2021年08月31日
唐櫃の家 ~北と南に開く家~ デッキ完成
「HKハウス唐櫃の家」、の外構工事が雨でずれて、
ようやく北側のウッドデッキが完成しました。

高基礎に合わせて一段高いウッドデッキのため、下も利用でき、
北側には歩道があるが人との目線は気になりません。

和室とダイニングからは手すりが目隠しになっていて、

手摺上部は山並みの借景が見事に見えます。

内部も完成。 北と南に開くLDK 。
ようやく北側のウッドデッキが完成しました。

高基礎に合わせて一段高いウッドデッキのため、下も利用でき、
北側には歩道があるが人との目線は気になりません。

和室とダイニングからは手すりが目隠しになっていて、

手摺上部は山並みの借景が見事に見えます。

内部も完成。 北と南に開くLDK 。
2021年08月28日
インターンシップの学生さんの成果
明石工業専門学校の建築学科の学生が
10日間インターンシップに来て、いろいろ体験してもらいました。
弊社の経営計画を学び、経営についても話をしました。

現在打合せ中のお宅をCADを使って図面加工し、住宅模型の作成。

完成現場やモデルハウスをプロのカメラマンが撮影するので同行。

セーブル図面を書いて加工し、組み立て後塗装まで行い完成。
リフォームの現調に同行し、ヒアリング後自分でプランもしてもらいました。

建物完成の社内検査にも2物件参加もしました。
この度、たくさんのことを体感して、弊社での学びや経験を、
今後、活かしてもらえればと思います。
最終日、夕礼でみんなの前で、
「10日間楽しく学びが出來、なんとなく自分のやりたいことが見えてきた」
と感想を聞かせていただきました。
10日間インターンシップに来て、いろいろ体験してもらいました。
弊社の経営計画を学び、経営についても話をしました。

現在打合せ中のお宅をCADを使って図面加工し、住宅模型の作成。

完成現場やモデルハウスをプロのカメラマンが撮影するので同行。

セーブル図面を書いて加工し、組み立て後塗装まで行い完成。
リフォームの現調に同行し、ヒアリング後自分でプランもしてもらいました。

建物完成の社内検査にも2物件参加もしました。
この度、たくさんのことを体感して、弊社での学びや経験を、
今後、活かしてもらえればと思います。
最終日、夕礼でみんなの前で、
「10日間楽しく学びが出來、なんとなく自分のやりたいことが見えてきた」
と感想を聞かせていただきました。
2021年08月26日
~夕暮れを愉しむ家~. 竜が岡の家、完成見学会
「HKハウス竜が岡の家」 ~夕暮れを愉しむ家~の完成見学会を
今週末 8月28日と29日の両日、予約制で開催をします。
場所は、神戸市西区竜が岡です。
詳しくは、 こちらから予約 できます 。

2階のベランダからの眺めは、田畑の風景が広がり、夕暮れを愉しめます。

着工前に現地調査に行ったときに撮影した夕暮れです。

1階のリビングからも青々した田んぼとが変わりゆく景色として愉しめます。
2021年08月25日
~夕暮れを愉しむ家~. 竜が岡の家、社内検査
「HKハウス竜が岡の家」 ~夕暮れを愉しむ家~

設計、工務スタッフと社内検査にインターンの学生も参加。

水廻り動線を考慮し、広い洗面・脱衣スぺースへ繋がっている。

洗面所とは別に玄関を入ってトイレの横におしゃれな手洗い。
サンワカンパニーのラディ75という商品です。

2階子供部屋には固定のテーブルと収納も造作で作成。
8月28日と29日の両日、見学会を予約制で開催をします。
場所は、神戸市西区竜が岡です。
詳しくは、 こちらから予約 できます 。

設計、工務スタッフと社内検査にインターンの学生も参加。

水廻り動線を考慮し、広い洗面・脱衣スぺースへ繋がっている。

洗面所とは別に玄関を入ってトイレの横におしゃれな手洗い。
サンワカンパニーのラディ75という商品です。

2階子供部屋には固定のテーブルと収納も造作で作成。
8月28日と29日の両日、見学会を予約制で開催をします。
場所は、神戸市西区竜が岡です。
詳しくは、 こちらから予約 できます 。
2021年08月24日
~夕暮れを愉しむ家~. 竜が岡の家、外構工事中
「HKハウス竜が岡の家」 ~夕暮れを愉しむ家~

