ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2012年07月31日

建物無料診断!

訪問販売で大変な目に会う前に、是非行うこと。

それは「建物の健康状況を知るための建物診断」をお勧めします。

通常、住宅インスペクターによる建物診断で4~5万円かかりますが、

この度、8月25日・26日に開催するTOTO「西神店会祭」に

来場いただくと後日、ご自宅を「無料」で床下から小屋裏まで建物診断します。

そして、診断後、その場で改善方法やメンテナンス方法をアドバイスします。

さらに、設備機器の省エネ診断もさせていただきます。


詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。


  


Posted by 明石の日置建設  at 20:49Comments(0)仕事に対しての取り組み

2012年07月30日

電気温水器訪問販売でのトラブル急増

全国の消費生活センターに寄せられる訪問販売に関する相談は年々減少

してきている一方で、電気温水器の訪問販売に関する相談は増加している。

電気温水器は、「夜間電力を利用するので経済的」「燃焼音がしない」、

さらに、CO2冷媒ヒートポンプ給湯器には、「環境にやさしい」という理由で

時期的に国やメーカーからの補助金制度の対象になるものもある。


しかし、その一方で家庭に販売業者が訪れ電気温水器を契約したが「よく

考えると高額だった」「急がされて契約してしまった」などの相談がある。

 

相談件数等

電気温水器の訪問販売に関する相談件数は2003~2008年度の間に3,894件で、

年々増加している。2007年度は2003年度の約6倍の1,343件となっている。

契約当事者は女性よりも男性が若干多く、50~60歳代が約半数である。

契約購入金額は100万~150万円が多く、クレジット契約が75%を占めている。


問題点

1. 経済的メリットばかりを強調し、消費者が冷静な判断ができていない場合が多い。

2. 補助金制度の応募のため契約を急がせることもある。

3. 機能の説明が不足していたり、不適切な機器の設置を勧めているケースもある。

4. モニター商法のトラブルも寄せられている。

          独立法人 国民生活センターより抜粋


そこで、あなたも

トラブルに巻き込まれない対策として

1. 工事登録された信用のできる会社に依頼する

2.工事費用について説明を聞き、できれば見積もりを取り比較する。

3.メリットだけでなく、 機能や使用上の注意点についても十分確認する。

4. キャンぺーンやモニターだからと言われても気軽に契約しないこと。

5. 契約する前には家族や知人、不安な場合は消費生活センターに相談する。



  


Posted by 明石の日置建設  at 09:34Comments(0)仕事に対しての取り組み

2012年07月28日

訪問販売によるリフォームトラブル②

訪問販売で来られた方にお願いしたが大変な目に合ったという話。

ー床下に関するトラブルー

作業服姿の身なりのいい方が来られ、「この近所で、シロアリ駆除工事をしていて、

あなたのお宅はシロアリ駆除をして、5年以上経っていますか?」と言われ、「はい」

と答えると、保証期間が過ぎ床下にシロアリが発生し、木が腐ってるかもしれません、

もしよければ、ついでですので無料で床下を点検しましょうか?」と言われ承諾。

業者からビデオを見せられながら「床下の土壌の湿気が原因で、床下の柱や断熱材に

カビが多発しており真っ黒である。このカビが柱や断熱材を伝わって屋根裏にまで

発生している。このままだとカビで柱が腐食してしまう。」と説明され、

カビで家が腐食し潰れてしまうのではないかと不安になり、床下のシロアリ防除、

換気・補強工事(130万円)で契約をし、工事をしてもらった。


同じような例で、

高齢で一人暮らしをしているお宅で、帰省した際、床下換気扇が自宅に設置

されていることに気付き、お母様に尋ねたところ、最近床下換気扇を購入したほかに、

防湿剤やシロアリ駆除剤などをここ数年の間に、何回か購入していたことがわかった。

床下換気扇業者は、お母様に「この家は通気性が悪いから床下換気扇をつけないと

家が腐る」と不安をあおり、お母様は業者に勧められるまま、契約していた話もある。


他の例として

業者から「浴室の下にある木材が湿っていて、傷みはじめている。タイルの間から

浸水して腐食しているので、すぐに浴槽ごと変えないと大変なことになる。」と言われ、

ユニットバスの入れ替え工事を150万円ですぐ契約をし、すぐ工事をしてもらった。


こういった訪問販売はまだまだ横行している。
  


Posted by 明石の日置建設  at 18:29Comments(0)仕事に対しての取り組み

2012年07月27日

訪問販売によるリフォームトラブル

リフォーム工事で不当な額を支払ったお客様からお聞した話をご紹介。

特に訪問販売のリフォーム業者にはご注意ください!


