2016年06月30日
小屋組み立てDIY体験
里山住宅博in神戸の弊社モデルハウス前で
4.5畳の小屋組み立てを行い、DIY体験できます!

自分で簡単に組み立てられる「小屋」の手作りキットを使って、
小屋の組み立てに挑戦!
職人さんの指導のもと、自分の手で小屋を組み上げてみませんか!!
・開催日:7/18(月)祝日
・時間:9:00 〜 16:00頃
・対象:中学生以上(未成年者は保護者同伴のこと)
・費用:無料(昼食・飲み物付き)
・定員:6名様限定
・場所:里山住宅博in神戸 17号地(日置建設)
・申込方法:日置建設までお電話、FAXかEメールでお申し込みください。
TEL. 078-936-4320 FAX. 078-936-4341
E-mail. na@k-hioki.com
詳しくは、こちら
4.5畳の小屋組み立てを行い、DIY体験できます!

自分で簡単に組み立てられる「小屋」の手作りキットを使って、
小屋の組み立てに挑戦!
職人さんの指導のもと、自分の手で小屋を組み上げてみませんか!!
・開催日:7/18(月)祝日
・時間:9:00 〜 16:00頃
・対象:中学生以上(未成年者は保護者同伴のこと)
・費用:無料(昼食・飲み物付き)
・定員:6名様限定
・場所:里山住宅博in神戸 17号地(日置建設)
・申込方法:日置建設までお電話、FAXかEメールでお申し込みください。
TEL. 078-936-4320 FAX. 078-936-4341
E-mail. na@k-hioki.com
詳しくは、こちら
2016年06月28日
「いつも最善を尽くす!」
どんな時でも、いつも最善の努力をしましょう。
「たとえ落ち込みそうな逆境にあってもいつも最善を尽くす!」
というのは、なかなか難しいものです。
そんなのできない、と一言で終わらせるのも簡単です。
しかし、この事実は、是非覚えておいてください。
どんな成功者も、
どんな時にも100%最善を尽くせたのか?
というと決してそうではない、
ということです。
ただ違うのは、
いつもそうなろうと思っていること、意識してることです。
なろうと思うこと、意識することを忘れない!
諦めればそれで終わり!
人間の無限の可能性を信じ、努力すること!
それだけでも、大きくステップを踏めます。
「たとえ落ち込みそうな逆境にあってもいつも最善を尽くす!」
というのは、なかなか難しいものです。
そんなのできない、と一言で終わらせるのも簡単です。
しかし、この事実は、是非覚えておいてください。
どんな成功者も、
どんな時にも100%最善を尽くせたのか?
というと決してそうではない、
ということです。
ただ違うのは、
いつもそうなろうと思っていること、意識してることです。
なろうと思うこと、意識することを忘れない!
諦めればそれで終わり!
人間の無限の可能性を信じ、努力すること!
それだけでも、大きくステップを踏めます。
2016年06月27日
歌敷山の家 足場をはずして、外構工事中!
HKハウス歌敷山の家の外部足場が外れ、只今外構工事作業中!

外装にスーパーそとん壁W塗りをして、バルコニー手すりを無垢の木で仕上げ

内装はほぼ完成し、養生をはずして最終段階です。
~ダイニング天井に変化をもたせ、ロフトのある高さを活かした家~
1階は25.5帖のLDKと水廻り収納と、奥様の家事動線がスムーズになるように設計。
また、奥様が家事をしながら、子どもたちの様子がよくわかる配置となっています。

2階の子供部屋は将来を見据えてあえてワンルームにし、ロフトなどを設けて楽しい空間に。

2階寝室はバルコニーから明石海峡大橋を眺められます。

2階の勾配天井のあるホールにはカウンターを付け、子どもたちが勉強をしたり、
本を読んだり、パソコンができるスペースを設けました。
完成に伴い、見学会を開催します!
場所 : 神戸市垂水区歌敷山
日時 : 7月16日(土) 10:00~16:00 予約制
見学をご希望の方はご連絡お願い致します。

外装にスーパーそとん壁W塗りをして、バルコニー手すりを無垢の木で仕上げ

内装はほぼ完成し、養生をはずして最終段階です。
~ダイニング天井に変化をもたせ、ロフトのある高さを活かした家~
1階は25.5帖のLDKと水廻り収納と、奥様の家事動線がスムーズになるように設計。
また、奥様が家事をしながら、子どもたちの様子がよくわかる配置となっています。

