ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2023年01月01日

新年、明けましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます



今年の弊社の年賀状です。



今年も元日の朝は江井ヶ島海岸からの初日の出。

雲がかかっていて、雲の合間から日の出がのぞいています。



今年もたくさんの人が、明石海峡大橋をバックに初日の出を

写真に収めようと携帯を持って撮影していました。



日の出がちょうど明石海峡大橋の支柱の先端にかかりました。

  

Posted by 明石の日置建設  at 17:59Comments(0)HKハウス山手台Ⅱの家BOOOTS+金ヶ崎の家

2022年12月19日

YouTube動画、家族でくつろげる注文住宅!

YouTube動画、明石市で家族でくつろげる注文住宅を

建てるなら「日置建設」28が公開



家族みんながくつろげるリビング。

開放感のある間仕切りのないキッチン。



ブルーとライトオークが映える外観になりました。



明石市でくつろげる家をつくれる注文住宅を
ご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。

日置建設のYoutubeアカウントをご覧いただきありがとうございます。

当社は明石市を中心に注文住宅を建設している工務店です。

住む人と一緒に考えて建てる自然素材の健康住宅

素材と性能をしっかりと吟味した

「お客様も私たちも共に納得できる家」

目先を考えた安い家でなく

「適正価格のリーズナブルな家」

それが私たちが作りたい家です。
  

Posted by 明石の日置建設  at 23:50Comments(0)BOOOTS+金ヶ崎の家

2022年09月27日

BOOOTS金ケ崎の家  お客様の声 取材

BOOOTS金ケ崎の家 プロのカメラマンの写真と

ライターさんによる取材内容。




Q 家づくりのきっかけをお聞かせください。

A 結婚して明石の賃貸住宅に住んでいたのですが、
  子どもが生まれるので家が欲しいと思って家づくりを
  考え始めました。



Q 弊社は何でお知りになりましたか?

A ハウスメーカーの展示場などを回っていたのですが、
  たまたま住んでいた家の近くに日置建設さんがあったので
  寄ってみました。
  家づくりの流れなどもよくわからないので、
  1から相談に乗ってもらったんです。


Q 弊社にご依頼いただいた決め手は何でしたか?

A 無垢材など自然素材を使う点ですね。
  子育てをするのにアレルギーなども気になりますから、
  自然素材の家なら安心だと思いました。
  規格住宅も気に入りました。
  ハウスメーカーの家はありきたりな気がしましたが、
  日置建設さんの家は規格住宅でもオリジナル感が
  あるのがいいですね。



Q 土地探しはいかがでしたか?

A 大変でした。明石はなかなか土地が出ないんです。
  決めかけていた土地が売れてしまうなど、苦労しましたが、
  日置建設さんに紹介された不動産屋さんの協力で
  ようやく見つけることができました。



Q 規格住宅のBOOOTSを選ばれたんですね。

A LOAFERを検討していたのですが、
  この土地は高さのある隣家が迫っているので、
  BOOOTSの方が光を取り入れやすいと設計士さんから
  提案され、そちらに決めました。
  決めたときには気づいていませんでしたが、
  2階に広いロフトがあるのもよかったです。



Q 家づくりでこだわられた点は?

A フルフラットのキッチンです。夫も料理をしますし、
  子どもも大きくなったら料理をしてほしいので、
  オープンなキッチンがいいと思っていました。
  家族を見渡しながら作業できるのもいいですね。



Q とてもカッコいいキッチンですね。

A フルフラットにしたいと伝えて、日置建設さんに
  紹介してもらったキッチンです。
  カウンターが広いので使い勝手もいいです。




Q 住み心地はいかがですか?

