ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2009年02月28日

卒業式で来賓スピーチ

昨日は、明石西高等学校の第31回卒業証書授与式の予行演習と

同窓会入会式、その後クラス幹事さんと同窓会員との親睦会。

本日は、卒業証書授与式で同窓会会長として来賓挨拶をしました。



卒業証書授与式に向けての予行演習の様子。

予行演習が終わってから、その場で同窓会の入会式をしました。

その後、同窓会館で各クラス幹事2名ずつ、計18名と

同窓会の役員8名と簡単な昼食会を行い、親睦を計りました。



同窓会館での親睦会の様子。


この親睦会は毎年行っています。

目的は、

卒業式が終わってしまうと皆ばらばらになってしまうため、

卒業式の前日の昼に昼食をしながら、クラス幹事同士の顔合わせと、

学年代表を自薦、他薦問わず選出してもらいます。

選ばれた学年代表は同窓会役員として一緒に活動をしていきます。


そして、本日、卒業証書授与式。



来賓席から校長先生を撮影。


卒業証書授与式で1300人ほどの前で来賓の挨拶をしました。

私は、いつも原稿を書かずにスピーチをします。

なぜなら、書いた原稿を読むと棒読みになり思いが伝わらないからで、

伝えたいことの要点と話す流れだけを整理し、自分の言葉で、

そのときの状況を見ながら話をするよう心がけています。

やはり、1300人の前だとかなり緊張しました。

これもいい経験です。
  


Posted by 明石の日置建設  at 23:59Comments(0)私の仕事以外の取り組み

2009年02月27日

エコルーム、リノベーション工事

弊社事務所の2階を「エコルーム」として改装計画中。


「エコルーム」は、

自然素材を用いた内装で、断熱改修を行い、

冬暖かく、夏涼しい、可変的な空間で、

カルチャールームや憩いの場として、

地域の皆様に気軽に使って頂き、

コミュニティーの拠点にしたいと考えています。



事務所2階「エコルーム」計画図


こちらのスケッチは、弊社とコラボレーションしている

建築家スペースプロの岡田先生に書いていただきました。

3月中旬より工事に着手し、

4月下旬には、断熱改修の様子を公開予定です。

6月下旬に完成し、「ひおきフェア」を開催し公開予定です。


ホーページのイベント情報にもアップしましたが、

断熱改修見学会とリフォーム相談会を4月下旬に開催します。

只今、その改修用の断熱材や使用材料、レイアウトの検討中です。

まだまだ、未確定の部分が多く、

詳しいことが決まり次第、随時ご案内させていただきます。   


Posted by 明石の日置建設  at 22:09Comments(0)事務所のリノベーション

2009年02月26日

建物引渡し、テープカット!

「HKハウス大窪の家」の検査と取扱い説明が終わり、

本日、建物の引渡しをさせて頂きました。



夕方、家族揃ってのテープカットと記念撮影。


建物引渡しの記念として、特に子供さんには


いい思い出になるのではないかと、チョッとしたことですが企画しました。



地鎮祭を終えての記念撮影。




上棟式後に記念撮影。


こういった節目はそう何度も経験することはありません。


また、地鎮祭、上棟、引渡しと季節の移り変わりがはっきり分かります。

そんな大切なお客様の記念写真です。



  


Posted by 明石の日置建設  at 22:39Comments(0)HKハウス大窪の家

2009年02月25日

「酒蔵」移転、神戸新聞に!

今朝の神戸新聞の地域欄に、弊社が工事をさせて頂いた、

明石酒類醸造さんの酒蔵移転に関する記事が掲載されていました。



酒蔵店舗工事が完了。




「生産特化し新たな展開」と神戸新聞に!

