ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2016年01月31日

BinO西江井ヶ島モデルハウス看板完成!

「BinO西江井ヶ島モデルハウス」の2月3日のプレオープンに向けて、

山陽電鉄沿いのため、PR用の看板を設置しました。



夜には照明を付けて、PR



西面にも看板設置し、只今外構工事と植栽作業中です。





 「BinO西江井ヶ島モデルハウス」のプレオープン

  日時:2月3日(水)10:00~16:00 

   場所:明石市大久保町西島
       (西江井ヶ島駅北へ30秒)


  詳しくは、こちらをご覧ください。

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:58Comments(0)西島モデルハウス

2016年01月30日

建物解体工事でアスベスト処理が必要です!

古い、建物の屋根や外壁、内装材を解体する場合は、アスベストの

飛散防止に心がけなければいけません。




某ハウスメーカーの軽量鉄骨の建物で、アスベストを含有する建材が

使われている場合、撤去費用は通常の3~4割ほど高くなり、

内装壁や瓦、外壁を湿らせながら、飛散しないよう丁寧に取り外しを

行い、分別作業をする必要があります。



さらに、ガラスや木材、鉄、アルミ、プラスターボード、土等を分別し、

マニフェストにより所定の廃材処分地へ運び処理していただきます。




手間はかかりますが、分別することで環境にもいいし、

コスト削減にもなります。

  

Posted by 明石の日置建設  at 22:39Comments(0)仕事に対しての取り組み

2016年01月29日

BinO松陰の家、完成見学会1日だけ開催!

「BinO松陰の家」がようやく内外装とも完成しましたので、

明日、1月30日(土)に1日だけ開催します。




BinOは、 スキップフロアでありながら、長期優良住宅という高い性能で、

耐震性、断熱性、耐久性をしっかりと確保して、

それに弊社の、HKハウスとほぼ同じ自然素材の内装材

(天井:和紙、壁:チャフウォール、床:無垢のパイン材)を使用しています。




玄関を入り、1段下がった場所にシューズクロークを設けています。




廊下を通り、突き当たりに一部屋あり、手前には階段で降りると、




外部の土間レベルとほぼ同じ高さに寝室を設けました。



その奥には、収納量たっぷりのウォークインクローゼットも設けています。




そして、1.5層分には、広いLDKで対面キッチンにしました。



キッチンの背面には、オリジナルのキャビネットを製作しました。




さらに、2.0層部分には、可変的に使えるセカンドリビングまであり、

その隣に6畳の部屋もあります。

これで、延べ床は31.5坪で、体感すると広く感じていただくことができます。

そして、ワクワクするような間取りになっています。




リビングの窓からは、眼下に大久保の街並みが見えるほどの

見晴らしのいい場所に建っています。


PS: 床の塗装に色ムラとシミができてしまい剥離して塗りなおすため、

  明日の見学会では、床の塗装は剥離した状態になっています。

 

  本日、塗装さんと弊社スタッフで塗り床の剥離作業中。


  「BinO松陰の家」完成現場見学会を開催

  日時:1月30日(土)10:00~16:00  (予約制)

   場所:明石市大久保町松陰


  詳しくは、こちらをご覧ください。
  

Posted by 明石の日置建設  at 20:59Comments(0)BinO松陰の家

2016年01月28日

西二見Ⅱの家、仕上げ前の構造見学会を開催!

「HKハウス西二見Ⅱの家」の大工工事が真っ只中です。

大工工事も2/20頃完了予定で、 仕上げ工事に入る前に

特別に2月6日の午後だけ、構造の見学会を行います。

  明石市二見町西二見

  2月6日(土) 13:00~15:00 完全予約制

  ご予約のみの対応のため、見学を希望される方はご連絡ください。

詳しくはこちら


  ※完成見学会は3月26日(土)10:00~16:00に開催予定です。


現場の様子は、


1階のLDK、天井下地をしてプラスターボード貼り作業中です。



2階は大工さんが壁のプラスターボード貼り作業中です。



外装は、ラス下地を貼ってラスを貼り、

スーパーそとん壁Wの塗り壁仕上げです。



屋根は、ガルバリウム鋼板貼りで、棟には通気棟を付け、

壁、屋根の通気層を通り、空気が対流するようにします。


  

Posted by 明石の日置建設  at 21:50Comments(0)HKハウス西二見Ⅱの家

2016年01月27日

ステーションプラザ明石がpiole明石にリニューアル!

