2025年01月15日
HKハウス江井島Ⅴの家、構造見学と完成見学
HKハウス江井島Ⅴの家が基礎から上棟、大工工事中

基礎が完成し、仮設足場を組む前に外周床のシート養生を行う

先行足場を組んで、レッカーを使って構造躯体の組み上げ

2階の作業床をつくり、足場を使って梁の組み立て

棟が上がり、大工さんが内部の木工事の作業中で、

1日の作業が終われば清掃を行い、現場美化に努める
この工事の様子が1/18に見学できます
もし、1/18の都合がつかない方は別日でもご案内可能です
(直接日置建設にご希望日をご連絡ください)

HKハウス江井島Vの家構造見学&
HKハウス江井ヶ島ショーホーム見学
今しか見ることができない建築中のお家の内部構造と
完成している江井島ショーホームの2棟見学ができます!
開催日:2025年1月18日(土)
時 間:12時~16時【1時間ごとに1組のご案内で予約制】
場 所:明石市大久保町江井島
お申し込みは、 こちらから
HKハウス江井島Vの家の仕上げ工事前の状況で
躯体構造を見ていただきながら
エアコン1台で快適に暮らすために必要な
断熱や全熱交換型第一種換気システムについての説明と
気密測定の結果についても報告させていただきます。
外壁は、スーパーそとん壁Wの下地施工中ですので、
その特徴や性能の説明をさせていただきながら
現場の施工状況をご覧いただけます。
現場美化の強化をしていますので
そのあたりもじっくりご覧ください。
また、すぐそばに2023年建築のHKハウス江井ヶ島ショーホームが
ございますのでこちらもご案内させていただきます。
寒い冬の今だからこそ室内の暖かさ・快適さを体感して
いただけますので、 是非ご参加ください。
基礎が完成し、仮設足場を組む前に外周床のシート養生を行う

先行足場を組んで、レッカーを使って構造躯体の組み上げ

2階の作業床をつくり、足場を使って梁の組み立て

棟が上がり、大工さんが内部の木工事の作業中で、

1日の作業が終われば清掃を行い、現場美化に努める
この工事の様子が1/18に見学できます
もし、1/18の都合がつかない方は別日でもご案内可能です
(直接日置建設にご希望日をご連絡ください)

HKハウス江井島Vの家構造見学&
HKハウス江井ヶ島ショーホーム見学
今しか見ることができない建築中のお家の内部構造と
完成している江井島ショーホームの2棟見学ができます!
開催日:2025年1月18日(土)
時 間:12時~16時【1時間ごとに1組のご案内で予約制】
場 所:明石市大久保町江井島
お申し込みは、 こちらから
HKハウス江井島Vの家の仕上げ工事前の状況で
躯体構造を見ていただきながら
エアコン1台で快適に暮らすために必要な
断熱や全熱交換型第一種換気システムについての説明と
気密測定の結果についても報告させていただきます。
外壁は、スーパーそとん壁Wの下地施工中ですので、
その特徴や性能の説明をさせていただきながら
現場の施工状況をご覧いただけます。
現場美化の強化をしていますので
そのあたりもじっくりご覧ください。
また、すぐそばに2023年建築のHKハウス江井ヶ島ショーホームが
ございますのでこちらもご案内させていただきます。
寒い冬の今だからこそ室内の暖かさ・快適さを体感して
いただけますので、 是非ご参加ください。
2024年11月17日
「兵庫での家づくり」に掲載されました!
「兵庫での家づくり Vol.13」が出版され、11月18日発行

本誌は兵庫県内の全書店におきまして平積陳列されます。
また、Amazon、BASEにおいても発売いたします。
Amazon URL https://www.amazon.co.jp/dp/491067084X

弊社は3邸分掲載されました。
「家づくり成功物語」では、

HKハウス五色山の家で、「暮らしも趣味も大切にできる家」
「いい家でわかる暮らしの良さ」では、

LOAFER人丸の家で
「老後の生活を大満喫できる住まいになりました」
兵庫県の工務店紹介では、

HKハウス江井ヶ島ショーホームで、
「自然素材と床下エアコンで快適で健康な暮らしを実現」

本誌は兵庫県内の全書店におきまして平積陳列されます。
また、Amazon、BASEにおいても発売いたします。
Amazon URL https://www.amazon.co.jp/dp/491067084X