A (ご主人)4月から住んでいますが、木の香りが
   とても気持ちいいです。
   真夏も2階に設置した8畳用のエアコン1台で、
   シーリングファンを稼働すれば家じゅう暑くなく、
   冷えすぎることもなく、快適でした。床下エアコンは
   まだ使っていませんが、冬の暖かさも楽しみですね。

 (奥様)この家に引っ越してから、静かな環境の
  おかげもあり、子どもがぐっすり寝るようになりました。
  デッキでのプール遊びも楽しんでいます。

  

Posted by 明石の日置建設  at 22:22Comments(0)BOOOTS+金ヶ崎の家

2022年09月07日

BOOOTS金ケ崎の家、取材

「BOOOTS金ケ崎の家」 、2022年の4月に引き渡しをして、

約半後、カメラマンとライターさんと一緒に取材へ。



南側のウッドフェンスとウッドデッキ、人口芝をお施主様で貼った外構。



LOST+FOUNDのアイアンフレームキッチンとアイアンラックを設置。



【ペニンシュラ型】 “半島”というネーミングがついたキッチン。

部屋に向かって壁から突き出た形から、ペニンシュラ(半島)の名が。

一方が壁に付いている分開放感は半減しますが、油が周囲に飛び散りにくい。



リビングでの団らんの様子を撮影。



開放的で明るい吹き抜けのある広いLDK。



2階のホールから吹抜けへ。


取材の様子とプロのカメラマンの映像は次回へ



  

Posted by 明石の日置建設  at 23:24Comments(0)BOOOTS+金ヶ崎の家

2022年04月11日

BOOOTS+金ケ崎の家、引き渡し

先日、BOOOTS+金ケ崎の家が完成し、引渡しをしました。



玄関前でテープカットをしていただき、



上棟時の動画と工事の様子をフォトムービーにして作成したものを

ご覧いただき、それぞれご挨拶させていただきました。



記念品をお渡しして記念写真。

その後、書類関係と取扱説明書、鍵等の引き渡しを行い、

設備機器の取り扱い説明をさせていただき、引渡し完了。



打合せ時はお腹にいた息子さんが、

引き渡し時には、にっこり笑ってくれました。


  

Posted by 明石の日置建設  at 08:26Comments(0)BOOOTS+金ヶ崎の家

2022年03月25日

BOOOTS金ケ崎の家、完成見学会を開催

「BOOOTS金ケ崎の家」 の外構工事の

南側のウッドフェンスとウッドデッキも完成しました。



「BOOOTS金ケ崎の家」 完成見学会を開催しています。

場所 :明石市魚住町金ケ崎

日時 :3/26(土)~3/27(日) 10:00〜17:00

コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。

詳しくは、  こちら 




LOST+FOUNDのアイアンフレームキッチンとアイアンラックを設置。



【ペニンシュラ型】 “半島”というネーミングがついたキッチン。

アイランドキッチンの左右どちらかが壁についたキッチン。

部屋に向かって壁から突き出た形から、ペニンシュラ(半島)の名が。

一方が壁に付いている分開放感は半減しますが、油が周囲に飛び散りにくい。



開放的で明るい広いLDK。

  

Posted by 明石の日置建設  at 13:03Comments(0)BOOOTS+金ヶ崎の家

2022年03月24日

BOOOTS金ケ崎の家、アイアンキッチン

「BOOOTS金ケ崎の家」 にWAKU+に展示していた

LOST+FOUNDのアイアンフレームキッチンを設置します。



フルフラットのオープンキッチン



現地でキッチンの組み立て中。



2階のロフトのある寝室に照明も付きました。



2階子供部屋には転落防止付きの個室のような4畳分もあるロフト。


「BOOOTS金ケ崎の家」 完成見学会を開催しています。

場所 :明石市魚住町金ケ崎

日時 :3/26(土)~3/27(日) 10:00〜17:00

コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。

詳しくは、  こちら 

  

