2023年01月13日
YouTube動画 シニア世代と平屋住宅
アクティブシニアの家づくりのYouTube動画の軸編です。
最近、シニア世代の方がなぜ平屋住宅を建てるのか、
お客様のお声をいろいろお聞きした答えです。

FREEQ上山口のCOVACOの平屋住宅の魅力について
私が解説させていただいたYouTube動画です。
最近、シニア世代の方がなぜ平屋住宅を建てるのか、
お客様のお声をいろいろお聞きした答えです。

FREEQ上山口のCOVACOの平屋住宅の魅力について
私が解説させていただいたYouTube動画です。
2022年12月10日
アクティブシニアの方の家づくり その⑧ 今後の暮らし
「FREEQ上山口の家」はBinOのシリーズのCOVACO という
平屋住宅での今後の暮らし方をイメージしたYouTube動画。
BinOは規格住宅でも、お客様のご要望をお聞きしながら、
お客様のライフスタイルに合わせたご提案と、将来的な暮らしも
考慮したプランや設備、外構も提供させていただいています。

そして、アフターメンテナンスも半年、1年、2年、5年、7.5年、10年と
その後は2.5年毎に30年間対応させていただいていますので、
引渡しで終わりではなく、引渡してからもしっかりサポートさせて
いただいています。

弊社では、アクティブシニアの方に
平屋住宅の提案を積極的に行っています。
明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように1分程度の動画をテーマを付けて編集。
最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、
というお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりを、YouTube動画でご紹介させていただきました。
平屋住宅での今後の暮らし方をイメージしたYouTube動画。
BinOは規格住宅でも、お客様のご要望をお聞きしながら、
お客様のライフスタイルに合わせたご提案と、将来的な暮らしも
考慮したプランや設備、外構も提供させていただいています。

そして、アフターメンテナンスも半年、1年、2年、5年、7.5年、10年と
その後は2.5年毎に30年間対応させていただいていますので、
引渡しで終わりではなく、引渡してからもしっかりサポートさせて
いただいています。

弊社では、アクティブシニアの方に
平屋住宅の提案を積極的に行っています。
明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように1分程度の動画をテーマを付けて編集。
最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、
というお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりを、YouTube動画でご紹介させていただきました。
2022年12月07日
アクティブシニアの方の家づくり その⑦ アドバイス
「FREEQ上山口の家」はBinOのシリーズのCOVACO という
平屋住宅での家づくりアドバイスについてのYouTube動画。
BinOは規格住宅でも、お客様のご要望をお聞きしながら、
お客様のライフスタイルに合わせたご提案した結果。
平屋住宅をアクティブシニアの方が建てるアドバイスを
していただきました。

弊社では、アクティブシニアの方に
平屋住宅の提案を積極的に行っています。
明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように1分程度の動画をテーマを付けて編集。
最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、
というお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりを、YouTube動画でご紹介させていただきます。
平屋住宅での家づくりアドバイスについてのYouTube動画。
BinOは規格住宅でも、お客様のご要望をお聞きしながら、
お客様のライフスタイルに合わせたご提案した結果。
平屋住宅をアクティブシニアの方が建てるアドバイスを
していただきました。

弊社では、アクティブシニアの方に
平屋住宅の提案を積極的に行っています。
明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように1分程度の動画をテーマを付けて編集。
最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、
というお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりを、YouTube動画でご紹介させていただきます。
2022年12月06日
アクティブシニアの方の家づくり その⑥ 予算
「FREEQ上山口の家」はBinOのシリーズのCOVACO という
平屋住宅で、COVACOの予算とオプションについてのYouTube動画。
BINOは規格住宅でも、お客様のご要望をお聞きしながら、
いろいろのオプションを取り入れたり、内部の間仕切り位置も変更可能です。

そのために、弊社では設計申込みをいただいてから
4~5ケ月程度プラン決めから、仕様や収納、細かな部分まで
決めていただきます。
弊社では、アクティブシニアの方に
平屋住宅の提案を積極的に行っています。
明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように1分程度の動画をテーマを付けて編集。
最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、
というお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりを、YouTube動画でご紹介させていただきます。
平屋住宅で、COVACOの予算とオプションについてのYouTube動画。
BINOは規格住宅でも、お客様のご要望をお聞きしながら、
いろいろのオプションを取り入れたり、内部の間仕切り位置も変更可能です。