今週末の完成に向けて外構工事中。

外壁はニチハ 「ネオスパン プレミアム」のネイビーブルー色です。

玄関を入ると広いLDKスペース。

ダイニングから見たLDKの全景。
8月28日と29日の両日、見学会を予約制で開催をします。
場所は、神戸市西区竜が岡です。
詳しくは、 こちらから予約 できます
2021年08月21日
LOAFER大久保モデルハウス:プロの写真②リビング編
LOAFER大久保モデルハウス のリビングの様子。

玄関を入るとリビングへ

リビング階段下にカウンターテーブルのあるワークコーナー

リビングソファーからのアングルで、正面はTVを置く予定です。
リビング階段は、ストリップ階段で空間が広く見えます。

リビング階段からLDK全体のアングルです。
LOAFER大久保モデルハウス 期間限定公開中で、
予約制で、いつでも見学可能です。
詳しくは、 こちら から予約下さい。

玄関を入るとリビングへ

リビング階段下にカウンターテーブルのあるワークコーナー

リビングソファーからのアングルで、正面はTVを置く予定です。
リビング階段は、ストリップ階段で空間が広く見えます。

リビング階段からLDK全体のアングルです。
LOAFER大久保モデルハウス 期間限定公開中で、
予約制で、いつでも見学可能です。
詳しくは、 こちら から予約下さい。
2021年08月20日
LOAFER大久保モデルハウス:プロの写真①外観編
LOAFER大久保モデルハウス 期間限定公開中です。

そのモデルハウスを先日プロのカメラマンに撮影していただきました。

今回は外観編です。

明石 大久保にできた期間限定公開のLOAFER大久保モデルハウスは
平屋をベースにしたちょうどいい暮らしを実現。

予約制で、いつでも見学可能です。
詳しくは、こちらから予約下さい。

そのモデルハウスを先日プロのカメラマンに撮影していただきました。

今回は外観編です。

明石 大久保にできた期間限定公開のLOAFER大久保モデルハウスは
平屋をベースにしたちょうどいい暮らしを実現。

予約制で、いつでも見学可能です。
詳しくは、こちらから予約下さい。
2021年08月19日
HKハウスと規格住宅 YouTube動画
明石ケーブルTVで取材していただき、YouTube動画を作成。
日置建設CM2021年版_
弊社オリジナルの HKハウス (ハイブリット健康住宅)、
コンポーネント住宅 (BinO&FREEQ)の 説明動画
日置建設CM2021年版_
弊社オリジナルの HKハウス (ハイブリット健康住宅)、
コンポーネント住宅 (BinO&FREEQ)の 説明動画
2021年08月18日
自然素材へのこだわり YouTube動画
明石ケーブルTVで取材していただき、YouTube動画を作成。
日置建設CM2021年版_自然素材へのこだわり
日置建設CM2021年版_自然素材へのこだわり
2021年08月17日
唐櫃の家 ~北と南に開く家~ 完成見学会開催
「HKハウス唐櫃の家」、の完成見学会を開催します。
日時:8/21(土)・22(日) 10:00〜17:00
完全予約制で1組毎に1時間入れ替え制にしています。
残り枠もあとわずかとなりました。
場所:神戸市北区有野町唐櫃

キッチン上部が吹き抜けになっていて2階の格子手摺としてます。

2階のホールの格子手摺は手前にワークコーナーとして
利用可能なカウンターを設け吹抜け越しに山並みの借景が眺めれます。

2階ホールにある4KWのエアコン1台で快適ですが、
南北に開口があり、西側が竹林があり風のある日は、
風が抜けエアコンなしでも快適です。
是非、この辺りも体感しに来てください。
日時:8/21(土)・22(日) 10:00〜17:00
完全予約制で1組毎に1時間入れ替え制にしています。
残り枠もあとわずかとなりました。
場所:神戸市北区有野町唐櫃

キッチン上部が吹き抜けになっていて2階の格子手摺としてます。

2階のホールの格子手摺は手前にワークコーナーとして
利用可能なカウンターを設け吹抜け越しに山並みの借景が眺めれます。

2階ホールにある4KWのエアコン1台で快適ですが、
南北に開口があり、西側が竹林があり風のある日は、
風が抜けエアコンなしでも快適です。
是非、この辺りも体感しに来てください。
2021年08月16日
唐櫃の家 ~北と南に開く家~
「HKハウス唐櫃の家」、仕上げ工事が完成し、美装を行いました。