弊社は3邸分掲載されました。
「家づくり成功物語」では、

HKハウス五色山の家で、「暮らしも趣味も大切にできる家」
「いい家でわかる暮らしの良さ」では、

LOAFER人丸の家で
「老後の生活を大満喫できる住まいになりました」
兵庫県の工務店紹介では、

HKハウス江井ヶ島ショーホームで、
「自然素材と床下エアコンで快適で健康な暮らしを実現」
2024年10月04日
セミナーとショーホーム見学 の案内
HKハウス江井ヶ島とFEENA中尾のショーホーム見学と
快適に暮らす秘訣をお伝えするセミナーの案内です。

今朝の神戸新聞朝刊の明石欄で広告

「第2回明石まちゼミ」でもご案内しています。

HKハウス江井ヶ島ショーホーム見学

FEENA中尾のショーホームの只今施工中

外部足場がはずれ、只今外構工事中

大工工事が完了し、仕上げ工事に入りました。

2階に吹抜けのあるホールで、壁の漆喰塗り施工中
参加希望の方は、こちらからお願いします。
快適に暮らす秘訣をお伝えするセミナーの案内です。

今朝の神戸新聞朝刊の明石欄で広告

「第2回明石まちゼミ」でもご案内しています。

HKハウス江井ヶ島ショーホーム見学

FEENA中尾のショーホームの只今施工中

外部足場がはずれ、只今外構工事中

大工工事が完了し、仕上げ工事に入りました。

2階に吹抜けのあるホールで、壁の漆喰塗り施工中
参加希望の方は、こちらからお願いします。
2024年05月23日
住宅資金セミナーと個別相談 開催
明日の神戸新聞朝刊の明石欄にて広告

初心者向けにわかりやすく住宅資金セミナーと
個々に合わせて資金繰りのアドバイスとをさせていただきます。
日時は6月1日の10時からです。
ゼロ金利政策が解除され金利上昇が気になり
住宅購入を躊躇されていませんか?
家計に響く値上げラッシュに
住宅ローンの金利動向も気になる・・・
マイホーム計画に立ちはだかるお金のハナシ。
・過去と現在の住宅ローンの金利状況
・自分に合った総予算の決め方
・住宅ローンの特徴 変動or固定
・得する返済計画のポイント 等
誰に相談したらいいかわからないお金のこと
ひとつでも不安をなくしましょう!
その後に、弊社のHKハウス江井ヶ島ショーホームを
見学していただけます。


参加希望の方は、 こちらから 申し込みください。

初心者向けにわかりやすく住宅資金セミナーと
個々に合わせて資金繰りのアドバイスとをさせていただきます。
日時は6月1日の10時からです。
ゼロ金利政策が解除され金利上昇が気になり
住宅購入を躊躇されていませんか?
家計に響く値上げラッシュに
住宅ローンの金利動向も気になる・・・
マイホーム計画に立ちはだかるお金のハナシ。
・過去と現在の住宅ローンの金利状況
・自分に合った総予算の決め方
・住宅ローンの特徴 変動or固定
・得する返済計画のポイント 等
誰に相談したらいいかわからないお金のこと
ひとつでも不安をなくしましょう!
その後に、弊社のHKハウス江井ヶ島ショーホームを
見学していただけます。


参加希望の方は、 こちらから 申し込みください。
2024年03月17日
YouTube 【HKハウス江井ヶ島ショーホーム】 LDK編
HKハウス江井ヶ島ショーホームのLDK編をお届けします。

南側にキッチン!

北側にリビング!

