2024年03月05日
今週末に オーナー様宅訪問見学会 FREEQ野添の家
2022年2月にお引渡しをして2年が経つお宅で、
FREEQ野添の家を1組ずつご見学させていただき、
オーナー様と直接お話をできる機会を設けました。

あなたの思い通りの住宅購入をご検討中の方におすすめです。
開催日時は今週末の 3月9日(土) 13:00~16:00
【完全予約制・4組様限定】です。
開催場所: FREEQ野添の家(加古郡播磨町野添)

家づくりに対して、お聞きしたいことは色々あると思います。
例えば、
・BinOのLOAFERですが、規格住宅は金額や
プランの自由度、こだわり部分等如何ですか?
・土地探しはどこに依頼してどう見つけられましたか?
・家づくりで特にこだわったことはどこでしたか?
・この住宅会社を選んだ理由は?
・住宅ローンはどこにされましたか?
・予算的に調整したり、諦められた項目はありますか?
・実際に住んでみて、もっとこうしておけばよかったな、
こうしてよかったと思うところは?
・収納量は足りてますか?また、どんな収納を採用しましたか?
・光熱費は夏と冬、それぞれいくらかかっていますか?
・アフターメンテナンスの状況は?
せっかくの見学会です。どんどんご質問ください。

今後の家づくりの大きな参考になるはずです。
完全予約制になっておりますので、申込みをお待ちしております。
詳しくは、 こちら をご覧ください。
FREEQ野添の家を1組ずつご見学させていただき、
オーナー様と直接お話をできる機会を設けました。

あなたの思い通りの住宅購入をご検討中の方におすすめです。
開催日時は今週末の 3月9日(土) 13:00~16:00
【完全予約制・4組様限定】です。
開催場所: FREEQ野添の家(加古郡播磨町野添)

家づくりに対して、お聞きしたいことは色々あると思います。
例えば、
・BinOのLOAFERですが、規格住宅は金額や
プランの自由度、こだわり部分等如何ですか?
・土地探しはどこに依頼してどう見つけられましたか?
・家づくりで特にこだわったことはどこでしたか?
・この住宅会社を選んだ理由は?
・住宅ローンはどこにされましたか?
・予算的に調整したり、諦められた項目はありますか?
・実際に住んでみて、もっとこうしておけばよかったな、
こうしてよかったと思うところは?
・収納量は足りてますか?また、どんな収納を採用しましたか?
・光熱費は夏と冬、それぞれいくらかかっていますか?
・アフターメンテナンスの状況は?
せっかくの見学会です。どんどんご質問ください。

今後の家づくりの大きな参考になるはずです。
完全予約制になっておりますので、申込みをお待ちしております。
詳しくは、 こちら をご覧ください。
2024年02月22日
オーナー様宅訪問見学会 FREEQ野添の家
2/23の神戸新聞朝刊、明石欄にて見学会の案内

FREEQ野添の家を1組ずつご見学頂き、
オーナー様と直接お話をできる機会を設けました。

あなたの思い通りの住宅購入をご検討中の方におすすめです。
開催日時:2024年3月9日(土) 13:00~16:00
【完全予約制・4組様限定】
開催場所:FREEQ野添の家(加古郡播磨町野添)
お聞きしたいことは色々あると思います。
例えば、
・土地探しはどこに依頼してどう見つけられましたか?
・家づくりで特にこだわったことはどこでしたか?
・この住宅会社を選んだ理由は?
・住宅ローンはどこにされましたか?
・予算的に調整したり、諦められた項目はありますか?
・実際に住んでみて、もっとこうしておけばよかったな、と思うところは?
・収納量は足りてますか?また、どんな収納を採用しましたか?
・光熱費は夏と冬、それぞれいくらかかっていますか?
・アフターメンテナンスの状況は?
せっかくの見学会です。どんどんご質問ください。

