ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2011年09月30日

新在家Ⅱの家、上棟

長期優良住宅の「HKハウス新在家Ⅱの家」が昨日無事上棟。




「新在家Ⅱの家」は大きな建物で、難しい木の組み方をしているため、

なんとか、夕方には棟が上がり、垂木を取付けるのが精一杯でした。


現場の施工状況は、




べた基礎工事中で、シロアリ対策用のバイオスASシートを敷き、ベース配筋中。





配筋と外周の型枠が完了し、配筋検査を行いました。




長期優良住宅のしっかりとしたべた基礎が完成しました。


このあと、土台を据えて、外周配管を行い、先行足場を組み上棟へ。




朝から柱を建てて、夕方には何とか上棟しました。




雨養生のため、全面ブルーシートで覆いました。



お知らせ

10/23(日)の午前10時00分から構造見学会を開催予定です。

詳しくは、後日発表!


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:52Comments(0)HKハウス新在家Ⅱの家

2011年09月29日

江井島でパン工房の工事中

まもなく江井島に「ともnoパン!」のパン工房ができます。




今日、パンの機械が搬入設置されました。


大久保町江井島周辺でパン工場併用のパン販売店をしたいということで、

相談を受け、賃貸店舗や新築店舗等予算も含めていろいろ提案させていただき、

結論は、

リスクを少なくし、こだわりのパンをつくり、出張販売や時間制限販売とする。

そのため、

自宅の和室6畳間と押入れ部分を大改造して「パン工房」を作ることになりました。




和室と押入れの床、天井を撤去した状況です。




大工工事で水に強いケイカル板を貼り、天井を高くし、給排水工事中。




壁の塗装をして、塗り床して、パン工房らしくなってきました。




そして、今日、パンの機械が搬入設置されました。


お店は、「ともnoぱん!」で、ブログはこちら

住所は、明石市大久保町江井島156-4


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:07Comments(0)その他工事の施工例

2011年09月28日

西野添の家、階段の有効利用

長期優良住宅「HKハウス西野添の家」の大工工事がほぼ終わりです。




吹抜けが3か所あり、奥に見える部分が階段吹き抜け部分です。




発泡断熱を行い、階段下地をしています。




階段の形状はこんな風になり、有効利用しています。

下の階段はに雛檀状にして収納に、踊り場部分に下に子ども専用の

テーブルを設け、勉強や遊び場としています。

上の階段はスリットになっているので、光と風が感じれます。




階段壁にガラスブロックを入れたり、小さなカウンターを設けています。


そして、この度、



換気は、第三種換気で、「俳気型集中換気システム」採用しました。

また、小屋裏と床下の空気の換気も併用して行えるシステムを導入。


  ― お知らせ ―


10/23(日)の午後13時30分から完成見学会を開催予定です。

詳しくは、後日発表!



  


Posted by 明石の日置建設  at 20:30Comments(0)HKハウス西野添の家

2011年09月27日

谷八木の家、ご夫婦参加で撮影

「HKハウス谷八木の家」がリクルートの雑誌で10月21日発売予定である

「兵庫の注文住宅2011秋号」の「お住まい拝見レポート」に掲載のため、

台風15号が過ぎ去った9/21の15時から取材と撮影に立ち会い。




和室から対面のダイニングキッチンをご夫婦に参加いただき撮影。

この写真がメイン写真になる予定です。




プロのカメラマンが撮った写り具合を確認。




桧の化粧柱で真壁の和室は液晶TVと仏壇が置かれていました。

液晶TVの後に障子があり、小さな縁を設けました。





玄関横の化粧階段、クローゼット上から光が入り込むFIX窓。




バルコニーは、部屋のようにプライバシーを保ちつつ、

光と風を大いに感じれるプライベート空間を確保しました。




南のバルコニーはこんな風にぽっかりと屋根をくり抜きました。

お客様の要望から生まれたバルコニー空間で、洗濯物干し場だけでなく、

ガーデニングや外での食事も人目を気にすることなく楽しめる空間です。


撮影、取材のご協力ありがとうございました。


  