家族との距離とは?
電気の配線ができない?
などなど、家の顔であるLDKについて、
こだわった点や苦労した点を
当時を振り返りながら設計士2人が解説しています。

ぜひこれからの家づくりの参考にしてください。
どうぞ日置建設YouTubeチャンネルをご覧ください。
2024年01月31日
HKハウス江井ヶ島ショーホームの温熱測定検証
先日、Forward to 1985 energy lifeのメンバーが来ていただき、
寒い冬のHKハウス江井ヶ島ショーホームの温熱測定検証を、
特殊な器具を使ってしていただきました。

超高額の赤外線サーモグラフィーで測定検証中。

床下エアコンからの暖気をブースターファンで引き揚げています。

その様子は、赤外線サーモグラフィーですぐわかります。
ブースターファンの周りが赤く温度が高く、吹き出し上部も緑色で
温度が高いのがわかりやすいです。

2階の洋室の窓から太陽の光が入ってきています。

その様子を赤外線サーモグラフィーで見ると、太陽の光のあたった部分は、
赤くなり、しっかりと日射することで、暖かくなっているのがわかりやすい。

ブースターファンの風速測定もしてもらいました。
寒い冬のHKハウス江井ヶ島ショーホームの温熱測定検証を、
特殊な器具を使ってしていただきました。

超高額の赤外線サーモグラフィーで測定検証中。

床下エアコンからの暖気をブースターファンで引き揚げています。

その様子は、赤外線サーモグラフィーですぐわかります。
ブースターファンの周りが赤く温度が高く、吹き出し上部も緑色で
温度が高いのがわかりやすいです。

2階の洋室の窓から太陽の光が入ってきています。

その様子を赤外線サーモグラフィーで見ると、太陽の光のあたった部分は、
赤くなり、しっかりと日射することで、暖かくなっているのがわかりやすい。

ブースターファンの風速測定もしてもらいました。
2023年12月31日
YouTube動画:江井ヶ島ショーホーム 小屋裏
YouTube動画 : 【秘密基地のような小屋裏】
設計の谷口と阪口がお送りするYouTube動画

低い空間の中にも床の素材や高さの変化でいろいろな使い方が
できるワクワクする居場所のあるHKハウス江井ヶ島ショーホーム
低い空間の中にも、収納部屋や趣味部屋、子どもの遊び場など、
いろいろな使い方ができるるのが小屋裏スペースです。

床の素材や高さに変化を出し、腰掛けたり、座ったりしながら、

使い方自由の「お城」のようなワクワクする居場所です。
設計の谷口と阪口がお送りするYouTube動画

低い空間の中にも床の素材や高さの変化でいろいろな使い方が
できるワクワクする居場所のあるHKハウス江井ヶ島ショーホーム
低い空間の中にも、収納部屋や趣味部屋、子どもの遊び場など、
いろいろな使い方ができるるのが小屋裏スペースです。

床の素材や高さに変化を出し、腰掛けたり、座ったりしながら、

使い方自由の「お城」のようなワクワクする居場所です。
2023年12月28日
資金計画・住宅ローンセミナー&ショーホーム見学開催
資金計画・住宅ローンセミナー&ショーホーム見学

ショーホームで薪ストーブに火入れをしました
2024年1月13日(土)
10時00分~10時30分:ショーホーム見学
10時30分~11時30分:資金計画・住宅ローンセミナー
11時30分~12時00分:個別相談(ご希望の方)
詳しくは、こちら
『家づくりに関する お金の「わからない」 「お得」をお伝えします』
家づくりの問題はお金の問題といっても過言ではないですよね。
書籍やインターネットでは色々な情報が出てるけど、結局どうなんだろう・・・。
「お得なローンは?」「土地購入と建物購入と住宅ローンのタイミングと関係は?」
「諸費用ってなに?」「結局どれだけのお金が、いつ必要になるの?」など。
様々な問題の解決に必要な情報開示を行ないます。
まずは問題把握と解決の方法を学びましょう!最新の市場動向や銀行情報もお伝えします。
終了後、個別相談も可能ですので合わせてお申し込みお願いします。
【完全予約制】
■こんな方にオススメ!
・早く土地・建物を手に入れたいという方
・土地をできるだけ安く購入したい方
・家を買うタイミングが知りたい方
・自分に合った資金計画をたてたい方
■参加するとこんなことが分かります
・知らないと損する!家づくりのタイミングとは?
・リスクの少ない住宅ローンの組み方がわかる
・変動金利の落とし穴がわかる
・自分に合った資金計画が出来る
参加申し込みは、こちらから申込みください。