今後の家づくりの大きな参考になるはずです。
完全予約制になっておりますので、お早めの申込みをお待ちしております。
詳しくは、こちらをご覧ください。

FREEQ野添の家を1組ずつご見学頂き、
オーナー様と直接お話をできる機会を設けました。

あなたの思い通りの住宅購入をご検討中の方におすすめです。
開催日時:2024年3月9日(土) 13:00~16:00
【完全予約制・4組様限定】
開催場所:FREEQ野添の家(加古郡播磨町野添)
お聞きしたいことは色々あると思います。
例えば、
・土地探しはどこに依頼してどう見つけられましたか?
・家づくりで特にこだわったことはどこでしたか?
・この住宅会社を選んだ理由は?
・住宅ローンはどこにされましたか?
・予算的に調整したり、諦められた項目はありますか?
・実際に住んでみて、もっとこうしておけばよかったな、と思うところは?
・収納量は足りてますか?また、どんな収納を採用しましたか?
・光熱費は夏と冬、それぞれいくらかかっていますか?
・アフターメンテナンスの状況は?
せっかくの見学会です。どんどんご質問ください。

今後の家づくりの大きな参考になるはずです。
完全予約制になっておりますので、お早めの申込みをお待ちしております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
2023年08月05日
YouTube動画 こだわりインテリアのお洒落な注文住宅
YouTube動画 明石市|こだわりインテリアのお洒落な
注文住宅【日置建設】46を公開
規格住宅でありながら、随所にこだわりを
取り入れたセンスの良いオリジナル空間。

モスグリーンとブラックと木、深みのあるクールな外観。
スパイスの決め手は、グレーのアクセントカラー。

色んな素材にアクセントカラーをセンス良く施し、
バランスのとれたスタイリッシュな家ができました。

当社は明石市を中心に注文住宅を建設している工務店です。
住む人と一緒に考えて建てる自然素材の健康住宅。
素材と性能をしっかりと吟味した
「お客様も私たちも共に納得できる家」
目先を考えた安い家でなく
「適正価格のリーズナブルな家」
それが私たちが作りたい家です。
注文住宅【日置建設】46を公開
規格住宅でありながら、随所にこだわりを
取り入れたセンスの良いオリジナル空間。

モスグリーンとブラックと木、深みのあるクールな外観。
スパイスの決め手は、グレーのアクセントカラー。

色んな素材にアクセントカラーをセンス良く施し、
バランスのとれたスタイリッシュな家ができました。

当社は明石市を中心に注文住宅を建設している工務店です。
住む人と一緒に考えて建てる自然素材の健康住宅。
素材と性能をしっかりと吟味した
「お客様も私たちも共に納得できる家」
目先を考えた安い家でなく
「適正価格のリーズナブルな家」
それが私たちが作りたい家です。
2022年10月22日
YouTube動画 明石市でクールな外観の注文住宅
YouTube動画 明石市でクールな外観の注文住宅を
建てるなら日置建設No.22を公開。
「スパイスの効いた家」
規格住宅でありながら、随所にこだわりを取り入れた
センスの良いオリジナル空間。

モスグリーンとブラックと木を基調とした、深みのある
クールな外観デザインに、スパイスの決め手は
グレーのアクセントカラー。
色んな素材にアクセントカラーをセンス良く施し、
バランスのとれたスタイリッシュな家ができました。
勾配天井の吹き抜けのある開放的で
広々とした明るいLDK。
梁から吊るしたブランコがお子様のお気に入りです。
片流れの屋根には太陽光発電システムを搭載。
暑い夏の直射日光が避けれて、屋根への負担か
軽減され、夏のエアコンが効きやすくなります。
FREEQシリーズは、趣味を楽しむ為になにができるか?
を考えぬいた、新しいローコストエコハウスです。
素材と性能をしっかりと吟味した
「お客様も私たちも共に納得できる家」
目先を考えた安い家でなく
「適正価格のリーズナブルな家」
それが私たちが作りたい家です
建てるなら日置建設No.22を公開。
「スパイスの効いた家」
規格住宅でありながら、随所にこだわりを取り入れた
センスの良いオリジナル空間。

