2012年03月31日
住吉の家、完成見学会
「HKハウス住吉の家」の完成見学会を本日させていただきました。
朝からあいにくの天気で、雨が降り風も吹いていましたが、
ちょうど午後から雨も上がり、たまに小雨程度で何とかよかったです。

午後からの半日で予約制でしかも、あいにくの天気でしたが、
たくさんの方が来場していただきました。

見学会では、やはりリビングデッキが見どころで、スタッフが説明中です。

他に、屋根にパナソニックの太陽光発電システムを搭載しているため、
パネルを置いて説明すると、皆様興味を持って聞いて頂きました。
好評につき、
明日も何組かの打合せがありますので、追加で見学会を開催。
日時:4月1日(日) 10:00~15:00 完全予約制ですので必ずご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。
朝からあいにくの天気で、雨が降り風も吹いていましたが、
ちょうど午後から雨も上がり、たまに小雨程度で何とかよかったです。

午後からの半日で予約制でしかも、あいにくの天気でしたが、
たくさんの方が来場していただきました。

見学会では、やはりリビングデッキが見どころで、スタッフが説明中です。

他に、屋根にパナソニックの太陽光発電システムを搭載しているため、
パネルを置いて説明すると、皆様興味を持って聞いて頂きました。
好評につき、
明日も何組かの打合せがありますので、追加で見学会を開催。
日時:4月1日(日) 10:00~15:00 完全予約制ですので必ずご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。
2012年03月30日
市街地×リビングデッキのある家
「ショコラな色が似合うリビングデッキのある家」が完成し、見学会を開催します。

リビングデッキが完成すると部屋が広く感じ、落ち着いたいい雰囲気になりました。
リビング横には和室を併設しているので、その分広がりがあります。

窓を閉めるとこんな感じですが、両引き分けのため、フルオープンする窓です。

リビングデッキは腰掛け部分も設け、その下は外部からの収納になっています。
::建築家 スペースプロ 岡田氏によるデザイン住宅::
車のコマーシャルにありましたが「ラグジュアリー ミーツ コンパクト」という言葉が
ぴったり似合う家が完成しました。
床面積は標準的な35坪なのですが、平面的、断面的に「見通し」が最長になるよう
計画していますので、とても広々と感じていただけるラグジュアリーな空間です。
そして、周囲の住宅からのプライバシーを確保するために計画した、
ルーバーで囲われたリビングデッキは、室内でのくつろぎと安心を演出するとともに、
空間をより広く感じさせるアイテムとしても機能しています。
そのほか、吹き抜けを見おろす学習コーナーやご主人の書斎デスクなど
「こういうのが欲しかった」をご家族みなさんで感じていただける一作に仕上がりました。

外構工事も完成し、玄関庇も付きました。

玄関扉前の目隠しに、無垢の木「サイプレイス」を隙を開けて貼りました。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を開催。
日時:3月31日(土) 13:00~16:00 予定(予約制)
場所:明石市魚住町住吉
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
土曜日の予約をたくさんいただき、好評につき日曜日も開催することになりました。
日時:4月1日(日) 10:00~15:00 完全予約制ですので必ずご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。

リビングデッキが完成すると部屋が広く感じ、落ち着いたいい雰囲気になりました。
リビング横には和室を併設しているので、その分広がりがあります。

窓を閉めるとこんな感じですが、両引き分けのため、フルオープンする窓です。

リビングデッキは腰掛け部分も設け、その下は外部からの収納になっています。
::建築家 スペースプロ 岡田氏によるデザイン住宅::
車のコマーシャルにありましたが「ラグジュアリー ミーツ コンパクト」という言葉が
ぴったり似合う家が完成しました。
床面積は標準的な35坪なのですが、平面的、断面的に「見通し」が最長になるよう
計画していますので、とても広々と感じていただけるラグジュアリーな空間です。
そして、周囲の住宅からのプライバシーを確保するために計画した、
ルーバーで囲われたリビングデッキは、室内でのくつろぎと安心を演出するとともに、
空間をより広く感じさせるアイテムとしても機能しています。
そのほか、吹き抜けを見おろす学習コーナーやご主人の書斎デスクなど
「こういうのが欲しかった」をご家族みなさんで感じていただける一作に仕上がりました。