ショーホームで薪ストーブに火入れをしました
2024年1月13日(土)
10時00分~10時30分:ショーホーム見学
10時30分~11時30分:資金計画・住宅ローンセミナー
11時30分~12時00分:個別相談(ご希望の方)
詳しくは、こちら
『家づくりに関する お金の「わからない」 「お得」をお伝えします』
家づくりの問題はお金の問題といっても過言ではないですよね。
書籍やインターネットでは色々な情報が出てるけど、結局どうなんだろう・・・。
「お得なローンは?」「土地購入と建物購入と住宅ローンのタイミングと関係は?」
「諸費用ってなに?」「結局どれだけのお金が、いつ必要になるの?」など。
様々な問題の解決に必要な情報開示を行ないます。
まずは問題把握と解決の方法を学びましょう!最新の市場動向や銀行情報もお伝えします。
終了後、個別相談も可能ですので合わせてお申し込みお願いします。
【完全予約制】
■こんな方にオススメ!
・早く土地・建物を手に入れたいという方
・土地をできるだけ安く購入したい方
・家を買うタイミングが知りたい方
・自分に合った資金計画をたてたい方
■参加するとこんなことが分かります
・知らないと損する!家づくりのタイミングとは?
・リスクの少ない住宅ローンの組み方がわかる
・変動金利の落とし穴がわかる
・自分に合った資金計画が出来る
参加申し込みは、こちらから申込みください。
2023年12月18日
薪ストーブの火入れ動画
冬本番で、今日から急に寒くなりました。

WAKU✙AKASHIに設置している「薪ストーブ」は
とても暖かく気持ちいいです。
そのWAKU✙の薪ストーブの火入れをしたので、
その時の動画をアップしました。
そして、HKハウス江井ヶ島の家ショーホームの
薪ストーブの火入れを12月24日(日)の10時から行います。

詳しくはこちらから申し込んでください。
薪ストーブの火入れのコツや維持管理方法、またメンテナンス方法について
専門のスタッフ(里山ストーブ)より、詳しく説明いたします。
その他おすすめの薪ストーブや薪ストーブの選び方についても
説明させていただきます。

WAKU✙AKASHIに設置している「薪ストーブ」は
とても暖かく気持ちいいです。
そのWAKU✙の薪ストーブの火入れをしたので、
その時の動画をアップしました。
そして、HKハウス江井ヶ島の家ショーホームの
薪ストーブの火入れを12月24日(日)の10時から行います。

詳しくはこちらから申し込んでください。
薪ストーブの火入れのコツや維持管理方法、またメンテナンス方法について
専門のスタッフ(里山ストーブ)より、詳しく説明いたします。
その他おすすめの薪ストーブや薪ストーブの選び方についても
説明させていただきます。
2023年12月08日
ショーホーム見学と薪ストーブ体験及び説明会
今朝の神戸新聞朝刊の明石欄でイベントの案内。

HKハウス江井ヶ島ショーホーム見学と薪ストーブ体験及び
説明会を12月24日(日)クリスマスイブの午前中に開催。

来週から冬本番になり、寒い季節の到来です。
この度、HKハウス江井ヶ島ショーホームにて薪ストーブの暖かさと
床下エアコンの併用での快適性を体感していただきながら、
薪ストーブの火入れのコツや維持管理方法、
またメンテナンス方法について専門のスタッフ(里山ストーブ)より、
詳しく説明いたします。

ショーホームの薪ストーブはWHAM3110Cで少しコンパクトサイズだが、
このタイプはガラス面が広いため、火の様子がよく見えます。
その他おすすめの薪ストーブや薪ストーブの選び方についても
ご説明させていただきます。

参加者の方に、建築端材を使った薪を一束プレゼント。
開催日 :2023年12月24日(日)
時 間 :10時~11時30分
開催場所:HKハウス江井ヶ島ショーホーム
予約制となっております。
予約は、こちらから申込みお願いします。

HKハウス江井ヶ島ショーホーム見学と薪ストーブ体験及び
説明会を12月24日(日)クリスマスイブの午前中に開催。

来週から冬本番になり、寒い季節の到来です。
この度、HKハウス江井ヶ島ショーホームにて薪ストーブの暖かさと
床下エアコンの併用での快適性を体感していただきながら、
薪ストーブの火入れのコツや維持管理方法、
またメンテナンス方法について専門のスタッフ(里山ストーブ)より、
詳しく説明いたします。

