2021年11月13日
YouTube動画「【明石】 薪ストーブのある健康住宅
YouTube動画「【明石】薪ストーブのある健康住宅 【日置建設】11」が公開。
明石で薪ストーブのある健康住宅なら日置建設にお任せ下さい。
こちらの健康住宅は、夏は外部とつながる土間リビングや
軒の深いウッドデッキ、里山を一望できるバルコニーで、
BBQや天体観測。冬は薪ストーブの美しい炎を眺めながら、
床下エアコンの暖かさにつつまれて、読書をしたりまどろんだりできます。
屋根裏収納や大容量の外部収納が、趣味を存分に楽しみながらも
スッキリとした暮らしを実現します。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が
行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
明石で薪ストーブのある健康住宅なら日置建設にお任せ下さい。
こちらの健康住宅は、夏は外部とつながる土間リビングや
軒の深いウッドデッキ、里山を一望できるバルコニーで、
BBQや天体観測。冬は薪ストーブの美しい炎を眺めながら、
床下エアコンの暖かさにつつまれて、読書をしたりまどろんだりできます。
屋根裏収納や大容量の外部収納が、趣味を存分に楽しみながらも
スッキリとした暮らしを実現します。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が
行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
2017年01月15日
里山住宅博in神戸 本日で終了 感謝!
里山住宅博in神戸は雪化粧

雪が降ったりやんだりで、またいつもと違った景色です。

裏の里山もきれいに雪がつもり、スキーが出来そうです。

雪の止み間を見ながら、片付けと荷物の積込みをしました。

少し寒かったので、薪ストーブに火を入れるとすぐに暖かくなりました。
今日も7組の来場者があり、打合せもしました。
そして、夕方にはお施主様と手直し、補修の最終確認をして、
荷物を片づけました。
来週、1週間補修作業をし、引き渡します。
約8.5ヶ月の期間たくさんの方にご来場いただきました。
お施主様に感謝、スタッフに感謝、里山住宅博メンバーに感謝、
そして、多数ご来場いただきました方々に感謝!
本当にお世話になりありがとうございました。
本日で終了 感謝!

雪が降ったりやんだりで、またいつもと違った景色です。

裏の里山もきれいに雪がつもり、スキーが出来そうです。

雪の止み間を見ながら、片付けと荷物の積込みをしました。

少し寒かったので、薪ストーブに火を入れるとすぐに暖かくなりました。
今日も7組の来場者があり、打合せもしました。
そして、夕方にはお施主様と手直し、補修の最終確認をして、
荷物を片づけました。
来週、1週間補修作業をし、引き渡します。
約8.5ヶ月の期間たくさんの方にご来場いただきました。
お施主様に感謝、スタッフに感謝、里山住宅博メンバーに感謝、
そして、多数ご来場いただきました方々に感謝!
本当にお世話になりありがとうございました。
本日で終了 感謝!
2016年11月08日
里山住宅博も実りの秋へ!(バスツアー)

弊社モデルハウス裏の里山に植えた果樹の木に柿がなりました。

里山の上に建つ弊社のモデルハウス!

北側の樹木も少しずつですが紅葉しています。

週末には「里山まるしぇ」が開催されました。

各モデルハウスの前に出展中!
里山住宅博inKOBE バスツアー
日時:11月19日 12:50~17:00
場所:弊社事務所からバスで里山住宅博へ
詳しくは、こちら
予約制で定員ありのため、先着順です!
2016年10月31日
里山住宅博でハロウィン!
今日は「ハロウィン!」

里山住宅博で、弊社モデルハウスに来場した子どもたちに
ハロウィンバケツからお菓子をあげました。

昨日、神戸のウミエのひょうご木づかい王国で

「わかりやすい土地探しセミナー」をした後、
ウミエでお菓子入りのハロウィンバケツ購入し、
里山住宅博へ持っていきました。
その里山住宅博では、昨日木工教室と

子ども上棟式、お菓子まきもし、各社でハロウィンにちなんで
お菓子の配布も行いました。
こんな風に毎週、里山住宅博でもイベントをしています。
詳しくは、こちらで確認ください。