ー屋根に関するトラブルー

作業服の業者が突然来訪し、「この辺り一帯を見て回っていてお宅の屋根が気になりました。

お宅の屋根の漆くいが色が変わって、瓦もずれているようです。今だと梯子も持っているので

特別に屋根に上がって無料でを点検をします。」と言われた。無料ならお願いした。

屋根に登った業者から「登ってきて」と言われたが、梯子が急で登れなかった。

屋根から降りてきた業者から漆くいのかけらを見せられ、「このままだと雨水が入り込み、

家の屋根下地が腐って大変なことになってしまう。梅雨入り前に早く修理をした方が良い」

と説明され、雨漏りで家が腐ってしまっては大変と思い、言われるがままに

屋根工事(40万円)の契約をし、あくる日1日で工事が終わりお金を払って帰られた。

半年がたち、台風で不安になり、施工した業者に連絡したが連絡が取れない。

その後、弊社に連絡があり、確認すると漆喰と瓦のずれ止めコーキングをしただけ、

通常25万円程度で終わる工事が40万円も払われていた。



ー小屋裏の関するトラブルー

工具袋を持って大工さん風の方が訪問してきて、「近くで大工工事していて、

もしよければ大工でしかわかりにくいお宅の小屋裏を無料で点検します。」

と言われ、お願いした。すると押入れの天井板を開けて小屋裏に入り、出てきて

「屋根瓦の重みで屋根構造材がずれています。このままだと地震が起きたとき

屋根が落ちるかもしれないので、今だと金物で固定して材料込みで3万円で出来ます。」

と言われ、3万円だと安いと思い払って30分ほどで工事が完了し安心していた。

しかし、後で考えると、名刺も貰わず名前だけ聞いて連絡先もわからない。

その後、弊社に連絡があり、訪問し、確認すると屋根裏の手の届く範囲に5か所ほど

500円の金物をつけているだけ、まったく意味のない工事をしていました。


まだまだあります、訪問販売によるリフォーム工事のトラブル。



  


Posted by 明石の日置建設  at 08:43Comments(0)仕事に対しての取り組み

2012年07月26日

HKハウス西野添Ⅱの家、引き渡し

先日、長期優良住宅の「HKハウス西野添Ⅱの家」の建物引き渡しをしました。




玄関前で娘さんを中心に引き渡しの記念のテープカット後、記念写真。




工事過程の写真をムービーシアターにして作成し、お客様にご覧いただきました。

保証書や取扱説明書、関係書類等をお渡しし機器の取扱説明もしました。


HKハウスで初めて構造材を無垢材に変えて耐震等級を最高の3とし、

木の香りのする、大黒柱のある本物の自然素材のお宅が完成しました。


どうもありがとうございました。

今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

  


Posted by 明石の日置建設  at 08:54Comments(0)HKハウス西野添Ⅱの家

2012年07月24日

HKハウス西明石の家、施工中

長期優良住宅3階建て「HKハウス西明石の家」の工事が順調に進んでいます。



3階部分に広々としたバルコニーを設けた。

外部では、防水シートを貼り通気胴縁を付け、サイディングを施工中。




内部では、大工さんがサッシを付けて下地を組み、その後、発泡断熱へ、




換気工事では、第3種排気配管ダクト式の施工が完了しています。




断熱工事はウレタンの発泡断熱を採用し、壁、屋根と工事が完了しました。

お客様のご厚意で9月に完成見学会を予定しています。

  


Posted by 明石の日置建設  at 11:26Comments(0)HKハウス西明石の家

2012年07月23日

HKハウス日富美の家、地鎮祭

長期優良住宅の「HKハウス日富美の家」、

大きな桜の木がある2世帯住宅は、先日、地鎮祭をしました。




南西からの建物完成模型です。



解体前の既設住宅で、道路際に樹齢40年ほどの大きな桜の木があります。



桜の木は少し枝払いし、解体中です。



炎天下の中、簡易テントを建てて地鎮祭開始。



地鎮祭が終わり伊弉諾(いざなぎ)神社の宮司さんと記念撮影。


  


