2015年10月08日
ダイアナ サブリナさんのオープン!
「HKハウス大窪の家」は、店舗付住宅で、
店舗名はプロポーションづくりの 【 ダイアナ サブリナ 】 さん

昨日オープンでぞくぞくとお花が届いていました。

先日、引越しをされて、オープンのため準備を夜遅くまでされていたそうです。

先日、建物の引渡しも終わり、テープカット後に建物壁に
名盤もついた玄関前で記念撮影。
お店の情報は、こちらのホームページをご覧下さい。
店舗名はプロポーションづくりの 【 ダイアナ サブリナ 】 さん

昨日オープンでぞくぞくとお花が届いていました。

先日、引越しをされて、オープンのため準備を夜遅くまでされていたそうです。

先日、建物の引渡しも終わり、テープカット後に建物壁に
名盤もついた玄関前で記念撮影。
お店の情報は、こちらのホームページをご覧下さい。
2015年09月17日
大窪Ⅳの家、店舗付住宅完成見学会開催
「HKハウス大窪Ⅳの家」完成見学会を開催 します。
日時:9月19日(土)13:00~16:00 (予約制)
場所:明石市大久保町大窪
2階の住居部分

2階のLDKは勾配天井で天窓を設け、開放的な空間になっています。

奥の部屋は可動間仕切り扉を開閉できるようになっています。

システムキッチンはタカラスタンダードの吊戸棚つきです。

床は西南カバ桜節あり無垢材、壁はオガサーザー(紙クロス)貼り
完成見学会は事前申し込みが必要ですので、
詳しくは、こちら をご覧ください。
日時:9月19日(土)13:00~16:00 (予約制)
場所:明石市大久保町大窪
2階の住居部分

2階のLDKは勾配天井で天窓を設け、開放的な空間になっています。

奥の部屋は可動間仕切り扉を開閉できるようになっています。

システムキッチンはタカラスタンダードの吊戸棚つきです。

床は西南カバ桜節あり無垢材、壁はオガサーザー(紙クロス)貼り
完成見学会は事前申し込みが必要ですので、
詳しくは、こちら をご覧ください。
2015年09月15日
大窪Ⅳの家、店舗付住宅完成
「HKハウス大窪Ⅳの家」店舗付住宅がほぼ完成のため、
昨日社内検査を行いました。

北側の正面の外観

1階は店舗として使用されます。
店舗として使い勝手がいいように、仕切りや収納、
洗面コーナーなど打合せを何度も行い完成しました。

ガラスの棚やパウダーコーナー

給湯コーナー
~機能的なサロンと人が集う開放的なプライベートスペースのある家~
安心して仕事に打ち込むためのお施主様念願の自宅兼サロンです。
1階はお施主様の今までの経験を活かしてフィッティングやカウンセリング、
収納など各スペースを機能的に配置しました。
2階はプライベートの空間として、LDKの天井を思いっきり高く、
アシンメトリーな勾配天井にすることで開放感を持たせています。
この開放的な空間にはご家族だけでなく、ご親族やサロンの
お客様などたくさんの人が集うにぎやかな空間をイメージしています。
「HKハウス大窪Ⅳの家」完成見学会を開催 します。
日時:9月19日(土)13:00~16:00
場所:明石市大久保町大窪
事前申し込みが必要ですので、
詳しくは、こちら をご覧ください。
昨日社内検査を行いました。