里山住宅博で、弊社モデルハウスに来場した子どもたちに
ハロウィンバケツからお菓子をあげました。

昨日、神戸のウミエのひょうご木づかい王国で

「わかりやすい土地探しセミナー」をした後、
ウミエでお菓子入りのハロウィンバケツ購入し、
里山住宅博へ持っていきました。

その里山住宅博では、昨日木工教室と

子ども上棟式、お菓子まきもし、各社でハロウィンにちなんで
お菓子の配布も行いました。
こんな風に毎週、里山住宅博でもイベントをしています。
詳しくは、こちらで確認ください。
2016年09月28日
里山住宅博にキツネが出現!
里山住宅博の里山の傾斜部にキツネがいたので撮影!

野生のキツネがこちらをじっと見ています。

15Mほどの階段部分にいたので、あまり逃げるそぶりもせずにいました。
この後、弊社モデルハウスのウッドデッキでも見かけました。

昨日は、京都の同業者さん22名と秋田県の同業者さん11名が来られ、
見学していただいた後、弊社モデルハウスで1時間ほど里山住宅博の説明と
ディスカッションをしました。

さらに、9/23は全国から500名ほどの同業者さんが来られ、
場所を移動して、三田の郷の根ホールで説明会をしました。
この日は昼から同業者さんで、てんやわんやでした。
これだけお客様が来てくれればいいのに・・・。

野生のキツネがこちらをじっと見ています。

15Mほどの階段部分にいたので、あまり逃げるそぶりもせずにいました。
この後、弊社モデルハウスのウッドデッキでも見かけました。

昨日は、京都の同業者さん22名と秋田県の同業者さん11名が来られ、
見学していただいた後、弊社モデルハウスで1時間ほど里山住宅博の説明と
ディスカッションをしました。

さらに、9/23は全国から500名ほどの同業者さんが来られ、
場所を移動して、三田の郷の根ホールで説明会をしました。
この日は昼から同業者さんで、てんやわんやでした。
これだけお客様が来てくれればいいのに・・・。
2016年09月15日
里山住宅博でお絵かきをしませんか?
里山住宅博の弊社モデルハウスで
「秋のお絵かき大会」開催中!

里山を見ながら秋をテーマにお絵かきしませんか!
応募をするともれなくタンブラーのプレゼントと
抽選で「ディズニーリゾート1dayパスポート」が当たります!

塗り絵も楽しめます。
9/25まで連日開催しています!

三田駅の構内にまもなく、この看板が付きます。
また、FMココロで、「お~い、木の家」のラジオコマーシャルが今日から始まりました。
さらに、どんどん媒体やWEB広告していきます!
PS: プロが撮影した里山住宅博の夜景写真


「秋のお絵かき大会」開催中!

里山を見ながら秋をテーマにお絵かきしませんか!
応募をするともれなくタンブラーのプレゼントと
抽選で「ディズニーリゾート1dayパスポート」が当たります!

塗り絵も楽しめます。
9/25まで連日開催しています!

三田駅の構内にまもなく、この看板が付きます。
また、FMココロで、「お~い、木の家」のラジオコマーシャルが今日から始まりました。
さらに、どんどん媒体やWEB広告していきます!
PS: プロが撮影した里山住宅博の夜景写真


2016年08月29日
里山住宅博の夜の街並みもいいですよ!
8/27.28で里山住宅博のナイター営業を20時まで行いました。

道路の両サイドにろうそくを灯して、昼間と違う夜の街並み!

いろいろな建物で、開口からの建物の明かりが幻想的です。

里山の夕暮れは真っ暗になるまでの時間も楽しめます。

室内灯に外部灯が建物を引き立て、どんどんと夜が深くなっていきます。
また、時期を見て、ナイター営業も開催する予定です!

道路の両サイドにろうそくを灯して、昼間と違う夜の街並み!

