)に開催。
時間は10時から16時
場所は加古川市平荘町
予約制ですのでご連絡ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
間もなく完成で、前もって見学会を開催!

店舗正面で外壁はスーパーそとん壁W塗り、屋根はガルバリウム鋼板葺き

2階は仕上げ工事も最終段階です。

1階は和室の壁塗りが2回終わりもう一回塗りで仕上げです。

1階リビング上が吹き抜けになっていてチャウォール塗装中です

店舗部分も壁天井仕上げ工事も完成し、床タイル張り中です。
店舗オープンの関係もあり、完成前ですが、完成見学会を7月10日(日)に開催。
時間は10時から16時
場所は加古川市平荘町
予約制ですのでご連絡ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
2016年06月15日
平荘の家、外装が完成しました!
店舗付き住宅のHKハウス平荘の家
外装工事が完成し、外部足場をはずしました!

外壁はスーパーそとん壁W塗り、屋根は平板瓦とガルバリウム鋼板に、

10KWの太陽光発電パネルを南側に搭載しました

2階は大工工事が完成し、

1階は和室の造作工事中で、

店舗部分もほぼ大工工事も終わりです。
完成見学会を7月10日(日)に開催予定です。
外装工事が完成し、外部足場をはずしました!

外壁はスーパーそとん壁W塗り、屋根は平板瓦とガルバリウム鋼板に、

10KWの太陽光発電パネルを南側に搭載しました

2階は大工工事が完成し、

1階は和室の造作工事中で、

店舗部分もほぼ大工工事も終わりです。
完成見学会を7月10日(日)に開催予定です。
2016年05月17日
平荘の家 仕上げ工事前の構造見学会の開催!
HKハウス平荘の家では、大工さんが木工事の施工中です。
そこで、仕上げ前の今週末の5月21日に構造見学会の開催します!

場所 : 加古川市平荘町里
日時 : 5月21日(土) 10:00~13:00 完全予約制
ご予約のみの対応のため、見学をご希望の方はご連絡お願い致します。
※完成見学会は7月上旬開催予定です。
現場の様子は、

外装は、ラス下地を貼ってラスを貼り完了し、スーパーそとん壁Wの塗り壁仕上げです。

2階は大工さんが下地組を行いプラスターボード張り作業中です。
そこで、仕上げ前の今週末の5月21日に構造見学会の開催します!

場所 : 加古川市平荘町里
日時 : 5月21日(土) 10:00~13:00 完全予約制
ご予約のみの対応のため、見学をご希望の方はご連絡お願い致します。
※完成見学会は7月上旬開催予定です。
現場の様子は、

外装は、ラス下地を貼ってラスを貼り完了し、スーパーそとん壁Wの塗り壁仕上げです。

2階は大工さんが下地組を行いプラスターボード張り作業中です。
2016年05月06日
平荘の家 大工工事中で、構造見学会の開催!
HKハウス平荘の家は只今大工さんが大工工事の施工中です。
そこで、仕上げ前の5月21日に構造見学会の開催します!
場所 : 加古川市平荘町里
日時 : 5月21日(土) 10:00~13:00 完全予約制
ご予約のみの対応のため、見学を希望される方はご連絡ください。
※完成見学会は7月上旬開催予定です。
現場の様子は、

外装は、ラス下地を貼ってラスを貼り完了。
これからスーパーそとん壁Wの塗り壁仕上げです。

1階は無垢のサクラ材張りの作業中です。

2階は大工さんが天井の下地組作業中です。
そこで、仕上げ前の5月21日に構造見学会の開催します!
場所 : 加古川市平荘町里
日時 : 5月21日(土) 10:00~13:00 完全予約制
ご予約のみの対応のため、見学を希望される方はご連絡ください。
※完成見学会は7月上旬開催予定です。
現場の様子は、

外装は、ラス下地を貼ってラスを貼り完了。
これからスーパーそとん壁Wの塗り壁仕上げです。

1階は無垢のサクラ材張りの作業中です。

2階は大工さんが天井の下地組作業中です。
2016年04月04日
平荘の家、屋根瓦葺き、外張り断熱工事中
店舗付き住宅「HKハウス平荘の家」は、外部下地と屋根工事中。

下屋の平板瓦施工中で、里山住宅博のPRもしています。

外部壁は、アキレスQ1ボードの外張り断熱の施工中です。

1階は店舗付き住宅のため、58坪もあります。

グリーン化の補助金事業で、1階にダンパーの設置を4か所しました。

2階は吹き抜けがあり、床面積で21坪あります。
さらにロフトもあります。
延べ床面積は、240㎡(72.6坪)もあります。
2016年03月30日
「HKハウス平荘の家」、大きな建物でしたが1日で上棟!
店舗付き住宅「HKハウス平荘の家」はかなり大きな建物でしたが、

なんとか順調に工事が進み、無事上棟しました。

朝から大工さんとプレカットの方と1階の柱建てから行い、

梁を掛け、2階の合板を張っていきます。

上棟後は、大工さんと一緒に上棟式を行い、

全員で記念写真を撮りましたが、少し暗くなりました。
今日までの現場は、

基礎の配筋を行い、 検査合格後コンクリート打設、

基礎工事が完成し、

土台据付作業、 床下に全熱交換型の24時間換気と配管作業を行い、
床板を張って、先行足場を建てて、上棟を迎えました。
2016年02月05日
店舗付き住宅「HKハウス平荘の家」、地鎮祭
道路の拡張により立退きで、すぐ北側に敷地を購入されて、
この度、店舗付き住宅「HKハウス平荘の家」を新築します。
西側道路で、南西面からの建物完成模型です。

西側が店舗の入り口になります。

お店は、「秀月堂」さんです。

西側の山の向うには平荘湖があります。

昨日、雲一つない晴天に恵まれ、
平之荘神社の神主様に地鎮祭をしていただきました。
この度、店舗付き住宅「HKハウス平荘の家」を新築します。

西側道路で、南西面からの建物完成模型です。

西側が店舗の入り口になります。

お店は、「秀月堂」さんです。

西側の山の向うには平荘湖があります。

昨日、雲一つない晴天に恵まれ、
平之荘神社の神主様に地鎮祭をしていただきました。