2階の子供部屋は将来を見据えてあえてワンルームにし、ロフトなどを設けて楽しい空間に。

2階寝室はバルコニーから明石海峡大橋を眺められます。

2階の勾配天井のあるホールにはカウンターを付け、子どもたちが勉強をしたり、
本を読んだり、パソコンができるスペースを設けました。
完成に伴い、見学会を開催します!
場所 : 神戸市垂水区歌敷山
日時 : 7月16日(土) 10:00~16:00 予約制
見学をご希望の方はご連絡お願い致します。
2016年06月25日
モデル中尾の家、1日で地鎮祭から着工式まで!
期間限定のモデルハウスとして「HKハウス中尾の家」が、
この度、お客様ご了承の上、工事請負契約を行い、
地鎮祭をして、着工式まで行いました。

完成模型で、完成後半年間モデルハウスとして使用させていただきます。

FREEQ HOMESのBOOOTSという規格住宅で検討していましたが、
土地の制約と間取りの要望も含め、規格住宅より大きく変更になったため、
かえってコスト高になった。そこで、弊社オリジナルのHKハウスで補助金と
低コスト金利を利用することで安く抑えれたので今回に至りました。

心配していた雨も全く降らず地鎮祭を行いました。

仏式の地鎮祭で、日蓮宗の形式で行いました。

雨も降らず無事地鎮祭も終わったので慈瑛君は小さくガッツポーズ!

そして、午後に打ち合わせをして、夕方には着工式まで行いました。
この度、お客様ご了承の上、工事請負契約を行い、
地鎮祭をして、着工式まで行いました。

完成模型で、完成後半年間モデルハウスとして使用させていただきます。

FREEQ HOMESのBOOOTSという規格住宅で検討していましたが、
土地の制約と間取りの要望も含め、規格住宅より大きく変更になったため、
かえってコスト高になった。そこで、弊社オリジナルのHKハウスで補助金と
低コスト金利を利用することで安く抑えれたので今回に至りました。

心配していた雨も全く降らず地鎮祭を行いました。

仏式の地鎮祭で、日蓮宗の形式で行いました。

雨も降らず無事地鎮祭も終わったので慈瑛君は小さくガッツポーズ!

そして、午後に打ち合わせをして、夕方には着工式まで行いました。
2016年06月23日
片づけたくなる収納セミナー(キッチン前編)
片づけたくなる収納セミナーを4回シリーズとしてチラシを作成!

4回中3回セミナーに参加していただくと近藤典子さんの本をプレゼント!
今回の片づけたくなる収納セミナーは
キッチンの収納のことはたくさんあり、前編と後編に分けて行い、
(キッチン前編)は、
キッチンの使いやすいワークトライアングルの考え方、
キッチンの見え方を考えて、すっきり見える見せ方等
詳しく説明します。
詳しくは、イベント情報をご確認ください。

4回中3回セミナーに参加していただくと近藤典子さんの本をプレゼント!
今回の片づけたくなる収納セミナーは
キッチンの収納のことはたくさんあり、前編と後編に分けて行い、
(キッチン前編)は、
キッチンの使いやすいワークトライアングルの考え方、
キッチンの見え方を考えて、すっきり見える見せ方等
詳しく説明します。
詳しくは、イベント情報をご確認ください。
2016年06月22日
JBN・全国工務店協会の代議員総会
JBN・全国工務店協会の定時総会が開催され、
定款を大きく変更し、代議員制をとり、6/22に
東京のタワーホール船堀で代議員総会が開催されました。

総会で引き続き、私は理事に就任させていただきました。
JBNとは、
お客様にとって『安心・安全で長く住める住まいづくり』に最も必要となるのは
身近できめ細かいサービスです。それはまさに、地域の工務店だからこそできる
日本の家造りのスタイルといえます。しかし、市場環境の変化や後継者問題、
法律の改正などさまざまな要因により、個々の工務店での対応には限界があり、
組織として取り組まなければならない時代が来たといえます。
そこで、全国で活躍する工務店の力を結集するために設立されたのが
「JBN(全国工務店協会)」です。
全国で正会員は、現在2,817もある大きな団体です。
その基調講演で、熊本地震における工務店力の話や今年度の補助金の話を聞きました。
定款を大きく変更し、代議員制をとり、6/22に
東京のタワーホール船堀で代議員総会が開催されました。
総会で引き続き、私は理事に就任させていただきました。
JBNとは、
お客様にとって『安心・安全で長く住める住まいづくり』に最も必要となるのは
身近できめ細かいサービスです。それはまさに、地域の工務店だからこそできる
日本の家造りのスタイルといえます。しかし、市場環境の変化や後継者問題、
法律の改正などさまざまな要因により、個々の工務店での対応には限界があり、
組織として取り組まなければならない時代が来たといえます。
そこで、全国で活躍する工務店の力を結集するために設立されたのが
「JBN(全国工務店協会)」です。
全国で正会員は、現在2,817もある大きな団体です。
その基調講演で、熊本地震における工務店力の話や今年度の補助金の話を聞きました。
2016年06月21日
里山住宅博が業界で注目!
里山住宅博が同業者や建設業関連の業界で注目が集まり、
全国からたくさんの方が視察に来ています。