そのために、弊社では設計申込みをいただいてから
4~5ケ月程度プラン決めから、仕様や収納、細かな部分まで
決めていただきます。
弊社では、アクティブシニアの方に
平屋住宅の提案を積極的に行っています。
明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように1分程度の動画をテーマを付けて編集。
最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、
というお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりを、YouTube動画でご紹介させていただきます。
2022年12月01日
アクティブシニアの方の家づくり その⑤ 好きな過ごし方
「FREEQ上山口の家」はBinOのシリーズのCOVACO という
平屋住宅で、夫婦の好きな過ごし方についてのYouTube動画。
2LDKの平屋住宅で、それぞれの部屋で思い思いに過ごしながら、
LDKで夫婦の会話を楽しみながらとれたて野菜を使った食事をしたり、
ウッドデッキでお茶を飲んだり、庭いじりや畑で野菜を育てたり、
好きな過ごし方をお聞きしました。

弊社では、アクティブシニアの方へ
平屋住宅の提案を積極的に行っています。

明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように1分程度の動画をテーマを付けて編集。
最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、
というお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりを、YouTube動画でご紹介させていただきます。
平屋住宅で、夫婦の好きな過ごし方についてのYouTube動画。
2LDKの平屋住宅で、それぞれの部屋で思い思いに過ごしながら、
LDKで夫婦の会話を楽しみながらとれたて野菜を使った食事をしたり、
ウッドデッキでお茶を飲んだり、庭いじりや畑で野菜を育てたり、
好きな過ごし方をお聞きしました。

弊社では、アクティブシニアの方へ
平屋住宅の提案を積極的に行っています。

明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように1分程度の動画をテーマを付けて編集。
最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、
というお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりを、YouTube動画でご紹介させていただきます。
2022年11月29日
アクティブシニアの方の家づくり その④ 夫婦の会話
「FREEQ上山口の家」はBinOのシリーズのCOVACO という
平屋住宅で、夫婦のコミュニケーションについてのYouTube動画。
BINOは規格住宅でも、弊社にお越しいただいて打合せも
楽しみながら夫婦のコミュニケーションが弾む家づくり。

弊社では設計申込みをいただいてから4~5ケ月程度打合せを行います。
プラン決めから、仕様や収納、細かな部分まで決めていただくので、
家づくりを通して自然と夫婦のコミュニケーションが増えてきます。
弊社では、アクティブシニアの方に
平屋住宅の提案を積極的に行っています。
明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように1分程度の動画をテーマを付けて編集。
最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、
というお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりを、YouTube動画でご紹介させていただきます。
平屋住宅で、夫婦のコミュニケーションについてのYouTube動画。
BINOは規格住宅でも、弊社にお越しいただいて打合せも
楽しみながら夫婦のコミュニケーションが弾む家づくり。

弊社では設計申込みをいただいてから4~5ケ月程度打合せを行います。
プラン決めから、仕様や収納、細かな部分まで決めていただくので、
家づくりを通して自然と夫婦のコミュニケーションが増えてきます。
弊社では、アクティブシニアの方に
平屋住宅の提案を積極的に行っています。
明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように1分程度の動画をテーマを付けて編集。
最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、
というお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりを、YouTube動画でご紹介させていただきます。
2022年11月28日
アクティブシニアの方の家づくり その③こだわり
「FREEQ上山口の家」はBinOのシリーズのCOVACO という
平屋住宅で、COVACO こだわりについてのYouTube動画。
BINOは規格住宅ですが、いろいろなご要望をお聞きして、
たくさんのこだわりをかたちにしました。

弊社では、アクティブシニアの方に
平屋住宅の提案を積極的に行っています。
明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように 3分程度の動画をテーマを付けて編集。
コロナで、最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、もしくは建て替え
したいというお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりなども、どんどんとYouTube動画でご紹介させていただきます。
平屋住宅で、COVACO こだわりについてのYouTube動画。
BINOは規格住宅ですが、いろいろなご要望をお聞きして、
たくさんのこだわりをかたちにしました。

弊社では、アクティブシニアの方に
平屋住宅の提案を積極的に行っています。
明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように 3分程度の動画をテーマを付けて編集。
コロナで、最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、もしくは建て替え
したいというお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりなども、どんどんとYouTube動画でご紹介させていただきます。
2022年11月22日
アクティブシニアの方の家づくり その②出会い
「FREEQ上山口の家」はBinOのシリーズのCOVACO という
平屋住宅で、COVACO と弊社との出会いについてのYouTube動画。
弊社では、アクティブシニアの方に
平屋住宅の提案を積極的に行っています。
その出会いは、COVACO のホームページでした。
明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように1分程度の動画をテーマを付けて編集。