Posted by 明石の日置建設  at 19:09Comments(0)HKハウス谷八木の家

2011年09月26日

明石市内7校同窓会に泉市長

昨日、第11回明石市内7校同窓会交流会がグリーンヒルホテルで開催。




泉明石市長も明石西高相談役として出席。

辰巳明石市議会議員(明石北同窓会副会長)、千住明石市議会議員(明石清水

同窓会企画委員長)、寺井明石市議会会議員(明石西同窓会交流委員長)も出席。


この会は、10年前に泉君が明石西高校同窓会の会長をしていた時に

明石市内7校(明石高校、明石南高校、明石北高校、明石西高校、明石清水高校、

明石城西高校、明石商業高等)同窓会がいろいろと抱えている問題や取り組み等を

情報交換し、よりよい同窓会運営をしようと呼びかけ、発足しました。




毎年、幹事校を持ち回りにして開催。今年は明商同窓会でした。

お互いに広報誌や総会資料を持ち寄って近況報告やいい意見交換ができ、

同窓会運営にとって有意義な会になり、その後、懇親会もこのように開催。


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:00Comments(0)その他

2011年09月25日

江井島小学校運動会パート2

好評のため、パート2にて運動会の様子を報告。




躍動感あふれる騎馬戦は、一対一の対戦の様子。




6年生クラス対抗リレーのゴール前の瞬間。




最後の種目、「大玉送り」で白組が勝ったが、総合で紅組の勝利となりました。




今年は、テントを設営したので、子どもたちの後ろでは撮影しにくいため、

撮影できる場所を設けてあり、何重にも脚立を使って撮影していました。





当日は、PTAも総合案内、入校書発行や自転車整備、トイレ掃除と

お手伝いしました。(写真は江井島小学校PTA本部(西海会長)です。)


  
タグ :暮らし


Posted by 明石の日置建設  at 15:01Comments(0)その他

2011年09月23日

江井島小学校で運動会

運動会日和となった今日は、江井島小学校で運動会開催。




今年は、広報部長をしているため、校舎からや運動場内での写真撮影。

今年は、9月に運動会を開催したのでテントを張れました。





校長先生の挨拶。




組み体操のクライマックスを校舎から撮影。




子どもたちのの玉入れ


  
タグ :暮らし


Posted by 明石の日置建設  at 22:14Comments(0)その他

2011年09月22日

藤江の家、家族参加で撮影

昨日、「HKハウス藤江の家」で家族に参加して頂き、取材と撮影。

台風で撮影を延期しようかと考えていましたが、天気予報も見ながら決行。

午後にはちょうど台風も通り過ぎ、雨も上がりました。

午前中警報で学校が休みだったため、子どもたちも撮影に参加して頂きました。




こちらがメイン写真となる予定の1階LDKで

家族とおじいちゃんとおばあちゃんも入って撮影。




リビングと南に面した吹抜け兼用のリビング階段を撮影。




鎧張りの外壁、外構工事も完成した外観です。





家族の集合写真を玄関前で女性のプロのカメラマンが撮影。






撮影の最中に、プロのライターさんと弊社スタッフの根来より

お客さんに家を購入するきっかけから生活してみての感想まで

いろいろ質問をし、お答えいただきました。

その内容は、後日、お客様の声としてアップします。

撮影、取材のご協力ありがとうございました。


リクルートより10月21日発売予定の「兵庫の注文住宅2011秋冬号」に

「注文住宅レポート」2ページ見開きページで掲載されます。


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:34Comments(0)HKハウス藤江の家

2011年09月21日

舞多聞西の家、外部足場を撤去

長期優良住宅普及促進事業「HKハウス舞多聞西の家」の

外装工事が完成し、外部足場が外れ、全景を撮影。




北西方向から撮影した外観で、「洋瓦葺き」と「そとん塗り壁」の外観完成です。





内部では、キッチンがセットされ、大工さんが木下地の作業が終わり、





キッチンを隠す化粧材と木張り仕上げが終わり、大工さんの最終作業中。



この度、10/15(土)の午後13時から完成見学会を開催予定です。

詳しくは、後日発表!


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:46Comments(0)HKハウス舞多聞西の家

2011年09月20日

江井島Ⅱの家、地鎮祭

台風15号が沖縄の南の海上に停滞していて不安定な天気が続いていますが、

9月19日は晴天に恵まれ、「HKハウス江井島Ⅱの家」の地鎮祭を行いました。


地鎮祭でお施主様に行っていただくことが「鍬入れ」と「玉串奉奠」です。




地鎮の儀で、お施主様の鍬入れの儀です。




蔡檀に玉串をお一人づつ捧げて、二礼二拍手一礼の作法で行います。




ご家族と神主様も一緒に記念撮影をしました。

神主様は魚住の住吉神社で、ホームページも充実しブログもされています。


詳しくは、住吉神社のHPをご覧ください。フエオスブックもされています。




建物の特徴は、南西のインナーバルコニーと、

その外装と同じように西側玄関上部にアクセントを付けました。


  


Posted by 明石の日置建設  at 19:23Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2011年09月19日