外構工事も完成し、玄関庇も付きました。

玄関扉前の目隠しに、無垢の木「サイプレイス」を隙を開けて貼りました。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を開催。
日時:3月31日(土) 13:00~16:00 予定(予約制)
場所:明石市魚住町住吉
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
土曜日の予約をたくさんいただき、好評につき日曜日も開催することになりました。
日時:4月1日(日) 10:00~15:00 完全予約制ですので必ずご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。
2012年03月29日
住吉の家、外構工事中!
長期優良住宅「HKハウス住吉の家」の外構工事中です。

リビングデッキの目隠しフェンスが完成し、昨日土間のコンクリートを打設しました。
リビングデッキの内部は明日完成しますので、明日をお楽しみに!
内部の特徴!
洗面所と洗濯・脱衣スペースを分けた間取りです。

洗面所に入り、洗濯・脱衣スペースの奥に魔法瓶浴槽のTOTOのユニットバス。

洗面所を入り、右側には引き戸のトイレを設けたので、来客時の対応がスムーズ。

浴室から撮影すると、洗濯・脱衣室、洗面所、トイレと並んでいてそれぞれ引き戸です。
他にも特徴が、

1階台所奥には大容量の収納スペースを確保。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
~ショコラ色が似合う市街地にリビングデッキのある家~
::建築家 スペースプロ 岡田氏によるデザイン住宅::
プライベート空間を確保するため、あえて東面と北面に木製の目隠し塀をつくり、
風と光を取り入れながら、東面にリビングデッキを設ける計画です。
日時:3月31日(土) 13:00~16:00 予定(予約制)
場所:明石市魚住町住吉
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。

リビングデッキの目隠しフェンスが完成し、昨日土間のコンクリートを打設しました。
リビングデッキの内部は明日完成しますので、明日をお楽しみに!
内部の特徴!
洗面所と洗濯・脱衣スペースを分けた間取りです。

洗面所に入り、洗濯・脱衣スペースの奥に魔法瓶浴槽のTOTOのユニットバス。

洗面所を入り、右側には引き戸のトイレを設けたので、来客時の対応がスムーズ。

浴室から撮影すると、洗濯・脱衣室、洗面所、トイレと並んでいてそれぞれ引き戸です。
他にも特徴が、

1階台所奥には大容量の収納スペースを確保。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
~ショコラ色が似合う市街地にリビングデッキのある家~
::建築家 スペースプロ 岡田氏によるデザイン住宅::
プライベート空間を確保するため、あえて東面と北面に木製の目隠し塀をつくり、
風と光を取り入れながら、東面にリビングデッキを設ける計画です。
日時:3月31日(土) 13:00~16:00 予定(予約制)
場所:明石市魚住町住吉
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。
2012年03月28日
江井島に建築条件無しの分譲地
江井島の土地情報です。
建築条件無しの広い土地7区画の造成が間もなく完成!

よう壁、敷地の造成工事が完了し、道路が狭いが、4.3mに拡張し、溝蓋を設けます。

道路の舗装をし、前面道路の側溝、アスファルト工事が終われば完成です。
造成工事が完了すると、一般の出回ってすぐ買い手がつきそうなお得な物件です。

価格が決まっていますので、チラシ公開。
1区画、45坪から53坪まであり、1280万円か1380万円です。
必要であれば、資料ご希望の方はお送りします。
但し、もうすでに1号地は契約済みです。
希望の区画地がなくなる場合がありますので、お早めに!
建築条件無しの広い土地7区画の造成が間もなく完成!

よう壁、敷地の造成工事が完了し、道路が狭いが、4.3mに拡張し、溝蓋を設けます。

道路の舗装をし、前面道路の側溝、アスファルト工事が終われば完成です。
造成工事が完了すると、一般の出回ってすぐ買い手がつきそうなお得な物件です。

価格が決まっていますので、チラシ公開。
1区画、45坪から53坪まであり、1280万円か1380万円です。
必要であれば、資料ご希望の方はお送りします。
但し、もうすでに1号地は契約済みです。
希望の区画地がなくなる場合がありますので、お早めに!
2012年03月27日
稲美Ⅱの家、外装完成
「HKハウス稲美Ⅱの家」の外装工事が完成し、全景を撮影。

南西方向から撮影した外観で、「スーパーそとん壁w」塗りの外装完成です。
バルコニーは無垢のサイプレイス(豪州桧)を貼り、塗装しました。
内部では、

大工さんが木下地の作業、造作工事も終わり、塗装工事前の様子です。
その後、

仕上げが完成したので、養生をはずして器具の取り付け、清掃中です。
お客様のご厚意で完成現場見学会を開催。
日時:4月14日(土) 10:00~14:00 予定(予約制)
場所:加古郡稲美町国岡
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。