ショーホームの薪ストーブはWHAM3110Cで少しコンパクトサイズだが、
このタイプはガラス面が広いため、火の様子がよく見えます。
その他おすすめの薪ストーブや薪ストーブの選び方についても
ご説明させていただきます。

参加者の方に、建築端材を使った薪を一束プレゼント。
開催日 :2023年12月24日(日)
時 間 :10時~11時30分
開催場所:HKハウス江井ヶ島ショーホーム
予約制となっております。
予約は、こちらから申込みお願いします。
2023年11月30日
ショーホーム見学と薪ストーブ体験及び説明会
HKハウス江井ヶ島ショーホーム見学と薪ストーブ体験及び説明会を
12月24日(日)クリスマスイブの午前中に開催。

冬本番になり、寒い季節の到来です。
この度、HKハウス江井ヶ島ショーホームにて薪ストーブの暖かさと
床下エアコンの併用での快適性を体感していただきながら、
薪ストーブの火入れのコツや維持管理方法、
またメンテナンス方法について専門のスタッフ(里山ストーブ)より、
詳しく説明いたします。

写真の薪ストーブはHWAM4620Cで、WAKU+AKASHIの店舗にあり、

ショーホームの薪ストーブはWHAM3110Cで少しコンパクトサイズだが、
このタイプはガラス面が広いため、火の様子がよく見えます。
その他おすすめの薪ストーブや薪ストーブの選び方についても
ご説明させていただきます。

さらに参加者の方に、建築端材を使った薪を一束プレゼント。
開催日 :2023年12月24日(日)
時 間 :10時~11時30分
開催場所:HKハウス江井ヶ島ショーホーム
予約制となっております。
予約は、こちらから申込みお願いします。
12月24日(日)クリスマスイブの午前中に開催。

冬本番になり、寒い季節の到来です。
この度、HKハウス江井ヶ島ショーホームにて薪ストーブの暖かさと
床下エアコンの併用での快適性を体感していただきながら、
薪ストーブの火入れのコツや維持管理方法、
またメンテナンス方法について専門のスタッフ(里山ストーブ)より、
詳しく説明いたします。

写真の薪ストーブはHWAM4620Cで、WAKU+AKASHIの店舗にあり、

ショーホームの薪ストーブはWHAM3110Cで少しコンパクトサイズだが、
このタイプはガラス面が広いため、火の様子がよく見えます。
その他おすすめの薪ストーブや薪ストーブの選び方についても
ご説明させていただきます。

さらに参加者の方に、建築端材を使った薪を一束プレゼント。
開催日 :2023年12月24日(日)
時 間 :10時~11時30分
開催場所:HKハウス江井ヶ島ショーホーム
予約制となっております。
予約は、こちらから申込みお願いします。
2023年11月28日
YouTube動画:江井ヶ島ショーホーム 大収納の水廻り
設計の谷口と阪口がお送りするYouTube動画
【大収納の水廻り】 適材適所に収納を設けた
家事楽動線の水廻りがあるHKハウス江井ヶ島ショーホーム
かゆところに手が届く配置の大容量の収納がある洗面室。

水気に強い内壁仕上(クイック&イージー)により
水はねを気にせず使用できます。
また、点検口には体組成計「NORNE」を設置しました。

明石市日置建設すぐそばの
HKハウス江井ヶ島ショーホームに是非ご来場ください。
【大収納の水廻り】 適材適所に収納を設けた
家事楽動線の水廻りがあるHKハウス江井ヶ島ショーホーム
かゆところに手が届く配置の大容量の収納がある洗面室。

水気に強い内壁仕上(クイック&イージー)により
水はねを気にせず使用できます。
また、点検口には体組成計「NORNE」を設置しました。

明石市日置建設すぐそばの
HKハウス江井ヶ島ショーホームに是非ご来場ください。
2023年11月23日
親子で野菜収穫 + 子ども料理教室 「やさしさ宅配便」
「食育」から子どもの未来を応援します。
やさしさ宅配便の第2ミッション。

