ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2014年04月30日

垂水の古民家、方持ち階段

垂水の平屋の古民家は、kt一級建築士事務所様の設計のもと、

耐震補強は藤田設計の協力も含め、工事をさせていただきました。





玄関入ってすぐにロフトへ上がる鉄骨の方持ち階段が見え、

その奥にはインナーテラスが見えます。




反対から見るとこんな感じです。




インナーテラスは、ウッドデッキで目隠し用のルーバーを設けました。

右側は書斎になります。




間接照明付の書斎スペースで、書斎からインナーテラスに出られます。




インナーテラスのルーバーは書斎からは外が見えるようになっていて、

正面は浴室の窓で、外からは浴室が見えないようになっています。




洗面洗濯スペースの奥にユニットバスがあり、窓を開けるとインナーテラス。

ゆっくり窓を開けて、お風呂に入るのもいいかもしれません。

  


Posted by 明石の日置建設  at 22:02Comments(0)垂水の古民家再生

2014年04月29日

垂水の古民家、ビフォーアフターLDK編

垂水の平屋の古民家は、玄関の位置を変えて、縁側を土間スペースにした。



無垢の引き戸の玄関を開けると縁側土間スペースへと繋がります。



同じ角度から撮影し、元は壁でした。




玄関を入り縁側土間はLDKと繋がっています。




反対から玄関側を撮影しました。





同じ角度から工事前に撮影しました。全く違って見えます。




そして、LDKに上がり中2階の床を撤去することで開放的になりました。




これはほぼ同じ角度から撤去した様子を撮影。




これも同じ角度から工事前の写真です。




これが反対から撮影した縁側土間のあるLDKです。


  


Posted by 明石の日置建設  at 21:38Comments(0)垂水の古民家再生

2014年04月28日

垂水の古民家、ビフォーアフター外観編

垂水の平屋の古民家が完成しました。


先日、引き渡しさせていただき、記念のテープカット。



玄関前でご夫婦でテープカット。


ビフォーアフターの外観編



完成外観、黒のガルバリウム鋼板の屋根と白のサイディング塗装。




工事着工時の外観、赤い瓦屋根の昔ながらの平屋住宅。




夜は内部のライトアップで一段ときれいな外観。





北面から見た外観、10KWの太陽光発電を搭載したので、北側にもセット。




施工前の外観で、少し減築しました。




施工中の様子で、瓦を撤去し、屋根下地材を貼って養生中。




縁側前の玄関アプローチの外観で、夕方に撮影。




同じアングルからの写真で、かなり変わりました。




反対側から土間縁側を通して中のLDKの開放的な様子が伺えます。

  

Posted by 明石の日置建設  at 22:55Comments(0)垂水の古民家再生

2014年04月27日

西島Ⅱの家、見学会の開催

「HKハウス西島Ⅱの家」昨日・今日とお客様のご厚意で

予約制による完成見学会をさせていただきました。



この度、近所の方もいつも気にしていて、いい建物のため、

是非見学させてほしいということで、何名か来場されました。

その場合、お名前と住所・電話番号をお聞きした上で、見学し、

見学後アンケートにも記入したいただきました。




今回の見学会でも、連日全体説明会として、

私の方から家づくりの考え方などを話をし、

設計の仲井より設計のポイントや建物性能等について説明し、

工務の田中より施工に対する思い等3名で話をさせていただきました。


その後、個々で質問等もお受けし、ご理解を深めていただきました。

  

Posted by 明石の日置建設  at 22:29Comments(0)HKハウス西島Ⅱの家

2014年04月26日

印南の家、引き渡し日に鯉のぼり

長期優良住宅の「HKハウス印南の家」の建物引き渡しをしました。




今日の朝から親戚の方10名ほどで鯉のぼりの竿を建てられたそうです。

12mもある杉の木ですが、まだ乾燥しきっていないため、かなり重く、

全員でやられたが大変だったそうです。





この日は、春の陽気を感じられるようなあたたかい日で、

玄関前で息子さんを中心に引き渡しの記念のテープカット後、記念写真。





工事過程の写真をムービーシアターにして作成し、お客様にご覧いただきました。

保証書や取扱説明書、関係書類等をお渡しし機器の取扱説明もしました。




立派な家が完成しました。


どうもありがとうございました。

今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

  