南西方向から撮影した外観で、「スーパーそとん壁w」塗りの外装完成です。
バルコニーは無垢のサイプレイス(豪州桧)を貼り、塗装しました。
内部では、

大工さんが木下地の作業、造作工事も終わり、塗装工事前の様子です。
その後、

仕上げが完成したので、養生をはずして器具の取り付け、清掃中です。
お客様のご厚意で完成現場見学会を開催。
日時:4月14日(土) 10:00~14:00 予定(予約制)
場所:加古郡稲美町国岡
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
2012年03月26日
住吉の家、スタディーコーナー
長期優良住宅「HKハウス住吉の家」の2階にスタディーコーナー

造りつけの大きなテーブルを吹き抜け面に向けて設置し、後ろに本棚を設けた。
廊下奥は寝室になっていて、吹き抜け側に小窓を設けています。

反対側からみると、吹き抜けを通してスタディーコーナー前に
60キロもある大きなFIXの強化ガラスを設け、空間の広がりと明るさを確保。

その横には身支度もできるようコンパクトな洗面台を設置。
そして、左奥は子ども部屋へとつながっているので、使い勝手がいい間取りに!

外部では、大工さんが無垢の木のリビングデッキの製作中です。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
~ショコラ色が似合う市街地にリビングデッキのある家~
::建築家 スペースプロ 岡田氏によるデザイン住宅::
プライベート空間を確保するため、あえて東面と北面に木製の目隠し塀をつくり、
風と光を取り入れながら、東面にリビングデッキを設ける計画です。
日時:3月31日(土) 13:00~16:00 予定(予約制)
場所:明石市魚住町住吉
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。

造りつけの大きなテーブルを吹き抜け面に向けて設置し、後ろに本棚を設けた。
廊下奥は寝室になっていて、吹き抜け側に小窓を設けています。

反対側からみると、吹き抜けを通してスタディーコーナー前に
60キロもある大きなFIXの強化ガラスを設け、空間の広がりと明るさを確保。

その横には身支度もできるようコンパクトな洗面台を設置。
そして、左奥は子ども部屋へとつながっているので、使い勝手がいい間取りに!

外部では、大工さんが無垢の木のリビングデッキの製作中です。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
~ショコラ色が似合う市街地にリビングデッキのある家~
::建築家 スペースプロ 岡田氏によるデザイン住宅::
プライベート空間を確保するため、あえて東面と北面に木製の目隠し塀をつくり、
風と光を取り入れながら、東面にリビングデッキを設ける計画です。
日時:3月31日(土) 13:00~16:00 予定(予約制)
場所:明石市魚住町住吉
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。
2012年03月25日
健康と富
真の富とは、お金や物ではなく「健康」なのです。
健康の重要性は言うまでもありません。
しかし、日々ただなんとなく過ごしているとその重要性は忘れがちになります。
往々にして、病気になったり、怪我をしたりすると健康の大事さを再確認するものです。
自分の健康を表現する言葉をできるだけ多く列挙してみましょう。
例:笑顔、元気な声、気持ちのいい挨拶、ポジティブナ行動・・・
あなたの健康の源である自分の取り組みや行動をイメージしてみましょう。
健康の要素を維持するために、日々できる健康法を考えてみましょう。
私も45を過ぎてから、健康について真剣に考えるようになりました。
4年前から毎朝、30分ほど軽いジョギングと散歩をしたり、
仕事で移動するにもできるだけ電車を使い歩くように心がけています。
ただ、仕事が多いため夜遅くなり、かなり睡眠時間が少なくなっています。
これを機に、もう一度健康について考え、睡眠時間を取るよう心がけます。
健康は自分のためだけではなく、家族のため、社員のため、お客様のため、
協力業者のため、そして自分を愛してくれる人のためでもあるんです。
是非、あなたも健康について考えてみてください。
健康の重要性は言うまでもありません。
しかし、日々ただなんとなく過ごしているとその重要性は忘れがちになります。
往々にして、病気になったり、怪我をしたりすると健康の大事さを再確認するものです。
自分の健康を表現する言葉をできるだけ多く列挙してみましょう。
例:笑顔、元気な声、気持ちのいい挨拶、ポジティブナ行動・・・
あなたの健康の源である自分の取り組みや行動をイメージしてみましょう。
健康の要素を維持するために、日々できる健康法を考えてみましょう。
私も45を過ぎてから、健康について真剣に考えるようになりました。
4年前から毎朝、30分ほど軽いジョギングと散歩をしたり、
仕事で移動するにもできるだけ電車を使い歩くように心がけています。
ただ、仕事が多いため夜遅くなり、かなり睡眠時間が少なくなっています。
これを機に、もう一度健康について考え、睡眠時間を取るよう心がけます。
健康は自分のためだけではなく、家族のため、社員のため、お客様のため、
協力業者のため、そして自分を愛してくれる人のためでもあるんです。
是非、あなたも健康について考えてみてください。
2012年03月23日
住吉の家、社内検査
「HKハウス住吉の家」の内装がほぼ完成したので、社内検査。