北側の正面の外観

1階は店舗として使用されます。
店舗として使い勝手がいいように、仕切りや収納、
洗面コーナーなど打合せを何度も行い完成しました。

ガラスの棚やパウダーコーナー

給湯コーナー
~機能的なサロンと人が集う開放的なプライベートスペースのある家~
安心して仕事に打ち込むためのお施主様念願の自宅兼サロンです。
1階はお施主様の今までの経験を活かしてフィッティングやカウンセリング、
収納など各スペースを機能的に配置しました。
2階はプライベートの空間として、LDKの天井を思いっきり高く、
アシンメトリーな勾配天井にすることで開放感を持たせています。
この開放的な空間にはご家族だけでなく、ご親族やサロンの
お客様などたくさんの人が集うにぎやかな空間をイメージしています。
「HKハウス大窪Ⅳの家」完成見学会を開催 します。
日時:9月19日(土)13:00~16:00
場所:明石市大久保町大窪
事前申し込みが必要ですので、
詳しくは、こちら をご覧ください。
2015年08月27日
大窪Ⅳの家 外装が完成しました
「HKハウス 大窪Ⅳの家」 店舗付住宅の外装が完成し、足場が解体されました。


HKハウス大窪Ⅳの家 完成現場見学会を開催します。
日時 : 9月 19日 (土) 10:00 ~ 16:00
場所 : 明石市大久保町大窪
詳しくは、こちら
建物コンセプト
~機能的なサロンと人が集う開放的なプライベートスペースのある家~
安心して仕事に打ち込むためのお施主様念願の自宅兼サロンです。
1階はお施主様の今までの経験を活かしてフィッティングやカウンセリング、
収納など各スペースを機能的に配置しました。
2階はプライベートの空間として、LDKの天井を思いっきり高く、
アシンメトリーな勾配天井にすることで開放感を持たせています。
この開放的な空間にはご家族だけでなく、ご親族やサロンの
お客様などたくさんの人が集うにぎやかな空間をイメージしています。


HKハウス大窪Ⅳの家 完成現場見学会を開催します。
日時 : 9月 19日 (土) 10:00 ~ 16:00
場所 : 明石市大久保町大窪
詳しくは、こちら
建物コンセプト
~機能的なサロンと人が集う開放的なプライベートスペースのある家~
安心して仕事に打ち込むためのお施主様念願の自宅兼サロンです。
1階はお施主様の今までの経験を活かしてフィッティングやカウンセリング、
収納など各スペースを機能的に配置しました。
2階はプライベートの空間として、LDKの天井を思いっきり高く、
アシンメトリーな勾配天井にすることで開放感を持たせています。
この開放的な空間にはご家族だけでなく、ご親族やサロンの
お客様などたくさんの人が集うにぎやかな空間をイメージしています。
2015年08月20日
大窪Ⅳの家 大工工事がほぼ完成し、仕上げ工事へ
「HKハウス 大窪Ⅳの家」 店舗付住宅
~機能的なサロンと人が集う開放的なプライベートスペースのある家~
安心して仕事に打ち込むためのお施主様念願の自宅兼サロンです。
1階はお施主様の今までの経験を活かしてフィッティングやカウンセリング、
収納など各スペースを機能的に配置しました。
2階はプライベートの空間として、LDKの天井を思いっきり高く、
アシンメトリーな勾配天井にすることで開放感を持たせています。
この開放的な空間にはご家族だけでなく、ご親族やサロンの
お客様などたくさんの人が集うにぎやかな空間をイメージしています。
HKハウス大窪Ⅳの家 完成現場見学会を開催します。
日時 : 9月 19日 (土) 10:00 ~ 16:00
場所 : 明石市大久保町大窪
現場は、

大工工事がほぼ完成し、只今、仕上げ工事に入っています。

1週間前は大工工事の最終段階でした。

2階のLDKの大工工事が終わり、オガファーザーのクロスを貼っていきます。
外部は、

屋根のガルバリウム鋼板貼りが終わり、外装のサイディング貼りも完了。
8月25日に足場解体予定です。
~機能的なサロンと人が集う開放的なプライベートスペースのある家~
安心して仕事に打ち込むためのお施主様念願の自宅兼サロンです。
1階はお施主様の今までの経験を活かしてフィッティングやカウンセリング、
収納など各スペースを機能的に配置しました。
2階はプライベートの空間として、LDKの天井を思いっきり高く、
アシンメトリーな勾配天井にすることで開放感を持たせています。
この開放的な空間にはご家族だけでなく、ご親族やサロンの
お客様などたくさんの人が集うにぎやかな空間をイメージしています。
HKハウス大窪Ⅳの家 完成現場見学会を開催します。
日時 : 9月 19日 (土) 10:00 ~ 16:00
場所 : 明石市大久保町大窪
現場は、

