2005年09月30日
「江井島スポーツフェスティバル」
夕方より第27回江井島スポーツフェスティバル実施説明会に参加しました。
昨年、江井島中学校PTA会長の時、スポーツフェスティバルが回数を重ね、小学校の負担が大きすぎるため、連合自治会の会長や小学校の会長等とお祭りの好きな有志を募り、約15人程度で江井島スポーツフェスティバル実行委員会を立ち上げました。(その内容は昨年の市長との 江井島タウンミーティング で発表しました。)
今年は11月5日(土)に江井島小学校運動場で行われ、地域に方のお楽しみ抽選会は、1等・14型液晶テレビ、2等・体組減体重計、 3等・DVDプレーヤーでのでお誘い合わせの上、参加して下さい。
昨年、江井島中学校PTA会長の時、スポーツフェスティバルが回数を重ね、小学校の負担が大きすぎるため、連合自治会の会長や小学校の会長等とお祭りの好きな有志を募り、約15人程度で江井島スポーツフェスティバル実行委員会を立ち上げました。(その内容は昨年の市長との 江井島タウンミーティング で発表しました。)
今年は11月5日(土)に江井島小学校運動場で行われ、地域に方のお楽しみ抽選会は、1等・14型液晶テレビ、2等・体組減体重計、 3等・DVDプレーヤーでのでお誘い合わせの上、参加して下さい。
2005年09月29日
2005年09月28日
「総会」
午後からの打ち合わせを終えて、15:30にグリーンヒルホテル明石へ行き、 16:00より「淡路・播磨納税協会青年部連絡協議会」の総会の司会を務めさせていただきました。
その後、17:00より淡路・播磨の納税協会青年部長さんや納税協会の専務理事さんと意見交換をしました。(私は (社)明石納税協会青年部 に所属しています。詳しくはホームページをご覧下さい。)
その後、17:00より淡路・播磨の納税協会青年部長さんや納税協会の専務理事さんと意見交換をしました。(私は (社)明石納税協会青年部 に所属しています。詳しくはホームページをご覧下さい。)
2005年09月27日
「リノベーション(カウンター)」
2005年09月26日
2005年09月24日
「リノベーション(シロアリ被害)」
事務所の壁を壊したらシロアリにより柱も筋交いもぼろぼろになっていました。こういうのが原因で地震等が起きると建物が倒壊します。
この場合は、柱・筋交いを入れ替えます。
シロアリ被害状況。筋交いは完全になくなり、柱も中までぼろぼろ

現在の防除法
現在の防除法は化学薬剤を大量に使用する防除が主流です。農業で使用する単位面積当たり500倍のシロアリ殺虫剤を人間が生活する床下土壌、土台床部分に散布するので、ハウスシック症やケミカルアレルギーの1つの引き金になっています。
新しい防除法
新しい防除法として取り上げられているのが、安全な生物製剤、金網、砂などによる物理的バリヤ法や毒餌(ベイト法)による防除などシロアリの生態を利用した方法が行われています。
バイオスAS工法
バイオスAS工法 とは
バイオスAS工法とはシロアリの生態を利用した、安全・確実な新しい防除法です。
安全性の高い薬剤を少量用いてシロアリの巣を全滅させる駆除法です。
臭いや施工時の騒音もありません。
また点検工法であり、プロが定期的に家を診断することで被害を未然に防ぐので、将来にわたって皆様の大切な住宅資産をシロアリからお守りします。
バイオスAS工法の施工はシロアリに対する専門知識と管理駆除に関する高度な技術を身に付けた“バイオスAS施工士” の資格を有する者に限っています。
施工はご安心してお任せください。
またバイオスAS工法はシロアリ賠償保証を利用できます。
この場合は、柱・筋交いを入れ替えます。
シロアリ被害状況。筋交いは完全になくなり、柱も中までぼろぼろ