いろいろな建物で、開口からの建物の明かりが幻想的です。

里山の夕暮れは真っ暗になるまでの時間も楽しめます。

室内灯に外部灯が建物を引き立て、どんどんと夜が深くなっていきます。
また、時期を見て、ナイター営業も開催する予定です!
2016年08月23日
里山住宅博で8/27.28の2日間ナイター営業!
先日、小屋の塗装が終わった里山住宅博で、
8月27日(土)、28日(日)の二日間、ナイター営業を行います。

塗装完了時の小屋

炎天下の中、塗装している様子です。
通常は17時の終了時刻を、この二日間は20時まで延長します。

同じ家・同じ町並みでも、昼と夜とではまったく表情が変わります。
気になった家がある方は、この機会にぜひナイターに足をお運びください。

もちろん、はじめての方も、涼しくなった白暮の町並みを楽しんでいただけます。
普段は見られない夜の町並みに浸るチャンスです。
食事ブースも出店しています。涼しくなった時間帯に、食事をしながらゆっくりとご覧ください!
詳しくは、こちらをご覧ください!
8月27日(土)、28日(日)の二日間、ナイター営業を行います。

塗装完了時の小屋

炎天下の中、塗装している様子です。
通常は17時の終了時刻を、この二日間は20時まで延長します。

同じ家・同じ町並みでも、昼と夜とではまったく表情が変わります。
気になった家がある方は、この機会にぜひナイターに足をお運びください。

もちろん、はじめての方も、涼しくなった白暮の町並みを楽しんでいただけます。
普段は見られない夜の町並みに浸るチャンスです。
食事ブースも出店しています。涼しくなった時間帯に、食事をしながらゆっくりとご覧ください!
詳しくは、こちらをご覧ください!
2016年08月04日
8/14に小屋をDIYで自然塗料の塗装体験!
里山住宅博のモデルハウスの前に
58ハウス「小屋」をDIYで建てました。

この小屋の外装が無垢の木で貼っているので、
それを自然塗料を使ってDIY塗装体験してみませんか!

日時: 8月14日(日) 13:00~16:00
場所: 里山住宅博inKOBE 17号地
神戸市北区上津台4丁目25番1号
定員: 6名
対象: 小学生以上ですが、小学生以下のお子様は保護者同伴で参加できます。
暑いのでお盆の夏休みの思い出に1時間程度でも大丈夫ですので、
是非、親子で自然塗料(プラネットジャパン)の体験塗装はいかがですか。
詳しくは、こちらをご覧ください。
58ハウス「小屋」をDIYで建てました。

この小屋の外装が無垢の木で貼っているので、
それを自然塗料を使ってDIY塗装体験してみませんか!

日時: 8月14日(日) 13:00~16:00
場所: 里山住宅博inKOBE 17号地
神戸市北区上津台4丁目25番1号
定員: 6名
対象: 小学生以上ですが、小学生以下のお子様は保護者同伴で参加できます。
暑いのでお盆の夏休みの思い出に1時間程度でも大丈夫ですので、
是非、親子で自然塗料(プラネットジャパン)の体験塗装はいかがですか。
詳しくは、こちらをご覧ください。
2016年07月31日
里山住宅博でゆっくりと夏休みを楽しめます!
里山住宅博の近くには、
飲食をする場所やコンビニがないため不便でした。
イオンモールはあるが入るにも出るにも時間がかかります。
そのため、毎週土曜、日曜日はケータリングの方に
来ていただき、食事やバーガー、から揚げ、かき氷等販売。
しかし、暑いため、会場内に日陰でゆっくりする場所がなかった
そこで、休憩場所ができました。

簡易休憩場所と椅子が用意されました。

弊社モデルハウスの近くと

トイレ、自動販売機の横にも休憩場所ができました。

お盆の夏休みに里山の自然を見ながら、食事をして
工務店が造った26棟の住宅の見学はいかがでしょうか!
但し、16日~18日は休みです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
飲食をする場所やコンビニがないため不便でした。
イオンモールはあるが入るにも出るにも時間がかかります。
そのため、毎週土曜、日曜日はケータリングの方に
来ていただき、食事やバーガー、から揚げ、かき氷等販売。
しかし、暑いため、会場内に日陰でゆっくりする場所がなかった
そこで、休憩場所ができました。