piole明石の東館は 1月29日にオープンします。

piole明石のリニューアル工事に伴い、弊社で明植堂さんの

店舗工事を請負して、昨年末に工事は完了しました。






1月29日のオープンに向けてセッティング中です。



おいしそうなお菓子がズラリと並んでいます。





  

Posted by 明石の日置建設  at 21:21Comments(0)仕事に対しての取り組み

2016年01月26日

BinO松陰の家、美装と外構工事中

BinO松陰の家が完成に向けて最終段階の

内部の美装工事と外部の外構工事中です。



アプローチの土間のコンクリートを打設して、金コテ押さえ作業中。




BinOのスキップフロアがわかる外観で、

左が0.5層+1.5層でウッドバルコニーがあり、右が1層+2層です。




0.5層のインサイドストッカーは只今清掃中です。




1.5層の外にウッドバルコニー、スキップで1段上が2層になります。


  「BinO松陰の家」完成現場見学会を開催 します。

  日時:1月30日(土)10:00~16:00  (予約制)

   場所:明石市大久保町松陰


  詳しくは、こちらをご覧ください。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:40Comments(0)BinO松陰の家

2016年01月25日

伊勢神宮の内宮で正式参拝

毎年この時期に、神様の御加護を頂きに伊勢神宮へお参り。




朝の5時に内宮へお参りすると、




満月でしたので、ちょうど宇治橋から西を見ると

お月さんの力をいただき、山間に沈んでいきました。




朝の8時に内宮で正式参拝させていただき、




そこへ行くのに宇治橋を渡るときには、

鳥居からちょうど日の出が拝むことが出来ました。


大寒波という中、心配してましたが、お伊勢さんは雪は全く降らず、

晴天でお参りでき、行き帰りも全く問題なしでした。


自分自身の努力だけでは決してどうしようもないことがあります。

しかし、最後には神様の力を信じてお願いするといい結果を頂けます。

今回も、お月様と太陽の恵みをいただき、天照大神に御参りしました。

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:45Comments(0)私の仕事以外の取り組み

2016年01月24日

BinO西江井ヶ島モデルハウス内装仕上げ工事完成

「BinO西江井ヶ島モデルハウス」の仕上げ工事が完成し、

床養生を撤去し、今後は器具付けしていきます。




フラットセンターキッチンのあるLDKで右上には

可変的に使えるセカンドリビングもあります。




LDKはエスタコウォールの塗り仕上げで、

セカンドリビングの壁はアクセントを付け黄色にしました。

セカンドリビングでは子供達がおもちゃを広げて遊べる場でもよし、

リクライニングソファを置いて読書を楽しむのもいいのでしょう。



また、セカンドリビングから見上げると木製のキャットウォーク(高所用の通路)があり、

そこから空を見上げくつろぐもよし、日向ぼっこを楽しむのもいいでしょう。。




さらに階段を上がり、その外へ出るとルーフバルコニーがあり、

電車を眺めながらBBQも楽しめます。


そんなワクワク暮らしを楽しめるのがBinOというスキップフロアです。

2月3日のプレオープンに向けて、順調に工事を進めています。  

Posted by 明石の日置建設  at 20:00Comments(0)西島モデルハウス

2016年01月23日

岐阜の「まち住まいる」のショールーム訪問

先日、岐阜に行ったついでに弊社が取組んでいる

BinO、FREEQの子会社でエコストックが運営している

“まち住まいる”へ訪問させていただき、いろいろ勉強してきました。



“まち住まいる”は、家と暮らしに関することを、窓口で相談できる

ワンストップ型のショールームとして思考しながら3年ほどだそうです。


土地情報や新築相談はもちろん、良質な中古住宅情報や

リフォーム・リノベーション、各種保険・保証、さらにはインテリア、

雑貨に至るまで、家回りの相談事が、一挙に解決できる、

住まいの総合相談窓口として運営されています。




今度弊社が里山で建てるFREEQの新築のショールームだったり、



住宅雑貨の販売であったり、



住宅作りを楽しんでいただくDIYスクールの案内等

店舗内にはいろいろなコーナーを設けていて、

来月2月6日の改装オープンに向けて準備中でした。

ちなみに、ホームページはこちらです。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:59Comments(0)仕事に対しての取り組み