6/21にはネクスト研究会から近くの工務店の方も含め50人ほどと、

エアパスグループ関西・東海から50人ほどの方が来て視察!

弊社のモデルハウスにもたくさんの人!
一般の方も来場者には好評で、ハウスメーカーとのモデルハウスとは違い。
営業マンがついて強引が営業がない。
身の丈に合った大きさの建物が一堂見学できる。
特に平日はゆっくりと見学ができる。
外構工事も街並みは揃っていて特徴があり参考になる。
但し、平日は開いていない建物もあるので、
里山住宅博のHPをご確認の上ご来場ください。
また、一部未完成の部分もあります。
全国からたくさんの方が視察に来ています。

6/21にはネクスト研究会から近くの工務店の方も含め50人ほどと、

エアパスグループ関西・東海から50人ほどの方が来て視察!

弊社のモデルハウスにもたくさんの人!
一般の方も来場者には好評で、ハウスメーカーとのモデルハウスとは違い。
営業マンがついて強引が営業がない。
身の丈に合った大きさの建物が一堂見学できる。
特に平日はゆっくりと見学ができる。
外構工事も街並みは揃っていて特徴があり参考になる。
但し、平日は開いていない建物もあるので、
里山住宅博のHPをご確認の上ご来場ください。
また、一部未完成の部分もあります。
2016年06月19日
西野添Ⅲの家、地鎮祭と着工式
建て替え工事で既存建物解体後「HKハウス西野添Ⅲの家」を新築します。

南面からの正面イラストです。

既存建物を重機で分別しながら解体作業中

解体が終わり、昨日御厨神社さんにお願いしました、地鎮祭!

夕方から業者さんとお施主様との顔合わせての着工式!
今回の設計はスペースプロ一級建築士事務所にお願いしました。

南面からの正面イラストです。

既存建物を重機で分別しながら解体作業中

解体が終わり、昨日御厨神社さんにお願いしました、地鎮祭!

夕方から業者さんとお施主様との顔合わせての着工式!
今回の設計はスペースプロ一級建築士事務所にお願いしました。
2016年06月17日
江井島中学生がトライやるウィークでがんばりました
報告が遅れましたが、
5/31から6/3までの5日間、「トライやるウィーク」で
江井島中学校の2年生男子2人が頑張りました!

今回は2人とも同じ住宅模型に挑戦していただき、完成!

細かな作業ですが、集中して頑張っています。
模型作りのほかに、完成建物の見学、工事現場での掃除作業、
明石公園の清掃作業、木工作業で箱作りも体験!
1週間を通して、子どもたちに話したのは、
今まで大きくなったのはお父さん、お母さんがいて、
先生や友人、地域の方々がいてここまで成長してきたこと。
そのことに感謝をし、そのうえで少しでも恩返しをして下さい。と言いました。
毎日、一つでもいいので人にために喜んでもらうことを
積極的にしていただきました。
仕事を通して、世のため、人のために尽くすことが大切ですと言って
実際に自分たちで行動し、体感することでその意味を理解してもらいました。
今後の成長が楽しみです!
5/31から6/3までの5日間、「トライやるウィーク」で
江井島中学校の2年生男子2人が頑張りました!

今回は2人とも同じ住宅模型に挑戦していただき、完成!

