2023年02月19日
YouTube動画 家族が広々と団欒できる注文住宅
明石市 家族が広々と団欒できる注文住宅
YouTube動画 【日置建設】34 を公開。
リビングが見渡せる対面式のキッチン。
家族が広々と団欒できるダイニングスペース。

明るい吹き抜けのある空間。

小屋裏にたくさんの漫画本があり、ここでゆっくり
ソファーに座って漫画本を読むのが至福のひととき!
明石市で家族が広々と団欒できる注文住宅をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください
日置建設のYoutubeアカウントをご覧いただきありがとうございます。
当社は明石市を中心に注文住宅を建設している工務店です。
住む人と一緒に考えて建てる自然素材の健康住宅
素材と性能をしっかりと吟味した
「お客様も私たちも共に納得できる家」
目先を考えた安い家でなく
「適正価格のリーズナブルな家」
それが私たちが作りたい家です
YouTube動画 【日置建設】34 を公開。
リビングが見渡せる対面式のキッチン。
家族が広々と団欒できるダイニングスペース。

明るい吹き抜けのある空間。

小屋裏にたくさんの漫画本があり、ここでゆっくり
ソファーに座って漫画本を読むのが至福のひととき!
明石市で家族が広々と団欒できる注文住宅をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください
日置建設のYoutubeアカウントをご覧いただきありがとうございます。
当社は明石市を中心に注文住宅を建設している工務店です。
住む人と一緒に考えて建てる自然素材の健康住宅
素材と性能をしっかりと吟味した
「お客様も私たちも共に納得できる家」
目先を考えた安い家でなく
「適正価格のリーズナブルな家」
それが私たちが作りたい家です
2022年09月24日
LOAFER-L清水の家 お客様の声 取材
LOAFER-L清水の家 プロのカメラマンの写真と
ライターさんによる取材内容。

Q 家づくりのきっかけをお聞かせください。
A 実家がマンションだったので、いつかは戸建てに住みたいと
思っていました。投函された「家づくり学校」のチラシを見て、
相談に訪れたのが家づくりのスタートです。

Q 「家づくり学校」ではどのような対応でしたか?
A 性能の話もありましたが、資金の話が主要でしたね。
具体的な話をして、家計を見直すきっかけになりました。
あと、分厚い工務店のファイルを渡され、その中から2人で
好みの会社をいくつか選んだら、見学会予約などを
代行してくれました。
選んだ会社の1社が日置建設さんだったんです。

Q 弊社にご依頼いただいた決め手は何でしたか?
A 4社の中から検討したのですが、他社は建築費用が
高かったり、営業の圧が強すぎたり(笑)。
日置建設さんは話しやすくて親身に対応してくれ、
費用も具体的な金額を出してくれました。
モデルハウスや施工住宅を数軒案内してもらったのも、
イメージがわきやすくてよかったですね。

Q プランはどのように決められましたか?
A 平屋がいいなと2人で話していたのですが、妻がたまたま
見た3階建住宅が気に入って、「屋上のある3階建てがいい」と
言い出したんです。でもそもそも私たちは2人とも以前に
痛めた影響で足に不調を抱えていて、老後は階段が無理に
なるに違いないと。
だから初心に戻って平屋に近い、1.5階タイプのプランにしました。

Q 規格住宅のLOAFERですね。いかがですか?
A 寝室も1階にあり、平面で暮らしが完結するのがいいですね。
規格住宅といっても間取りは変えられるし、ある程度枠組みが
ある方が決めやすいので、よかったです。
Q 家づくりでこだわられた点は?
A 2人とも漫画が大好きなので、漫画本を収納し、
こもって読書できる「漫画部屋」を希望しました。
スライド本棚を開けて入る秘密基地のような部屋で、
壁面に大量のコミックを収納できる本棚を造り付けています。
あとは1階のウォークインクローゼットと、キッチンの背面収納、
夫のたっての希望で広いお風呂です。

Q 住み心地はいかがですか?
A (奥様)ウォークインクローゼットとキッチンの収納のおかげで、
すっきり片付くのがうれしいです。暑い夏もエアコン1台で
涼しく過ごせましたよ。
(ご主人)2月の引き渡し後すぐに第2子が生まれ、妻は里帰り
していて冬は僕1人で過ごしたのですが、床下エアコンの暖かさは
全然違いますね。とても快適でした。
第1種換気を採用したのもよかったと思います。

ライターさんによる取材内容。

Q 家づくりのきっかけをお聞かせください。
A 実家がマンションだったので、いつかは戸建てに住みたいと
思っていました。投函された「家づくり学校」のチラシを見て、
相談に訪れたのが家づくりのスタートです。