Posted by 明石の日置建設  at 17:55Comments(0)HKハウス日富美の家

2012年07月21日

ひおきまつり懇親会

ひおきまつり後にみんなで夕方納涼祭。

ひおきまつりはHK協力会(日置建設㈱協力業者会)主催で、

当日は、弊社スタッフ12名とHK協力会60名ほど、

その他20名程(協力出店、飲食露店、他)の計92名ほどの

協力を得て、運営、開催させていただきました。




ひおきまつりのメイン大会では、多数の方が参加していただいました。


そして、「ひおきまつり2012」終了後、片付けをしてその場で納涼祭。





イベントを終えて協力いただいた皆様と食事会、懇親会。


食事は、今回始めてお願いした「桧亭」の出張料理で、

料理はオードブルから始り、焼き鳥、串盛り、ハンバーグ、

サラダにステーキ等、テーブルに運んでくれるので、

座って食事をし、みなさんと話をしながらお酒が飲める。




こうしたたくさんの支えがあり「ひおきまつり」が開催でき、

トラブルもなく無事、弊社最大のイベントが終えれたことに感謝。


本当にありがとうございました。

  


Posted by 明石の日置建設  at 17:21Comments(0)ひおきまつり

2012年07月19日

ひおきまつり、こどもの笑顔

「ひおきまつり2012」は子どもの笑顔と喜びで一杯の一日!




今年も朝からご家族でひおきまつりを楽しんで頂きました。


特に子どもに喜んでもらえる遊び盛りだくさんで、笑顔一杯のまつりに!




狙いをさだめ、輪ゴム射的を行い、的が倒れると大喜び!




自分で作った木工工作(ペン立ての作成)に大満足の一品!




暑い中、水鉄砲で大はしゃぎの子どもたち!




「なおちゃん」のバルーンアートショーで大歓声の子どもたち!

そんな子どもたちの笑顔が印象に残った一日でした。

  


Posted by 明石の日置建設  at 13:00Comments(0)ひおきまつり

2012年07月18日

ひおきまつり、こども上棟式

「ひおきまつり2012」で今年初の試み、「こども上棟式」を開催。

8人の子どもたちにものづくりの楽しさ、建築の風習をわかって

もらうために大工さんと一緒に取り組んでいただきました。



まず、工事にかかる前に清め祓いをしました。



次に、お米とお塩、お酒で隅清めをおこないます。




イベント会場内で2分の1の木造住宅の建て方作業をしています。

材木を子どもたちが運び、柱建て、繋ぎ梁の取り付け中。




棟が上がり、垂木を運んで大工さんが固定中。




上棟式を終え、子どもたちが2階の床から記念写真!

「頑張ったぞー!」



その後、子どもたちが8人で1500個の餅まきをしました。

大変楽しかったようです。



  


Posted by 明石の日置建設  at 19:46Comments(0)ひおきまつり

2012年07月17日

ひおきまつり、地域貢献

今年で第8回目となる「ひおきまつり2012」、

お客様と地域の方への感謝祭を7月14日、開催しました。

今年も天候に恵まれ、去年と同様、実人数が600名を越えるほどの

大盛況の中、事故もなく無事終了させて頂きました。


ひおきまつりは、HK協力会と弊社社員、総勢60名ほどの

スタッフ協力で運営しています。

このとき、「スタッフみんなも楽しみながら、お客様や地域の方々との

懇親も深め、楽しいまつりにしましょう」と挨拶をしました。




10時から来場され受付は多少てんやわんや。




まず、朝から「輪投げ」と「輪ゴム射的」に「スーパーボールすくい」と




「飴玉すくい」の子ども遊び、水遊びコーナーが大人気!




そして、ガレージセールは早い者勝ちなので、朝からたくさんの人。




木工教室も大盛況で、大工さんと一緒に作業中。


まだまだ「ひおきまつり」の様子はお伝えしたいので、明日へつづく。

  


Posted by 明石の日置建設  at 13:21Comments(0)ひおきまつり

2012年07月16日

ひおきまつりが神戸新聞に!

「ひおきまつり2012」に神戸新聞の方が取材に来てくれました。

7月15日(日)の神戸新聞朝刊、明石欄です。

「家の骨組み作ったよ」



江井島で「こども上棟式」

記事の内容

木造住宅の骨組みを作り、ものづくりの楽しさを感じてもらおうと、

大久保町江井島の日置建設で14日「こども上棟式」が行われました。

小学生8人の「大工」が棟梁の指導を受けながら木材を組み立て、

棟上げの終了後には盛大に餅まきをした。


同建設は同日、地域密着を掲げて感謝祭「ひおきまつり」を開催し、

親子連れら約600人が参加。こども上棟式は初めての試みといい、

木造2階建て住宅約2分の1の大きさで実施した。


子どもらは法被姿で木材を運んだり柱を固定したりと奮闘し、

江井島小学校の寄恭輔君(12)は「大変だったけど、完成したのを

見てすごいと思った」。祝詞をあげて米や酒で清めたり、破魔矢を

立てたりし、建築の風習も体験した。


木工教室やゲーム、飲食コーナーなどもあり、ペン立てを作った

和坂小学校の村山夢芽さん(10)は「木に穴を開けるのは難しかったけど、

とても気に入った。家で大切に使いたい」と笑顔で話した。




完成した木造2階建て住宅約2分の1で「8人のこども大工」

  