Posted by 明石の日置建設  at 23:32Comments(0)HKハウス印南の家

2014年04月25日

西島Ⅱの家、デッキをセカンドリビングとして

「HKハウス西島Ⅱの家」明日と明後日、完成見学会です。


南側は天井高さを抑えたため、リビングは落ち着きがあり、

北側に吹抜けを設けることで開放感があります。




キッチンスペースからLDKを撮影




そのリビングサッシを3枚引き戸にして2枚部分が開放される。

そうすることで、ウッドデッキをもう一つのリビングとして使える。



デッキにパーゴラを設けることで、雨よけとなり、意匠的によくなった。




アプロ―チから見たウッドデッキとパーゴラ。





屋根には4KWほどの太陽光発電システム(パナソニックHIT)を設置しました。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:32Comments(0)HKハウス西島Ⅱの家

2014年04月24日

西島Ⅱの家、お客様のご要望を実現

地域型住宅ブランド化事業の補助金事業で、「長期優良住宅」の

「HKハウス西島Ⅱの家」は、この度4/26・27両日見学会をします。

詳しくは、弊社ホームペーへ


お客様の要望

「明るく風通しのいい、LDKにしたい」

ということで、前回のブログで書きましたが、北側の吹抜けと窓の配置の検討。

また、

「季節ごとに飾りのできる床の間があり、ご両親が来られても使える和室」



普段は開放的にLDKの続き間として和室を使用し、




季節ごとに飾れるよう、床の間は無垢の厚板の奥行きも広くしています。




急な来客や両親が泊まりに来られて時には障子を閉めて使える。

桧材で7寸(210cm)角の大黒柱は存在感があります。

また、

「洗面スペースを別にして、造り付けのオリジナル洗面にしたい」



色も形も自由自在のオリジナル洗面化粧台の完成




洗面下には収納ラックがしまえる工夫しました。


また、

「アンテック調にニッチや照明等をいろいろ付けたい」




お手持ちのニッチは埋め込んだり



ニッチのコーナーを少し丸みを付けて雰囲気を出したり、




玄関ニッチとアンテック調のリビングドア




トイレの小物やオリジナル収納ラックもご要望に応じて対応。


こんな感じでお客様のご要望を個々に実現しました。

もしよければ、

完成見学会にお越しください。(明石市大久保町西島)

4月26日の13時から16時

  全体説明会 13:30~、 15:00~

4月27日の10時から12時
 
  全体説明会 10:30~


両日行う全体説明会は15分程度で、

設計担当より、プラン作成について、暮し方をどう図面化したか、

間取りや家事動線、収納等、見どころ等をお話いたします。

工務担当より、工事中の様子や業者さんの仕事ぶりを紹介します。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:26Comments(0)HKハウス西島Ⅱの家

2014年04月23日

建設業協会明石支部総会に市長

一般社団法人建設業協会明石支部の総会がグリーンヒルホテル明石であり、

㈱にしけんの西崎社長が支部長を続投することが決まりました。


その後、懇親会で



西崎社長が支部長就任の挨拶をされ、




来賓代表の挨拶で、泉明石市長が挨拶されました。


建設業協会明石支部も一時は100社近くもあったが今では

本会員19社、賛助会員10社と激減しているので、

予算的にも運営が非常に厳しい状況です。

あまり会員としてのメリットはありませんが、会員として登録しています。

  