設計・工務のスタッフ全員で、社内検査を行い、手直し箇所のチェック。
社内検査を通して、
お互いの仕事を見ることで、細部の納まりや仕上げ方法を確認できる。

換気風速測定の検査中。

第三種の排気ダクト方式でも、各吸い込み風量の調整のため、
一か所づつ測定機を使って風速の数値確認を行います。
外部では、

雨の中、シート養生して大工さんがリビングデッキの制作中です。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
~ショコラ色が似合う市街地にリビングデッキのある家~
::建築家 スペースプロ 岡田氏によるデザイン住宅::
プライベート空間を確保するため、あえて東面と北面に木製の目隠し塀をつくり、
風と光を取り入れながら、東面にリビングデッキを設ける計画です。
日時:3月31日(土) 13:00~16:00 予定(予約制)
場所:明石市魚住町住吉
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。

設計・工務のスタッフ全員で、社内検査を行い、手直し箇所のチェック。
社内検査を通して、
お互いの仕事を見ることで、細部の納まりや仕上げ方法を確認できる。

換気風速測定の検査中。

第三種の排気ダクト方式でも、各吸い込み風量の調整のため、
一か所づつ測定機を使って風速の数値確認を行います。
外部では、

雨の中、シート養生して大工さんがリビングデッキの制作中です。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
~ショコラ色が似合う市街地にリビングデッキのある家~
::建築家 スペースプロ 岡田氏によるデザイン住宅::
プライベート空間を確保するため、あえて東面と北面に木製の目隠し塀をつくり、
風と光を取り入れながら、東面にリビングデッキを設ける計画です。
日時:3月31日(土) 13:00~16:00 予定(予約制)
場所:明石市魚住町住吉
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
2012年03月22日
お勧めの住宅ローンはこれだ!
お勧めの住宅ローンは、
「兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度」です。
平成24年度上半期の金利が発表されました。
融資金利「1.2%」25年間固定です。
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度の住宅ローンとは、
兵庫県産の木材を使用した木造住宅を新築、増改築、リフォームされる方に、
兵庫県と金融機関が協力して資金を融資する住宅ローンです。
平成24年度上半期 返済期間は25年間、 固定金利1.2%
(平成24年4月1日~平成24年9月30日融資実行分まで適用)
最高限度額2.000万円と25年以内という制約があるがこれはお得!
(銀行によっては返済期間35年以内も可能だが金利アップと制約あり)
この特別融資制度については、取扱できる金融機関が限られていて、
金融機関にはあまりメリットがないので金融機関では勧めませんが、
借りる側にとってはかなりメリットがあります。
平成23年度下半期の金利は1.4%ですので、0.2%下がりました。
仮に、1.4%の場合、20,000,000万円借りて元利均等で計算してみると
25年間の総額は23,715,183円、1ケ月当り79,050円です。
それが、1.2%の場合、同じく元利均等で計算してみると、
25年間の総額は23,159,559円、1ケ月当り77,198円です。
0.2%下がると、総額で555,624円もお得です。
しかも安心の25年間固定です。
たった0.2%下がるだけでこんなに差がつきます。
弊社のお客様にはこの住宅ローンをご紹介していて、
もうすでに申し込みをされている方にとっては非常にラッキーです。
是非、兵庫県で家づくりを考えられている方はご検討ください。
詳しくは、兵庫県木材業協同組合連合会のホームページをご覧ください。
「兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度」です。
平成24年度上半期の金利が発表されました。
融資金利「1.2%」25年間固定です。
兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度の住宅ローンとは、