コロナで、最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、もしくは建て替え
したいというお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりなども、今後YouTube動画でご紹介させていただきます。
平屋住宅で、COVACO と弊社との出会いについてのYouTube動画。
弊社では、アクティブシニアの方に
平屋住宅の提案を積極的に行っています。
その出会いは、COVACO のホームページでした。
明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼して、
わかりやすく、見やすいように1分程度の動画をテーマを付けて編集。

コロナで、最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、もしくは建て替え
したいというお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりなども、今後YouTube動画でご紹介させていただきます。
2022年11月21日
アクティブシニアの方の家づくり その① きっかけ
弊社では、アクティブシニアの方に平屋住宅の
提案を積極的に行っています。
アクティブシニアとは、仕事や趣味に対して非常に意欲的で、
健康や自立意識が高く、新しい価値観を積極的に取り入れ
ようとする、年齢が65~75歳のシニアを指します。
今回は、明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼。

COVACOの平屋住宅購入のきっかけをYouTube動画で紹介。
コロナで、最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、もしくは建て替え
したいというお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりなども、今後YouTube動画でご紹介させていただきます。
提案を積極的に行っています。
アクティブシニアとは、仕事や趣味に対して非常に意欲的で、
健康や自立意識が高く、新しい価値観を積極的に取り入れ
ようとする、年齢が65~75歳のシニアを指します。
今回は、明石ケーブルTVの方に家づくりに関する取材を依頼。

COVACOの平屋住宅購入のきっかけをYouTube動画で紹介。
コロナで、最近はアクティブシニアの方、その予備群(私も含め)の方が、
夫婦二人でゆっくりと快適に暮らせる平屋を新築したい、もしくは建て替え
したいというお客様が増えていて、その家づくりの様子やこだわり、
暮らしぶりなども、今後YouTube動画でご紹介させていただきます。
2021年10月03日
上山口の家 ~家の原点“平屋”で暮らす~ 引渡し
平屋住宅で、FREEQの大壁COVACO上山口の家
テープカットとフォートムービーを見ていただき、引き渡し。

カーポートもフェンスも付きました。

道路傾斜と逆に玄関へのスロープを付けました。

この後、お客様側で植栽と家庭菜園スペースを作られます。

お世話になり、ありがとうございました。
テープカットとフォートムービーを見ていただき、引き渡し。

カーポートもフェンスも付きました。

道路傾斜と逆に玄関へのスロープを付けました。

この後、お客様側で植栽と家庭菜園スペースを作られます。

お世話になり、ありがとうございました。
2021年09月19日
上山口の家 ~家の原点“平屋”で暮らす~ 見学会開催中
平屋住宅で、FREEQの大壁COVACO上山口の家

見学会を昨日から3日間開催しています。
日時:9月18(土)~20(月・祝) 10:00〜17:00 【完全予約制】
場所:西宮市山口町上山口
詳しくは、 こちらから 予約 ができます。
但し、残り枠は9/20しかございません。

LDKは勾配天井で、化粧貼りが現しで2段になっています。

キッチン廻りの壁を利用した収納棚と背面収納ですっきり片付きます。

キッチン奥には1帖のパントリーを設けました。

リビング奥にはスライドシェルフのある洋室。

その洋室からは絵画のような借景を楽しまる窓。
2021年09月18日
上山口の家 ~家の原点“平屋”で暮らす~ 見学会
平屋住宅で、FREEQの大壁COVACO上山口の家

見学会を今日から3日間開催しています。
日時:9月18(土)~20(月・祝) 10:00〜17:00 【完全予約制】
場所:西宮市山口町上山口
詳しくは、 こちらから 予約 ができます。
但し、残り枠は9/20しかございません。

スロープアプローチから玄関⇒ウッドデッキへのつながり、

ウッドデッキからは正面の小山の借景。
デッキ前は一部芝を貼り、家庭菜園をされるそうです。

デッキ奥の壁は杉の無垢板サイディング張り。

シンプルなデザインの平屋住宅。
2021年09月15日
上山口の家 ~家の原点“平屋”で暮らす~. 最終美装
2021年09月04日
上山口の家 ~家の原点“平屋”で暮らす~.
平屋住宅で、FREEQの大壁COVACO上山口の家

完成見学会の案内を本日の神戸新聞朝刊明石欄で掲載。
~家の原点“平屋”で暮らす~.
COVACOは本当の豊かさを追求した平屋の家。
地面に近い暮らしは自然より身近に感じられ、
段差のない間取りで家族同士も身近に感じられます。
バリアフリー設計により、一生を快適に暮らせます。