Posted by 明石の日置建設  at 22:47Comments(0)仕事に対しての取り組み

2014年04月22日

HK協力会研修会2014

日置建設の協力業者会(HK協力会)が主催する研修会を本日開催。

HK協力会員及び社員も含めて50名を超えるほどのメンバーで勉強会をしました。





HK協力会、日置電気工業所日置会長の挨拶から始まりました。

明石市産業交流センターでの研修会の様子


まず私からの話、

・平成26年度の日置建設の方向性と行動を発表         

・平成25年度に施工した建物のプロモーションビデオを見ていただきました。
   
その後、



㈱宙(sora)の栗栖佳子氏による研修会をしていただきました。

演題は、「コミュニケーション次第で人が変わり組織が変わり地域が変わる!」



コミュニケーション術について学び、ペアワークをしました。




その後、グループになり「ひおきまつり2014」について

ブレーンストーミングをしてたくさんの意見を出し合い、

グループごとに発表してもらいました。

いろいろないい意見が出て、それを今後、実行委員会を設け

詰めていこうと思います。




その後、居酒屋で懇親会をしました。

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:21Comments(0)HKK会

2014年04月21日

西島Ⅱの家、古材丸太を再利用した吹抜け

地域型住宅ブランド化事業により公開させていただ「長期優良住宅」

「HKハウス西島Ⅱの家」は北側に吹抜けがあり、古材丸太を2本

再利用して中間部分に意匠的に付けました。




吹抜けに天井ファンを取付け、冷気や暖気が家全体に行き渡るようしました。




その吹き抜け廊下壁上部に風が抜けるよう内倒し窓を設置し、

クローゼット収納扉を開けると両方から物も取れ、風が抜けます。




こんなふうに開口できます。




上部の窓の裏は、寝室と繋がる書斎スペースを設けています。




子ども部屋には、クローゼット扉と本棚を設けました。




無垢のウッドワンの建具を開放するとこうなります。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:12Comments(0)HKハウス西島Ⅱの家

2014年04月20日

垂水の古民家,完了前の検査

垂水の古民家は、今月末に引っ越しされます。

そのため、今日お客様と設計事務所の立会検査。




中2階の床をはずして、開放的なLDKとなりました。





縁側部分は床を下げて、アクセントでレンガを敷いて土間コンクリート。

欄間部分の上部に電動開閉の横長の窓を設けることで、

光を取り入れて明るくなり、風通しも良くなりました。

リビングと土間の間にはガラス建具が取り付けられます。




縁側部分の土間と同じ高さで外部へと続いていきます。

土間コンクリートを今週中ごろ打設予定です。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:43Comments(0)その他工事の施工例垂水の古民家再生

2014年04月19日

西島Ⅱの家、見学会を開催

「HKハウス西島Ⅱの家」の完成見学会、本日、新聞に折り込みチラシ。





「ナチュラルアンティークスタイルのお宅が完成」

本日、神戸新聞他の朝刊の折り込みに入れさせていただきました。

江井島中心にしか配布していませんので、入っていない方も多いと思います。



現場は、



只今外構工事中で、大工さんがウッドデッキの組み立て中。

また玄関アプローチのピンコロ石の敷き込み中です。




壁は真っ白なカルクウォール(スイスしっくい塗り)に、

屋根は温かみのあるダークグリーンの洋瓦葺きにウッドデッキ。




リビングの窓は3枚引き戸で2枚が大きく開く窓を採用し、

ウッドデッキに続いていて、セカンドリビングとして使えます。


完成見学会のご案内 (明石市大久保町西島)

4月26日の13時から16時

  全体説明会 13:30~、 15:00~

4月27日の10時から12時
 
  全体説明会 10:30~


両日行う全体説明会は15分程度で、

設計担当より、プラン作成について、暮し方をどう図面化したか、

間取りや家事動線、収納等、見どころ等をお話いたします。

工務担当より、工事中の様子や業者さんの仕事ぶりを紹介します。


説明会前後では自由に見ていただくことも可能です。


詳しくは、弊社ホームページでご確認ください。

見学会は予約制で、ご予約いただいた方に案内状をお送りします。

  


Posted by 明石の日置建設  at 09:23Comments(0)HKハウス西島Ⅱの家

2014年04月18日

事務所パソコンの入換え

Windows XPのサポート修了に伴い、事務所のパソコンを入換え中。




イイヤマのパソコン5台とバージョンの変更で、

今日入れ替え作業をしていただきました。




事務の方だけでもこれだけのパソコンと、Windows 7にして

各自液晶画面を2つにして使い勝手が良くなったようです。

これで事務作業もはかどるかな?


2005年からこのブログを書き始めてもうすぐ10年になりますが、

その当時は会社にはパソコンが1台か2台で、インターネットがようやく

普及し始め、画像を取り込むのにすごく時間がかかっていた頃でした。

しかし、どんどん通信網が発展し、各自にパソコンがあたり前の時代になって、

最近ではパソコンがないと仕事ができない時代になってしまいました。


よく映画であるように、人間が機械に支配される時代が

もうそこまで来ているのかもしれません。


かと言いながら、今日は、昼から夜の8時半まで江井島小学校PTAの

役員選挙で、学校に張り付きで、人間味のある会話ばかりでした。

  