兵庫県産の木材を使用した木造住宅を新築、増改築、リフォームされる方に、
兵庫県と金融機関が協力して資金を融資する住宅ローンです。
平成24年度上半期 返済期間は25年間、 固定金利1.2%
(平成24年4月1日~平成24年9月30日融資実行分まで適用)
最高限度額2.000万円と25年以内という制約があるがこれはお得!
(銀行によっては返済期間35年以内も可能だが金利アップと制約あり)
この特別融資制度については、取扱できる金融機関が限られていて、
金融機関にはあまりメリットがないので金融機関では勧めませんが、
借りる側にとってはかなりメリットがあります。
平成23年度下半期の金利は1.4%ですので、0.2%下がりました。
仮に、1.4%の場合、20,000,000万円借りて元利均等で計算してみると
25年間の総額は23,715,183円、1ケ月当り79,050円です。
それが、1.2%の場合、同じく元利均等で計算してみると、
25年間の総額は23,159,559円、1ケ月当り77,198円です。
0.2%下がると、総額で555,624円もお得です。
しかも安心の25年間固定です。
たった0.2%下がるだけでこんなに差がつきます。
弊社のお客様にはこの住宅ローンをご紹介していて、
もうすでに申し込みをされている方にとっては非常にラッキーです。
是非、兵庫県で家づくりを考えられている方はご検討ください。
詳しくは、兵庫県木材業協同組合連合会のホームページをご覧ください。
2012年03月21日
感謝の気持ち
物がないこと、思い通りにいかないことへの怒りのエネルギーでは、
いやな気持ちだけで、何事もうまくいきません。
それは一生自分を束縛することになります。
それより、今自分にあるもの、今いる場所、
そして今の自分自身に感謝する。
そのことを学びましょう。
これってドキッとしませんか?
私たちは、自分にないものをうらやみ、ねたみ、不平を言うものです。
しかしこのモチベーションでは、人生ただ自分を追い込み、
常にネガティブになるだけです。
でも、今自分の持ってるもの、今いる場所、
そして自分自身の良い部分を探せば、結構いっぱい出てくるはずです。
そして
「あれッ・・・俺って(私って)案外今でも幸せだな、恵まれてるな」
って感じるはずです。
そんな感謝の気持ちを持って行動することで晴れやかになってきます。
ぜひ、今日実践してみてください。
必ず何か変化があるはずです。
いやな気持ちだけで、何事もうまくいきません。
それは一生自分を束縛することになります。
それより、今自分にあるもの、今いる場所、
そして今の自分自身に感謝する。
そのことを学びましょう。
これってドキッとしませんか?
私たちは、自分にないものをうらやみ、ねたみ、不平を言うものです。
しかしこのモチベーションでは、人生ただ自分を追い込み、
常にネガティブになるだけです。
でも、今自分の持ってるもの、今いる場所、
そして自分自身の良い部分を探せば、結構いっぱい出てくるはずです。
そして
「あれッ・・・俺って(私って)案外今でも幸せだな、恵まれてるな」
って感じるはずです。
そんな感謝の気持ちを持って行動することで晴れやかになってきます。
ぜひ、今日実践してみてください。
必ず何か変化があるはずです。
タグ :暮らし
2012年03月20日
住吉の家、間もなく完成
「HKハウス住吉の家」の完了検査が終わり、器具付け中。

キッチンからリビングと併設した和室を撮影
リビング外ではウッドデッキと目隠しフェンスの施工中。

リビング階段はスリット式の木製階段。

リビング上部に吹き抜けを設け、天井扇を設置。

階段正面と上部の窓、そしてトップライトを設けることで、
北西側でも明るい階段。正面の横長のガラス奥に書斎。

造りつけのテーブルを設けた書斎は、北西の安定した光と
正面ガラスからの光窓で家族の気配を感じれる個室にした。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
~ショコラ色が似合う市街地にリビングデッキのある家~
::建築家 スペースプロ 岡田氏によるデザイン住宅::
プライベート空間を確保するため、あえて東面と北面に木製の目隠し塀をつくり、
風と光を取り入れながら、東面にリビングデッキを設ける計画です。
日時:3月31日(土) 13:00~16:00 予定(予約制)
場所:明石市魚住町住吉
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。

