2021年11月21日
清水の家、上棟の様子を動画で
LOAFER-L清水の家が上棟し、その様子を定点カメラとドローンで撮影。
編集が出来て、弊社ホームぺーズにもアップさせていただきました。
編集が出来て、弊社ホームぺーズにもアップさせていただきました。
2021年11月20日
YouTube動画 【明石】防音ルームのある健康住宅
YouTube「【明石】防音ルームのある健康住宅がこちらです【日置建設】12」公開しました
YouTube動画「【明石】防音ルームのある健康住宅 【日置建設】12」が公開。
明石で防音ルームのある健康住宅なら日置建設にお任せ下さい。
こちらの健康住宅は、1階音楽室を中心に、2階と3階からの
明石海峡大橋の眺望を細部までこだわり抜いた住宅です。
南面に取付けた特注サイズのFIX窓を筆頭に、サイズ・位置・
取り付け高さなどお施主様とcm単位で1枚1枚検討を重ねました。
広々としたインナーガレージ、吹き抜けと相まって大空間のLDK、
眺望最高の3階主寝室と見どころ満載です。
内壁にはエスタコウォールという、ヨーロッパ漆喰を使用し、
一部はお施主様ご自身で塗られています。
白色そとん壁、兵庫県産淡路洋瓦の組合せによる
洋風アレンジも一見の価値ありです。
青空と緑が似合う、南欧プロヴァンス風の外観。
兵庫県産淡路洋瓦と白色そとん壁の組合せが美しく、
目を引きます。
明るく広々としたLDKは、キッチン⇔リビング⇔パントリーと
回遊できる動線が便利です。
すっきり美しい玄関。インナーガレージにつながり、雨の日も快適です。
南側の窓から望む明石海峡大橋が圧巻です。
眺望には特にこだわり、お施主様と一枚一枚、現地で検討を重ねました。
ご自身で漆喰壁を塗られた防音室。 音楽好きのお施主様ご家族が、
近隣を気にせず思いっきり音楽を楽しんでいただけるよう工夫が
たくさんつまっています。
様々な床仕上げが目を引く3階はプライベートフロアとして、
収納と使いやすさを考えてプランニングしています。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに
通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
2021年11月19日
北本荘Ⅱの家 内部完成
HKハウス北本莊Ⅱの家、内部が完成し、外部では外構工事中。

2階の子供部屋で屋根あらわし仕上げにしました。
将来仕切れるようにして、ドアを2カ所設けています。

収納も考慮した2階の寝室です。

2階ホールと吹き抜けスペース、左上の大きな開口はロフトです。

外部では外構工事中です。
12/11.12の2日間完成見学会を開催します。
場所は、播磨町北本荘です。
完全予約制で、詳しくは、こちらから申し込みお願いします。

2階の子供部屋で屋根あらわし仕上げにしました。
将来仕切れるようにして、ドアを2カ所設けています。

収納も考慮した2階の寝室です。

2階ホールと吹き抜けスペース、左上の大きな開口はロフトです。

外部では外構工事中です。
12/11.12の2日間完成見学会を開催します。
場所は、播磨町北本荘です。
完全予約制で、詳しくは、こちらから申し込みお願いします。
2021年11月14日
端材フェア、大好評!
WAKU+AKASHIの店舗で、
11/12~11/15の期間で端材フェアを開催中。

途切れなく来客され、大好評で、

昨日もかなり無くなってため、補充しました。
今日と明日残り1日あり、タイルも端材や、無料の木の端材もあります。
11/12~11/15の期間で端材フェアを開催中。

途切れなく来客され、大好評で、

昨日もかなり無くなってため、補充しました。
今日と明日残り1日あり、タイルも端材や、無料の木の端材もあります。
2021年11月13日
YouTube動画「【明石】 薪ストーブのある健康住宅
YouTube動画「【明石】薪ストーブのある健康住宅 【日置建設】11」が公開。
明石で薪ストーブのある健康住宅なら日置建設にお任せ下さい。
こちらの健康住宅は、夏は外部とつながる土間リビングや
軒の深いウッドデッキ、里山を一望できるバルコニーで、
BBQや天体観測。冬は薪ストーブの美しい炎を眺めながら、
床下エアコンの暖かさにつつまれて、読書をしたりまどろんだりできます。
屋根裏収納や大容量の外部収納が、趣味を存分に楽しみながらも
スッキリとした暮らしを実現します。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が
行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
明石で薪ストーブのある健康住宅なら日置建設にお任せ下さい。
こちらの健康住宅は、夏は外部とつながる土間リビングや
軒の深いウッドデッキ、里山を一望できるバルコニーで、
BBQや天体観測。冬は薪ストーブの美しい炎を眺めながら、
床下エアコンの暖かさにつつまれて、読書をしたりまどろんだりできます。
屋根裏収納や大容量の外部収納が、趣味を存分に楽しみながらも
スッキリとした暮らしを実現します。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が
行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
2021年11月11日
木持ちのいい家だよりNo.55が完成
弊社のニュースレター「木持ちのいい家だよりNo.55」が完成し、
本日封入作業を終え、近日中にお届けします。