酒蔵を移転し、生産規模を縮小する一方、

海外でも知られる日本酒ブランド「明石鯛」と

地域産野菜を原料とした焼酎など独自性を生かした

商品展開に特化させたと言う記事が掲載。




店舗内部から工場内の様子も見えます。

3月下旬には、店舗で搾りたての日本酒や焼酎が

試飲できたり、購入も可能になるそうです。




さらに、店舗横に事務所も新築予定です。   


Posted by 明石の日置建設  at 23:59Comments(0)その他工事の施工例

2009年02月24日

ECO照明LED灯

LED(Light Emitting Diode) 発光ダイオードは、

順方向に電圧を加えた際に発光する半導体素子のことである。



LEDの商品開発が進み、電球型や蛍光灯型が登場。


LEDの特徴は、

・CO2排出量を削減し環境にやさしいECO照明。

・低消費電力で使用電力を削減。

・長寿命で4万時間以上の約10年交換不要。

・初期費用は高いが、ランニングコストを考えるとお得。

等々あり、各社商品開発が進み、

家庭用照明器具として採用されるようになってきました。


弊社の事務所にもECOを考えて一部採用しました。



くりくり君というダウンライト用LED電球型です。


ちなみに、写真のLED灯は、

エクセル(株)の商品で、

詳しくは、ホームページをご覧下さい。


但し、商品購入はコストが高く、

電球1個が16,500円もするので、まだまだかな?

もっと商品開発が進み、生産量が増え、安くなることを望みます。

ECOを考える方は是非どうぞ。
  


Posted by 明石の日置建設  at 18:51Comments(0)仕事に対しての取り組み

2009年02月23日

出展イベント考案中

「あかし環境フェア」がJR大久保駅南の明石市立産業交流センターで

3月8日(日)10時〜15時に盛大に開催されます。

そこへ、弊社が「関西住環境フォーラム21」としてブース出展し、

「省エネ住宅で地球にやさしい生活を実践!」と題して、

会場の一角を担うことになりました。

只今、その出展イベント内容について考案中です。

090223-











あかし環境フェアのチラシ原案です。


・環境ステージ発表イベント
・地元明石の食材を食べるコーナー
・フリーマーケット
・ソーラーラジコンカー作り
・プチふろしき作り
・エコに関する展示ブース
・再生利用家具無料抽選会
・環境クイズラリー  等々

1F、2F,野外会場と盛大に開催されます。

明石市のホームページを見てもまだ詳しいことが出ていないため、

開催直前に詳しい情報と弊社のイベント内容を報告します。


  

Posted by 明石の日置建設  at 22:41Comments(0)仕事に対しての取り組み

2009年02月22日

2世帯住宅土台工事中

「HKハウス太寺の家」の基礎工事が完成し、

木造土台、ホールダウン柱脚金物の取付け作業中です。

090222-1











墨だしをして土台取付け中。


090222-2











弊社の場合、基礎と土台の間に通気層を取らず、

上の写真ように基礎の上に気密テープを貼り、気密シートを敷き、

土台を取付け締め付け、空気が漏れないように気密を確保します。

そうすることにより、土台下も室内と同じ環境下になり、

不要な冷気や暖気、湿気を土台下に取込まないため、

土台を長持ちさせ、床暖房なしでも足元が冷たくありません。

その代わり、24時間換気システムで土台下の換気は必ず必要です。


また、特に力が集中し易い柱部分は、写真のような柱脚金物を用いて、

16?のアンカーの入った基礎と直接接合します。

090222-3











ヘッダー方式の給水給湯配管。


設備工事の給水給湯配管、排水配管工事も同時に行います。

青が水でピンクが湯でそれぞれヘッダーで集中接続するため、

水漏れ原因になる接続箇所がなく、点検や管理がしやすくなります。


  