キッチンからリビングと併設した和室を撮影
リビング外ではウッドデッキと目隠しフェンスの施工中。

リビング階段はスリット式の木製階段。

リビング上部に吹き抜けを設け、天井扇を設置。

階段正面と上部の窓、そしてトップライトを設けることで、
北西側でも明るい階段。正面の横長のガラス奥に書斎。

造りつけのテーブルを設けた書斎は、北西の安定した光と
正面ガラスからの光窓で家族の気配を感じれる個室にした。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
~ショコラ色が似合う市街地にリビングデッキのある家~
::建築家 スペースプロ 岡田氏によるデザイン住宅::
プライベート空間を確保するため、あえて東面と北面に木製の目隠し塀をつくり、
風と光を取り入れながら、東面にリビングデッキを設ける計画です。
日時:3月31日(土) 13:00~16:00 予定(予約制)
場所:明石市魚住町住吉
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
2012年03月19日
楽しいイベントでした
Mama & Girls with はないろ*Petit marche イベント終了!

人数カウントはしていなかったが、各ブースの販売状況から、
600人以上は来ていたでしょう。
この度のイベントは、弊社の場所をレンタルし協力しただけで、
企画、準備から運営、片付けはすべてお任せ!
そのため、当日は雨対策や雑用のみで、気楽にイベントの様子を
楽しませていただきました。

かわいい手作り商品がたくさんあり、

ブースごとにファンがいて、それ目当てに買いに来られます。

ブースごとにたくさんの人だかり。

お母様が買い物をしているときには、
子どもたちは2階キッズコーナーでビデオ観賞。
他に、

室内で、パステルアートを子どもたちと楽しんでいる様子。

当日、昼御飯にたつのバーガーを食べました。

『たつのバーガー』はたつの市の特産物という紫黒米を使ったバンズや、
新宮町のポーク100%パティなど、醤油やみそまでとことん
ご当地にこだわったご当地ハンバーガーです。{おいしかった!}
雨も午前中に小雨程度で、午後からはほとんど雨も降らなかったが、
片付けが終わった17時ごろから雨が少し降りました。
{何とか無事終了できてよかったです!}

人数カウントはしていなかったが、各ブースの販売状況から、
600人以上は来ていたでしょう。
この度のイベントは、弊社の場所をレンタルし協力しただけで、
企画、準備から運営、片付けはすべてお任せ!
そのため、当日は雨対策や雑用のみで、気楽にイベントの様子を
楽しませていただきました。

かわいい手作り商品がたくさんあり、

ブースごとにファンがいて、それ目当てに買いに来られます。

ブースごとにたくさんの人だかり。

お母様が買い物をしているときには、
子どもたちは2階キッズコーナーでビデオ観賞。
他に、

室内で、パステルアートを子どもたちと楽しんでいる様子。

当日、昼御飯にたつのバーガーを食べました。

『たつのバーガー』はたつの市の特産物という紫黒米を使ったバンズや、
新宮町のポーク100%パティなど、醤油やみそまでとことん
ご当地にこだわったご当地ハンバーガーです。{おいしかった!}
雨も午前中に小雨程度で、午後からはほとんど雨も降らなかったが、
片付けが終わった17時ごろから雨が少し降りました。
{何とか無事終了できてよかったです!}
2012年03月18日
イベント大好評!
Mama & Girls with はないろ*Petit marche
小雨が降る中、開催前から長蛇の列!

朝から「今日、イベント開催していますか?」という
問い合わせの電話が何本もあり、たくさんの人が来場!

会場内は、各ブースがテントを立てて雨をしのぎながら対応!

2階はマッサージにネールアート、サロンも大好評!

かわいい雑貨が盛りだくさん!

各ブースにたくさんのファンが来られます。
小雨が降る中、開催前から長蛇の列!

朝から「今日、イベント開催していますか?」という
問い合わせの電話が何本もあり、たくさんの人が来場!

会場内は、各ブースがテントを立てて雨をしのぎながら対応!

2階はマッサージにネールアート、サロンも大好評!

かわいい雑貨が盛りだくさん!

各ブースにたくさんのファンが来られます。
2012年03月18日
イベント予定通り開催!
Mama & Girls with はないろ*Petit marcheのイベントは
心配していた天気も何とか大丈夫そうで、予定通り開催!