Posted by 明石の日置建設  at 18:55Comments(0)ひおきまつり

2012年07月14日

ひおきまつり予定通り開催

朝、小雨が降りましたが、只今、曇り空です。

「ひおきまつり2012」は予定通り開催します。

 本日、7月14日  10時から16時

 場所は日置建設です。




受付準備中です。




こども上棟式準備中。




どんどん来場者が増えました。



輪ゴム射的です。

  


Posted by 明石の日置建設  at 09:11Comments(0)ひおきまつり

2012年07月13日

明日、ひおきまつり2012

明日、「ひおきまつり2012」で、天気は大丈夫でしょう?

今日、夕方より雨が降り始め、大雨洪水警報が出ていましたが準備をしました。



明日は、小雨決行ですので開催する予定です。




ガレージセールは掘り出し物がいろいろあり、早いも勝ちです。


他に、移動ショールームをします。




TOTOのコーナーは、キッチン、ユニットバス、トイレ、

洗面化粧台とすべて展示して見ていただけるようになっています。

他にも、

リクシル(INAX)ではトイレ、タカラスタンダードは洗面化粧台、

太陽光発電はパナソニック、そしてHEMS(へムス)も展示しています。




こども上棟式も足場を組んで土台を据えて、準備万端です。


他にもたくさんのイベント・催しものがありますが、

是非遊びに来て下さい。

詳しくは、こちら




  


Posted by 明石の日置建設  at 22:47Comments(0)ひおきまつり

2012年07月12日

こども上棟式

「ひおきまつり2012」で木造の1/2の大きさで加工した

6帖ほどの木の軸組みを小学校の子どもたちに組み立ててもらいます。


事前に大工さん組み立ててもらいました。

作業手順は、



水平を出して、土台を据えて



柱を建て、梁を付けて、2階の部分の床を貼ります。




2階の梁、棟木をを取り付け屋根下地もすると完了。


当日は、工事着手前に清め祓いをして、子どもたちに棟上げについて説明。

ヘルメットとハッピを着て、軍手をはめて、金づちを持って、

実際に自分たちで組み立て、金物を打ち込んでいただきます。

昼にはお赤飯のおにぎりとお茶で昼食。

午後からは大工さんと一緒に棟上げをして屋根を貼ります。

13:40には上棟します。


上棟すると上棟式を行います。

お供えをして御幣を建てて、祝詞の奏上をして、隅清めをします。

その後、屋根に上り、1500個ほどの「餅まき」をします。


只今、子ども上棟式に参加される子どもを募集中です。

小学校高学年を対象に10名ほどです。

ご祝儀として、金券と参加協力のお菓子もお渡しします。


事前予約の人数は残りわずか3名です。

大工工事や、ものづくりに興味のある方はご連絡ください。

TEL078-936-4320


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:33Comments(0)ひおきまつり

2012年07月11日

ひおきまつり2012チラシ

ひおきまつり2012のチラシを7/6と7/13の新聞折り込み広告にて配布。

今度の土曜日7月14日(土)に「ひおきまつり2012」を開催します。




イベントチラシができ、先週土曜日に江井島地区中心に新聞折り込み

に入れ、お客様にはダイレクトメールさせていただきました。




昨年は前年度同様となる600名ほどの来場があり、大盛況でした。

その様子は、こちら




今年もたくさんのお客様や地域の方々がこの「ひおきまつり」を楽しみに

していただいているので、HK協力業者会と相談し、昨年同様、

たくさんの方に楽しんでいただこうということで、さらにパワーアップした

「ひおきまつり」を開催させていただくことになりました。


ガレージセールに木工教室、グルメーコーナーやバルーンアートショー

子ども水遊びのコーナーにビンゴ大会等いろいろな催しをします。


そして、今年のメインイベントは「こども上棟式」です。

大工さんと子どもたちで木造2階建ての1/2の木組みを組み立てます。

興味のある小学校高学年の方は参加してみませんか?

詳しくは、弊社ホームページをご覧ください。

さらに、上棟式後、14時から餅まきもします。



お楽しみに!
  