~北と南に開く家~

北側に広がる四季の移ろいを感じる山々。

南側の太陽の恵み。
この自然の恵みを最大限家に取り込むため北側南側に大きく開く。

暮らしに様々なシーンの随所に自然の恩恵がプラスされる。
8月21日、22日の両日、完成見学会を開催予定です。
詳しくは、 こちらから予約してください。

~北と南に開く家~

北側に広がる四季の移ろいを感じる山々。

南側の太陽の恵み。
この自然の恵みを最大限家に取り込むため北側南側に大きく開く。

暮らしに様々なシーンの随所に自然の恩恵がプラスされる。
8月21日、22日の両日、完成見学会を開催予定です。
詳しくは、 こちらから予約してください。
2021年08月15日
FREEQ上山口の家、外装完成
平屋住宅で、FREEQの大壁COVACO上山口の家の
外装が完成し、外部足場を撤去しました。

外壁は、金属製サイディングと無垢の木の板貼り仕上げ。

軒のある玄関前とリビング前を杉の無垢板貼りとしました。

内部では、大工工事が終わり、仕上げ工事にかかります。
9月中旬ごろ完成見学会開催予定です。
2021年08月13日
~夕暮れを愉しむ家~. 竜が岡の家
今朝の神戸新聞の明石欄で見学会の案内

8月28日と29日の両日、見学会の開催をします。
場所は、神戸市西区竜が岡です。
「HKハウス竜が岡の家」 ~夕暮れを愉しむ家~

街中の郊外。
市街化調整区域に隣接する、住宅街と田畑の融合。
都会の喧騒を離れ、落ち着いた空間と、田舎暮らしのような原風景を街中で体感できる。

調整区域へ向けた大きな開口と、半屋外空間のバルコニー。
南西方向を向くため、冬季は西日を受け止めるが、夕日が沈むさまを楽しめる場でもある。
過ごし方次第で、都会暮らしも田舎暮らしも楽しめる。
素敵な家ができました。

大工工事も完了し、仕上げ工事にかかっています。
詳しくは、こちらから予約できます

8月28日と29日の両日、見学会の開催をします。
場所は、神戸市西区竜が岡です。
「HKハウス竜が岡の家」 ~夕暮れを愉しむ家~

街中の郊外。
市街化調整区域に隣接する、住宅街と田畑の融合。
都会の喧騒を離れ、落ち着いた空間と、田舎暮らしのような原風景を街中で体感できる。

調整区域へ向けた大きな開口と、半屋外空間のバルコニー。
南西方向を向くため、冬季は西日を受け止めるが、夕日が沈むさまを楽しめる場でもある。
過ごし方次第で、都会暮らしも田舎暮らしも楽しめる。
素敵な家ができました。

大工工事も完了し、仕上げ工事にかかっています。
詳しくは、こちらから予約できます
2021年08月12日
8/12から8/15までお盆休みで美装中
本日よりお盆休みのため、美装業者さんにお願いして

打合せ室や収納提案ルーム、WAKU+ショップ、事務所内の

全面清掃中で、床の掃除と天然WAXクリーナー掛け、

窓掃除をしていただいています。
毎年、お盆前と年末に掃除をしてきれいにしています。
弊社の締めは9月決算のため、
毎年お盆休みには、今期の締めくくりと、来季に向けた方針の骨子を考えます。

打合せ室や収納提案ルーム、WAKU+ショップ、事務所内の

全面清掃中で、床の掃除と天然WAXクリーナー掛け、

窓掃除をしていただいています。
毎年、お盆前と年末に掃除をしてきれいにしています。
弊社の締めは9月決算のため、
毎年お盆休みには、今期の締めくくりと、来季に向けた方針の骨子を考えます。
2021年08月11日
明石工専よりインターンシップ
昨日より、明石工業専門学校の建築学科の学生が
弊社に10日間インターンシップに来ています。
初日は、弊社の経営計画について説明し、模型作成、
その後、完成現場をプロのカメラマンが撮影するので同行。

本日、午前中には模型が完成しました。

こちらの住宅模型は「HKハウス北本庄Ⅱの家」です。
午後からはお客様よりヒアリングした現場物件のプランニング中です。
弊社に来て、やりたいことはと尋ねると、
・住宅模型の精度を上げること
・CADの使いこなしを学ぶこと
・注文住宅ができるまでの過程を学ぶことだそうで、
しっかりと勉強して将来に活かしてもらえればと考えています。
弊社に10日間インターンシップに来ています。
初日は、弊社の経営計画について説明し、模型作成、
その後、完成現場をプロのカメラマンが撮影するので同行。