簡易休憩場所と椅子が用意されました。

弊社モデルハウスの近くと

トイレ、自動販売機の横にも休憩場所ができました。

お盆の夏休みに里山の自然を見ながら、食事をして
工務店が造った26棟の住宅の見学はいかがでしょうか!
但し、16日~18日は休みです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
2016年07月28日
里山住宅博に工務店が130名来場!
JBN(全国工務店協会)からの要請で、
メンバーより里山住宅博を見学したい、その後、事業内容や運営方法
町並みづくり、広報活動、集客やモデルハウスの売却方法等について
詳しく聞きたいということで昨日、午後より受け入れをしました。

全国(北は宮城県、南は熊本県)から130名ほどの方が来られ、

弊社モデルハウスもたくさんの方にご覧いただきました。

その後、三田市商工会館で1時間ほど説明会と質疑応答をさせていただきました。
メンバーより里山住宅博を見学したい、その後、事業内容や運営方法
町並みづくり、広報活動、集客やモデルハウスの売却方法等について
詳しく聞きたいということで昨日、午後より受け入れをしました。

全国(北は宮城県、南は熊本県)から130名ほどの方が来られ、

弊社モデルハウスもたくさんの方にご覧いただきました。

その後、三田市商工会館で1時間ほど説明会と質疑応答をさせていただきました。
2016年07月23日
里山の住宅らしい写真
里山住宅博のモデルハウスを
プロのカメラマンに撮影していただきました。

里山の住宅らしい雰囲気がでています

ウッドデッキと里山

夏の青空です

リビングから見える里山

これぞ里山住宅の良さ
子どもたちが里山を見ながらゆっくりとかき氷を食べるひと時!
プロのカメラマンに撮影していただきました。

里山の住宅らしい雰囲気がでています

ウッドデッキと里山

夏の青空です

リビングから見える里山

これぞ里山住宅の良さ
子どもたちが里山を見ながらゆっくりとかき氷を食べるひと時!
2016年07月18日
里山住宅博モデル、DIYで小屋組み立て完了
里山住宅博モデルハウスで本日、
小屋組み立てのDIYをしていただき、
見事1日で完成しました。

スタッフ含め、7人で作業をしました。

基礎はあらかじめセットして、
床・壁・屋根とキットになった組み立てパネルが搬入も完了。

お父さんの組み立てに子どもさんも参加。

床が組み上がると壁のパネル組み立て

4面のパネル壁をセット中

内部のロフトも組み立て中

屋根を組み立て、庇を施工中

中はこんな感じで出来上がりました。
小屋組み立てのDIYをしていただき、
見事1日で完成しました。

スタッフ含め、7人で作業をしました。

基礎はあらかじめセットして、
床・壁・屋根とキットになった組み立てパネルが搬入も完了。

お父さんの組み立てに子どもさんも参加。

床が組み上がると壁のパネル組み立て

4面のパネル壁をセット中

内部のロフトも組み立て中

屋根を組み立て、庇を施工中

中はこんな感じで出来上がりました。
2016年06月30日
小屋組み立てDIY体験
里山住宅博in神戸の弊社モデルハウス前で
4.5畳の小屋組み立てを行い、DIY体験できます!

自分で簡単に組み立てられる「小屋」の手作りキットを使って、
小屋の組み立てに挑戦!
職人さんの指導のもと、自分の手で小屋を組み上げてみませんか!!
・開催日:7/18(月)祝日
・時間:9:00 〜 16:00頃
・対象:中学生以上(未成年者は保護者同伴のこと)
・費用:無料(昼食・飲み物付き)
・定員:6名様限定
・場所:里山住宅博in神戸 17号地(日置建設)
・申込方法:日置建設までお電話、FAXかEメールでお申し込みください。
TEL. 078-936-4320 FAX. 078-936-4341
E-mail. na@k-hioki.com
詳しくは、こちら
4.5畳の小屋組み立てを行い、DIY体験できます!