FREEQ上山口の家完成見学会
日時:9/18(土)・19(日)・20(月祝) 10:00〜17:00 【完全予約制】
場所:西宮市山口町上山口
詳しくは、 こちらから予約ができます。

完成見学会の案内を本日の神戸新聞朝刊明石欄で掲載。
~家の原点“平屋”で暮らす~.
COVACOは本当の豊かさを追求した平屋の家。
地面に近い暮らしは自然より身近に感じられ、
段差のない間取りで家族同士も身近に感じられます。
バリアフリー設計により、一生を快適に暮らせます。

FREEQ上山口の家完成見学会
日時:9/18(土)・19(日)・20(月祝) 10:00〜17:00 【完全予約制】
場所:西宮市山口町上山口
詳しくは、 こちらから予約ができます。
2021年08月15日
FREEQ上山口の家、外装完成
平屋住宅で、FREEQの大壁COVACO上山口の家の
外装が完成し、外部足場を撤去しました。

外壁は、金属製サイディングと無垢の木の板貼り仕上げ。

軒のある玄関前とリビング前を杉の無垢板貼りとしました。

内部では、大工工事が終わり、仕上げ工事にかかります。
9月中旬ごろ完成見学会開催予定です。
2021年08月04日
FREEQ上山口の家、上棟の動画
平屋住宅で、FREEQの大壁COVACO上山口の家
上棟時に定点カメラとドローンで撮影し、
YouTube動画として編集が完成しました。
上棟時に定点カメラとドローンで撮影し、
YouTube動画として編集が完成しました。
2021年08月03日
FREEQ上山口の家、内外装施工中
平屋住宅で、FREEQの大壁COVACO上山口の家が
只今、外部では金属製サイディングの施工中、内部では大工工事中。

平屋の屋根全面に太陽光発電パネルを設置完了。

外装の金属製サイディングはガルステージを貼り、
軒下の防水紙部分は杉の木製無垢板を縦張りします。

内部は、LDKは平屋の勾配天井で、梁が化粧仕上げとなります。

LDKの南側は大きな窓を開けるとウッドデッキへ繋がっていきます。
平屋に興味のある方は、9月中旬ごろ完成見学会を開催予定です。
2021年06月28日
FREEQ上山口の家、上棟の様子をお客様が撮影・編集
FREEQの大壁COVACO上山口の家の上棟の様子を
お客様がiPhoneでインターバル撮影したものを編集して頂きました。

家の手前に少し高台になった場所があり、そこから撮影。
https://drive.google.com/file/d/119yoPdthXE77E3OblHP-jeJ99f_hQJRc/view?usp=drivesdk
タイムラプスの動画です。
お客様がiPhoneでインターバル撮影したものを編集して頂きました。

家の手前に少し高台になった場所があり、そこから撮影。
https://drive.google.com/file/d/119yoPdthXE77E3OblHP-jeJ99f_hQJRc/view?usp=drivesdk
タイムラプスの動画です。
2021年06月27日
FREEQ上山口の家、上棟
先日、FREEQの大壁COVACO上山口の家が無事上棟。

平屋住宅のため、いつもより少し早めに工事が終わりました。

建物中央にLDKを設け、屋根勾配のままの仕上げで、梁は化粧となります。

片流れの広い屋根に防水シートのルーフィングを敷き、突然の雨にも対応。

建物奥の寝室部分にあたる場所で祭壇を作り、上棟式をしました。
2021年06月22日
FREEQ上山口の家、平屋の土台完了
FREEQの大壁COVACO上山口の家の上棟が、
6/19の予定でしたが、雨のため順延となりました。

基礎工事と並行して、土留め擁壁とスロープを施工。

L型のコンクリート擁壁が完成し、埋め戻しをします。

基礎と土留め擁壁とスロープが完成。

基礎断熱を貼り、給排水配管、24時間換気を配管をして、

土台を敷き、ホウ酸の防蟻処理をして、1階の床合板貼りが完了。

6/19に上棟予定でしたが、雨のため、順延。
大きなシートでしっかりと養生して、6/25に上棟予定です。
6/19の予定でしたが、雨のため順延となりました。

基礎工事と並行して、土留め擁壁とスロープを施工。
L型のコンクリート擁壁が完成し、埋め戻しをします。

基礎と土留め擁壁とスロープが完成。

基礎断熱を貼り、給排水配管、24時間換気を配管をして、

土台を敷き、ホウ酸の防蟻処理をして、1階の床合板貼りが完了。

6/19に上棟予定でしたが、雨のため、順延。
大きなシートでしっかりと養生して、6/25に上棟予定です。