Q 「家づくり学校」ではどのような対応でしたか?
A 性能の話もありましたが、資金の話が主要でしたね。
具体的な話をして、家計を見直すきっかけになりました。
あと、分厚い工務店のファイルを渡され、その中から2人で
好みの会社をいくつか選んだら、見学会予約などを
代行してくれました。
選んだ会社の1社が日置建設さんだったんです。

Q 弊社にご依頼いただいた決め手は何でしたか?
A 4社の中から検討したのですが、他社は建築費用が
高かったり、営業の圧が強すぎたり(笑)。
日置建設さんは話しやすくて親身に対応してくれ、
費用も具体的な金額を出してくれました。
モデルハウスや施工住宅を数軒案内してもらったのも、
イメージがわきやすくてよかったですね。

Q プランはどのように決められましたか?
A 平屋がいいなと2人で話していたのですが、妻がたまたま
見た3階建住宅が気に入って、「屋上のある3階建てがいい」と
言い出したんです。でもそもそも私たちは2人とも以前に
痛めた影響で足に不調を抱えていて、老後は階段が無理に
なるに違いないと。
だから初心に戻って平屋に近い、1.5階タイプのプランにしました。

Q 規格住宅のLOAFERですね。いかがですか?
A 寝室も1階にあり、平面で暮らしが完結するのがいいですね。
規格住宅といっても間取りは変えられるし、ある程度枠組みが
ある方が決めやすいので、よかったです。
Q 家づくりでこだわられた点は?
A 2人とも漫画が大好きなので、漫画本を収納し、
こもって読書できる「漫画部屋」を希望しました。
スライド本棚を開けて入る秘密基地のような部屋で、
壁面に大量のコミックを収納できる本棚を造り付けています。
あとは1階のウォークインクローゼットと、キッチンの背面収納、
夫のたっての希望で広いお風呂です。

Q 住み心地はいかがですか?
A (奥様)ウォークインクローゼットとキッチンの収納のおかげで、
すっきり片付くのがうれしいです。暑い夏もエアコン1台で
涼しく過ごせましたよ。
(ご主人)2月の引き渡し後すぐに第2子が生まれ、妻は里帰り
していて冬は僕1人で過ごしたのですが、床下エアコンの暖かさは
全然違いますね。とても快適でした。
第1種換気を採用したのもよかったと思います。

2022年09月10日
LOAFER-L清水の家 、取材
「LOAFER、L-TUNE清水の家」 、2022年の2月に引き渡しをして、
約半後、カメラマンとライターさんと一緒に取材へ。

勾配天井で開放的な吹抜けのあるLDK 。

キッチンからダイニング、リビング、南側のウッドデッキへの繋がり。

家族団らんの様子を撮影。

2階の階段上部にあるエアコン4KW台で、快適に過ごされたそうです。
~秘密の憩いの部屋がある家~.

LOAFERは平家+αの家でロフトがあり、そこに本棚を設け、
“本がいっぱいの空間でこもって読書をしたい”という夢を実現。
ご夫婦で2000冊ほどの本があるそうです。
2022年02月12日
LOAFER-L清水の家 、完成見学会開催中!
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催しています。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。
勾配天井で開放的な吹抜けのあるLDKに家具の設置完了。

弊社でWAKU+AKASHIより家具の販売も始めています。
「関家具」と業務提携していて、全てのブランドの家具の販売が可能です。

家具があることで室内空間のイメージができ、
暮らしぶりがわかりやすくなります。

LDKから南側のウッドデッキへのつながり、

大きな窓を開放するとデッキとリビング一体的に使えます。

軒の深い屋根の下にウッドデッキと目隠し塀がようやく完成。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。
勾配天井で開放的な吹抜けのあるLDKに家具の設置完了。

弊社でWAKU+AKASHIより家具の販売も始めています。
「関家具」と業務提携していて、全てのブランドの家具の販売が可能です。

家具があることで室内空間のイメージができ、
暮らしぶりがわかりやすくなります。

LDKから南側のウッドデッキへのつながり、

大きな窓を開放するとデッキとリビング一体的に使えます。

軒の深い屋根の下にウッドデッキと目隠し塀がようやく完成。
2022年02月09日
LOAFER-L清水の家 、憩いの部屋の基本は快適性!
LOAFER-L-TUNE清水の家 ~省エネの快適性体感見学会開催~

キッチン後ろにある4KW(16畳用)の床下エアコン1台で
本当に快適なのか?