現在の防除法
現在の防除法は化学薬剤を大量に使用する防除が主流です。農業で使用する単位面積当たり500倍のシロアリ殺虫剤を人間が生活する床下土壌、土台床部分に散布するので、ハウスシック症やケミカルアレルギーの1つの引き金になっています。
新しい防除法
新しい防除法として取り上げられているのが、安全な生物製剤、金網、砂などによる物理的バリヤ法や毒餌(ベイト法)による防除などシロアリの生態を利用した方法が行われています。
バイオスAS工法
バイオスAS工法 とは
バイオスAS工法とはシロアリの生態を利用した、安全・確実な新しい防除法です。
安全性の高い薬剤を少量用いてシロアリの巣を全滅させる駆除法です。
臭いや施工時の騒音もありません。
また点検工法であり、プロが定期的に家を診断することで被害を未然に防ぐので、将来にわたって皆様の大切な住宅資産をシロアリからお守りします。
バイオスAS工法の施工はシロアリに対する専門知識と管理駆除に関する高度な技術を身に付けた“バイオスAS施工士” の資格を有する者に限っています。
施工はご安心してお任せください。
またバイオスAS工法はシロアリ賠償保証を利用できます。
2005年09月23日
「リノベーション(外断熱工法・断熱サッシ)」
2005年09月22日
「HKK会(協力会社会)」
2005年09月20日
「事務所リノベーション(WC)」
事務所のトイレが新しくなりました。清潔さを重視し、自然素材で機能性を考慮しました。
←以前のトイレです。(簡易水洗の和式タイプ)


↑新しく生まれ変わったトイレです。
写真は2カットで照明を点けた時と消した時です。
床材は 東レの「リノリユーム」 で(亜麻仁油・木粉を中心とした天然素材が原料です。)耐久性・耐薬品性に優れているため、いつも清潔に保てます。
腰壁は アイカの「タフウォール」 でメラミン樹脂含浸の化粧層のため、水周りを美しく快適空間できる。
腰上壁及び天井は 大関化学工業の「漆喰塗装PSP」 で抗菌性・調湿性があり、消臭効果も発揮するため、快適室内環境が実現します。
衛星器具ははすべてINAXで便器は今流行の「SATIS」サティスを使用し、すっきり収納BOXを壁面に埋め込みました。
色は清潔さを強調するため、真っ白にしました。

←以前のトイレです。(簡易水洗の和式タイプ)