2016年01月22日

「BinO松陰の家」 内装仕上げ施工中

BinOのスキップフロアのシンプルな「WAVE」という商品で、

「BinO松陰の家」を大久保町松陰で建設中です。



外部足場を解体し、ウッドデッキを組み立てました。



高台なのでウッドデッキから大久保の街並みが一望できます。




スキップフロアの様子がわかるよう、1.5階から2階の写真と、



2階から1.5階の写真をつけました。


  「BinO松陰の家」完成現場見学会を開催 します。

  日時:1月30日(土)10:00~16:00  (予約制)

   場所:明石市大久保町松陰
  

Posted by 明石の日置建設  at 18:29Comments(0)BinO松陰の家

2016年01月21日

設計課題は平屋の家

長良川温泉の松尾芭蕉ゆかりの地「十八楼」に泊まり、

朝雪が降った情緒ある街並みを散策。




川原町は、長良川の船運の湊として栄えた町で、

江戸時代から残る格子造りの町屋や蔵があり、雪景色でいい佇まいです。




そして、 朝から三澤文子さんの設計セミナーでは、「平屋の家」を15名が発表。

同じ条件と概要でも各自全く図面が変わり、それに三澤さんがコメントや

基本的な考え方やしてはいけないこと等話され、いい勉強になりました。






ちなみに私の提案図面です。
  

Posted by 明石の日置建設  at 23:37Comments(0)仕事に対しての取り組み

2016年01月20日

三澤文子さんの設計セミナーで岐阜へ

地球の会で、三澤文子さんが講師で設計セミナー大阪に参加。

第4回住宅見学ツアー&第5回設計課題プレゼンは連日の開催で、

名古屋から岐阜へ1泊2日で行ってきました。

その住宅見学ツアーは、4棟見学でまずは「矩折屋根の家」





三澤文子さんの洗練された設計手法を解説していただきながら見て確認。


次に新築と改修を同時にされた建物で新築は「方形の家」





方形の特殊な小屋組みが現しになっていて、ダイナミックさを確認しました。


築110年ほどの蔵と茶室の改修された「八白庵」





建物の住宅診断をしっかり行い、内外装を改修され、蔵はギャラリーとして活用。


4棟目は、長良川温泉街の川西町にある築100年ほどの木材倉庫を

改修し、増築した「ふくまちや」で間口は2間で奥が長い建物です。





漆塗りの教室と作業場ですので、床の無垢材をを漆で塗装。

防水性が高く、メンテナンスがあまりいらないそうです。


そして、昨晩は長良川温泉で「十八楼」に宿泊しました。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:59Comments(0)仕事に対しての取り組み

2016年01月18日

片付けたくなる収納セミナー(リビング編)

神戸新聞朝刊の明石欄だけの広告でしたが、

今年から東播版にも掲載させていただき、

本日18日の朝刊の掲載内容です。



近藤典子さんの提案するリビングクロークの解説です。



リビングにはたくさんのものがあり、書類や小物、雑誌や服等が

リビングの机やソファーに山積みになっていませんか?

そんな悩みを解消し、リビングが少し狭くなっても、

スッキリと片づいたリビングで暮らしてみませんか?



リビング収納内には書斎コーナーも設け、こもることも出来たり、

収納内もすっきりすることで物がなくなってしまうことも減ります。


弊社2階にある近藤典子さん監修の収納提案ルームの

リビングクロークを実際にご覧頂ながら説明もしますので

わかりやすいセミナーです。


片付けたくなる収納セミナー(リビング編)

日時、1月23日(土)14:00~15:30

場所、日置建設2階

詳しくは、こちらをご覧ください。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:59Comments(0)仕事に対しての取り組み

2016年01月17日

里山住宅博がようやく始ります

里山住宅博in神戸の開発工事の完了検査済証が

予定では昨年11月下旬の予定でしたが、

雨で工事が遅れ、手直し等があり遅れ、書類の不備で遅れ、

1月20日ごろには完了検査済証が発行される予定です。

その後、確認申請済証がすぐに受理され、ようやく工事が始ります。




奥が里山です。



同じ角度からの完成模型です。




23棟のモデルハウスが今のところ建つ予定です。


理事メンバーで開催日程の調整していますが、

開催は予定通り4/29オープンに向けて進めています。

(ただし、外構工事も含め、ほとんどが完成していない状態で、

建物のみ一部公開になりそうなので、グランドオープンは遅らせる予定です。)



  