11月24日の神戸新聞朝刊の明石欄にてイベント紹介。
開催日:2023年12月9日 10:00~13:00頃
参加者:明石市周辺にお住まいのお子様(小学校3年生~中学生まで)
※保護者様の同伴サポートお願い致します。
定員はお子様のみ5名迄(応募多数の場合は抽選となります。)
※応募締め切り 11月26日(日)
参加費:お子様一人につき600円
開催場所:近隣農場とHKハウス江井ヶ島ショーホーム

「食育」は、子どもの心身の成長及び人格の形成に大きな影響を及ぼし、
生涯にわたって健全な心と体を養い豊かな人間性を育んでいく基本となります。
今回のイベントとして、
近くの農場で食材となる季節の野菜を親子で収穫。
HKハウスショーホームで、キッチンコミュニケーションの鎌倉さんが、
料理教室で食文化を伝えながら、収穫した食材を使って料理を作る。
今回はクリスマスにちなんだメニュになるそうです。
子どもたちが自分で作った料理を味わいながら食べる。
後片付けもきれいに行う。
一連の作業を通して子どもたちに「食育」を伝えていきます。

詳しくは、 こちら から申込みください。
やさしさ宅配便の第2ミッション。

11月24日の神戸新聞朝刊の明石欄にてイベント紹介。
開催日:2023年12月9日 10:00~13:00頃
参加者:明石市周辺にお住まいのお子様(小学校3年生~中学生まで)
※保護者様の同伴サポートお願い致します。
定員はお子様のみ5名迄(応募多数の場合は抽選となります。)
※応募締め切り 11月26日(日)
参加費:お子様一人につき600円
開催場所:近隣農場とHKハウス江井ヶ島ショーホーム

「食育」は、子どもの心身の成長及び人格の形成に大きな影響を及ぼし、
生涯にわたって健全な心と体を養い豊かな人間性を育んでいく基本となります。
今回のイベントとして、
近くの農場で食材となる季節の野菜を親子で収穫。
HKハウスショーホームで、キッチンコミュニケーションの鎌倉さんが、
料理教室で食文化を伝えながら、収穫した食材を使って料理を作る。
今回はクリスマスにちなんだメニュになるそうです。
子どもたちが自分で作った料理を味わいながら食べる。
後片付けもきれいに行う。
一連の作業を通して子どもたちに「食育」を伝えていきます。

詳しくは、 こちら から申込みください。
2023年11月19日
YouTube動画:江井ヶ島ショーホーム:ウッドデッキ
設計の谷口と阪口がお送りするYouTube動画
HKハウス江井ヶ島ショーホーム【家から繋がるウッドデッキ】
晴れた日は腰を掛けて読書したり子どもが遊んだりと色々使えるスペース。
ウッドデッキの使い方の多くは、外で食事をしたり
読書したり、いろいろな使い方があります。
特にキッチンの横にあるスキップのウッドデッキは
とても使いやすく、料理を運んだり家族と会話したり、
また腰をかけてくつろいだり・・・。
こちらのウッドデッキは耐久性のある
「エコアコールウッド」の杉を使用しています。
明石市日置建設すぐそばの
HKハウス江井ヶ島ショーホームにぜひご来場ください。
HKハウス江井ヶ島ショーホーム【家から繋がるウッドデッキ】
晴れた日は腰を掛けて読書したり子どもが遊んだりと色々使えるスペース。
ウッドデッキの使い方の多くは、外で食事をしたり
読書したり、いろいろな使い方があります。
特にキッチンの横にあるスキップのウッドデッキは
とても使いやすく、料理を運んだり家族と会話したり、
また腰をかけてくつろいだり・・・。
こちらのウッドデッキは耐久性のある
「エコアコールウッド」の杉を使用しています。
明石市日置建設すぐそばの
HKハウス江井ヶ島ショーホームにぜひご来場ください。
2023年11月18日
YouTube動画:江井ヶ島ショーホーム:離れ小屋
設計の谷口と阪口がお送りするYouTube動画
HKハウス江井ヶ島ショーホーム【一人時間を楽しむ籠り部屋】
趣味や仕事に集中できる離れの部屋がある
お父さんがテレワークをしたり、お母さんがご近所さんとお話しする。
子どもたちは、隠れてゲームをしたり、友達とかくれんぼをしたり、
みんなが楽しく使える、みんなの居場所にもなる、籠り部屋の紹介です。
明石市日置建設すぐそばの
HKハウス江井ヶ島ショーホームにぜひご来場ください。
HKハウス江井ヶ島ショーホーム【一人時間を楽しむ籠り部屋】
趣味や仕事に集中できる離れの部屋がある
お父さんがテレワークをしたり、お母さんがご近所さんとお話しする。
子どもたちは、隠れてゲームをしたり、友達とかくれんぼをしたり、
みんなが楽しく使える、みんなの居場所にもなる、籠り部屋の紹介です。
明石市日置建設すぐそばの
HKハウス江井ヶ島ショーホームにぜひご来場ください。
2023年11月09日
野菜の収穫 と 子ども料理教室
やさしさ宅配便の第2ミッション
日置建設は、「食育」から子どもの未来を応援します。