モスグリーンとブラックと木を基調とした、深みのある
クールな外観デザインに、スパイスの決め手は
グレーのアクセントカラー。
色んな素材にアクセントカラーをセンス良く施し、
バランスのとれたスタイリッシュな家ができました。
勾配天井の吹き抜けのある開放的で
広々とした明るいLDK。
梁から吊るしたブランコがお子様のお気に入りです。
片流れの屋根には太陽光発電システムを搭載。
暑い夏の直射日光が避けれて、屋根への負担か
軽減され、夏のエアコンが効きやすくなります。
FREEQシリーズは、趣味を楽しむ為になにができるか?
を考えぬいた、新しいローコストエコハウスです。
素材と性能をしっかりと吟味した
「お客様も私たちも共に納得できる家」
目先を考えた安い家でなく
「適正価格のリーズナブルな家」
それが私たちが作りたい家です
2022年03月31日
FREEQ野添の家、お客様の声
先日、FREEQ野添の家へ ライターさんと取材に伺い、
お客様の声をまとめていただきました。

Q 家づくりのきっかけをお聞かせください。
A 転勤から戻ってくるタイミングで家が欲しいと思っていたんです。
はじめはマンションリノベを考えていたのですが、
希望の場所に物件がなくて。
いい土地が見つかれば、新築もいいと思い始めました。
Q 土地探しから始められたのですか?
A 建てるなら注文住宅で好きな家を建てたいと思い、
土地探しから始めました。
ネットを毎日見て、エリアと予算の合う土地を探しました。
Q 住宅会社探しはどのようにされましたか?
A 土地探しと同時進行で、まず住宅展示場を訪れました。
性能とメンテフリーな点が気に入った住宅メーカーが
あったのですが、テイストと価格が私たちには合わなくて。
間取りも「できる」と言われて話を進めるうちに、
「できない」と言われたり。
希望する家が建てられないと思い、
あらためてネットで依頼先を探したんです。
Q 弊社もネットで見つけていただいたんですね。
A はい、性能と見た目の両方にこだわってネットで調べ、
日置建設さんのホームページを見つけました。

24時間空調やエアコン1台で全部屋暖かい点がいいなあと思い、
大久保のモデルハウスもよかったので依頼を決めました。
Q 家づくりでこだわられた点は?
A (ご主人)床下暖房で全部屋暖かいことや24時間換気システム、
ガルバリウム鋼板の外壁です。
平屋にも憧れていたので、
半平屋の「LOAFER」のプランはぴったりでした。
(奥様)キッチンに立ったときに狭く感じないように、
コンロの前をガラスにしたい。

キッチンカウンターの腰壁や洗面カウンターは
モルタル塗りを希望しました。
食器棚の真鍮の取っ手など、
細かいところもInstagramなどを見せて伝えました。

Q 弊社の対応はいかがでしたか?
A 女性の設計士さんが、ざっくり話したことを細かく砕いて
返してくださり、ぼんやりしたイメージを形に落とし込んでくれました。
うちと同じ男のお子さんがいらっしゃるので、
「シューズクロークはニオイが気になるので、換気した方が
いいですよ」など、具体的なアドバイスもとても役に立ちました。

Q インテリアも素敵ですね。
A 2人ともインテリアや雑貨が好きで、
日置建設さんのやってる雑貨屋さんにも行きますよ。

キッチンの壁のタイルはサンプルを見て選んだお気に入りです。
Q 住み心地はいかがですか?
A とても快適です。
冬も暖かくて、子どもがお風呂上りに裸で走り回っても
大丈夫だし、朝もサッと起きられます。
泊まりに来た両親は「暑い」と言っていました(笑)。