Posted by 明石の日置建設  at 21:58Comments(0)仕事に対しての取り組み

2014年04月17日

西島Ⅱの家、大黒柱と吹抜けのあるリビング

長期優良住宅の「HKハウス西島Ⅱの家」の現場は、



内部では、床養生がはずして、吹き抜けと大黒柱のあるリビングも

最終段階で機器の取付けのみとなりました。




北側の吹抜けは古材丸太を2本セッしました。




外部では、大工さんがウッドデッキの製作中。




「HKハウス西島Ⅱの家」見学会のチラシができました。




完成見学会のご案内 (明石市大久保町西島)

4月26日の13時から16時

  全体説明会 13:30~、 15:00~

4月27日の10時から12時
 
  全体説明会 10:30~


両日行う全体説明会は15分程度で、

設計担当より、プラン作成について、暮し方をどう図面化したか、

間取りや家事動線、収納等、見どころ等をお話いたします。

工務担当より、工事中の様子や業者さんの仕事ぶりを紹介します。


説明会前後では自由に見ていただくことも可能です。


詳しくは、弊社ホームページでご確認ください。

見学会は予約制で、ご予約いただいた方に案内状をお送りします。


  

Posted by 明石の日置建設  at 18:55Comments(0)HKハウス西島Ⅱの家

2014年04月16日

ト音記号のある外構工事

福田の古民家工事で、只今、外構工事中です。



外構のイメージパースでト音記号と8分音符を入れました。




レンガを積んで下地作業中



徐々に出来上がっています



防草シートを貼り。草等が生えにくい工夫です。




シートの上に砕石を敷きました。




ト音記号は、土間コンクリートを打ち、小石を並べました。  

Posted by 明石の日置建設  at 22:54Comments(0)仕事に対しての取り組み

2014年04月15日

ネクスト研究会で工務店訪問

社員4人と丹波の由良工務店さんのモデルハウスにお邪魔しました。




「らしさネクスト研究会」のメンバー30名ほどと参加して、

モデルハウスでセミナーの取組みについて勉強させていただきました。



外構にもこだわられ、荻野寿也景観設計でされたそうです。



日本が誇る原風景の再生、みどりのある生活の豊かさの創出。それが仕事の本質。




離れのような個室の地窓から見えるみどりも安らぎを感じます。


外構についても家づくりで大切なこと、大変勉強になりました。


  

Posted by 明石の日置建設  at 20:00Comments(0)仕事に対しての取り組み

2014年04月14日

外壁の塗り替え工事でなんと!

大久保で外壁の塗り替え工事中、外部足場を組んで調査すると、

表面の塗膜の裏に水がまわり、完全に浮いてしまっています。




完全に剥離して、皮がめくれるように破断していました。




いたるところに水が周り、塗膜が簡単に捲れてしまいます。




簡単に捲れる部分は捲り、モルタルで下こすりをして、塗装します。




高所作業のため、足場ではヘルメットを必ずかぶって作業しています。





3階の屋上へは普段上がれないため、足場を組んで、防水状況を確認すると

一部やぶれている部分もあり、防水のやり替えも行う予定です。


こうして、外部から見ている限りではわからないこともあり、

足場を組んで、塗装前にはしっかり調査して、確実な工事を行っています。  

Posted by 明石の日置建設  at 21:28Comments(0)仕事に対しての取り組み

2014年04月13日

印南の家の見学会で、お施主様より家づくりの話

「HKハウス印南の家」の完成見学会で、初めての試みで、お施主様より

来場していただいた方々に家づくりについてお話しいただきました。



・家づくりのきっかけは、

子どもができ、ハイツ暮らしで手狭になり、新築を検討。

・土地探しは、

ちょうど奥様の実家の隣で市街化調整区域でしたが、空いていたので、

安く譲っていただくことができ、農転をして購入できるようになった。

・住宅会社探しは、

ネットや雑誌、展示場や見学会に参加して、ハウスメーカーも含め検討。

・日置建設に決めた理由、

「兵庫で家を建てる」の雑誌を見て、自分の描いていた理想の家に近かったし、

性能や快適性、地元密着と会社の雰囲気もよかったので決めた。

・家づくりでこだわったところ、

外装をできるだけメンテナンスフリーになるような素材を選らんだ。

生活や家事がラクになるよう収納を適材適所に設けた。

 以上のような話をお施主様自ら丁寧にしていただきました。



その後、設計の仲井より設計のポイントと性能について、

工務の田中より、工事についての思いや気を付けている点など話をしました。


全体説明会は土曜日に2回、日曜日に1回開催させていただき、好評でした。

  

Posted by 明石の日置建設  at 22:09Comments(0)HKハウス印南の家

2014年04月12日

誕生日を迎え、経営者としての取り組み

今日、4月12日は自分の記念日、51歳の誕生日!




