2022年10月24日
東大池の家、 引渡し
「FRハウス東大池の家 」LOAFER-L ~土地に素直な家~
本日、引渡しをさせていただきました。

玄関前でご夫婦でテープカットをしていただき、
上棟動画とフォトムービーをご覧いただきました。

建物の検査後の手直し確認と引渡し書類をお渡しし、
取り扱い説明等をさせていただきました。

10/26に引っ越しされるそうで、お世話になります。

本日、引渡しをさせていただきました。

玄関前でご夫婦でテープカットをしていただき、
上棟動画とフォトムービーをご覧いただきました。

建物の検査後の手直し確認と引渡し書類をお渡しし、
取り扱い説明等をさせていただきました。

10/26に引っ越しされるそうで、お世話になります。

2022年10月13日
東大池の家、 今週末、完成見学会
「FRハウス東大池の家 」LOAFER-L ~土地に素直な家~
完成見学会を開催します。
日時:10/15(土)・16(日)
10:00〜17:00 【完全予約制】
場所:神戸市北区東大池
詳しくは、 こちら からご予約下さい。

外構工事(駐車場のドライテック)も含め完成。

2階のリビング吹抜けに繋がるホール。

2階ホールのスライドシェルフを開けると小屋裏収納へ

小屋裏収納内は勾配天井で天井は低いが、広い空間で、
三角の開口はリビング吹抜けに繋がっています。

2階の勾配天井になった子供部屋。

1階はパイン材の板貼り天井の寝室。
2022年10月12日
東大池の家、 植栽も含め外構工事完成
「FRハウス東大池の家 」LOAFER-L ~土地に素直な家~

南と東に開き、北と西に寄せる。
土地に素直な建て方をしながら、

外部空間とのつながりを意識した窓の配置を行い、
内部空間を充実させる、細かいところに
手が届く設えを計画しました。

住まい手が住み始めてから自身の手で
彩を加えられる、素直な家ができました。

10/15(土)・16(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
詳しくは、こちらからご予約下さい。

南と東に開き、北と西に寄せる。
土地に素直な建て方をしながら、

外部空間とのつながりを意識した窓の配置を行い、
内部空間を充実させる、細かいところに
手が届く設えを計画しました。

住まい手が住み始めてから自身の手で
彩を加えられる、素直な家ができました。

10/15(土)・16(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
詳しくは、こちらからご予約下さい。
2022年10月11日
東大池の家、建物完成 家事スペース
「FRハウス東大池の家 」LOAFER-L ~土地に素直な家~
家事スペースが充実した間取りです。

玄関入ると大きなクローゼット収納があり、

右奥へ進むと洗面、脱衣、物干し、収納スペースへ、
左へは来客動線で、リビングにすぐには入れます。

さらに奥は進むと大きなカウンターテーブルのある家事スペース。
ランドリー、ワークスペースとしても活用できます。

さらに進むとリビングルームへ行ける回遊動線で、
ファミリー動線と来客動線を分離しています。
ちなみに奥には寝室とトイレ、階段で2階へ行けます。
完成見学会のご案内!
10/15(土)・16(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
詳しくは、こちらからご予約下さい。
家事スペースが充実した間取りです。
玄関入ると大きなクローゼット収納があり、

右奥へ進むと洗面、脱衣、物干し、収納スペースへ、
左へは来客動線で、リビングにすぐには入れます。

さらに奥は進むと大きなカウンターテーブルのある家事スペース。
ランドリー、ワークスペースとしても活用できます。

さらに進むとリビングルームへ行ける回遊動線で、
ファミリー動線と来客動線を分離しています。
ちなみに奥には寝室とトイレ、階段で2階へ行けます。
完成見学会のご案内!
10/15(土)・16(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
詳しくは、こちらからご予約下さい。
2022年10月10日
東大池の家、 建物完成、LDK編
「FRハウス東大池の家 」LOAFER-L ~土地に素直な家~

勾配天井で吹き抜けのあるLDK。

大きな窓の外にはウッドデッキを設けました。

キッチン側から見た明るいリビング。

TV台の下のガラリを開けると、床下エアコンを設置。

2階ホールからLDKを見降ろしています。
左の壁に見える三角の開口奥は小屋裏収納スペースです。
10/15(土)・16(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
詳しくは、こちらからご予約下さい。

勾配天井で吹き抜けのあるLDK。

大きな窓の外にはウッドデッキを設けました。

キッチン側から見た明るいリビング。

TV台の下のガラリを開けると、床下エアコンを設置。

2階ホールからLDKを見降ろしています。
左の壁に見える三角の開口奥は小屋裏収納スペースです。
10/15(土)・16(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
詳しくは、こちらからご予約下さい。
2022年10月04日
東大池の家、 完成見学会を開催案内
「FRハウス東大池の家 」LOAFER-L ~土地に素直な家~

