2019年03月27日
神爪の家、引渡し
「HKハウス神爪の家」先日、引き渡しをさせていただきました。

玄関前でテープカットをしていただき、
フォトムービーを上映後、取り扱い説明をしました。

最後にご家族で記念写真撮影。

おめでとうございます!

玄関前でテープカットをしていただき、
フォトムービーを上映後、取り扱い説明をしました。

最後にご家族で記念写真撮影。

おめでとうございます!
2019年03月20日
神爪の家、明日、完成見学会
「HKハウス神爪の家」 完成見学会の開催
日時: 3月21日(木)祝日 10:00~16:00
場所: 高砂市米田町神爪
予約制ですので事前にご連絡ください。
詳しくは、 こちら です。

吹き抜けのあるLDK。
床は杉の無垢材、壁はコバウにフェザーフィールの塗装、天井はコバウ貼り。

リビング横には和室を設け、和室が玄関からも直接入れます。

和室も扉を閉めると独立して使えます。

リビングから吹き抜けを見上げました。

リビングから階段を上ると踊り場に大きな固定本棚。

2階の子ども部屋は勾配天井で開放的です。
2階床はパインの無垢材、壁はオガファーザー貼り、天井は桧の化粧合板仕上げ。
他にも見どころがたくさんありますので、是非ご来場いただきご確認ください。
日時: 3月21日(木)祝日 10:00~16:00
場所: 高砂市米田町神爪
予約制ですので事前にご連絡ください。
詳しくは、 こちら です。

吹き抜けのあるLDK。
床は杉の無垢材、壁はコバウにフェザーフィールの塗装、天井はコバウ貼り。

リビング横には和室を設け、和室が玄関からも直接入れます。

和室も扉を閉めると独立して使えます。

リビングから吹き抜けを見上げました。

リビングから階段を上ると踊り場に大きな固定本棚。

2階の子ども部屋は勾配天井で開放的です。
2階床はパインの無垢材、壁はオガファーザー貼り、天井は桧の化粧合板仕上げ。
他にも見どころがたくさんありますので、是非ご来場いただきご確認ください。
2019年03月19日
神爪の家、家族のイコイのイエ!
「HKハウス神爪の家」 完成見学会の開催
日時: 3月21日(木)祝日 10:00~16:00
場所: 高砂市米田町神爪
予約制ですので事前にご連絡ください。
詳しくは、 こちら です。
ご実家に隣接して計画された家。
建物北側に果樹、南側には広大な庭。

日当たりがよく南側に窓を多くの設け、夏季の日射遮蔽になる庇、
冬は太陽の恩恵を十分受けられるよう計画しました。
親族様が、おばあさまが、ご友人が遊びに来たくなる家になりました。
内部は、

LDKで、外壁の仕舞いが完了し、構造躯体に下地工事中。

LDKで、壁のプラスターボードを貼り、ダイニングの間仕切り壁を施工中。

LDKで、リビング上部が吹き抜けになっているので足場を組んで仕上げ工事中。
日時: 3月21日(木)祝日 10:00~16:00
場所: 高砂市米田町神爪
予約制ですので事前にご連絡ください。
詳しくは、 こちら です。
ご実家に隣接して計画された家。
建物北側に果樹、南側には広大な庭。

日当たりがよく南側に窓を多くの設け、夏季の日射遮蔽になる庇、
冬は太陽の恩恵を十分受けられるよう計画しました。
親族様が、おばあさまが、ご友人が遊びに来たくなる家になりました。
内部は、

LDKで、外壁の仕舞いが完了し、構造躯体に下地工事中。

LDKで、壁のプラスターボードを貼り、ダイニングの間仕切り壁を施工中。

LDKで、リビング上部が吹き抜けになっているので足場を組んで仕上げ工事中。
2019年03月18日
神爪の家、家族の思いを柱に、そして・・・!
「HKハウス神爪の家」で、
ご家族でヨドプレのプレカット工場へ行っていただき、

プレカット工場を見学後、柱に家族みんなで思いを書いていただきました。

工場見学の記念として、記入した柱とご家族を撮影させていただきました。

その柱が、玄関の入った場所に!

2階ホールで、兵庫県産木材の構造躯体の状況です。

2階ホールで、天井は屋根勾配の高さで仕上げましたので、
「理由」あって、開放的な空間を確保しました。
その「理由」とは、

1階のリビング上部の吹き抜けをより開放的にするため、
2階ホールを家族のワークスペースにするためより開放的に!

さらに階段ホールを設け、壁1面を本棚として最大限活用するためです。
完成見学会の開催
日時: 3月21日(木)祝日 10:00~16:00
場所: 高砂市米田町神爪
予約制ですので事前にご連絡ください。
詳しくは、 こちら です。
ご家族でヨドプレのプレカット工場へ行っていただき、

プレカット工場を見学後、柱に家族みんなで思いを書いていただきました。

工場見学の記念として、記入した柱とご家族を撮影させていただきました。

その柱が、玄関の入った場所に!

2階ホールで、兵庫県産木材の構造躯体の状況です。

2階ホールで、天井は屋根勾配の高さで仕上げましたので、
「理由」あって、開放的な空間を確保しました。
その「理由」とは、

1階のリビング上部の吹き抜けをより開放的にするため、
2階ホールを家族のワークスペースにするためより開放的に!

さらに階段ホールを設け、壁1面を本棚として最大限活用するためです。
完成見学会の開催
日時: 3月21日(木)祝日 10:00~16:00
場所: 高砂市米田町神爪
予約制ですので事前にご連絡ください。
詳しくは、 こちら です。
2018年12月29日
神爪の家、工事を延期しましたが、無事上棟
「HKハウス神爪の家」の上棟日は雨のため工事を延期し上棟式だけ開催。

外観の完成イメージパースです。

当初は本家のリフォーム工事をして同居も検討されましたが、
本家の隣と畑に新築工事をさせて頂くことになりました。

地鎮祭は地元の生石神社の神主さんに来ていただいてしました。

着工式

大工さんを筆頭にメイン業者さんに来ていただき着工式をしました。

上棟式当日は朝から雨のため、工事は延期しましたが、
夕方には雨が上がったので柱を建てて隅清めと上棟式だけしました。

そして天気のいい2日後に無事上棟しました。

おめでとうございます

外観の完成イメージパースです。

当初は本家のリフォーム工事をして同居も検討されましたが、
本家の隣と畑に新築工事をさせて頂くことになりました。

地鎮祭は地元の生石神社の神主さんに来ていただいてしました。

着工式

大工さんを筆頭にメイン業者さんに来ていただき着工式をしました。

上棟式当日は朝から雨のため、工事は延期しましたが、
夕方には雨が上がったので柱を建てて隅清めと上棟式だけしました。

そして天気のいい2日後に無事上棟しました。

おめでとうございます