ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2010年10月08日

200万円の補助金枠終了、しかし・・・!

JBN(工務店サポートセンター)の長期優良住宅先導モデル事業で、

国より採択された「全建連・地球木造優良(ちきゆう)住宅先導システム

国産材モデル2010提案」の1棟当たり最大200万円補助金枠が受付終了!


詳しくは、工務店サポートセンターの交付申請受付状況をご覧ください。

先導モデル事業【新築】の500戸枠の受付終了です。


しかも、平成22年度 木のいえ整備促進事業(長期優良住宅普及促進事業)

120万円補助金枠の5棟分も弊社では申請済みのため、

今年度の長期優良住宅に対する補助金枠がありません。


そこで、この度、「NPO法人ひょうご新民家21」より先導的モデルに

「新・播磨、摂津のの家」として提出しましたので、12月ごろもし採用になれば、

新たな長期優良住宅の補助金枠(200万円)となり提案可能となります。


景気低迷の今、こういった補助金、税制優遇、減税、低金利等

住宅購入・住宅リフォームをするには打って付けの時期です。

  


Posted by 明石の日置建設  at 22:35Comments(0)仕事に対しての取り組み