Posted by 明石の日置建設  at 23:59Comments(0)里山住宅博 モデルハウス

2016年01月16日

「日置建設フィロソフィ2016」は4項目追加

  「日置建設フィロソフィ2016」

       目   次

1、人間として何が正しいかで判断する
2、心を高め、心清らかであれ
3、仲間のために尽くす
4、素直な心をもつ
5、常に謙虚な姿勢
6、感謝の気持ちをもつ
7、お客様の立場に立って考え行動する
8、利他の心を判断基準とする
9、常に明るく前向きに
10、完璧主義を貫く

11、真面目に一生懸命仕事に打ち込む
12、地道な努力を積み重ねる
13、信頼関係を築く
14、仕事を好きになる
15、自ら燃える
16、ものごとの本質を究める
17、渦の中心になれ
18、率先垂範する
19、土俵の真ん中で相撲を取る
20、本音でぶつかれ

21、常に創造的な仕事をする
22、有意注意で仕事にあたる
23、コンプライアンスを徹底する
24、人間の無限の可能性を追求する
25、強い持続した願望をもつ
26、有言実行でことにあたる
27、楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する
28、見えてくるまで考え抜く
29、人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力
30、小善は大善に似たり、大善は非情に似たり

31、真の勇気をもつ
32、対極をあわせもつ
33、現場主義に徹する
34、ベクトルを合わせる
35、実力主義に徹する
36、果敢に挑戦する
37、美しい心をもつ
38、一人ひとりが日置建設
39、反省のある人生をおくる
40、考えからこそが人生を決め、運命を変える

41、善きことを思い、善き行動をする
42、足るを知る
43、公明正大に利益を追求する
44、売上を最大に経費を最小に
45、倹約を旨とする
46、必要な時に必要なだけ購入する
47、採算意識を高める
48、正しい数字をもとに経営を行う
49、ものごとをシンプルにとらえる
50、高い目標をもつ

51、原理原則にしたがう
       
  以上、  は今年追加項目です。

  

Posted by 明石の日置建設  at 20:30Comments(0)仕事に対しての取り組み

2016年01月15日

「日置建設フィロソフィ2016」とは、

「日置建設フィロソフィ(哲学)」とは、

 人として生きるための常識的な考え方と日置建設という会社を

経営する上で会社の考え方・行動指針を示したバイブルです。

経営ビジョンと経営理念を遂行していくために、そして、人間として

何が正しいかを常に判断基準とし、まじめに一生懸命働き、

思いやりをもった仲間同士が気持ちよく働ける会社にするために、

「日置建設フィロソフィ」は全従業員で実行する。


 「日置建設フィロソフィ」の作成にあたり、人の心はシステムや体制、

マニュアルでコントロールできません。システムどおりにできない

こともあり、それを叱って守らせる、仕組みで縛れば反発も出ます。

 従業員も協力業者もお客様もいろいろな考え方をもち、日々仕事を

とおして、相手に対する言葉一言、行動一つでも変わり、相手に対して

とらえ方、感じ方が変わってきます。本来、考え方や思想は人それぞれ

自由です。たとえば、利己的に生きて、儲け話にのり仕事を進め、

お金だけで人を使い、利益を出して経営する会社もあれば、

人のために尽くし、好きな仕事だけ行い、言われるがままにお金を払い、

赤字経営の会社もあります。


 会社は社長の考え方次第で、会社経営が大きく変わります。

社長の考え方がしっかりしていないといけないが、どういう考え方で

会社を経営していくのか、それをしっかり示し、従業員と意見交換しながら

会社の考え方を共有していく。その会社の考え方、行動規範、哲学を

作成したものが「日置建設フィロソフィ」です。

それを繰り返し、繰り返し行うことで、その考え方を全従業員と共有できます。


 「日置建設フィロソフィ」が全従業員に浸透し、同じ考え方、思想をもった者

同士が、日々の会社の業務に当たることで仕事がスムーズに進む。

このことが一番大切だと考え「日置建設フィロソフィ」を2013年に1年かけて

週1回45項目作成し、2014年はそれを毎週2回朝礼で輪読し浸透してきました。

2015年は「日置建設フィロソフィ」を改良し、1項目減らし3項目を増やし

47項目とし毎週3回朝礼で輪読を行いました。

そして、それをさらに2016年は4項目を増やし、全従業員が「日置建設

フィロソフィ2016」を共有し、心を高め、すばらしい人生を送るために、

毎週3回(月、水、金)朝礼で輪読を行い、日々の仕事を通して実行します。

  