Posted by 明石の日置建設  at 13:57Comments(0)HKハウス太寺の家

2009年02月20日

タカラ感謝祭イベント

明日と明後日(2/21,22)、タカラスタンダード神戸ショールームにて、

感謝祭と銘打って、神戸タカラ販売共栄会主催のイベントを開催します。

明日の朝、私は会場にいますが、その後、打合せ等で社員も常駐していません。

もしよければ、明日の10時〜11時までにご来場下さい。

もしくは、来場日、来場時間が分かれば事前にご連絡いただければ

幸いです。2/22(日)は時間調整し、会場で相談もできます。

090220











感謝祭のイベントチラシです。


バルーンアート、七宝焼きの体験コーナー、軽食コーナー、

IHコンロ実演、もちろんタカラ商品の体感、見学等、

プレゼントやその他来場特典もありますので遊びに来て下さい。



詳しくは、弊社のホームページのイベント情報をご覧下さい。  

Posted by 明石の日置建設  at 21:10Comments(0)仕事に対しての取り組み

2009年02月19日

安藤忠雄建築展

3月7日まで、TOTOテクニカルセンター大阪で安藤忠雄、

ギャラリー・間の展覧会が開催中です。

090219-1
















会場内は撮影禁止のため、パンフレットです。


安藤忠雄の初期の作品「住吉の長屋」のコンクリート模型から、

代表的な作品や今年竣工した作品、そして、

現在進行中の作品「モンテレイ大学RGSセンター」などの

海外最新作まで紹介させている展覧会でした。


その安藤忠雄の初期作品から最新の大プロジェクトにいたる

30年余りの建築活動で変わらぬ根本の姿勢は、

「人々に感動をもたらす建築を抜ける風の情景、

自然と共生しつつそこに住まう人間の意思を表現していく建築だ。」

そうです。  

Posted by 明石の日置建設  at 23:44Comments(0)仕事に対しての取り組み

2009年02月18日

住宅ローンアドバイザー講習会

大阪の住宅金融支援機構で「住宅ローンアドバイザーの継続講習セミナー」があり、

参加し、ローンに関する最新情報を勉強してきました。

090218











講習セミナーの様子。


3年前に「住宅ローンアドバイザー」の登録をし、今回はその継続講習です。

その中で、「住宅は今買い時か!」という話をされました。

答えは、買える人には今がお得です!

理由は、

・販売価格が下がっているため、お買い得。

・金利が低金利のため、ローンの方は絶対お得。

・大型ローン減税や、補助金制度があり、お得。

・供給量が需要量を超過し、価格の下落で、お得。

ということで、今は、「買手市場」だそうです。

PS:住宅金融支援機構のホームページに、

自分でローンシュミレーションができるソフトがダウンロードできます。  

Posted by 明石の日置建設  at 22:02Comments(0)仕事に対しての取り組み

2009年02月17日

お客様と山と製材所の見学

「HKハウス太寺の家」で兵庫県産木材を使うため、

お客様と氷上の杉山と製材所、プレカット工場の見学に行きました。

090217-1











昨日から雪が積もり山も雪化粧。


雪の降る中、兵庫県の森林整備が進む伐採可能の山を見学。

木材は、再生可能な人と環境にやさしい大切な資源です。

そして、県産木材の利用促進により、県下の森林を健全に育成します。

兵庫県では、その県産木材を利用することで、特別融資制度を実施。

何と1.9%の25年以内の全期間固定金利。(これはお得です!)
(最高融資額は2,000万円)

090217-4











原木と製材工場を見学。


原木から製材、加工、乾燥までを行っている工場、

オーケンウッドを訪問し、場内を専務様に説明していただきました。

090217-5











ご家族で参加していただき、子供様にはいい思い出に!


090217-3











プレカット工場の見学。


実際にお客様の材料を加工、組立している過程を見ていただき、

製作図面も見て、ナカムラの中村様より説明をさせていただきました。


今日、1日かけて、山から原木、製材、加工、プレカットという、

製造過程を見ていただくことにより、簡単に1日で棟上げができるまでに、

様々な工程をふまえ、家が造られていることを実感していただきました。


「HKハウス太寺の家」の上棟は2月24日予定です。

  