だいぶ上達しました

日曜日の夕方、晴れていたので息子とゴルフ。

しあわせの村すずらんコースはショートの9ホールで、当日に行るので、

午前中仕事をして、3:30から9ホールラウンドしました。




ミドルホール、256ヤードのコースでドライバーショット。




インパクトの瞬間で約135ヤードほど飛びました。

そのあと、ユーティリティーで2オンに成功して2パットのパー。

他にも、ショートホールでもパーを取りだいぶ上達してきました。


息子の上達ぶりを見ながら一緒にゴルフを楽しんでいます。

  
タグ :休息


Posted by 明石の日置建設  at 21:21Comments(0)その他

2011年09月18日

家を計画中の方へ

これから家を建てようと考えている方、今まさに建物の計画中の方へ

お薦めの本をご紹介!




「住まいの解剖図鑑」 著者名 増田奏氏  発行 エクスナレッジ

住宅設計を行う上で、図解説明があり、わかりやすい本で、

素人の方にもわかりやすく住宅設計の仕組みを知ることができる。

この本の「はじめに」という欄に、

これから自宅を建てようと考えているあなたへ として

あなたの自宅を設計するのは設計者だけではなく、

あなた自身も積極的に参加する必要がある。

建て主には設計者に要望を伝えるだけでなく、要望を実現する前に立ちはだかる

諸問題を設計者と一緒になって解決しましょうと書かれていました。
 


各部屋ごとに寸法や使い勝手、配列など細かくく解説しているので、

家を建てる上でのいろいろな問題解決に役立つ本です。

  


Posted by 明石の日置建設  at 23:43Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年09月17日

野口の家、雨の中上棟

長期優良住宅の「HKハウス野口の家」が9/16に無事上棟しました。




朝は晴れていたのに昼過ぎから雨が降り始め、大工さんがずぶ濡れになりながら

なんとか上棟し、せめて雨養生ができる屋根の下地まで作業中。



施工状況は、




深基礎の配筋と型枠作業中。




ベースコンクリートを打設して、コテ押さえ作業中。


お施主様には、




8/31に篠山まで材木の製材所の見学と




プレカット工場の見学をして、ナカムラの中村氏より説明。



そして、

上棟当日、なんとか無事上棟し、屋根の下地ができ、雨養生まで終わり、




雨の止み間を見て、記念写真を撮らせていただきました。




その後、上棟式を行い、お施主様より挨拶をしていただきました。


ちなみに、


お客様のご厚意により、10月8日(土)構造見学会とセミナーを開催します。

時間は、午後だけの14:00~16:00です。

但し、今回も予約制のため、事前にご連絡お願いします。


詳しくは、弊社のイベント情報をご覧ください。



  


Posted by 明石の日置建設  at 23:07Comments(0)HKハウス野口の家

2011年09月16日

住宅エコポイントが復活

前田国土交通相は9月16日、閣議後の定例会見で7月末に終了した

住宅エコポイントについて、第3次補正予算での復活に向け

調整していることを明らかにした。

住宅の新築については、原則「15万ポイント」

(1ポイント=1円相当)と従来の半額で調整。

ただし、被災地に関しては30万ポイントを維持する。

また、省エネリフォームについては上限30万ポイントのままとし、

耐震改修を実施する場合は、15万ポイントを上乗せする方針。

時期については、3次補正予算執行後直ちに始めるとした。

被災地以外の新築を半額にすることについては、

3次補正予算の位置付けが震災復興のためと説明した。

新建ハウジングWEBニュースより

  


Posted by 明石の日置建設  at 20:00Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年09月15日

管理建築士講習会

日置建設株式会社一級建築士事務所の登録をし、管理建築士をしています。


管理建築士とは、建築士事務所の常駐の建築士で事務所の技術的事項を

管理する者のこと。  建築士事務所を管理する建築士のことです。


2008年の建築士法施行後に建築士事務所の登録の更新を行う場合、

法施行時に建築士事務所に管理建築士として登録されている建築士が

引き続き同じ建築士事務所において管理建築士となる場合には、

法施行から3年以内に管理建築士講習の課程を修了しなければならない。




そのため、今日、神戸で朝から講習会に参加し、修了考査を受けました。

  
タグ :勉強会


Posted by 明石の日置建設  at 23:06Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年09月14日

竜が台の家無事、上棟

台風12号の影響で延期になっていた「HKハウス竜が台の家」が

9月10日(友引)に晴天に恵まれ、無事上棟しました。




レッカー作業中で、構造体を組み上げ、外壁パネルもセット完了。




建物が大きいため、夕方に棟がようやく上がり、垂木を取付けて作業終了。




その後、簡単な上棟式を行い、記念写真を撮らせていただきました。




外構と建物の高低差もつけて、再度模型をつくって提案。(完成模型)

(上の写真と同じ角度から撮りました。)


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:40Comments(0)HKハウス竜が台の家

2011年09月13日

姫路豊富の家、夏場の遮熱対策!

