ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2023年03月12日

COVACO大塩の家、取材

COVACOの家へライターさんとカメラマンとで取材へ伺いました。



COVACOの平屋の家の向こうには小高い山と真っ青な空。



左側はサービスデッキと玄関横にはリビング前ウッドデッキ。

道路際なので、目隠しウッドフェンスを設けました。



リビング前のウッドデッキと内のアングルです。



玄関正面には手洗いスペースと奥にはトイレ。



リビングに入ると勾配天井の開放感のあるLDK。



対面キッチン奥には便利なパントリー。




  

Posted by 明石の日置建設  at 23:50Comments(0)COVACO大塩の家

2022年07月15日

COVACO大塩の家、平屋、完成見学会

COVACO大塩の家、明日と明後日、完成見学会開催。

日時: 7/16(土)、17(日) 10:00~17:00

    完全予約制で、両日1枠づつ残りあり。

場所: 姫路市大塩町



平屋で大きなウッドデッキがあり、目隠しウッドフェンス。



ウッドデッキ内部は広々空間、目隠しがあるので安心。



西側にも物干しスペースにウッドフェンスをしました。



対面キッチン前は、モルタルコテ抑え塗りの壁。

エアコンをリビングに1台だけで快適! 是非確認してみませんか。

奥の壁面には、アイアン棚も設置。



ロフト梯子も設置完了。



  

Posted by 明石の日置建設  at 23:12Comments(0)COVACO大塩の家

2022年07月09日

大塩の家、規格住宅だが、充実した暮らしが楽しめる平屋

「COVACO大塩の家」はBinOの平屋住宅で、見学会開催。

~規格住宅だが、充実した暮らしが楽しめる平屋~

広いウッドデッキに家族が集える場所や洗面脱衣と直結したデッキスペース、

ウォークインクローゼットやパントリー、脱衣収納等充実した収納スペースに

使いやすい家事導線、空間を最大限生かした開放感のあるLDKも含め、

平屋ならではの充実したライフワークが楽しみめるお宅が完成しました。




道路際ですが、デッキ前に目隠しウッドフェンスで気兼ねなく

ウッドデッキを活用できます。



寝室にはウォークインクローゼット。



キッチン奥にはパントリー。



洗面は独立して、奥の脱衣収納、勝手口を開けると物干しスペースへ。



勾配天井で開放的なLDKを中心に廊下を設けず各部屋に移動が可能。

そのため、無駄な空間がなく、面積以上に広く感じます。


見学会のご案内。

日時は、7月16日と17日の2日間予約制で開催します。

場所は、姫路市大塩町


詳しい内容と予約は、こちらからお願いします。
  

Posted by 明石の日置建設  at 23:21Comments(0)COVACO大塩の家

2022年07月08日

COVACO大塩の家、平屋のデッキ

「COVACO大塩の家」はBinOの平屋住宅で、見学会開催。



南側の広いウッドデッキの施工中



開放的なLDKの対面キッチンの壁はグレーに塗ります。



北側の洋室は勾配天井にして、ロフトを設けました。




玄関脇に設置した洗面台はアイアンと木の天板です。


見学会のご案内。

日時は、7月16日と17日の2日間予約制で開催します。

場所は、姫路市大塩町

~規格住宅だが、充実した暮らしが楽しめる平屋~


詳しい内容と予約は、こちらからお願いします。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:31Comments(0)COVACO大塩の家