Posted by 明石の日置建設  at 21:40Comments(0)HKハウス太寺の家

2009年02月16日

「HKハウス大窪の家」完成見学会

昨日、「HKハウス大窪の家」の完成見学会を開催し、

多数の方にご来場いただきありがとうございました。



午前中の会場内の様子。

朝、10時開始早々から見込みのお客様、近隣の方も含め多数来られ、

外張り断熱による蓄熱暖房器の効果(1台で家中暖かい)を

体感し、見学していただきました。

ちょうど12時過ぎから13時まで測ったようにお客様が途切れ、

スタッフ一同ゆっくりと昼食ができ、コーヒーも飲める余裕の時間がありました。



午後からの会場内の様子。


13時過ぎより、徐々にお客様が来られ、14時半ごろはピークで、

一次は会場内に5組、20人以上の方が入られごった返すくらいになり、

説明やお話があまりできず、また、蓄熱暖房器と気温上昇で室内は暑くなり、

ご迷惑をおかけした方もあり、申し訳ございませんでした。


来場者の中には、

弊社の資料を送らせていただいた見込みのお客様や、

弊社のホームページや「兵庫の注文住宅」の雑誌を見て、

新築住宅を検討中の見込みのお客様が多数来られ、

改めてホームページの必要性と情報発信の大切さを感じました。
  

Posted by 明石の日置建設  at 18:26Comments(0)HKハウス大窪の家

2009年02月14日

「HKハウス大窪の家」完成その3

昨日の続きで、その他の「こだわり部分」をご紹介。

・ シンプルで自然素材の木や塗り壁を採用したい。

090214-1











東・北面の外観を撮影。

コストバランスを考慮して、東面をそとん塗り壁、

南面とバルコニー、玄関周りと塀に無垢の木(レッドシダ-)を貼りました。


・ 収納たっぷりのロフトスペースへは、造り付け階段にしてほしい。

090214-2











24時間換気システムの機械室と小屋裏収納。

屋根のかけ方を考慮して、6寸勾配の大屋根の小屋裏は、

最高高さ2.8mもある大容量の収納スペースを確保しました。

造り付け階段があるので、物の揚げ降ろしも便利です。


・ 子供部屋は可変的に、1室でも2室でも使えるようにしたい。

090214-3











2階南側に明るい子供部屋。


入口戸と吐出しの窓は引き違いにして、可変性を考慮した。

床は、パインの幅広材を自然塗料でお客様に塗って頂きました。

壁は、天然素材100%の白いチャフウォール塗り壁仕上げ。

天井は、土佐和紙クロス貼りで梁のあらわしにしました。

引戸は、国産杉の無垢のシンプルモダン仕上げ。

サッシは、アルミ樹脂複合サッシの空気層12?のペアガラス。


その他、いろいろこだわりがありますので、現地でご確認下さい。


明日、2月15日(日)1日だけ、お客様のご好意により、

明石市大久保町で完成現場見学会を開催させていただきます。

詳しくは、弊社のイベント情報をご覧下さい。

弊社では営業社員がいないため、来場後の営業活動は行っていません。

見学会は見ていただくだけでもいいのでお気軽にお越し下さい。
  

Posted by 明石の日置建設  at 15:30Comments(0)HKハウス大窪の家

2009年02月13日

「HKハウス大窪の家」完成その2

昨日の続きで、LDKに関する「こだわり部分」をご紹介。

・ キッチンはアイランドキッチンで収納スペースをしっかりほしい。

  パントリー、背面収納、収納カウンター、床下収納等々ほしい。

   (キッチン床は300角のタイル張りにしたい。)