明日の神戸新聞朝刊の明石版に広告掲載。
LOAFERのL-tune仕様の規格住宅。
南と東に開き、北と西に寄せる。
土地に素直な建て方をしながら、
外部空間とのつながりを意識した窓の配置を行い、
内部空間を充実させる、細かいところに
手が届く設えを計画しました。
土地に素直な建て方をしながら、
外部空間とのつながりを意識した窓の配置を行い、
内部空間を充実させる、細かいところに
手が届く設えを計画しました。
10/15(土)・16(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
詳しくは、こちらからご予約下さい。

現場に植える植栽を造園屋さんと一緒に選定。
若生植木農園
自然樹形を生かして大切に育てていて、
散策しながら木を見つけ、一般の方でも購入できます。

外構のガレージ土間床は、
透水性舗装材、「ドライテックコンクリート」を採用。
「ドライテック」は、
雨水を地中へ浸水させる透水性を備えた高性能土間コンクリートです。
内部に連続的な空隙を持つポーラス構造により高い透水性を持ちながら、
表面強度、曲げ強度に優れた完全無機の舗装材です。

只今、外構の工事中です。

明日の神戸新聞朝刊の明石版に広告掲載。
LOAFERのL-tune仕様の規格住宅。
南と東に開き、北と西に寄せる。
土地に素直な建て方をしながら、
外部空間とのつながりを意識した窓の配置を行い、
内部空間を充実させる、細かいところに
手が届く設えを計画しました。
土地に素直な建て方をしながら、
外部空間とのつながりを意識した窓の配置を行い、
内部空間を充実させる、細かいところに
手が届く設えを計画しました。
10/15(土)・16(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
詳しくは、こちらからご予約下さい。

現場に植える植栽を造園屋さんと一緒に選定。
若生植木農園
自然樹形を生かして大切に育てていて、
散策しながら木を見つけ、一般の方でも購入できます。

外構のガレージ土間床は、
透水性舗装材、「ドライテックコンクリート」を採用。
「ドライテック」は、
雨水を地中へ浸水させる透水性を備えた高性能土間コンクリートです。
内部に連続的な空隙を持つポーラス構造により高い透水性を持ちながら、
表面強度、曲げ強度に優れた完全無機の舗装材です。

只今、外構の工事中です。
2022年09月26日
東大池の家、 完成見学会を開催
「FRハウス東大池の家 」 ~LOAFER-L 土地に素直な家~

LOAFERのL-tune仕様の規格住宅。
南と東に開き、北と西に寄せる。
土地に素直な建て方をしながら、
外部空間とのつながりを意識した窓の配置を行い、
内部空間を充実させる、細かいところに
手が届く設えを計画しました。

住まい手が住み始めてから自身の手で
彩を加えられる、素直な家ができました。
10/15(土)・16(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
詳しくは、
こちらからご予約下さい。
内部では、

オガファーザー貼りを行い、チャフウォールの仕上げ中。

吹き抜け部分は足場を組んで作業中です。

LOAFERのL-tune仕様の規格住宅。
南と東に開き、北と西に寄せる。
土地に素直な建て方をしながら、
外部空間とのつながりを意識した窓の配置を行い、
内部空間を充実させる、細かいところに
手が届く設えを計画しました。

住まい手が住み始めてから自身の手で
彩を加えられる、素直な家ができました。
10/15(土)・16(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
詳しくは、
こちらからご予約下さい。
内部では、
オガファーザー貼りを行い、チャフウォールの仕上げ中。
吹き抜け部分は足場を組んで作業中です。
2022年09月05日
東大池の家、 外装完成
「FRハウス東大池の家 」は、LOAFER、L-TUNE改良版

外装が完成し、外部足場を撤去しました。
「FRハウス東大池の家」 平屋+@の特別仕様の家です。
LOAFERのスペシャルプラン“L-TUNE”は、
日々の家事の効率を良くする工夫が、随所にされている間取りです。
内部では、

断熱は発泡断熱工事を行い、

お施主様立会いの上、気密測定を行い、

ミューダムの制振ダンパーを壁内に設置し、

大工工事で壁のボード貼りを行い、

大工工事が完了し、内装仕上げ工事を行います。
外装が完成し、外部足場を撤去しました。
「FRハウス東大池の家」 平屋+@の特別仕様の家です。
LOAFERのスペシャルプラン“L-TUNE”は、
日々の家事の効率を良くする工夫が、随所にされている間取りです。
内部では、
断熱は発泡断熱工事を行い、
お施主様立会いの上、気密測定を行い、