キッチン背面収納は3枚のスライド扉となっています。
しかも、エアコンの空気の取入れと、エアコン上部は炊飯器やポットを置く
スライド収納棚になっていて、扉を閉めて空気の出し入れを考慮した
特注スライド扉。

2階ホールからLDKと吹き抜けがあり、これだけ広い家が暖かく快適です。

2階への階段を上がるとLDKから繋がる広い2階ホール。
右側は、秘密の憩いの部屋(ロフトスペース)
左側は、子ども部屋2室。
正面はワークカウンターとトイレを設置。

2階の勾配天井になった子ども部屋も実は快適な温度環境です。
寒い日が続いていますが、是非、エアコン1台で快適なのか
体感してみませんか!
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。

キッチン後ろにある4KW(16畳用)の床下エアコン1台で
本当に快適なのか?

キッチン背面収納は3枚のスライド扉となっています。
しかも、エアコンの空気の取入れと、エアコン上部は炊飯器やポットを置く
スライド収納棚になっていて、扉を閉めて空気の出し入れを考慮した
特注スライド扉。

2階ホールからLDKと吹き抜けがあり、これだけ広い家が暖かく快適です。

2階への階段を上がるとLDKから繋がる広い2階ホール。
右側は、秘密の憩いの部屋(ロフトスペース)
左側は、子ども部屋2室。
正面はワークカウンターとトイレを設置。

2階の勾配天井になった子ども部屋も実は快適な温度環境です。
寒い日が続いていますが、是非、エアコン1台で快適なのか
体感してみませんか!
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。
2022年02月08日
LOAFER-L清水の家 、憩いの部屋の完成へ向けて
LOAFER-L-TUNE清水の家 ~秘密の憩いの部屋がある家~.見学会開催

勾配天井で開放的な吹抜けのあるLDK。

リビング横にある使い勝手のいいファミリークローゼット。

ファミリークローゼットから水廻り動線への繋がり。
水廻り動線と収納を充実したいという希望でLOAFERーL-TUNEを
選ばれ、思い通りの収納充実家事動線で快適な空間へ。
そうすることで、すっきりとした吹き抜けのある開放的なLDKが実現し、
そこも憩いの部屋に。 そんなお宅が完成します。

キッチン側からLDK、外部のウッドデッキへ繋がる空間へ。

外構工事中で、屋根のあるウッドデッキと近隣目隠し塀の施工中。
また、ここも家族の憩いの場へ
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。

勾配天井で開放的な吹抜けのあるLDK。

リビング横にある使い勝手のいいファミリークローゼット。

ファミリークローゼットから水廻り動線への繋がり。
水廻り動線と収納を充実したいという希望でLOAFERーL-TUNEを
選ばれ、思い通りの収納充実家事動線で快適な空間へ。
そうすることで、すっきりとした吹き抜けのある開放的なLDKが実現し、
そこも憩いの部屋に。 そんなお宅が完成します。

キッチン側からLDK、外部のウッドデッキへ繋がる空間へ。

外構工事中で、屋根のあるウッドデッキと近隣目隠し塀の施工中。
また、ここも家族の憩いの場へ
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。
2022年02月04日
LOAFER-L清水の家 、秘密の憩いの部屋完成
LOAFER-L-TUNE清水の家 ~秘密の憩いの部屋がある家~.見学会開催

LOAFERは平家+αの家でロフトがあり、そこに本棚を設け、
“本がいっぱいの空間でこもって読書をしたい”という夢を実現した

秘密の憩いの部屋が完成。

吹き抜けのある開放的なLDK。

2階ホール奥にはワークコーナーを設け、その横にトイレも設置。

今朝の神戸新聞、明石欄の広告です。
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。
LOAFERは平家+αの家でロフトがあり、そこに本棚を設け、
“本がいっぱいの空間でこもって読書をしたい”という夢を実現した
秘密の憩いの部屋が完成。
吹き抜けのある開放的なLDK。
2階ホール奥にはワークコーナーを設け、その横にトイレも設置。

今朝の神戸新聞、明石欄の広告です。
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。
2022年01月21日
LOAFER-L清水の家 ~秘密の憩いの部屋がある家~.
LOAFER、L-TUNE 清水の家 見学会開催

今朝の神戸新聞、明石欄の広告です。
~秘密の憩いの部屋がある家~
LOAFERは平家+αの家でロフトがあり、そこに本棚を設け、
“本がいっぱいの空間でこもって読書をしたい”という夢を実現した
秘密の憩いの部屋を設計。
また、水廻り動線と収納を充実したいという希望でLOAFERーL、TUNEを
選ばれ、思い通りの収納充実家事動線で快適な空間へ。
そうすることで、すっきりとした吹き抜けのある開放的なLDKが実現し、
そこもまた憩いの部屋に。 そんなお宅が完成します。
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水 (申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
予約はこちらからお願いします。