夏はエアコン1台で涼しく過ごせました。
芝生で子どもがプール遊びをする様子を、
ウッドデッキから眺められたのもよかったですね。

お客様の声をまとめていただきました。

Q 家づくりのきっかけをお聞かせください。
A 転勤から戻ってくるタイミングで家が欲しいと思っていたんです。
はじめはマンションリノベを考えていたのですが、
希望の場所に物件がなくて。
いい土地が見つかれば、新築もいいと思い始めました。
Q 土地探しから始められたのですか?
A 建てるなら注文住宅で好きな家を建てたいと思い、
土地探しから始めました。
ネットを毎日見て、エリアと予算の合う土地を探しました。
Q 住宅会社探しはどのようにされましたか?
A 土地探しと同時進行で、まず住宅展示場を訪れました。
性能とメンテフリーな点が気に入った住宅メーカーが
あったのですが、テイストと価格が私たちには合わなくて。
間取りも「できる」と言われて話を進めるうちに、
「できない」と言われたり。
希望する家が建てられないと思い、
あらためてネットで依頼先を探したんです。
Q 弊社もネットで見つけていただいたんですね。
A はい、性能と見た目の両方にこだわってネットで調べ、
日置建設さんのホームページを見つけました。

24時間空調やエアコン1台で全部屋暖かい点がいいなあと思い、
大久保のモデルハウスもよかったので依頼を決めました。
Q 家づくりでこだわられた点は?
A (ご主人)床下暖房で全部屋暖かいことや24時間換気システム、
ガルバリウム鋼板の外壁です。
平屋にも憧れていたので、
半平屋の「LOAFER」のプランはぴったりでした。
(奥様)キッチンに立ったときに狭く感じないように、
コンロの前をガラスにしたい。

キッチンカウンターの腰壁や洗面カウンターは
モルタル塗りを希望しました。
食器棚の真鍮の取っ手など、
細かいところもInstagramなどを見せて伝えました。

Q 弊社の対応はいかがでしたか?
A 女性の設計士さんが、ざっくり話したことを細かく砕いて
返してくださり、ぼんやりしたイメージを形に落とし込んでくれました。
うちと同じ男のお子さんがいらっしゃるので、
「シューズクロークはニオイが気になるので、換気した方が
いいですよ」など、具体的なアドバイスもとても役に立ちました。

Q インテリアも素敵ですね。
A 2人ともインテリアや雑貨が好きで、
日置建設さんのやってる雑貨屋さんにも行きますよ。

キッチンの壁のタイルはサンプルを見て選んだお気に入りです。
Q 住み心地はいかがですか?
A とても快適です。
冬も暖かくて、子どもがお風呂上りに裸で走り回っても
大丈夫だし、朝もサッと起きられます。
泊まりに来た両親は「暑い」と言っていました(笑)。

夏はエアコン1台で涼しく過ごせました。
芝生で子どもがプール遊びをする様子を、
ウッドデッキから眺められたのもよかったですね。

2022年03月07日
FREEQ野添の家、プロのカメラマンに撮影
先日、FREEQ野添の家へ取材に伺い、
プロのカメラマンに撮影していただきました。

天気も良く、暖かく 外観もいい写真が撮れました。

屋根全面に11KWの太陽光パネルを設置。

インスタを見てイメージを形にしたお気に入りのダイニングキッチン。

勾配天井の吹き抜けのある開放的で広々とした明るいLDK。

ダイニングで家族団らんの様子を撮影。

子どもさんのお気に入りは梁から吊るされたブランコ。
2022年02月28日
LOAFERの西玄関の家を3軒取材
LOAFER(平屋+@)で西側に玄関のお宅3軒、
ライターとカメラマンと3人で取材させていただきました。
LOAFERは規格住宅ですが、個々にアレンジをして建てさせていただき、
暮らされてからの様子を取材させていただき、改めてそれぞれの
個性が出たお宅ばかりでした。
FRハウス野口の家(LOAFER)

南西からの外観です。

東側に大きな開口を設けたLDK。

LDKは、女の子2人の子どもさんとくつろげる場所に。
FREEQ野添の家(LOAFER)

南西からの外観です。

インスタを見て、モルタル壁やタイル張りとこだわられましたLDK。

LDKは、雑貨や家具などを揃えておしゃれにしつらえを施していました。
FREEQ小束山の家(LOAFER)

西南からの外観です。

玄関入った正面にスケルトン階段を設置した開放的はLDK。

LDKは、家具や物を必要最低限にして、スッキリと暮らされていました。
ライターとカメラマンと3人で取材させていただきました。
LOAFERは規格住宅ですが、個々にアレンジをして建てさせていただき、
暮らされてからの様子を取材させていただき、改めてそれぞれの
個性が出たお宅ばかりでした。
FRハウス野口の家(LOAFER)