自分で簡単に組み立てられる「小屋」の手作りキットを使って、
小屋の組み立てに挑戦!
職人さんの指導のもと、自分の手で小屋を組み上げてみませんか!!
・開催日:7/18(月)祝日
・時間:9:00 〜 16:00頃
・対象:中学生以上(未成年者は保護者同伴のこと)
・費用:無料(昼食・飲み物付き)
・定員:6名様限定
・場所:里山住宅博in神戸 17号地(日置建設)
・申込方法:日置建設までお電話、FAXかEメールでお申し込みください。
TEL. 078-936-4320 FAX. 078-936-4341
E-mail. na@k-hioki.com
詳しくは、こちら
2016年06月21日
里山住宅博が業界で注目!
里山住宅博が同業者や建設業関連の業界で注目が集まり、
全国からたくさんの方が視察に来ています。

6/21にはネクスト研究会から近くの工務店の方も含め50人ほどと、

エアパスグループ関西・東海から50人ほどの方が来て視察!

弊社のモデルハウスにもたくさんの人!
一般の方も来場者には好評で、ハウスメーカーとのモデルハウスとは違い。
営業マンがついて強引が営業がない。
身の丈に合った大きさの建物が一堂見学できる。
特に平日はゆっくりと見学ができる。
外構工事も街並みは揃っていて特徴があり参考になる。
但し、平日は開いていない建物もあるので、
里山住宅博のHPをご確認の上ご来場ください。
また、一部未完成の部分もあります。
全国からたくさんの方が視察に来ています。

6/21にはネクスト研究会から近くの工務店の方も含め50人ほどと、

エアパスグループ関西・東海から50人ほどの方が来て視察!

弊社のモデルハウスにもたくさんの人!
一般の方も来場者には好評で、ハウスメーカーとのモデルハウスとは違い。
営業マンがついて強引が営業がない。
身の丈に合った大きさの建物が一堂見学できる。
特に平日はゆっくりと見学ができる。
外構工事も街並みは揃っていて特徴があり参考になる。
但し、平日は開いていない建物もあるので、
里山住宅博のHPをご確認の上ご来場ください。
また、一部未完成の部分もあります。
2016年06月16日
里山住宅博にたくさんの来場!
里山住宅博in神戸がグランドオープンして、
6月11日と12日の来場がなんと
121組も来ていただきました。

特に12日日曜日の午後は雨にも関わらずたくさんの方に来ていただきました。
里山住宅博は毎週木曜日が休館日で、
弊社も休館日以外は全てご覧いただけます。
いつでもお越しください。
但し、パートスタッフでの対応になります。
ご予約をいただければ、私も現地へ向かいます。


プロのカメラマンに撮影依頼。


ちなみにこの写真はプロと同じアングルから私が撮りました。
6月11日と12日の来場がなんと
121組も来ていただきました。

特に12日日曜日の午後は雨にも関わらずたくさんの方に来ていただきました。
里山住宅博は毎週木曜日が休館日で、
弊社も休館日以外は全てご覧いただけます。
いつでもお越しください。
但し、パートスタッフでの対応になります。
ご予約をいただければ、私も現地へ向かいます。


プロのカメラマンに撮影依頼。


ちなみにこの写真はプロと同じアングルから私が撮りました。
2016年06月12日
里山住宅博in神戸がグランドオープン!
里山住宅博in神戸が昨日グランドオープンしました。

オープニングイベントとして、テープカット

各住宅看板の除幕式

その様子を明石ケーブルTVさんが取材してくださいました。

お客様にも弊社モデルハウスで取材。
この様子は明石ケーブルTVの来週のニュースで放送されます。

オープニングイベントとして、テープカット
各住宅看板の除幕式

その様子を明石ケーブルTVさんが取材してくださいました。

お客様にも弊社モデルハウスで取材。
この様子は明石ケーブルTVの来週のニュースで放送されます。
2016年06月10日
里山住宅博in神戸が明日グランドオープン!
里山住宅博in神戸が、明日6月11日(土)に開幕し、
約半年(29年1月15日)の期間開催いたします。