↑新しく生まれ変わったトイレです。
写真は2カットで照明を点けた時と消した時です。
床材は 東レの「リノリユーム」 で(亜麻仁油・木粉を中心とした天然素材が原料です。)耐久性・耐薬品性に優れているため、いつも清潔に保てます。
腰壁は アイカの「タフウォール」 でメラミン樹脂含浸の化粧層のため、水周りを美しく快適空間できる。
腰上壁及び天井は 大関化学工業の「漆喰塗装PSP」 で抗菌性・調湿性があり、消臭効果も発揮するため、快適室内環境が実現します。
衛星器具ははすべてINAXで便器は今流行の「SATIS」サティスを使用し、すっきり収納BOXを壁面に埋め込みました。
色は清潔さを強調するため、真っ白にしました。
2005年09月19日
「事務所のリノベーション」
2005年09月17日
2005/09/17
会社は今日から3連休ですが、私は休みなしで打ち合わせ、残務処理、発足会の準備、事務所のリフォーム等します。
発足会とは当社の協力会社約80社に呼びかけたHKK会を立ち上げます。
9月22日(木)ホテルキャッスルプラザにて今のところ50社ほどの出席で発足会・懇親会を行います。
会の趣旨として、
顧客満足度。(しっかりとした現場での対応、いい仕事、満足度アップ)
建築技術・品質の向上。(勉強会を行う)
労働災害ゼロに努める。(安全第一)
会員の経済的、社会的地位の向上。(イベントやボランティア活動を積極的に行う)
会員相互の親睦。(勉強会、イベント、意見交換会を通して親睦を図る)
発足会とは当社の協力会社約80社に呼びかけたHKK会を立ち上げます。
9月22日(木)ホテルキャッスルプラザにて今のところ50社ほどの出席で発足会・懇親会を行います。
会の趣旨として、
顧客満足度。(しっかりとした現場での対応、いい仕事、満足度アップ)
建築技術・品質の向上。(勉強会を行う)
労働災害ゼロに努める。(安全第一)
会員の経済的、社会的地位の向上。(イベントやボランティア活動を積極的に行う)
会員相互の親睦。(勉強会、イベント、意見交換会を通して親睦を図る)
2005年09月14日
「PTA研修旅行」
2005年09月13日
「事務所のリノベーション」
2005年09月12日
「はぴeビルダー会」
午後から関西電力神戸支店で6/25・26に行われた「 はぴeライフフェスタ2005 」の結果報告会開かれ、参加しました。
本来ならもっと早く開催でしたが、台風で2回も会が流れ今日になりました。
一部の会議ではお互い意見交換をしたが、なんとなくもやもやとした終わりかたでした。(工務店の考え方や地域性、方向、方針が違うためお互いに調整は難しそうです。)
二部の懇親会で酒を飲みながら話し合い、少し今後の展開が見えた話し合いができました。(はぴeビルダー会会員で世話人を決めて、会員が主体となり動くことにより、今後活性化するという方向でまとまりました。)
本来ならもっと早く開催でしたが、台風で2回も会が流れ今日になりました。
一部の会議ではお互い意見交換をしたが、なんとなくもやもやとした終わりかたでした。(工務店の考え方や地域性、方向、方針が違うためお互いに調整は難しそうです。)
二部の懇親会で酒を飲みながら話し合い、少し今後の展開が見えた話し合いができました。(はぴeビルダー会会員で世話人を決めて、会員が主体となり動くことにより、今後活性化するという方向でまとまりました。)
2005年09月11日
「明石市民まつり」
9月10日は夕方から選挙応援に行き、19時すぎに明石市民まつりで輝翔会(明石西高同窓会)としてブース出店していますので参加しました。
会場はたくさんの人でにぎわい、当ブースではぶっかけうどんと飲み物を販売し、売り上げのほうもまずまずでした。(ブース内では同窓生とわいわい言いながらうどんを作り、ビールを飲んで楽しいひと時を過ごしました。)


たくさんの出展者がいるため、片付け・備品搬出で事務所に帰ったら夜の12時前でくたくたになり寝ました。
9月11日は朝からお客様と外構工事の打ち合わせ。
昼からウッドハウスの姫路での構造現場見学会にお客様を2組連れた参加し、設計事務所の方も来て頂いて設計図の打ち合わせ、日本スティーベルの方にも来て頂いて蓄熱暖房機の説明もしてもらいました。
夜は娘の16歳の誕生日で大久保のサンマルクに食事に出かけました。
その後、兵庫9区の西村氏当選を聞いて、9時半から衆議院選挙の選挙事務所(兵庫2区から友人が出馬)に行き選挙結果を見ていましたが、落選し、挨拶を聞いて夜中の2時に帰ってきました。
会場はたくさんの人でにぎわい、当ブースではぶっかけうどんと飲み物を販売し、売り上げのほうもまずまずでした。(ブース内では同窓生とわいわい言いながらうどんを作り、ビールを飲んで楽しいひと時を過ごしました。)