駐車場は多少ありますが、できるだけ、江井島駅が近いので
電車か徒歩で、自転車でお越し下さい。

ただいま準備中

主催:スマイリーノのブログ
papahouseのブログ
KALG*mamaのブログ
日時:3月18日(日) 10:00~16:00
場所:日置建設のエコルームと敷地内
女の子が大好きなネイルやサロンの「癒しブース」がプチ価格で!
かわいい雑貨やアクセサリー、作家さんによるハンドメイド作品がいっぱい!
カレーにバーガー、カフェもあり、おなかも満たされます!
楽しいがこの日にいっぱい詰まっているよ~~~
PS:人気のハンドメイド商品は現品限りのため、
午前中には売り切れてしまうこともあるそうです。
2012年03月16日
カフェ・雑貨・ビューティーイベント
弊社事務所のエコルームと駐車スペースを使って、3月18日(日)に
癒しのブース、手作り作品の販売、フードブース等、楽しいイベントが開催。
天気が心配ですが、今のところ3/18に開催予定です。
3/20に延期する場合は、3/18の朝、8時にブログで告知します。

Mama & Girls with はないろ*Petit marche
主催:スマイリーノのブログ
papahouseのブログ
KALG*mamaのブログ
日時:3月18日(日) 10:00~16:00
(雨天の場合は、3月20日(祝))
場所:日置建設のエコルームと敷地内
女の子が大好きなネイルやサロンの「癒しブース」がプチ価格で!
かわいい雑貨やアクセサリー、作家さんによるハンドメイド作品がいっぱい!
カレーにバーガー、カフェもあり、おなかも満たされます!
楽しいがこの日にいっぱい詰まっているよ~~~

チラシです。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。
PS:人気のハンドメイド商品は現品限りのため、
午前中には売り切れてしまうこともあるそうです。
癒しのブース、手作り作品の販売、フードブース等、楽しいイベントが開催。
天気が心配ですが、今のところ3/18に開催予定です。
3/20に延期する場合は、3/18の朝、8時にブログで告知します。

Mama & Girls with はないろ*Petit marche
主催:スマイリーノのブログ
papahouseのブログ
KALG*mamaのブログ
日時:3月18日(日) 10:00~16:00
(雨天の場合は、3月20日(祝))
場所:日置建設のエコルームと敷地内
女の子が大好きなネイルやサロンの「癒しブース」がプチ価格で!
かわいい雑貨やアクセサリー、作家さんによるハンドメイド作品がいっぱい!
カレーにバーガー、カフェもあり、おなかも満たされます!
楽しいがこの日にいっぱい詰まっているよ~~~

チラシです。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。
PS:人気のハンドメイド商品は現品限りのため、
午前中には売り切れてしまうこともあるそうです。
2012年03月15日
2012年03月14日
竜が台の家、取材その2
「HKハウス竜が台の家」が「兵庫の注文住宅2012春夏号」の
「注文住宅レポート」に掲載させていただくため、撮影と取材。

外観で、外壁は「スーパー白洲そとん壁W」塗りで、ちょうど雨上がりで
壁がまだ濡れている様子がはっきり分かります。(バルコニーの特注色)
それには、特徴がある!
下塗り材でしっかり防水しながら上塗り材がたっぷり保水。
壁面からの気化熱作用で建物を冷やす涼感空調システム「クルクール」
を設置すれば、地球環境保護にもさらに大きく貢献します。
外壁材の概念を覆す、超高機能・超高耐久性外壁材。
詳しくは、高千穂シラスのホームページをご覧ください。

アプローチの壁に家族の手形を彫りこんだ記念石を設置

2階のフォトコーナー(左)、洗面・浴室(右)寝室(奥)の
配置がわかる用に撮影。左上にトップライトがあるため明るい!

リクルートのライターよりお客様に直接取材と撮影を終え、
最後にご家族の写真を記念に撮影中です。

かわいいポーズを決めてくれたみうちゃん!こちらの写真も掲載予定。
撮影のご協力ありがとうございました。
リクルート発行の「兵庫の注文住宅」春夏号が4月21日発売予定です。
「注文住宅レポート」に掲載させていただくため、撮影と取材。

外観で、外壁は「スーパー白洲そとん壁W」塗りで、ちょうど雨上がりで
壁がまだ濡れている様子がはっきり分かります。(バルコニーの特注色)
それには、特徴がある!
下塗り材でしっかり防水しながら上塗り材がたっぷり保水。
壁面からの気化熱作用で建物を冷やす涼感空調システム「クルクール」
を設置すれば、地球環境保護にもさらに大きく貢献します。
外壁材の概念を覆す、超高機能・超高耐久性外壁材。
詳しくは、高千穂シラスのホームページをご覧ください。

アプローチの壁に家族の手形を彫りこんだ記念石を設置

2階のフォトコーナー(左)、洗面・浴室(右)寝室(奥)の
配置がわかる用に撮影。左上にトップライトがあるため明るい!