今朝の神戸新聞、明石欄の広告です。
~秘密の憩いの部屋がある家~
LOAFERは平家+αの家でロフトがあり、そこに本棚を設け、
“本がいっぱいの空間でこもって読書をしたい”という夢を実現した
秘密の憩いの部屋を設計。
また、水廻り動線と収納を充実したいという希望でLOAFERーL、TUNEを
選ばれ、思い通りの収納充実家事動線で快適な空間へ。
そうすることで、すっきりとした吹き抜けのある開放的なLDKが実現し、
そこもまた憩いの部屋に。 そんなお宅が完成します。
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水 (申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
予約はこちらからお願いします。
2022年01月20日
LOAFER-L清水の家 外装完成 見学会開催
「LOAFER、L-TUNE清水の家」 平屋+@の特別仕様の家です。
LOAFERのスペシャルプラン“L-TUNE”は、
日々の家事の効率を良くする工夫が、随所にされている間取りです。
子育て中は、子供の見守りをしながら、
効率よく家事がこなせる家で、そんな大変な日常を楽しむ余裕が生まれます。

外装が完成し、外部足場を撤去しました。

旗竿状の入り組んだ土地に建ち、アプロ―チ奥にある北側玄関。

内部は引き渡しに向けて内装仕上げ工事中です。
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水 (申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
予約はこちらからお願いします。
LOAFERのスペシャルプラン“L-TUNE”は、
日々の家事の効率を良くする工夫が、随所にされている間取りです。
子育て中は、子供の見守りをしながら、
効率よく家事がこなせる家で、そんな大変な日常を楽しむ余裕が生まれます。

外装が完成し、外部足場を撤去しました。

旗竿状の入り組んだ土地に建ち、アプロ―チ奥にある北側玄関。

内部は引き渡しに向けて内装仕上げ工事中です。
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水 (申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
予約はこちらからお願いします。
2022年01月13日
LOAFER-L清水の家 木工事から外装工事
LOAFER、L-TUNE 清水の家の工事が進んでいて
次は、木工事から外装工事

1階LDKの木工事中。

2階洋室、ホールの木工事中。

サッシ取付け電気工事完了後、外周の発泡断熱工事を行いました。

屋根断熱、壁発泡断熱工事が完了後、気密測定をしました。

軒裏はパインの無垢材を塗装して、外壁はガルバリウム鋼板下地中。

屋根には太陽光発電パネルを設置完了。
次は、木工事から外装工事

1階LDKの木工事中。

2階洋室、ホールの木工事中。

サッシ取付け電気工事完了後、外周の発泡断熱工事を行いました。

屋根断熱、壁発泡断熱工事が完了後、気密測定をしました。
軒裏はパインの無垢材を塗装して、外壁はガルバリウム鋼板下地中。

屋根には太陽光発電パネルを設置完了。
2022年01月12日
LOAFER-L清水の家 基礎工事から上棟
LOAFER、L-TUNE 清水の家の工事が進んでいて
まずは、基礎工事から上棟様子をご紹介。

基礎の配筋工事完了後、第三者監査を受け、確認の上次に進みます。

基礎工事完了後は、建物外周をシート養生し、室内に土を持込まない対策。

上棟当日は、事前に土台と外周の先行足場を組んで朝から1階の柱出て。

大工さんが手際よく組み上げていきます。

2階が躯体が組みあがり、屋根の木の下地組みです。

屋根断熱を行い、屋根合板を貼って、屋根防水シートまで終われば終了。

夕方には大工さんも参加して上棟式を行いました。
まずは、基礎工事から上棟様子をご紹介。
基礎の配筋工事完了後、第三者監査を受け、確認の上次に進みます。

基礎工事完了後は、建物外周をシート養生し、室内に土を持込まない対策。

上棟当日は、事前に土台と外周の先行足場を組んで朝から1階の柱出て。

大工さんが手際よく組み上げていきます。

2階が躯体が組みあがり、屋根の木の下地組みです。

屋根断熱を行い、屋根合板を貼って、屋根防水シートまで終われば終了。

夕方には大工さんも参加して上棟式を行いました。
2021年11月21日
清水の家、上棟の様子を動画で
LOAFER-L清水の家が上棟し、その様子を定点カメラとドローンで撮影。
編集が出来て、弊社ホームぺーズにもアップさせていただきました。
編集が出来て、弊社ホームぺーズにもアップさせていただきました。
2021年10月04日
LOAFER-L清水の家 工事着手
LOAFER、L-TUNE 清水の家

完成イメージパースです。

着工式で、業者さんとの顔合わせ

住吉神社の神主さんに依頼して、地鎮祭を行い、

縄張りをして、建物配置を確認していただいてから、工事に着手。

完成イメージパースです。

着工式で、業者さんとの顔合わせ

住吉神社の神主さんに依頼して、地鎮祭を行い、

縄張りをして、建物配置を確認していただいてから、工事に着手。