細かな作業ですが、集中して頑張っています。
模型作りのほかに、完成建物の見学、工事現場での掃除作業、
明石公園の清掃作業、木工作業で箱作りも体験!
1週間を通して、子どもたちに話したのは、
今まで大きくなったのはお父さん、お母さんがいて、
先生や友人、地域の方々がいてここまで成長してきたこと。
そのことに感謝をし、そのうえで少しでも恩返しをして下さい。と言いました。
毎日、一つでもいいので人にために喜んでもらうことを
積極的にしていただきました。
仕事を通して、世のため、人のために尽くすことが大切ですと言って
実際に自分たちで行動し、体感することでその意味を理解してもらいました。
今後の成長が楽しみです!
2016年06月16日
里山住宅博にたくさんの来場!
里山住宅博in神戸がグランドオープンして、
6月11日と12日の来場がなんと
121組も来ていただきました。

特に12日日曜日の午後は雨にも関わらずたくさんの方に来ていただきました。
里山住宅博は毎週木曜日が休館日で、
弊社も休館日以外は全てご覧いただけます。
いつでもお越しください。
但し、パートスタッフでの対応になります。
ご予約をいただければ、私も現地へ向かいます。


プロのカメラマンに撮影依頼。


ちなみにこの写真はプロと同じアングルから私が撮りました。
6月11日と12日の来場がなんと
121組も来ていただきました。

特に12日日曜日の午後は雨にも関わらずたくさんの方に来ていただきました。
里山住宅博は毎週木曜日が休館日で、
弊社も休館日以外は全てご覧いただけます。
いつでもお越しください。
但し、パートスタッフでの対応になります。
ご予約をいただければ、私も現地へ向かいます。


プロのカメラマンに撮影依頼。


ちなみにこの写真はプロと同じアングルから私が撮りました。
2016年06月15日
平荘の家、外装が完成しました!
店舗付き住宅のHKハウス平荘の家
外装工事が完成し、外部足場をはずしました!

外壁はスーパーそとん壁W塗り、屋根は平板瓦とガルバリウム鋼板に、

10KWの太陽光発電パネルを南側に搭載しました

2階は大工工事が完成し、

1階は和室の造作工事中で、

店舗部分もほぼ大工工事も終わりです。
完成見学会を7月10日(日)に開催予定です。
外装工事が完成し、外部足場をはずしました!

外壁はスーパーそとん壁W塗り、屋根は平板瓦とガルバリウム鋼板に、

10KWの太陽光発電パネルを南側に搭載しました

2階は大工工事が完成し、

1階は和室の造作工事中で、

店舗部分もほぼ大工工事も終わりです。
完成見学会を7月10日(日)に開催予定です。
2016年06月13日
自然素材住宅のお宅訪問ミニツアー!
自然素材住宅のお宅訪問で2邸がご覧いただけるミニツアーを
お客様の御厚意で6/18に開催することになりました。
3組限定で、残り2組です。
いっぱいになり次第、締め切りさせていただきます。
日置建設の事務所に集合いただき、車に乗り見学会会場へ、
会場では、参加者に全体説明会をし、お施主様より暮らしぶりを
話していたいただいたあと、直接住み心地をお聞きいただけます。
日時:6月18日(土)10:00~12:00
場所:お宅訪問先・・・


「HKハウス西二見Ⅱの家」


「HKハウス長坂寺の家」
詳しくは、弊社イベント情報 をご覧ください。
お客様の御厚意で6/18に開催することになりました。
3組限定で、残り2組です。
いっぱいになり次第、締め切りさせていただきます。
日置建設の事務所に集合いただき、車に乗り見学会会場へ、
会場では、参加者に全体説明会をし、お施主様より暮らしぶりを
話していたいただいたあと、直接住み心地をお聞きいただけます。
日時:6月18日(土)10:00~12:00
場所:お宅訪問先・・・


「HKハウス西二見Ⅱの家」


「HKハウス長坂寺の家」
詳しくは、弊社イベント情報 をご覧ください。
2016年06月12日
里山住宅博in神戸がグランドオープン!
里山住宅博in神戸が昨日グランドオープンしました。

オープニングイベントとして、テープカット

各住宅看板の除幕式

その様子を明石ケーブルTVさんが取材してくださいました。

お客様にも弊社モデルハウスで取材。
この様子は明石ケーブルTVの来週のニュースで放送されます。

オープニングイベントとして、テープカット
各住宅看板の除幕式

その様子を明石ケーブルTVさんが取材してくださいました。

お客様にも弊社モデルハウスで取材。
この様子は明石ケーブルTVの来週のニュースで放送されます。
2016年06月10日
里山住宅博in神戸が明日グランドオープン!
里山住宅博in神戸が、明日6月11日(土)に開幕し、
約半年(29年1月15日)の期間開催いたします。

6月11日(土)は午前9時半より開幕記念式典として、
9:30 テープカット・除幕式
10:00 開場
17:00 閉場
今までにない新しい価値を持った街並み・住宅を、ぜひその目でお確かめください。