たくさんの出展者がいるため、片付け・備品搬出で事務所に帰ったら夜の12時前でくたくたになり寝ました。
9月11日は朝からお客様と外構工事の打ち合わせ。
昼からウッドハウスの姫路での構造現場見学会にお客様を2組連れた参加し、設計事務所の方も来て頂いて設計図の打ち合わせ、日本スティーベルの方にも来て頂いて蓄熱暖房機の説明もしてもらいました。
夜は娘の16歳の誕生日で大久保のサンマルクに食事に出かけました。
その後、兵庫9区の西村氏当選を聞いて、9時半から衆議院選挙の選挙事務所(兵庫2区から友人が出馬)に行き選挙結果を見ていましたが、落選し、挨拶を聞いて夜中の2時に帰ってきました。
2005年09月08日
「もうすぐ投票日」
最近、選挙・選挙となんとなくあわただしい毎日を過ごしています。
9月11日は投票日です。日本の未来を託して、投票に行きましょう。といいながら、9月9日・10日と和歌山に行ってきます。
9月10日は明石市民まつりです。
夕方より明石西校同窓会でブースを出しているので応援に行きます。ちなみにぶっかけうどんをしています。
9月11日は投票日です。日本の未来を託して、投票に行きましょう。といいながら、9月9日・10日と和歌山に行ってきます。
9月10日は明石市民まつりです。
夕方より明石西校同窓会でブースを出しているので応援に行きます。ちなみにぶっかけうどんをしています。
2005年09月07日
「女性一般事務募集中」
7月よりハローワークを通じて女性一般事務員を募集しています。
今日も一人面接に来られました。
詳しい内容はハローワークにお問い合わせ下さい。
建築という職業を通してお客様に夢と感動を与え、喜んで頂く事をモットーにしてい ます。
そのことに、共感し、協力していただける”あなた”を募集しています。
今日も一人面接に来られました。
詳しい内容はハローワークにお問い合わせ下さい。
建築という職業を通してお客様に夢と感動を与え、喜んで頂く事をモットーにしてい ます。
そのことに、共感し、協力していただける”あなた”を募集しています。
2005年09月06日
「損害保険の有効利用」
当社が日本興亜損保の損害保険代理店業務をしているため、代表者としてお客様の得になる情報を提供するには、コンプライアンス(法令等の遵守)の関係上、損害保険の最低の知識を習得しないといけない。
そのため、損害保険募集人試験を神戸クリスタルビルで受けてきました。
皆さんは火災保険に入っておられると思いますが、火災保険とは、火災だけでなく落雷・破裂・爆発・ひょう災・雪災・風災があり、今回の台風14号で建物に損害を受けた場合でも、保険が使えますので、保険会社に一度相談してみて下さい。
もし、良ければ当社でもご相談に応じます。
そのため、損害保険募集人試験を神戸クリスタルビルで受けてきました。
皆さんは火災保険に入っておられると思いますが、火災保険とは、火災だけでなく落雷・破裂・爆発・ひょう災・雪災・風災があり、今回の台風14号で建物に損害を受けた場合でも、保険が使えますので、保険会社に一度相談してみて下さい。
もし、良ければ当社でもご相談に応じます。
2005年09月05日
「台風14号の対策」
大型で非常に強い台風14号は5日、九州南部を暴風域に巻き込み、勢力を保ったまま北上した。
6日夜には近畿地方に接近します。朝から今一度、家の周りを点検してください。
・手で動かせるものは、できるだけ家の中か倉庫に片付け
・テラスやカーポート等ロープで縛れるものは縛る
・雨戸かシャッターを閉める
・ベランダの植木鉢・ポリバケツ等の片付け
・懐中電灯とラジオの準備
・飲料用の水を汲み置き
・携帯電話を充電する
・台風が接近しているときは出歩かない
6日夜には近畿地方に接近します。朝から今一度、家の周りを点検してください。
・手で動かせるものは、できるだけ家の中か倉庫に片付け
・テラスやカーポート等ロープで縛れるものは縛る
・雨戸かシャッターを閉める
・ベランダの植木鉢・ポリバケツ等の片付け
・懐中電灯とラジオの準備
・飲料用の水を汲み置き
・携帯電話を充電する
・台風が接近しているときは出歩かない