南西からの外観です。

東側に大きな開口を設けたLDK。

LDKは、女の子2人の子どもさんとくつろげる場所に。
FREEQ野添の家(LOAFER)

南西からの外観です。

インスタを見て、モルタル壁やタイル張りとこだわられましたLDK。

LDKは、雑貨や家具などを揃えておしゃれにしつらえを施していました。
FREEQ小束山の家(LOAFER)

西南からの外観です。

玄関入った正面にスケルトン階段を設置した開放的はLDK。

LDKは、家具や物を必要最低限にして、スッキリと暮らされていました。
2021年08月08日
野添の家、上棟の様子の動画
FREEQ野添の家、平屋+α「LOAFER」の上棟日に
ドローンと定点カメラで撮影したので、それを編集して
YouTube動画として作成しました。
ドローンと定点カメラで撮影したので、それを編集して
YouTube動画として作成しました。
2021年08月07日
野添の家、引き渡し
FREEQ野添の家、平屋+α「LOAFER」の引渡しをしました。

引渡し記念に、玄関前でテープカット。

フォトムービーを作成したので、テレビ設置予定の壁に
プロジェクターで施工中の様子を見ていただきました。
この後、ご挨拶と記念品贈呈。
内部でもご家族の記念写真を撮影し、
フォトムービーに追加して、後日、お渡しします。
記念になると評判で、喜んでいただいています。

明日、引っ越しだそうで、おめでとうございます。

引渡し記念に、玄関前でテープカット。

フォトムービーを作成したので、テレビ設置予定の壁に
プロジェクターで施工中の様子を見ていただきました。
この後、ご挨拶と記念品贈呈。
内部でもご家族の記念写真を撮影し、
フォトムービーに追加して、後日、お渡しします。
記念になると評判で、喜んでいただいています。

明日、引っ越しだそうで、おめでとうございます。
2021年07月20日
FREEQ野添の家、片流れの屋根に太陽光発電設置
FREEQ野添の家、平屋+α「LOAFER」 見学会開催中

片流れの屋根に11KWの太陽光発電システムを無料で設置。
なぜ無料なのかは、現場にて詳しくご説明します。

太陽光発電システムを屋根全面に搭載することで、
暑い夏の直射日光が避けれて、屋根との隙間があるので
風が流れ、屋根への負担か軽減され、夏のエアコンが効きやすくなります。
さらに、ガルバリウム鋼板の場合、大粒の雨が降った場合、
雨音がしますが、それが全くなくなります。

外構工事については、リップルテラスさんが施工されました。
7/18~25の1週間見学会を開催します。
予約制で、申込み枠はかなり埋まってきています。
詳しくは、こちらをご確認の上、ご予約下さい。

片流れの屋根に11KWの太陽光発電システムを無料で設置。
なぜ無料なのかは、現場にて詳しくご説明します。

太陽光発電システムを屋根全面に搭載することで、
暑い夏の直射日光が避けれて、屋根との隙間があるので
風が流れ、屋根への負担か軽減され、夏のエアコンが効きやすくなります。
さらに、ガルバリウム鋼板の場合、大粒の雨が降った場合、
雨音がしますが、それが全くなくなります。

外構工事については、リップルテラスさんが施工されました。
7/18~25の1週間見学会を開催します。
予約制で、申込み枠はかなり埋まってきています。
詳しくは、こちらをご確認の上、ご予約下さい。
2021年07月19日
FREEQ野添の家、平屋風の2階の様子
FREEQ野添の家、平屋+α「LOAFER」 見学会開催中
平屋風に見えますが、意外と2階も有効的に使えます。

2階のフリースペースはLDKの吹抜けと繋がっていて、
家族のワークコーナーや読書スペース等可変的に使える空間です。

2階の洋室は片流れで天井高さも高いので広く感じます。

洋室にあるスライドシェルフを開けると小屋裏スペースへ

天井高さは低いが、7.5帖もある大容量の収納スペースとしてはもちろん、
子どもさんの遊び場、シアタールームとしても利用できる空間です。
7/18~25の1週間見学会を開催します。
予約制で、申込み枠はかなり埋まってきています。
詳しくは、こちらを ご確認の上、ご予約下さい。
平屋風に見えますが、意外と2階も有効的に使えます。