盛りだくさんの情報を掲載しましたので、お待ちください。
本日封入作業を終え、近日中にお届けします。






盛りだくさんの情報を掲載しましたので、お待ちください。
2021年11月10日
北本荘Ⅱの家、外装完成
HKハウス北本莊Ⅱの家、外装が完成し、足場を撤去しました。

外装はガルスパンというガルバリウム鋼板張りです。

内部の2階は勾配天井の表し仕上げで空間も広く感じます。

リビング階段がある1階は吹き抜け部に足場を組んで、
チャフウォールの壁仕上げ完了し、機器の取付け中です。
12月11日、12日の両日見学会を開催予定です。

外装はガルスパンというガルバリウム鋼板張りです。
内部の2階は勾配天井の表し仕上げで空間も広く感じます。
リビング階段がある1階は吹き抜け部に足場を組んで、
チャフウォールの壁仕上げ完了し、機器の取付け中です。
12月11日、12日の両日見学会を開催予定です。

2021年11月08日
トライやる・ウィークで2人受け入れ
11/8~11/12までの5日間、「明石市のトライやる・ウィーク」で
江井島中学校の2年生男の子を2人を受け入れ、頑張っています。

初めての企業での体験で2人とも緊張していました。
初日は、私からトライやるの意義を伝えました。
子どもたちには、弊社での体験を通して、豊かな感性や創造性を自ら高め、
自分なりの生き方をみつけ、たくましく生きる心を育めるようにしたい。

そして、弊社の経営理念や将来的な目標、今年の目標、フィロソフィも説明し、
何のために弊社が存在し、存続し、今後どうしたいのかということも話をしました。
会社説明の後、2階のショールームの説明と建物模型づくりをしていただきました。

実際に打合せ中のお宅の建物模型の作業中です。

江井島中学校の2年生男の子を2人を受け入れ、頑張っています。

初めての企業での体験で2人とも緊張していました。
初日は、私からトライやるの意義を伝えました。
子どもたちには、弊社での体験を通して、豊かな感性や創造性を自ら高め、
自分なりの生き方をみつけ、たくましく生きる心を育めるようにしたい。

そして、弊社の経営理念や将来的な目標、今年の目標、フィロソフィも説明し、
何のために弊社が存在し、存続し、今後どうしたいのかということも話をしました。
会社説明の後、2階のショールームの説明と建物模型づくりをしていただきました。

実際に打合せ中のお宅の建物模型の作業中です。

2021年11月07日
YouTube動画「【明石】スキップフロアのある健康住宅」
YouTube動画 「【明石】大空間が魅力のスキップフロアのある健康住宅
【日置建設】10」が公開。
明石でスキップフロアのある健康住宅なら日置建設にお任せ下さい。
こちらの健康住宅は、部屋を壁で仕切るのではなく、
段差によって空間で仕切るため、家全体が開放的な一つの空間の中で
緩やかに繋がるスキップフロア構造の家にしました。
スキップフロア構造の家は、家族間のコミュニケーションを大切にし、
家族の「絆」を深める空間を形成します。家族みんなが心地良い距離感で、
どこに居てもお互いの気配を感じられる安心感もあります。
太陽の光や熱、自然の風を有効活用できる「パッシブデザイン」は、
外からの涼風や無垢材の蓄熱効果など、自然のチカラで室内環境を
底上げするので、わずかな冷暖房エネルギーで家じゅう隅々まで快適。
ゆったりスペースのキッチンには使い勝手の良いパントリーと
大容量のキャビネット。 収納スペースは各部屋随所に設けています。
各収納スペースただ広いだけでなく、物の出し入れのしやすさも考慮して設計。
中の棚や引き出しなどは、各部屋の用途に合わせて配置しています。
スキップフロア構造によって、これまでデッドスペースだった場所有効活用。
趣味のための部屋、ウッドデッキなど自由に使える“ボーナス空間”が手に入り
「住む人が描くライフスタイル」が実現可能に。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が行きますので
ぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
【日置建設】10」が公開。
明石でスキップフロアのある健康住宅なら日置建設にお任せ下さい。
こちらの健康住宅は、部屋を壁で仕切るのではなく、
段差によって空間で仕切るため、家全体が開放的な一つの空間の中で
緩やかに繋がるスキップフロア構造の家にしました。
スキップフロア構造の家は、家族間のコミュニケーションを大切にし、
家族の「絆」を深める空間を形成します。家族みんなが心地良い距離感で、
どこに居てもお互いの気配を感じられる安心感もあります。
太陽の光や熱、自然の風を有効活用できる「パッシブデザイン」は、
外からの涼風や無垢材の蓄熱効果など、自然のチカラで室内環境を
底上げするので、わずかな冷暖房エネルギーで家じゅう隅々まで快適。
ゆったりスペースのキッチンには使い勝手の良いパントリーと
大容量のキャビネット。 収納スペースは各部屋随所に設けています。
各収納スペースただ広いだけでなく、物の出し入れのしやすさも考慮して設計。
中の棚や引き出しなどは、各部屋の用途に合わせて配置しています。
スキップフロア構造によって、これまでデッドスペースだった場所有効活用。
趣味のための部屋、ウッドデッキなど自由に使える“ボーナス空間”が手に入り
「住む人が描くライフスタイル」が実現可能に。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が行きますので
ぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
2021年11月05日
端材フェアを開催
11月5日の神戸新聞朝刊の明石欄で端材フェアの案内。