誕生ケーキで家族に祝っていただきました。


日置建設の代表取締役としてもうすぐ10年目を迎えます。

そこで、

今年の年初に、経営理念を8年ぶりに見直し、

「社会的使命」・「組織哲学」・「行動方針」と分類し、新たな項目

「全従業員の成長を通して、物心両面の幸せを追求します。」を付け加えた。


昨年度の主軸である「組織哲学」を経営理念に盛り込み

日置建設の大義として全従業員一丸となって遂行していく。

「物心両面の幸せ」とは、経済的な安定と豊かさを求め、

仕事場での自己実現を通し生きがいや働きがいといった

人間としての心の豊かさをもとめていくものです。


私たちは何のために働くのか。

それは、ただ給料を稼ぐためではありません。

生活のためだけに働くのでもありません。

もちろん、遊ぶお金を作るためだけに働くのでもありません。

つまり、私たちは自分のためだけで働くのではなく、

自分の周りの人たちや地域社会に役に立つために働くのです。


「世のため人のために働く」こうした大きな大義を感じながら

働かなければ、労働はただのお金儲けでしかありません。

できれば楽をしてお金を稼ぎたい、それだけになってしまいます。


公明正大で大義名分の高い働く目的があれば、

自分自身が持つ私利私欲、個人の持つ欲望、怒り、愚痴(いわゆる三毒)は、

大義を果たすためには、当然抑制しなければなりません。


私たちの働く目的の第一は、「全従業員の物心両面の幸せを築くことです」。

仲間の幸せを皆で力を合わせて作り上げ、

みんなでチームを盛り上げて、よりよくしていくのです。

このことをもっと私自身が率先して取り組んでまいります。

お客様第一主義はもちろんですが、

従業員の物心両面の幸せを事業目的として取組み、全従業員が

本当に日置建設で働いて良かったと思える会社づくりをしてまいります。

さらに、事業の目的はそれだけではなく、事業を通じて世のため人のために

なることを成し遂げれるよう私たちは働きます。

住宅建築という直接お客様と接する仕事を通して、使命感を持ってお客様に、

地域社会に貢献させていただいています。

そして、住宅建築において困っている人、不便を感じている人がいるからこそ、

私たちが必要とされるのです。他社とは違った常に人間身のあふれる

暮らしの提案、対応をしてこそ、お客様が満足し、感動していただけます。

それが私たちの存在意義なのです。

  

Posted by 明石の日置建設  at 22:55Comments(0)自己紹介

2014年04月11日

印南の家、床下エアコン暖房

「HKハウス印南の家」の暖房は床下エアコンで行います。



LDKの北側に無垢板のカウンターを設け、その下にエアコンを設置。




木製ガラリを設け、エアコンを隠しています。




暖気が床下に行き渡るよう、木でエアコンの吹き出し口をカバーしました。




ごくシンプルな3.6KW(12帖用)の市販のエアコンを設置していますので、

メンテナンスもランニングコストも、取り換えもすべて経済的です。

これ1台でほぼ冬の暖房はまかなえます。(寒い日には補助がいります)





ダイニング上部が吹抜けになっています。




外部では只今、外構工事中です。


完成見学会のご案内 (加古郡稲美町印南)

4月12日の13時から16時

  全体説明会 13:30~、 15:00~

4月13日の10時から12時
 
  全体説明会 10:30~


両日行う全体説明会は20分程度で、

お施主さまから、土地探し、工務店探し、住宅ローン等、

家づくりで経験されたことをお話していただけることになりました!


是非、生の声お聞きください。


設計担当より、プラン作成について、暮し方をどう図面化したか、

間取りや家事動線、収納等、見どころ等をお話いたします。

工務担当より、工事中の様子や業者さんの仕事ぶりを紹介します。


説明会前後では自由に見ていただくことも可能です。




  

Posted by 明石の日置建設  at 22:23Comments(0)HKハウス印南の家