グランドオープンを記念して、
6月11日(土)、6月12日(日)、それぞれ先着50組様に
「500円分のスターバックスカード」をプレゼントいたします。
両日とも、午前9時より受付テント前にて整理券を配布いたします。
50人に達し次第、プレゼントは終了いたします。

ぜひ里山住宅博会場に遊びにお越しください。
詳しくは、こちら
約半年(29年1月15日)の期間開催いたします。

6月11日(土)は午前9時半より開幕記念式典として、
9:30 テープカット・除幕式
10:00 開場
17:00 閉場
今までにない新しい価値を持った街並み・住宅を、ぜひその目でお確かめください。

グランドオープンを記念して、
6月11日(土)、6月12日(日)、それぞれ先着50組様に
「500円分のスターバックスカード」をプレゼントいたします。
両日とも、午前9時より受付テント前にて整理券を配布いたします。
50人に達し次第、プレゼントは終了いたします。

ぜひ里山住宅博会場に遊びにお越しください。
詳しくは、こちら
2016年06月09日
里山住宅博in神戸の建物見学と工務店セミナー
里山住宅博in神戸で、6/8.9に建物見学と工務店セミナーを開催!

北は北海道旭川、南は九州鹿児島までの工務店の方が、
なんと450人ほど参加されました。

弊社モデルもたくさんの方が来場され、
特に外観から見ると高さを抑えた平屋風の家のわりには、

室内空間の広さ、しかも4LDKも可能な間取りには驚かれていました。

緑あふれる里山で木の家の心地よさを感じてみませんか?

今週末6月11日(土)に、【 里山住宅博 in KOBE2016 】が
いよいよグランドオープンを迎えます。
当日は上記のようにテントで受付をします。
詳しくはこちら

北は北海道旭川、南は九州鹿児島までの工務店の方が、
なんと450人ほど参加されました。

弊社モデルもたくさんの方が来場され、
特に外観から見ると高さを抑えた平屋風の家のわりには、

室内空間の広さ、しかも4LDKも可能な間取りには驚かれていました。

緑あふれる里山で木の家の心地よさを感じてみませんか?

今週末6月11日(土)に、【 里山住宅博 in KOBE2016 】が
いよいよグランドオープンを迎えます。
当日は上記のようにテントで受付をします。
詳しくはこちら
2016年06月05日
第11回ひおきクラフトまるしぇ、雨も上がり開催!
11時にはようやく雨が上がり、午後からたくさんの方が来場されました!

今回、明石ケーブルTVの市民レポーター美ら美らさんが
朝から14時まで一緒にゆっくりと取材していただきました。

最初に事務所で私も突撃レポーターが来たという想定で取材をされました。

ワークショップの体験の様子をワークしながら取材中!

各ブースも廻ってそれぞれ特徴のある物販を取材もされました。

最後に、ひおきクラフトまるしぇのテーマソングを即興で作って披露!

今回は、41ブースの出店に飲食ブースやワークショップもあり、
作家さんの手作り小物等ゆっくり買い物を楽しんでいただきました。

弊社ブースでは、夏に備えるリフォームフェアとペットリフォーム提案をし、
新玉ねぎの販売もしました。
午後から完全に雨も上がり、人がたくさん来て楽しんでおられました。
次回は、8月7日(日)で、夏特集を何か考え発表します。

今回、明石ケーブルTVの市民レポーター美ら美らさんが
朝から14時まで一緒にゆっくりと取材していただきました。

最初に事務所で私も突撃レポーターが来たという想定で取材をされました。

ワークショップの体験の様子をワークしながら取材中!

各ブースも廻ってそれぞれ特徴のある物販を取材もされました。

最後に、ひおきクラフトまるしぇのテーマソングを即興で作って披露!

今回は、41ブースの出店に飲食ブースやワークショップもあり、
作家さんの手作り小物等ゆっくり買い物を楽しんでいただきました。

弊社ブースでは、夏に備えるリフォームフェアとペットリフォーム提案をし、
新玉ねぎの販売もしました。
午後から完全に雨も上がり、人がたくさん来て楽しんでおられました。
次回は、8月7日(日)で、夏特集を何か考え発表します。
2016年06月04日
野谷の家、先週に引き続き構造見学会をしました
先週の歌敷山の家に引き続き、「HKハウス野谷の家」でも
構造見学会を開催し、予約をいただいた方々に一組ずつ
資料をもとに現物を見ていただきながら説明をしました。