090213-1











見せる収納と隠す収納で、すっきり収納。


キッチンは、タカラスタンダードのスライド収納。

背面収納は、パモウナの収納家具でたくさんの収納が可能。

キッチン奥には、食品庫のパントリースペースを確保。

リビング側に仕切り壁の厚みを利用したカウンター収納。

吹抜けオープン階段下に蓄熱暖房器を設置しました。


・ LDKは明るく、オープンタイプのリビング階段にしたい。
 
  しかも、一角にパソコンや家事ができるカウンターがほしい。

  さらに、蓄熱暖房器とピアノを置くスペースがほしい。

・ 床材はパイン材の幅の広い、ナチュラルな感じがいい。

090213-2











リビング階段よりLDKを撮影。


写真左上には、パソコンや家事ができる造り付けカウンター。

さらに奥には、ピアノが納まるスペースを確保しました。

090213-3











オープン階段の吹抜けスペース。

シンプルな鉄製の手摺で開放感を演出。

4箇所のペアガラスFIX窓で明るいLDKになりました。


LDKで家族が集まり、会話のはずむスペースができました。



その3は明日に続く・・・・・。
  

Posted by 明石の日置建設  at 17:00Comments(0)HKハウス大窪の家

2009年02月12日

「HKハウス大窪の家」完成その1

お客様のご好意で2月15日(日)完成見学会を開催させていただきます。

2/9のブログに書いた「こだわり部分」の写真公開。

・帰ってきてウォークインクローゼットでまず着替えるスペースがほしい。

  しかも、洗面所の横で、物干しスペースも近く、洗濯物が乾くと収納したい。

  さらに、雨が降っても濡れない場所と室内干しができる場所がほしい。

090212-1















洗面脱衣スペースに昇降物干しユニット。

写真の左横が玄関から直接入れるウォークインクローゼットです。

090212-3
















ウォークインクローゼットで、その奥がパントリーです。

さらにキッチンとつながっているため、

家事動線がよく、非常に使いやすい間取りになりました。



・洗面台はコンパクトでデザイン性にこだわりたい。

090212-2















お客様のご要望のオリジナル洗面スペース。

洗面前は、ボーダータイル張りです。

洗面脱衣スペースには、光も風も入る勝手口ドアを付け、

外へ出るとバルコニー下になるので、物を干すこともできます。


その2は明日に続く・・・・・。  

Posted by 明石の日置建設  at 23:25Comments(0)HKハウス大窪の家

2009年02月11日

「無垢の木・元気の家」説明会

「無垢の木・元気の家」の普及推進協議会が立ち上がり、

ヨドプレ㈱がそのモデルハウスを本日上棟し、説明会があり参加しました。



パンフレットの表紙。


無垢の木・元気の家は、長期優良住宅に対応した、

国産無垢材金物工法で、地域木材住宅市場活性化推進事業の一環だそうです。

内容は、

・高知県乾燥無垢杉をロケット金物で接合した構造体に、

  無垢杉板パネルと断熱材を一体にしたパネルを取付けた構造です。

・メーターモジュールで、3mグリットにし、工期短縮と合理化で、

  リーズナブルな価格で高品質な無垢の住宅を提案できるそうです。

 (目安として坪単価:55万円/坪ぐらいで販売予定です。)

その他、コストや提案方法、会員募集、システムについて詳細は、

まだ決まっていないようで、3月中旬の完成見学会の時に、

具体的なことは発表されるようです。



多数の方が出席して説明会。



現場見学も多数の方が出席。

柱、梁、壁パネル、床パネル全て杉材のため、いい香りがしました。

弊社でも取り組んで見たい工法ですので、検討しようと考えています。

詳しいことは、また、ご紹介します。
  


Posted by 明石の日置建設  at 12:59Comments(0)仕事に対しての取り組み

2009年02月10日

「HKハウス太寺の家」基礎工事中

JIO(日本住宅保証機構)の配筋検査が終わり、

本日土間の生コンクリート打設作業中です。



ポンプ車で生コン打設作業中。


基礎工事の様子をご紹介。

まず、地盤下地をつくり、しっかりと転圧、締め固めしてから、

薬剤を使用しない安全なシロアリ対策用の

「バイオスAS防蟻シート」を土間コン下に全面貼ります。



保証付きの「バイオスAS防蟻シート」。


次に、土間と立ち上がりの基礎配筋作業です。

主要部分は16㎜のアンカーセットを先に行います。



基礎配筋施工中。


そして、外周にコンクリート止め型枠を行い、

シロアリ対策用の基礎外張り断熱材、

「TBボード」を外周に固定し、コンクリートと一体打ちします。



配筋、型枠、TBボード工事全て完了し、

JIOの配筋検査を終えて、合格後、生コンクリートを打設。
  


Posted by 明石の日置建設  at 23:59Comments(0)その他工事の施工例

2009年02月09日

「HKハウス大窪の家」社内検査

残工事、2期工事も含め工事が完成したので、

社員と協力業者立会いのもと、社内検査をおこないました。

090209-1











こだわりのLDKから繋がる洗面スペース。


お客様から弊社へのアクセスは、お問合せメールで、

ご要望は、「狭い土地で満足のいく家が建ちますか?」でした。

以前に、新築工事をさせて頂いたお客様からの紹介もあり、

土地の調査から始まり、農転申請、ローンや融資相談もさせて頂きました。

「満足のいく家」をご提案するのにあたり、

プランニングノートというイメージスケッチブックで、

お客様のご要望を100%書いていただききました。

こだわりを何点かご紹介、

1、帰ってきてウォークインクローゼットでまず着替えるスペースがほしい。

  しかも、洗面所の横で、物干しスペースも近く、洗濯物が乾くと仕舞いたい。

  さらに、雨が降っても濡れない場所と室内干しができる場所がほしい。

 *こうすることで、LDKやいろいろな場所に服が散乱しないで済みます。

2、キッチンはアイランドキッチンで収納スペースをしっかりほしい。

  パントリー、背面収納、収納カウンター、床下収納等々ほしい。

   (さらに、床はタイル張りにしたい。)