2階のフリースペースはLDKの吹抜けと繋がっていて、
家族のワークコーナーや読書スペース等可変的に使える空間です。

2階の洋室は片流れで天井高さも高いので広く感じます。

洋室にあるスライドシェルフを開けると小屋裏スペースへ

天井高さは低いが、7.5帖もある大容量の収納スペースとしてはもちろん、
子どもさんの遊び場、シアタールームとしても利用できる空間です。
7/18~25の1週間見学会を開催します。
予約制で、申込み枠はかなり埋まってきています。
詳しくは、こちらを ご確認の上、ご予約下さい。
2021年07月18日
FREEQ野添の家、エアコン1台で快適に!
FREEQ野添の家、平屋+α「LOAFER」 体感見学会開催
梅雨明けとなり、暑い夏がやってきました。
そんな中、4KWのエアコン1台で家中快適です。

取付け場所は2階の階段ホールの壁に設置。

1階のLDKから撮影すると中央上部になります。
冷気は重く下がってくるので、2階ホールから吹抜けを通してと
階段からも冷気が1階へ流れてきます。

さらに効果的に天井扇を設けていますのでリビングを快適にできます。
本当に4KW(14畳用程度)のエアコンでこの暑い真夏でも
2階も含めて、家中快適なのか是非、体感してみてください。
7/18~25の1週間見学会を開催します。
予約制で、申込み枠はかなり埋まってきています。
詳しくは、 こちら をご確認の上、ご予約下さい。
梅雨明けとなり、暑い夏がやってきました。
そんな中、4KWのエアコン1台で家中快適です。

取付け場所は2階の階段ホールの壁に設置。

1階のLDKから撮影すると中央上部になります。
冷気は重く下がってくるので、2階ホールから吹抜けを通してと
階段からも冷気が1階へ流れてきます。

さらに効果的に天井扇を設けていますのでリビングを快適にできます。
本当に4KW(14畳用程度)のエアコンでこの暑い真夏でも
2階も含めて、家中快適なのか是非、体感してみてください。
7/18~25の1週間見学会を開催します。
予約制で、申込み枠はかなり埋まってきています。
詳しくは、 こちら をご確認の上、ご予約下さい。
2021年07月17日
FREEQ野添の家、完成見学会の開催。
FREEQ野添の家、平屋+α「LOAFER」 明日から見学会開催

片流れの開放的な吹抜けのあるLDK

奥の対面キッチンの腰壁はワンポイントで色を変え、
リビング引戸もおしゃれに色の濃い色を選択。

さらに奥の壁1面はタイル張りにしてかわいい棚を設けました。
7/18~25の1週間見学会を開催します。

予約制で、申込み枠はかなり埋まってきています。
詳しくは、こちらをご確認の上、ご予約下さい。

片流れの開放的な吹抜けのあるLDK

奥の対面キッチンの腰壁はワンポイントで色を変え、
リビング引戸もおしゃれに色の濃い色を選択。

さらに奥の壁1面はタイル張りにしてかわいい棚を設けました。
7/18~25の1週間見学会を開催します。

予約制で、申込み枠はかなり埋まってきています。
詳しくは、こちらをご確認の上、ご予約下さい。
2021年07月03日
FREEQ野添の家、見学会開催
今朝の神戸新聞の朝刊明石版で広報

7月18日~25日まで完成見学会を開催します。
FREEQ野添の家、「LOAFER」西玄関タイプ
~スパイスの効いた家~.
規格住宅でありながら、
随所にこだわりを取り入れたセンスの良いオリジナル空間。
モズグリーンとブラックと木、深みのあるクールな外観。
スパイスの決め手は、グレーのアクセントカラー。
いろんな素材にアクセントカラーをセンス良く施し
バランスのとれたスタイリッシュな家ができました。