「食育」は、子どもの心身の成長及び人格の形成に大きな影響を及ぼし、
生涯にわたって健全な心と体を養い豊かな人間性を育んでいく基本となります。
近くの農場で季節の野菜を親子で収穫。
自然素材の健康住宅であるHKハウスショーホームで、
キッチンコミュニケーションの鎌倉さんとコラボレート。

料理教室で食の楽しさ、食文化を伝えながら、収穫した食材を使って
クリスマスにちなんだ料理を作り、自分たちの作った料理を食べ、
後片付けをするという一連の作業を通して子どもたちに
「食育」を伝えていきます。
ご参加いただきますと、
会場の江井ヶ島ショーホーム内のご見学もしていただけます。

開催日:2023年12月9日 10:00~13:00頃
参加者:明石市周辺にお住まいのお子様(小学校3年生~中学生まで)
※保護者様の同伴サポートお願い致します。
定員はお子様のみ5名迄(応募多数の場合は抽選となります。)
※応募締め切り 11月26日(日)
参加費:お子様一人につき600円
開催場所:近隣農場とHKハウス江井ヶ島ショーホーム
子ども料理教室へのご参加は事前予約が必要となります。
参加をご希望の方は 0120-50-4320 又は 078-936-4320 までに
ご連絡いただくか、詳しくは、 参加申込みフォーム より
ご予約いただきますようお願いいたします。
日置建設は、「食育」から子どもの未来を応援します。

「食育」は、子どもの心身の成長及び人格の形成に大きな影響を及ぼし、
生涯にわたって健全な心と体を養い豊かな人間性を育んでいく基本となります。
近くの農場で季節の野菜を親子で収穫。
自然素材の健康住宅であるHKハウスショーホームで、
キッチンコミュニケーションの鎌倉さんとコラボレート。

料理教室で食の楽しさ、食文化を伝えながら、収穫した食材を使って
クリスマスにちなんだ料理を作り、自分たちの作った料理を食べ、
後片付けをするという一連の作業を通して子どもたちに
「食育」を伝えていきます。
ご参加いただきますと、
会場の江井ヶ島ショーホーム内のご見学もしていただけます。

開催日:2023年12月9日 10:00~13:00頃
参加者:明石市周辺にお住まいのお子様(小学校3年生~中学生まで)
※保護者様の同伴サポートお願い致します。
定員はお子様のみ5名迄(応募多数の場合は抽選となります。)
※応募締め切り 11月26日(日)
参加費:お子様一人につき600円
開催場所:近隣農場とHKハウス江井ヶ島ショーホーム
子ども料理教室へのご参加は事前予約が必要となります。
参加をご希望の方は 0120-50-4320 又は 078-936-4320 までに
ご連絡いただくか、詳しくは、 参加申込みフォーム より
ご予約いただきますようお願いいたします。
2023年11月02日
ショーホーム見学会と豊かな暮らしの設計手法