 *こうすることで、見せる収納と隠す収納ができ、すっきり納まります。

3、LDKは明るく、オープンタイプのリビング階段にしたい。
 
  しかも、一角にパソコンや家事ができるカウンターがほしい。

  さらに、蓄熱暖房器とピアノを置くスペースがほしい。

 *こうすることで、家族が集まり、会話のはずむスペースができます。

4、床材はパイン材の幅の広い、ナチュラルな感じがいい。

 *そこで、幅広のパイン材をコスト削減を考慮して、

  お客様にリボスの自然塗料を塗っていただきました。

5、浴室は掃除がしやすく、ミストサウナを楽しみたい。

 *そこで、タカラスタンダードのルシエール・ミスト付きUBを採用。

6、洗面台はコンパクトでデザイン性にこだわりたい。

 *そこで、弊社よりオリジナル提案をさせていただきました。

7、子供部屋は可変的に、1室でも2室でも使えるようにしたい。

 *そこで、入口戸と吐出しの窓は引き違いにして、可変性を考慮した。

8、収納たっぷりのロフトスペースへは、造り付け階段にしてほしい。

 *そこで、屋根のかけ方を考慮して、大容量の収納スペースを確保した。

9、広縁付きの和室がほしい。

 *面積の関係上どうしても確保できず、あきらめていただきました。

10、シンプルで自然素材の木や塗り壁を採用したい。

 *コストバランスを考慮して、東面をそとん塗り壁、

  南面とバルコニー、玄関周りと塀に無垢の木(レッドシダ-)を貼りました。

その他、

 手摺に、照明器具に、建具にいろいろこだわりました。

以上、こだわりについては、後ほど、写真にて公開します。

ちなみに、完成見学会を2月15日(日)の1日だけ開催させていただきます。

    

Posted by 明石の日置建設  at 21:58Comments(0)HKハウス大窪の家

2009年02月07日

T様邸デザイン外構徐々に完成

魚住でデザイン外構工事中で、2月末完成予定です。

090207-1











外周ブロックとフェンスが完成し、駐車場土間も完成。

奥には井戸があり、井戸を中心に円状に枠を入れて、

龍のひげを植えて、水勾配を考慮してU時溝を設置。

090207-3











土間の型枠施工状況。

円状の型枠は手間がかかりますが、理由があります。

1、円状にすることで、デザイン性を考慮しています。
  (井戸が輪門のように広がっていくようにデザイン)

2、広い範囲で土間コンにすると割れるため、割れ防止になる。

3、スリットを入れることで、水溜り防止にもなる。


090207-2











ミニプールもほぼ完成です。

水を循環させるよう、奥にポンプ仕込んでいます。

また、両サイドからは水中照明でプール内を照らせます。  

Posted by 明石の日置建設  at 17:42Comments(0)その他工事の施工例

2009年02月06日

ちょっとした幸せ

昨日の続きで、もう一店、原宿の口コミ人気店へ。

090205-2











餃子専門店の原宿餃子楼。

ふだんは行列ができ、待つことも多いようですが、

夕方だったので空いていました。

メニューは、焼き餃子、水餃子6個 290円

ご飯、もやし、きゅうり、キャベツ 各180円

安くて、美味しい餃子のお店です。

090206-2











焼き餃子と水餃子と生ビール!

これが、私のちょっとした幸せです。

さらに、帰りの新幹線で、好きな駅弁に、缶ビール。

これは、出張帰りのサラリーマンのちょっとした幸せだそうです。


人は、いろいろな場面で、ちょっとした幸せを感じます。

家でもきっとあります。

たとえば、お風呂の時間、食事の時間、読書の時間、

家事をしている時間、食事と作っている時間、寝る時間等々。

私は、そのちょっとした幸せを感じる大切な時間を過ごせるよう、

空間づくりをしていきたいと思っています。

家を通して、お客様にたくさんのちょっとした幸せを感じられるような

暮らしを提案したいと考えています。

  

Posted by 明石の日置建設  at 15:08Comments(0)その他