本日、午前中には模型が完成しました。

こちらの住宅模型は「HKハウス北本庄Ⅱの家」です。
午後からはお客様よりヒアリングした現場物件のプランニング中です。
弊社に来て、やりたいことはと尋ねると、
・住宅模型の精度を上げること
・CADの使いこなしを学ぶこと
・注文住宅ができるまでの過程を学ぶことだそうで、
しっかりと勉強して将来に活かしてもらえればと考えています。
2021年08月10日
北本荘Ⅱの家、着工
HKハウス北本庄Ⅱの家の完成パース

イメージパースで、道路面より少し高低差があるため、高基礎にします。

工事前の現場の様子です。

事前に現地にて地鎮祭を行い、近隣さんへの挨拶をしました。

着工式にて業者さんとの顔合わせ。
工事開始。

イメージパースで、道路面より少し高低差があるため、高基礎にします。

工事前の現場の様子です。

事前に現地にて地鎮祭を行い、近隣さんへの挨拶をしました。

着工式にて業者さんとの顔合わせ。
工事開始。
2021年08月08日
野添の家、上棟の様子の動画
FREEQ野添の家、平屋+α「LOAFER」の上棟日に
ドローンと定点カメラで撮影したので、それを編集して
YouTube動画として作成しました。
ドローンと定点カメラで撮影したので、それを編集して
YouTube動画として作成しました。
2021年08月07日
野添の家、引き渡し
FREEQ野添の家、平屋+α「LOAFER」の引渡しをしました。

引渡し記念に、玄関前でテープカット。

フォトムービーを作成したので、テレビ設置予定の壁に
プロジェクターで施工中の様子を見ていただきました。
この後、ご挨拶と記念品贈呈。
内部でもご家族の記念写真を撮影し、
フォトムービーに追加して、後日、お渡しします。
記念になると評判で、喜んでいただいています。

明日、引っ越しだそうで、おめでとうございます。

引渡し記念に、玄関前でテープカット。

フォトムービーを作成したので、テレビ設置予定の壁に
プロジェクターで施工中の様子を見ていただきました。
この後、ご挨拶と記念品贈呈。
内部でもご家族の記念写真を撮影し、
フォトムービーに追加して、後日、お渡しします。
記念になると評判で、喜んでいただいています。

明日、引っ越しだそうで、おめでとうございます。
2021年08月06日
唐櫃の家、仕上げ工事へ
「HKハウス唐櫃の家」、大工工事が終わり仕上げ工事へ

1階の天井は、杉の羽目板を貼り、壁はチャフウォールの施工中です。

リビングの南から上がるスリット階段。右側は土間玄関です。

2階へ上がるとフリースペースを設け、北側に向いてワークカウンターを設置。
吹き抜け越しに窓からは北側の借景が望めます。

フリースペース天井は勾配天井で、桧の化粧板貼り仕上げです。

8月21日、22日の両日、完成見学会を開催予定です。
詳しくは、こちらから予約してください。

1階の天井は、杉の羽目板を貼り、壁はチャフウォールの施工中です。

リビングの南から上がるスリット階段。右側は土間玄関です。

2階へ上がるとフリースペースを設け、北側に向いてワークカウンターを設置。
吹き抜け越しに窓からは北側の借景が望めます。

フリースペース天井は勾配天井で、桧の化粧板貼り仕上げです。

8月21日、22日の両日、完成見学会を開催予定です。
詳しくは、こちらから予約してください。
2021年08月05日
唐櫃の家、外装完成
「HKハウス唐櫃の家」の足場を撤去しました。

北側に山並みが広がり、借景を楽しめます。

北側に大きな開口を設けていて、この後、ウッドデッキを組んいきます。
西側には竹林があり、西日が抑えられ涼しいです。

南側にも大きな開口を設けているので、風通しはいいです。
外壁は、スーパーそとん壁Wの塗り壁で、
屋根は、ガルバリウム鋼板張りに太陽光発電パネルを設置。

8月21日、22日の両日、完成見学会を開催予定です。
詳しくは、こちらから予約してください。

北側に山並みが広がり、借景を楽しめます。

北側に大きな開口を設けていて、この後、ウッドデッキを組んいきます。
西側には竹林があり、西日が抑えられ涼しいです。

南側にも大きな開口を設けているので、風通しはいいです。
外壁は、スーパーそとん壁Wの塗り壁で、
屋根は、ガルバリウム鋼板張りに太陽光発電パネルを設置。

8月21日、22日の両日、完成見学会を開催予定です。
詳しくは、こちらから予約してください。