Posted by 明石の日置建設  at 17:49Comments(0)ひおきまつり

2012年07月10日

様々なライフスタイルへの提案

2011年の住宅商品は、東日本大震災の発生に伴い防災や耐震性、

省エネ、節電といったテーマがクローズアップされました。


2012年は蓄電池やHEMSを搭載したスマートハウスはまさしく住

宅商品の華と言えますが、反面コストが高く、大手メーカーも

開発に注力しているものの販売は苦戦していると言われています。


目立つ反面、実際の販売には影響が少ないというのがスマートハウスの現状。

むしろ現在大手各社が取り組んでいるのは、「住宅の長寿命化」と

「ターゲットに応じた暮らし方の提案」です。


今後、新設住宅着工数が減少していくのは業界共通の認識であり、

限られたパイをしのぎを削りながら各社受注活動に取り組んでいる。


住宅を長寿命化することで、住宅を“売って終わり”ではなく、

継続的なメンテナンスの実施により、顧客と長く繋がっていくことが大切です。

顧客と良好な関係を築くことで、紹介受注を増やし、また将来的には

リフォームや住み替え、建て替えなどの需要を拾うなど、メリットは大きい。


また、夫が働き、妻が専業主婦で子供の面倒を見るという、

これまで一般的とされていた家族形態にも変化が訪れています。

それに伴い住宅商品においても、共働きや、男性・女性目線での住宅提案、

二世帯住宅、ペット向け住宅など、ライフスタイルの多様化に併せてより細かく

ユーザーのニーズに合ったものを提案することが必要不可欠となっています。
  


Posted by 明石の日置建設  at 08:15Comments(0)その他

2012年07月08日

なぜ、家庭の省エネが必要なのか?

先日、建築士会主催の「戸建木造住宅設計」講習会に参加。

今回は、「省エネな暮らしを実現する住まいの設計手法」というテーマ。




なぜ、家庭の省エネが必要なのか?

エネルギーの安定供給の問題と地球温暖化の問題がある。

最近、産業部門は急速な省エネ対策に取り組んでいるが、

家庭部門ではエネルギー消費は増える一方です。

そこで、国も家庭について補助金を出すなどして省エネ化に

取り組み、その後は義務化に向けて動き出している。


こうした国の動きをいち早く取り入れ、最新の情報等を勉強し、

お客様にとっていいアドバイスができるよう日々取り組んでいます。


  


Posted by 明石の日置建設  at 00:40Comments(0)仕事に対しての取り組み

2012年07月06日

引っ張りだこの「ザ・ふじやん」

活き活き明石財団の7月定例会にて、

8月26日(日)に行われる「明石公園・納涼フェスティバル」の

特別協賛とブース出展が決まりました。

定例会終了後、



懇親会で、ザ・ふじやんと北口前市長がギターを弾きながら

「恋する時の街明石」を熱唱し、盛り上がりました。


さらに、ふじやんの演奏によるカラオケ!

驚いたのはふじやんは何でも弾け、歌える!

最近は、明石のいろいろなところで引っ張りだこの「ザ・ふじやん」




  
タグ :明石


Posted by 明石の日置建設  at 23:39Comments(0)その他

2012年07月05日

西野添Ⅱの家、細部までこだわり

長期優良住宅「HKハウス西野添Ⅱの家」お客様と一緒になって、

しっかりと打ち合わせを行い、細部までこだわりました。




8寸角の大黒柱を強調するため、大黒柱正面は可動式の本棚にしています。

大黒柱右横の壁は、壁が一体に見えるよう収納扉も壁と同じように塗装。

仕上げ方法でメリハリを付けることで大黒柱を意匠的に活かせる。




洗面スペース横に、洗濯物等置ける場所を確保し、パントリーとしても使用。

その奥にはキッチンスペースがあり、家事導線を考慮しました。

さらに天井には、ホスクリーンという室内干しが可能な金物を設置。

こんな梅雨時期は、室内干しできるスペースが有効です。




2階の手すりを有効利用して本棚を作りました。




寝室のデスクスペースの上に設けた跳ね上げ式の扉を設けた。

これは?




パソコン接続関係の収納ボックスです。

モデム、ルーター、無線機等とごちゃごちゃとした配線をしまえる収納。


その他、玄関収納、階段収納、床下収納、屋根裏収納等細部まで

こだわった部分が盛りだくさんのお宅です。


この度、お客様のご厚意で今週末7/7午前中だけですが、

長期優良住宅の「HKハウス西野添Ⅱの家」の見学会を開催します。

日時 : 7月7日(土) 10:00~12:00 

場所:加古郡播磨町西野添

但し、完全予約制ですので、事前予約が必要ですので、ご連絡ください。

希望があれば、「暑い夏を涼しく暮らすセミナー」を開催します。

詳しくは、弊社イベント情報ご覧ください。




  


Posted by 明石の日置建設  at 23:39Comments(0)HKハウス西野添Ⅱの家