Posted by 明石の日置建設  at 22:42Comments(0)仕事に対しての取り組み

2016年01月14日

インスペクションの活用方法を実例を交え講演

国土交通省平成27年度補助事業で、

「インスペクションの活用による住宅市場活性化事業」 セミナーの

講師として45分程度講演をさせていただきました。


                              
ホームインスペクションを活用した工務店の既存住宅の活性化で、

「OB客様へのホームインスペクション+瑕疵担保で長期優良住宅化

リフォーム工事へ」という演題で、パワーポイントを使って話をしました。




次第は、

1、日本の住宅事情について

2、新築見込みのお客様向けの話

3、日本の住宅の価値、評価についての現状
    -住宅を建てることで財産を失う-

4、日本の住宅購入時の現状

5、日本の住宅に対する考え方が変わってきた

6、弊社でインスペクションを行って見えてきたこと  今後の展望!

7、長期優良住宅化リフォーム推進事業 弊社の2つの事例紹介

という内容で話をしました。


PS: ホームインスペクションとは、「住宅診断」という意味です。

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:02Comments(0)仕事に対しての取り組み

2016年01月13日

問題解決(SPプログラム)社内研修

今日、朝から丸1日社員全員で問題解決(SPプログラム)研修をしました。

社労士の川西様による研修会で、

各自直面している日常業務の中での問題や普段の生活の中での問題を

書き出し、2班に別れ各自発表しました。





その後、「問題解決の4つのステップ」にて各自の問題を直視。

1、本当に問題を解決したいと思っているか?

2、解決した後のイメージは明確か?

3、自分の力で変えられないものは受け入れる。

4、自分の力で変えられることは勇気を持って変える。

結果、各自の抱えている問題がわかったり、その場で解決したり、

逆に問題が浮き彫りになり、時間をかけないと解決していかないことも

見えてきて、全社員で行うことで非常に有意義な研修になりました。


さらに、その問題解決で欠かさないこと

それは、「心の安定を高めること」で

・怒りの制御

・義務感の制御

・後悔の制御

・不安の制御

・不満の制御

を学びました。
  

Posted by 明石の日置建設  at 20:37Comments(0)仕事に対しての取り組み

2016年01月12日

西江井ヶ島モデルハウスに新採用の塗り壁

西江井ヶ島モデルハウスは仕上げ段階で、

弊社の初の採用として、エスタコウォールという

ヨーロッパの塗り壁で仕上げました。




エスタコウォールは、中世から続く、ヨーロッパ伝統の塗り壁材です。

石灰石が主成分の自然素材のため、室内壁・外壁の全てに使える

理想の塗り壁材です。 安心・安全はもちろんのこと、

優れた性能と施工性、そして抜群のメンテナンス性を持ち合わせています。


ヨーロッパ塗り壁材「エスタコウォール」の特徴


1.夏は涼しく、冬は暖かい。呼吸するやさしい壁の家。

2.こだわりの骨材により蓄熱性能&断熱性能UP!

3.カビや細菌を抑制してクリーンな空間。

4.類似品を遥かに凌ぐ厚みと性能。

5.カラーバリエーション豊富。

6.直輸入により中間コストを圧縮。

7.長期視点でのコストパフォーマンス大。




それと、大きな特徴として、

上記のように下地処理をせずに、ジョイントテープと

コーナーテープを張るだけで、直接塗れて、1回塗りで完了。



そのため材工共のコストが低減できる。




  

Posted by 明石の日置建設  at 23:18Comments(0)西島モデルハウス

2016年01月12日

「残り福」えびすで商売繁盛

今年はホップ、ステップ、ジャンプと飛躍する年!

2014年は9日の「宵戎(よいえびす)」へ、

2015年は10日の「十日戎(とおかえびす)」へ、

2016年の今年は11日の「残り福(のこりふく)」に、

柳原の蛭子神社にお参りしてきました。

今年も商売繁盛を願い、神様に今年度の目標達成を誓いました。








今年も夜行きましたが、連休の最終日の割には

 あまり混んではおらず、スムーズに参拝できました。


 その後、尼崎で「里山住宅博」の理事会に参加。

 開発許可が未だに下りず、今後のことも含め打ち合わせをしました。





  

Posted by 明石の日置建設  at 08:24Comments(0)仕事に対しての取り組み