11月12日から11月15日の4日間開催します。
時間は平日は10:30~16:00
休日は10:00~17:00
場所はWAKU+AKASHI の店舗前です。
詳しくは、こちら

無垢の木の板材や下地材の端材

棚板等のランバー材の端材

短い端材や薪ストーブの燃焼材の端材

11月12日から11月15日の4日間開催します。
時間は平日は10:30~16:00
休日は10:00~17:00
場所はWAKU+AKASHI の店舗前です。
詳しくは、こちら

無垢の木の板材や下地材の端材

棚板等のランバー材の端材

短い端材や薪ストーブの燃焼材の端材
2021年11月02日
YouTube動画「【明石】平屋のような住み心地の健康住宅
YouTube動画「【明石】平屋のような住み心地の2階建て健康住宅がこちら【日置建設】09」が公開。
明石で平屋の健康住宅なら日置建設にお任せ下さい。
「2階建てでありながら平屋の住み心地と家族が集える大空間」が
コンセプトのお家です。
広いウッドデッキへのサッシをフルオープンにすると、
内と外とがひと続きのような開放感。
さらに年をとってからもストレスフリーで生活できるようプランニングしました。
外観は耐久性の高いシラスの塗り壁が落ち着いた風合い。
2階に並べた小窓がモダンなアクセントに。
ゆったりした大屋根のデザインは、太陽光発電パネルの搭載も
考慮したものになっています。
玄関には通り抜けられるシューズクロゼットを併設しています。
2ウェイの動線で玄関のスッキリを常にキープ。
高い勾配天井がのびやかな開放感があるLDK、
そして人が集えるアイランドキッチンにもこだわりました。
ブラックウォルナットの床、黒のエコカラット、黒のシステムキッチンと
落ち着いた雰囲気になるようデザインの統一を図っています。
リビング横の和室はシンプルな設えで。障子を引き込めば、
リビングとひと続きの空間、閉めれば客間としても利用できます。
和室には足を下せる掘りごたつスタイルのデスクを設置し、
棚も設けて機能的にしています。 2階の床は温かみのある
杉材を使用しています。
子ども部屋は将来仕切ることができるようドアを2か所設けました。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに
通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
明石で平屋の健康住宅なら日置建設にお任せ下さい。
「2階建てでありながら平屋の住み心地と家族が集える大空間」が
コンセプトのお家です。
広いウッドデッキへのサッシをフルオープンにすると、
内と外とがひと続きのような開放感。
さらに年をとってからもストレスフリーで生活できるようプランニングしました。
外観は耐久性の高いシラスの塗り壁が落ち着いた風合い。
2階に並べた小窓がモダンなアクセントに。
ゆったりした大屋根のデザインは、太陽光発電パネルの搭載も
考慮したものになっています。
玄関には通り抜けられるシューズクロゼットを併設しています。
2ウェイの動線で玄関のスッキリを常にキープ。
高い勾配天井がのびやかな開放感があるLDK、
そして人が集えるアイランドキッチンにもこだわりました。
ブラックウォルナットの床、黒のエコカラット、黒のシステムキッチンと
落ち着いた雰囲気になるようデザインの統一を図っています。
リビング横の和室はシンプルな設えで。障子を引き込めば、
リビングとひと続きの空間、閉めれば客間としても利用できます。
和室には足を下せる掘りごたつスタイルのデスクを設置し、
棚も設けて機能的にしています。 2階の床は温かみのある
杉材を使用しています。
子ども部屋は将来仕切ることができるようドアを2か所設けました。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに
通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
2021年11月01日
BinOスペシャルキャンペーン 11/1~
自遊に、くらす。

スキップフロアBinOと
平屋ベースFREEQ
大人の秘密基地AzitOが
1 つのブランドになったことを記念して、
ブランド統合記念キャンペーンを開催。

人気の商品、WAVEとCOVACOとLOAFERに限定して
アイテム100万円相当をプレゼント!

スキップフロアBinOと
平屋ベースFREEQ
大人の秘密基地AzitOが
1 つのブランドになったことを記念して、
ブランド統合記念キャンペーンを開催。

人気の商品、WAVEとCOVACOとLOAFERに限定して
アイテム100万円相当をプレゼント!