只今現場では外構工事中です。

ご予約はこちら

7月18日~25日まで完成見学会を開催します。
FREEQ野添の家、「LOAFER」西玄関タイプ
~スパイスの効いた家~.
規格住宅でありながら、
随所にこだわりを取り入れたセンスの良いオリジナル空間。
モズグリーンとブラックと木、深みのあるクールな外観。
スパイスの決め手は、グレーのアクセントカラー。
いろんな素材にアクセントカラーをセンス良く施し
バランスのとれたスタイリッシュな家ができました。
只今現場では外構工事中です。

ご予約はこちら
2021年06月26日
FREEQ野添の家、仕上げ工事へ
FREEQ野添の家、LOAFER西玄関タイプの内部では、
大工工事が終わり、内装の仕上げ工事中です。

吹き抜け部分にローリング足場を組んで、施工中。

吹抜けの構造梁はそのまま化粧材として残ります。

2階ホールのフリースペースの手摺も取付け完了。
この後、器具付けをおこなっていきます。
完成見学会を7/18~25の期間で、
完全予約制で開催予定です。
大工工事が終わり、内装の仕上げ工事中です。
吹き抜け部分にローリング足場を組んで、施工中。
吹抜けの構造梁はそのまま化粧材として残ります。
2階ホールのフリースペースの手摺も取付け完了。
この後、器具付けをおこなっていきます。
完成見学会を7/18~25の期間で、
完全予約制で開催予定です。
2021年06月24日
FREEQ野添の家、外装完成
FREEQ野添の家、LOAFER西玄関タイプの外装が完成し、足場を撤去。

屋根一面に太陽光発電を設置。

西側玄関になり、間もなく外構工事にかかります。
完成見学会を7/18~25の期間で、
完全予約制で開催予定です。
屋根一面に太陽光発電を設置。
西側玄関になり、間もなく外構工事にかかります。
完成見学会を7/18~25の期間で、
完全予約制で開催予定です。
2021年04月28日
FREEQ野添の家、上棟
FREEQ野添の家、LOAFERという西玄関タイプが上棟。

天候に恵まれ屋根仕舞い、屋根防水シート貼りまで完了しました。

床下エアコンを考慮した立ち上がりの少ない基礎が完成。

土台を取付け、床合板も含めホウ酸での防蟻処理を行い、
第一種換気の床下ダクト配管を終え、床合板を貼ります。

上棟当日は朝から大工さんが手際よく柱を建て、

梁材等をレッカーで順次組み上げていきます。

棟が上がり、垂木を取付け、屋根仕舞いをして、

息子さんと一緒に上棟式をしました。 背中が何ともかわいいです。
天候に恵まれ屋根仕舞い、屋根防水シート貼りまで完了しました。

床下エアコンを考慮した立ち上がりの少ない基礎が完成。

土台を取付け、床合板も含めホウ酸での防蟻処理を行い、
第一種換気の床下ダクト配管を終え、床合板を貼ります。

上棟当日は朝から大工さんが手際よく柱を建て、

梁材等をレッカーで順次組み上げていきます。
棟が上がり、垂木を取付け、屋根仕舞いをして、
息子さんと一緒に上棟式をしました。 背中が何ともかわいいです。
2021年03月29日
FREEQ野添の家、着工
FREEQのLOAFERというタイプで工事に着手しました。

西玄関タイプの外観パースです

地鎮祭を行い、

工事の安全とご家族の繁栄を願い神主様にお祓いをしていただきました。

業者さんとの顔合わせを兼ねて着工式もしました。

掘削、配筋、型枠完了、第三者監査の検査を受け、

配筋写真の撮影をして、生コンクリートを打設します。
4月24日の上棟に向けて施工中です。

西玄関タイプの外観パースです

地鎮祭を行い、

工事の安全とご家族の繁栄を願い神主様にお祓いをしていただきました。

業者さんとの顔合わせを兼ねて着工式もしました。

掘削、配筋、型枠完了、第三者監査の検査を受け、

配筋写真の撮影をして、生コンクリートを打設します。
4月24日の上棟に向けて施工中です。