明日と11/19にHKハウス江井ヶ島ショーホーム見学会と
豊かな暮らしの設計手法のセミナーをします。

今回は冬の到来前のため「冬を豊かに暮らす設計手法」を
一級建築士の私がわかりやすく図解も入れて話をします。
少し話をする内容のパワーポイントを添付します。



まとめとして、
家づくりで大切な8つの事を解説しながら最後にお話しします。


11/3と11/19のいずれも10時から11時半です。
HKハウスショーホームをゆっくり見学会いただいて、
間取りや動線、使い勝手等プランの考え方や配置方法や
落ち着ける空間や窓の取り方、快適性を追求した性能等、
内と外の繋がりで感じる心地よさ等、豊かな暮らしの設計手法も
わかりやすく解説します。
申込みは、 こちら からお願い致します。
2023年10月24日
HKハウス江井ヶ島ショーホーム完成動画
HKハウス江井ヶ島ショーホームが完成し、
社内で動画撮影をし、編集完成しました。
建物の外部から全体を大まかに撮影し、
設計の谷口と阪口で解説をしています。
17分ほどで少し長いですが、
是非最後まで視聴してください。
よければ最後に、「いいね」もお願いします。
社内で動画撮影をし、編集完成しました。
建物の外部から全体を大まかに撮影し、
設計の谷口と阪口で解説をしています。
17分ほどで少し長いですが、
是非最後まで視聴してください。
よければ最後に、「いいね」もお願いします。
2023年10月09日
ショーホーム見学会と設計手法セミナー
HKハウス江井ヶ島ショーホーム見学会と
豊かな暮らしの設計手法セミナー

10/15と11/3と11/19のいずれも10時から11時半です。

HKハウスショーホームをゆっくる見学会いただいて、

間取りや動線、使い勝手等プランの考え方や配置方法や

落ち着ける空間や窓の取り方、快適性を追求した性能等、

内と外の繋がりで感じる心地よさ等、豊かな暮らしの設計手法を
わかりやすく解説します。
申込みは、こちらからお願い致します。
豊かな暮らしの設計手法セミナー

10/15と11/3と11/19のいずれも10時から11時半です。

HKハウスショーホームをゆっくる見学会いただいて、

間取りや動線、使い勝手等プランの考え方や配置方法や

落ち着ける空間や窓の取り方、快適性を追求した性能等、

内と外の繋がりで感じる心地よさ等、豊かな暮らしの設計手法を
わかりやすく解説します。
申込みは、こちらからお願い致します。
2023年09月22日
【明石まちゼミ】ショーホーム見学と豊かな暮らしの設計手法
高性能で自然素材のショーホーム(新HKハウス江井ヶ島ショーホーム)
をゆっくりと解説を交えながら見学していただき、
快適で健康な暮らしをするための設計のコツを
わかりやすく一級建築士の私:日置が解説いたします。

開催日時は、3日あり、
10月15日(日)10:00~11:30
11月3日(金・祝)10:00~11:30
11月19日(日)10:00~11:30

定員は、各10名です。
場所は、明石市大久保町江井島903番10
(日置建設に車を止めて、すぐ近くです)
詳しくは、こちら

***********************************
まちなかに異質であるが、なんだか懐かしい板張りの家。
変形地の特性を活かす空間作りで、中と外の繋がりをどこでも感じることができる心地よさを表現。
まちなかであることを忘れ、人の目を気にせずに豊かな暮らしを体感できるように配慮。
ワクワクする空間もありながら落ち着ける場所を随所に設けて、色々な居場所を作りました。
快適性を追求した超高性能の家、その舞台裏を詳しく説明させていただきます。
見て良し、触ってよし、匂って良しの三拍子揃ったモデルハウスを是非体感してください!
***********************************

をゆっくりと解説を交えながら見学していただき、
快適で健康な暮らしをするための設計のコツを
わかりやすく一級建築士の私:日置が解説いたします。

開催日時は、3日あり、
10月15日(日)10:00~11:30
11月3日(金・祝)10:00~11:30
11月19日(日)10:00~11:30

定員は、各10名です。
場所は、明石市大久保町江井島903番10
(日置建設に車を止めて、すぐ近くです)
詳しくは、こちら

***********************************
まちなかに異質であるが、なんだか懐かしい板張りの家。
変形地の特性を活かす空間作りで、中と外の繋がりをどこでも感じることができる心地よさを表現。
まちなかであることを忘れ、人の目を気にせずに豊かな暮らしを体感できるように配慮。
ワクワクする空間もありながら落ち着ける場所を随所に設けて、色々な居場所を作りました。
快適性を追求した超高性能の家、その舞台裏を詳しく説明させていただきます。
見て良し、触ってよし、匂って良しの三拍子揃ったモデルハウスを是非体感してください!
***********************************