長期優良住宅普及促進事業の「HKハウス姫路豊富の家」で

9/10残暑が厳しい中、構造見学会とセミナーを開催し、

来場者に温度測定の様子を確認して頂きました。


昨日に引き続き温度測定の結果報告。


ー家の暑さの原因は窓にあり!ー




南西2階窓の上部の外に温度計、内部の左下に温度計を設置。




窓のペアガラスの外につけた温度計が「50度」。




窓近くの室内温度は28.5度、湿度は49%。

昨日の結果でもわかるように室内温度26度ですが窓周りは

直射日光の影響で温度が上がってしまいます。


断熱性能の高いペアガラスは冬場の結露防止などには効きますが、

実は遮熱効果は単体ガラスとあまり変わらないのです。


そこで、夏場の遮熱対策は、

遮熱LOW-Eガラスにするか、庇を設けるか、ヨシズや緑化が効果的。




姫路豊富の家では、大きな南側の直射日光を避けるため、

庇とバルコニーを設けています。




模型を用いて上から直射日光を当てると庇や軒下は影になっています。

  


Posted by 明石の日置建設  at 22:31Comments(0)HKハウス姫路豊富の家

2011年09月12日

姫路豊富の家で温度の測定

9/10の構造見学会は、まだまだ残暑が厳しい中、開催。

外気温は31℃でしたが、ガルバリュームの屋根に置いた温度計が、




温度が50度、湿度が18%


さらに、ガルバリュームの屋根表面温度を放射温度計で測定すると、





灼熱の太陽で熱せられた表面は、58.5度と、屋根ににいると異常な暑さ!



そして、そのまま小屋裏に行き、屋根下の温度を放射温度計で測定すると、




断熱材の表面温度は、27.5度でした。

その差は、31℃!

これが高性能で遮熱性能のあるアキレス屋根断熱の

キューワンボードと18㎜の通気層の効果です。


このため、2階にエアコンを1台設置して冷房をするだけで、



エアコンのない1階のセミナー会場で26度を保つことができるのです。


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:23Comments(0)HKハウス姫路豊富の家

2011年09月11日

姫路豊富の家でセミナーを開催

先日、「HKハウス姫路豊富の家」で構造見学会と

建築家、スペースプロ一級建築士事務所の岡田氏によるセミナーをしました。





パソコンとプロジェクターを用いて、実際の施工写真を見ていただきながら説明。




セミナーの様子を吹き抜け上部から撮影。


当日は外気温31℃と高く、まだまだ夏の暑さを感じる天候でしたが、

エアコン1台で、涼しさの効果についても体感して頂きました。





2階の寝室に1台設置し、家全体冷え、1階で26度と快適で、

セミナーもゆっくり楽しんでいただきました。




1階の室内温度26度、湿度64%です。


ご来場ありがとうございました。

  


Posted by 明石の日置建設  at 21:21Comments(0)HKハウス姫路豊富の家

2011年09月09日

県産木材住宅ローンが1.4%固定に!

兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度の平成23年度下半期の制度内容が

下記の通りとなったと報告があり、お知らせ。


銀行では積極的には教えてくれないが、借りる側には大きなメリットがあり、

総額何百万円もお得になる、弊社お薦めの住宅ローンです。


平成23年度下半期の融資金利が

なんと、25年固定の 1.4% 


(平成23年10月1日~平成24年3月31日融資実行分まで適用)

※26年目返済以降の融資利率については、2.4%になります。

(金融機関により取扱い出来ない場合があります。)



融資限度額は、

新築・増改築 県産木材使用割合 50%以上60%未満 : 1,500万円

         〃      60%以上     : 2,000万円

※ただし、県産粘土瓦を使用して50m2以上の屋根を葺く場合には、
上限を200万上乗せ。

※また、環境配慮型住宅の建設(リフォーム)をする場合には、
上限を500万円(リフォームは200万円)上乗せ。



返済期間は、


新築・増改築 35年以内

※返済期間を26年以上に設定する場合、県産木材を60%以上使用し、

長期優良住宅の認定を受けている事が条件です。

(金融機関により取扱い出来ない場合があります。)



詳しくは、こちら


ちなみに、明日、構造見学会の「HKハウス姫路豊富の家」も

兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度を活用しています。

兵庫県産木材の集成材は、明日現地でをご確認ください。

  


Posted by 明石の日置建設  at 21:30Comments(0)仕事に対しての取り組み