Posted by 明石の日置建設  at 08:24Comments(0)BOOOTS+金ヶ崎の家

2022年03月23日

BOOOTS金ケ崎の家、開放的な大きな吹き抜け

「BOOOTS金ケ崎の家」 の吹抜けの仕上げが完成し、足場を撤去。



大きな開放的な明るい吹き抜けに現しの梁が特徴的です。



吹き抜けの完成イメージパースです。



2階の吹き抜けに面しtたホールで将来的に仕切れるように計画していて

開放的なバルコニーも特徴で、只今清掃中です。



2階ホールの完成イメージパースです。



外壁はガルステージの金属サイディング貼りで、

一部杉板貼りのライトオークル塗装仕上げ。

外周の木フェンスが完成し、ウッドデッキの組み立て中です。


「BOOOTS金ケ崎の家」 完成見学会を開催しています。

場所 :明石市魚住町金ケ崎

日時 :3/26(土)~3/27(日) 10:00〜17:00

コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。

詳しくは、  こちら   

Posted by 明石の日置建設  at 16:56Comments(0)BOOOTS+金ヶ崎の家

2022年03月20日

「BOOOTS金ケ崎の家」 の完成見学会を開催。

「BOOOTS金ケ崎の家」  ~広いロフトのある家~



今朝の神戸新聞の明石欄に見学会のご案内を掲載。



2階の寝室と子ども部屋に遊びや趣味、収納としても使える広いロフト。




また、新しい家ではゆっくりと家族団らんを楽しみたいと言うご希望で

広めのLDKとフルフラットのアイアンキッチンを選択されました。



さらに2階の南に面したセカンドリビングは、リビング以外で団らんや

ワークコーナーとして使用したり、将来は間仕切り壁を作り

子ども部屋としても使えるようなプランです。



「BOOOTS金ケ崎の家」 完成見学会を開催しています。

場所 :明石市魚住町金ケ崎

日時 :3/26(土)~3/27(日) 10:00〜17:00

コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。

お申し込みは、  こちら   

Posted by 明石の日置建設  at 09:45Comments(0)BOOOTS+金ヶ崎の家

2022年02月25日

金ケ崎の家、外装完成

「BOOOTS金ケ崎の家」 の外装が完成し、足場を撤去しました。



外壁はガルステージの金属サイディング貼りで、屋根がガルバリウム鋼板葺き、

一部杉板貼りのライトオークル塗装仕上げ。



道路側から外観を撮影。




内部は大工工事が終わり、仕上げ作業にかかりました。



大きな吹き抜け部分は足場を組んで施工。



寝室の上部に大きなロフトスペースを設けました。

「BOOOTS金ケ崎の家」 完成見学会を開催しています。

場所 :明石市魚住町金ケ崎

日時 :3/26(土)~3/27(日) 10:00〜17:00

コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
  

Posted by 明石の日置建設  at 08:57Comments(0)BOOOTS+金ヶ崎の家

2022年01月11日

BOOOTS金ヶ崎の家、上棟の動画

12月に上棟した「BOOOTS金ヶ崎の家」を定点カメラとドローンで

撮影し、編集が完了しました。



朝から大工さんが手際行く作業しているのがよくわかります。  

Posted by 明石の日置建設  at 22:58Comments(0)BOOOTS+金ヶ崎の家

2021年12月21日

金ケ崎の家、上棟

「BOOOTS金ケ崎の家」が天候に恵まれ無事上棟。



先行足場組み後、朝から材料を取込み、



柱建て。



1階が出来上がり、2階の床はりと柱建て。



2階梁、小屋組の構造材の設置。



垂木を取付け、屋根断熱材の施工中。



棟が上がり、屋根養生をして記念写真。


  

Posted by 明石の日置建設  at 08:30Comments(0)BOOOTS+金ヶ崎の家

2021年12月20日

金ケ崎の家、工事着手

「BOOOTS金ケ崎の家」の工事着手し上棟しました。



完成イメージパース



トライやるウイーク中に中学生も参加して、地鎮祭。



着工式で、工事の説明と業者さんと顔合わせ。



しっかりとした配筋工事を行い、検査をして、コンクリートの打設。



基礎が完成し、建物外周の給排水配管工事が完了。



土台の設置と24時間換気システム配管完了。


  

Posted by 明石の日置建設  at 09:19Comments(0)BOOOTS+金ヶ崎の家