2022年06月23日

COVACO大塩の家、神戸新聞で平屋の見学会案内

「COVACO大塩の家」はBinOの平屋住宅の見学会開催。



明日の神戸新聞朝刊の明石欄で見学会のご案内。

日時は、7月16日と17日の2日間予約制で開催します。

場所は、姫路市大塩町

~規格住宅だが、充実した暮らしが楽しめる平屋~



広いウッドデッキに家族が集える場所や洗面脱衣と直結した

デッキスペース、ウォークインクローゼットやパントリー、脱衣収納等

充実した収納スペースに使いやすい家事導線、空間を最大限生かした



開放感のあるLDKも含め、平屋ならではの充実したライフワークが

楽しみめるお宅が完成しました。

詳しい内容と予約は、こちら  

Posted by 明石の日置建設  at 23:49Comments(0)COVACO大塩の家

2022年06月19日

COVACO大塩の家、外装完成

「COVACO大塩の家」はBinOの平屋住宅で外装が完成し、

屋根に太陽光発電の施工も完成したため、外部足場を撤去。



この後、外構工事にかかり、ウッドデッキも施工していきます。



内部は壁紙を貼るため、壁面にパテ下地作業中です。


完成見学会のご案内



7月16日と17日の2日間予約制で開催します。



  

Posted by 明石の日置建設  at 23:38Comments(0)COVACO大塩の家

2022年06月12日

COVACO大塩の家、木工事完成

「COVACO大塩の家」はBinOの平屋住宅で木工事完了。



木工事完成に伴い、仕上げ工事に入る前に お客様と立会いで、

電気のコンセント位置やスイッチ位置等間違えないか、

ニッチや、開口、納まり等の確認のため打合せをしました。



勾配天井のあるLDKでプラスターボードを張り、室内の形状は完成。



同じ角度からのLDKの完成イメージパースです。

図面で細かく打合せしたいてことが現場で確認していただくことで

具体的にイメージができ、この後仕上げ工事にかかります。



外部では外壁のガルステージ(ガルバリウム鋼板)の施工中です。

  

Posted by 明石の日置建設  at 22:00Comments(0)COVACO大塩の家

2022年06月11日

COVACO大塩の家、上棟のYouTube動画

「COVACO大塩の家」はBinOの平屋住宅で、レッカーを使って

大工さんが手際よく作業している様子がわかります。



構造材はBinOの規格住宅のため、集成材金物工法での施工で、

柱や梁の接続部分が金物で接続し、ドリフトピンで固定します。

屋根の断熱材のHKハウスとは違い、根太間に落とし込み施工です。


  

Posted by 明石の日置建設  at 22:00Comments(0)COVACO大塩の家

2022年04月26日

COVACO大塩の家、電気、壁下地等の打合せ

「COVACO大塩の家」はBinOの平屋住宅施工中。



お客様と立会いで、電気のコンセント位置やスイッチ、照明器具、

テレビやLANの位置、エアコン取付位置、換気扇配管の他、

壁下地や開口寸法、納まり等の確認のため打合せをしました。



勾配天井のあるLDKの施工中です。



同じ角度からのLDKの完成イメージパースです。

図面で細かく打合せしたいてことが現場で確認していただくことで

具体的にイメージができ、もう少し変更したいな、追加したいなと

いうことも、この状況であれば簡単にできますので、こういった対応も

させていただいています。



屋根ではガルバリウム鋼板の施工中で、

この後、ここに11KWの太陽光発電パネルを設置します。



  

Posted by 明石の日置建設  at 09:16Comments(0)COVACO大塩の家

2022年04月18日

COVACO大塩の家、上棟

「COVACO大塩の家」はBinOの平屋住宅で、基礎が完成し、

先週末でしたので雨が心配でしたが、影響なく無事上棟。



道路際にほぼ敷地いっぱいに平屋の建物が建ちました。



配筋工事、



型枠工事、



基礎工事完成。



土台を敷き、床合板を貼って、先行足場を組んで上棟へ。




  

Posted by 明石の日置建設  at 08:31Comments(0)COVACO大塩の家

2022年02月23日

COVACO (平屋)大塩の家、起工式

COVACO大塩の家はBinOの平屋住宅です。



完成イメージパースです。



まだまだ田園風景が残る地域ですが、

土地整備や開発がされ、少しずつ住宅が建ち始めている地域です。



仏式での起工式を行いました。



事務所でメイン業者さんとの顔合わせと工事説明をして、

3月上旬から工事に着手します。

  

Posted by 明石の日置建設  at 10:41Comments(0)COVACO大塩の家