リクルートのライターよりお客様に直接取材と撮影を終え、
最後にご家族の写真を記念に撮影中です。

かわいいポーズを決めてくれたみうちゃん!こちらの写真も掲載予定。
撮影のご協力ありがとうございました。
リクルート発行の「兵庫の注文住宅」春夏号が4月21日発売予定です。
2012年03月12日
竜が台の家、雑誌の取材
「HKハウス竜が台の家」が4月21日リクルートより発売の
「兵庫の注文住宅2012春夏号」に掲載させていただくため、撮影と取材。

リビング階段のあるダイニングで家族がくつろいでいる様子を撮影し、
こちらがメイン写真になる予定です。

次に、ヤマハのフルフラットセンターキッチンをメインに撮影。
機能美を追求した究極のヤマハドルチェXラウンドタイプ
独創的なラウンドフラットは、人の導線分析から描かれたデザイン。

次に、照明器具を主体として、リビング、ダイニングを撮影。
「yakagiwa]の北欧を代表する照明器具、ルイスポールセン「PH50」
ポール・ヘニングセンによる「PH5」がコペンハーゲンのデンマーク
工芸博物館で開かれた展覧会「ガラス、光とカラー」展において
初めて紹介されたのが1958年。以来、世界中で愛され続けている
「PH5」の生誕50周年記念モデルがこの「PH50」です。
「PH50」の特徴は、インテリアを明るく彩るカラー。
シェード表面は光沢のある仕上げが施され、あかりのスイッチを
入れた時も消した時も、室内空間を豊かに演出します。

次に、和室の床の間はちょうど雛飾りができるように設計し、
きれいに納まっていて、上部のRが印象的である。

花柄の玄関扉とかわいい手洗いコナーで、カメラマンが撮影中。
まだ、2階や外観があるので、次回に続く。
「兵庫の注文住宅2012春夏号」に掲載させていただくため、撮影と取材。

リビング階段のあるダイニングで家族がくつろいでいる様子を撮影し、
こちらがメイン写真になる予定です。

次に、ヤマハのフルフラットセンターキッチンをメインに撮影。
機能美を追求した究極のヤマハドルチェXラウンドタイプ
独創的なラウンドフラットは、人の導線分析から描かれたデザイン。

次に、照明器具を主体として、リビング、ダイニングを撮影。
「yakagiwa]の北欧を代表する照明器具、ルイスポールセン「PH50」
ポール・ヘニングセンによる「PH5」がコペンハーゲンのデンマーク
工芸博物館で開かれた展覧会「ガラス、光とカラー」展において
初めて紹介されたのが1958年。以来、世界中で愛され続けている
「PH5」の生誕50周年記念モデルがこの「PH50」です。
「PH50」の特徴は、インテリアを明るく彩るカラー。
シェード表面は光沢のある仕上げが施され、あかりのスイッチを
入れた時も消した時も、室内空間を豊かに演出します。

次に、和室の床の間はちょうど雛飾りができるように設計し、
きれいに納まっていて、上部のRが印象的である。

花柄の玄関扉とかわいい手洗いコナーで、カメラマンが撮影中。
まだ、2階や外観があるので、次回に続く。
2012年03月11日
春旬祭in明石
明石の春旬祭で明石姉妹都市協会が出店し、
アボガド入りの「カリフォルニアロール」を販売!

準備が整い、カリフォルニアロール以外にお菓子やワインも販売開始!
会員として、朝の準備と少し販売の手伝いに行き撮影!

イカナゴのシンコ漁が解禁になり、明石のまちが活気づく中、
恒例の「春旬祭」が3月10日と11日、明石駅周辺で開催。

魚の棚商店街などには多くの市民や観光客が訪れ、旬の味を満喫。
アボガド入りの「カリフォルニアロール」を販売!

準備が整い、カリフォルニアロール以外にお菓子やワインも販売開始!
会員として、朝の準備と少し販売の手伝いに行き撮影!

イカナゴのシンコ漁が解禁になり、明石のまちが活気づく中、
恒例の「春旬祭」が3月10日と11日、明石駅周辺で開催。

魚の棚商店街などには多くの市民や観光客が訪れ、旬の味を満喫。