大工工事がほぼ完成し、只今、仕上げ工事に入っています。

1週間前は大工工事の最終段階でした。

2階のLDKの大工工事が終わり、オガファーザーのクロスを貼っていきます。
外部は、

屋根のガルバリウム鋼板貼りが終わり、外装のサイディング貼りも完了。
8月25日に足場解体予定です。
2015年07月28日
大窪Ⅳの家他 安全パトロール
HKハウス大窪の家、HKハウス菅の台の家、HKハウス松が丘の家の
安全パトロールをHK協力会役員の方と昨日実施。
HKハウス大窪の家

弊社スタッフ含め8人で安全パトロール

内部は、吹き付け断熱が終わり、大工工事中

外部では、サイディング貼り作業中
HKハウス菅の台の家

内部と外部で大工工事中
HKハウス松が丘の家

こちらも、内部と外部で大工工事中
事務所に帰ってきて、安全パトロール結果の意見交換会をし、
今後も安全第一と現場美化の強化をしてまいります。
安全パトロールをHK協力会役員の方と昨日実施。
HKハウス大窪の家

弊社スタッフ含め8人で安全パトロール

内部は、吹き付け断熱が終わり、大工工事中

外部では、サイディング貼り作業中
HKハウス菅の台の家

内部と外部で大工工事中
HKハウス松が丘の家

こちらも、内部と外部で大工工事中
事務所に帰ってきて、安全パトロール結果の意見交換会をし、
今後も安全第一と現場美化の強化をしてまいります。
2015年07月03日
「大窪Ⅳの家」昨日ようやく上棟
「HKハウス大窪Ⅳの家」雨続きで昨日ようやく上棟しました。

当初は6月26日予定でしたが、雨で順延しました。
そして、7月1日に予定していましたが、朝から強い雨。

しかし、午後には雨も上がり、夕方に柱1本だけ建てて、
棟梁に来ていただいて上棟式をしました。
現場では、

しっかりとした基礎の配筋を行い、検査に合格後コンクリート打設、

コンクリート型枠をはずして清掃し、表面をモルタル補修をしています。

給水、給湯配管を行い、床下に24時間換気システム機器も設置し、床貼り、
先行足場を組んで準備万端でしたが柱を1本だけ建てて上棟準備。

そして、昨日天気が回復し、朝からレッカー作業をし、夕方には無事上棟しました。

当初は6月26日予定でしたが、雨で順延しました。
そして、7月1日に予定していましたが、朝から強い雨。

しかし、午後には雨も上がり、夕方に柱1本だけ建てて、
棟梁に来ていただいて上棟式をしました。
現場では、

しっかりとした基礎の配筋を行い、検査に合格後コンクリート打設、

コンクリート型枠をはずして清掃し、表面をモルタル補修をしています。

給水、給湯配管を行い、床下に24時間換気システム機器も設置し、床貼り、
先行足場を組んで準備万端でしたが柱を1本だけ建てて上棟準備。

そして、昨日天気が回復し、朝からレッカー作業をし、夕方には無事上棟しました。
2015年05月16日
大久保で店舗付住宅の工事着手

「HKハウス大窪Ⅳの家」、北西部から見た完成模型で、1階が車庫付の店舗です。

先日、関係業者さんに来ていただき着工式を行いました。

その翌日(昨日)、大窪八幡さんの神主様に来ていただき地鎮祭をしました。

地鎮の儀で、鍬入れの瞬間です。

敷地いっぱいに建てます。工事は来週ぐらいから着手します。