6月11日(土)は午前9時半より開幕記念式典として、
9:30 テープカット・除幕式
10:00 開場
17:00 閉場
今までにない新しい価値を持った街並み・住宅を、ぜひその目でお確かめください。

グランドオープンを記念して、
6月11日(土)、6月12日(日)、それぞれ先着50組様に
「500円分のスターバックスカード」をプレゼントいたします。
両日とも、午前9時より受付テント前にて整理券を配布いたします。
50人に達し次第、プレゼントは終了いたします。

ぜひ里山住宅博会場に遊びにお越しください。
詳しくは、こちら
約半年(29年1月15日)の期間開催いたします。

6月11日(土)は午前9時半より開幕記念式典として、
9:30 テープカット・除幕式
10:00 開場
17:00 閉場
今までにない新しい価値を持った街並み・住宅を、ぜひその目でお確かめください。

グランドオープンを記念して、
6月11日(土)、6月12日(日)、それぞれ先着50組様に
「500円分のスターバックスカード」をプレゼントいたします。
両日とも、午前9時より受付テント前にて整理券を配布いたします。
50人に達し次第、プレゼントは終了いたします。

ぜひ里山住宅博会場に遊びにお越しください。
詳しくは、こちら
2016年06月09日
里山住宅博in神戸の建物見学と工務店セミナー
里山住宅博in神戸で、6/8.9に建物見学と工務店セミナーを開催!

北は北海道旭川、南は九州鹿児島までの工務店の方が、
なんと450人ほど参加されました。

弊社モデルもたくさんの方が来場され、
特に外観から見ると高さを抑えた平屋風の家のわりには、

室内空間の広さ、しかも4LDKも可能な間取りには驚かれていました。

緑あふれる里山で木の家の心地よさを感じてみませんか?

今週末6月11日(土)に、【 里山住宅博 in KOBE2016 】が
いよいよグランドオープンを迎えます。
当日は上記のようにテントで受付をします。
詳しくはこちら

北は北海道旭川、南は九州鹿児島までの工務店の方が、
なんと450人ほど参加されました。

弊社モデルもたくさんの方が来場され、
特に外観から見ると高さを抑えた平屋風の家のわりには、

室内空間の広さ、しかも4LDKも可能な間取りには驚かれていました。

緑あふれる里山で木の家の心地よさを感じてみませんか?

今週末6月11日(土)に、【 里山住宅博 in KOBE2016 】が
いよいよグランドオープンを迎えます。
当日は上記のようにテントで受付をします。
詳しくはこちら
2016年06月02日
緑豊かな里山に佇むモデルハウス
里山住宅博のグランドオープンに向けて、
里山の草刈りが終わり、きれいになりました。

里山の階段下からモデルハウスを見上げました。

きれいに草を刈っていただきました。

ウッドデッキから見る芝の庭。
目隠し用の樹木も低木ですが、あと五年もすれば緑豊かな
里山と一体化した庭となります。
里山住宅博in神戸のプレオープンが6月5日
工務店向けの見学会とセミナーが6月8日、
そして、グランドオープンが6月11日です!
ご来場お待ちしております。
里山住宅博の最新情報!!詳しくは、 こちら
里山の草刈りが終わり、きれいになりました。

里山の階段下からモデルハウスを見上げました。

きれいに草を刈っていただきました。

ウッドデッキから見る芝の庭。
目隠し用の樹木も低木ですが、あと五年もすれば緑豊かな
里山と一体化した庭となります。
里山住宅博in神戸のプレオープンが6月5日
工務店向けの見学会とセミナーが6月8日、
そして、グランドオープンが6月11日です!
ご来場お待ちしております。
里山住宅博の最新情報!!詳しくは、 こちら