ミューダムの制振ダンパーを壁内に設置し、

大工工事で壁のボード貼りを行い、
大工工事が完了し、内装仕上げ工事を行います。
2022年08月08日
東大池の家、上棟の動画
「FRハウス東大池の家 」が夏の炎天下の中、無事上棟。
木造軸組み工法で、集成材金物接合の組み立ての
様子が動画わかりやすく、ドローンと定点カメラ等を使って
撮影し、1日の様子を3分程度で編集しました。
「FRハウス東大池の家」 平屋+@の特別仕様の家です。
LOAFERのスペシャルプラン“L-TUNE”は、
日々の家事の効率を良くする工夫が、随所にされている間取りです。
子育て中は、子供の見守りをしながら、
効率よく家事がこなせる家で、そんな大変な日常を楽しむ余裕が生まれます。
木造軸組み工法で、集成材金物接合の組み立ての
様子が動画わかりやすく、ドローンと定点カメラ等を使って
撮影し、1日の様子を3分程度で編集しました。
「FRハウス東大池の家」 平屋+@の特別仕様の家です。
LOAFERのスペシャルプラン“L-TUNE”は、
日々の家事の効率を良くする工夫が、随所にされている間取りです。
子育て中は、子供の見守りをしながら、
効率よく家事がこなせる家で、そんな大変な日常を楽しむ余裕が生まれます。
2022年07月14日
東大池の家、上棟
FRハウス東大池の家、最近雨が続いていますが、無事上棟。

ベースは、BinO のLOAFERのスペシャルプラン“L-TUNE”です。

基礎の鉄筋配筋を行い、

基礎の立ち上がりコンクリート打設前に、第三者監査。
日置建設では、大切なお家に不備が無いよう品質監査を
第三者監査会社に依頼をしています。
詳しくは、弊社のHPをご覧ください。

基礎が完成し、土間に給排水の配管を施工中。

土台を事前に組み、当日の朝から柱建て。

1階のLDK部分で、1日でここまで出来ます。

ベースは、BinO のLOAFERのスペシャルプラン“L-TUNE”です。
基礎の鉄筋配筋を行い、
基礎の立ち上がりコンクリート打設前に、第三者監査。
日置建設では、大切なお家に不備が無いよう品質監査を
第三者監査会社に依頼をしています。
詳しくは、弊社のHPをご覧ください。
基礎が完成し、土間に給排水の配管を施工中。
土台を事前に組み、当日の朝から柱建て。

1階のLDK部分で、1日でここまで出来ます。
2022年05月29日
東大池の家、土地探し事例紹介
FRハウス東大池の家は、土地探しを買主専門の「はだし不動産」に依頼。
神戸市北区で、住宅情報サイトではめぼしい場所がなかったため、
東大池の住宅地内で空き地があり、その空き地の方に直接
「はだし不動産」が交渉して金額も含め交渉が成立し契約に至りました。

もともと駐車場として1部使っていましたが、今は何も使っていないと
言うことで金額的にも折り合いがつき、入り口部分の
土間コンクリートをはつり、前面のブロック塀を補助金を利用して
解体撤去し、高低差もあまり大きくないので土地整備費用も
あまりかからないので良い土地を手に入れられました。

このたび、地鎮祭と着工式を行い、6月より工事が着手します。

はだし不動産とは、こちら
神戸市北区で、住宅情報サイトではめぼしい場所がなかったため、
東大池の住宅地内で空き地があり、その空き地の方に直接
「はだし不動産」が交渉して金額も含め交渉が成立し契約に至りました。

もともと駐車場として1部使っていましたが、今は何も使っていないと
言うことで金額的にも折り合いがつき、入り口部分の
土間コンクリートをはつり、前面のブロック塀を補助金を利用して
解体撤去し、高低差もあまり大きくないので土地整備費用も
あまりかからないので良い土地を手に入れられました。

このたび、地鎮祭と着工式を行い、6月より工事が着手します。

はだし不動産とは、こちら
2022年05月26日
「FRハウス東大池の家 」は、LOAFER、L-TUNE改良版

完成予想パースです。
「FRハウス東大池の家」 平屋+@の特別仕様の家です。
LOAFERのスペシャルプラン“L-TUNE”は、
日々の家事の効率を良くする工夫が、随所にされている間取りです。
子育て中は、子供の見守りをしながら、
効率よく家事がこなせる家で、そんな大変な日常を楽しむ余裕が生まれます。

内観イメージパースです。

草刈りをして、工事着工前の様子。
北側斜線の関係で、片流れでなく、途中で屋根を折らないと
建築基準法上通らないため、建物形状を変更しました。
他加盟店やユーザー様に対して、「への字屋根」なの
BinOのLOAFERなの?という誤認識が生まれてしまうため、
「FRハウス東大池の家」にしました。