京都からわざわざ工務店の社長さんと企画総務の方が、
構造見学会の運営や集客、実際の説明内容を聞きに来られました。

各場所へ移動しながら構造から断熱材、維持管理まで説明しました。

内部は、きれいに掃除と整理整頓しています。

外部は、外張り断熱を張り、通気胴縁の上へバラ板貼り作業中。
構造見学会を開催し、予約をいただいた方々に一組ずつ
資料をもとに現物を見ていただきながら説明をしました。

京都からわざわざ工務店の社長さんと企画総務の方が、
構造見学会の運営や集客、実際の説明内容を聞きに来られました。

各場所へ移動しながら構造から断熱材、維持管理まで説明しました。

内部は、きれいに掃除と整理整頓しています。

外部は、外張り断熱を張り、通気胴縁の上へバラ板貼り作業中。
2016年06月03日
夏に備えるリフォームフェア in ひおきクラフトまるしぇ
梅雨の季節でだんだん湿気の多いじめじめ季節で、暑い夏が到来!
雨が心配です!
6/5の「第12回ひおきクラフトまるしぇ」で、
「夏に備えるリフォームフェアとペットリフォーム提案」を行います。

今回は、暑い夏をしのぐための準備しておきたいことや
ペットにやさしい素材からペットリフォーム相談もしています。

前回のひおきクラフトまるしぇの様子
是非ご来場ください。
日時: 6月5日(日) 10:00~16:00
場所: 日置建設事務所と敷地内
内容: 夏に備えるリフォームフェア
ひおきクラフトまるしぇは、
クラフト作家さんが心をこめて作った作品が並ぶハンドメイドマーケットと
クラフトを見て・さわって・感じて楽しめるハンドメイド体感イベント「ワークショップ」と
飲食ブースもありますので、ゆっくりと楽しめます。

前回のひおきクラフトまるしぇの様子で、今回は40ブースほどの出展です。

2階でワークショップもありました。
詳しくは 明石の手作り市 クラフトまるしぇをご覧ください。
各出展者の作家さん、作品等も確認できます。
雨が心配です!
6/5の「第12回ひおきクラフトまるしぇ」で、
「夏に備えるリフォームフェアとペットリフォーム提案」を行います。
今回は、暑い夏をしのぐための準備しておきたいことや
ペットにやさしい素材からペットリフォーム相談もしています。

前回のひおきクラフトまるしぇの様子
是非ご来場ください。
日時: 6月5日(日) 10:00~16:00
場所: 日置建設事務所と敷地内
内容: 夏に備えるリフォームフェア
ひおきクラフトまるしぇは、
クラフト作家さんが心をこめて作った作品が並ぶハンドメイドマーケットと
クラフトを見て・さわって・感じて楽しめるハンドメイド体感イベント「ワークショップ」と
飲食ブースもありますので、ゆっくりと楽しめます。

前回のひおきクラフトまるしぇの様子で、今回は40ブースほどの出展です。

2階でワークショップもありました。
詳しくは 明石の手作り市 クラフトまるしぇをご覧ください。
各出展者の作家さん、作品等も確認できます。
2016年06月02日
緑豊かな里山に佇むモデルハウス
里山住宅博のグランドオープンに向けて、
里山の草刈りが終わり、きれいになりました。

里山の階段下からモデルハウスを見上げました。

きれいに草を刈っていただきました。

ウッドデッキから見る芝の庭。
目隠し用の樹木も低木ですが、あと五年もすれば緑豊かな
里山と一体化した庭となります。
里山住宅博in神戸のプレオープンが6月5日
工務店向けの見学会とセミナーが6月8日、
そして、グランドオープンが6月11日です!
ご来場お待ちしております。
里山住宅博の最新情報!!詳しくは、 こちら
里山の草刈りが終わり、きれいになりました。

里山の階段下からモデルハウスを見上げました。

きれいに草を刈っていただきました。

ウッドデッキから見る芝の庭。
目隠し用の樹木も低木ですが、あと五年もすれば緑豊かな
里山と一体化した庭となります。
里山住宅博in神戸のプレオープンが6月5日
工務店向けの見学会とセミナーが6月8日、
そして、グランドオープンが6月11日です!
ご来場お待ちしております。
里山住宅博の最新情報!!詳しくは、 こちら
2016年06月01日
地産地消の野谷の家、構造見学会を開催!
「HKハウス野谷の家」が5月16日に上棟し、外張り断熱がほぼ終わり、
外部のアルミ樹脂複合サッシまで完了し、内部の構造躯体はあらわな状態です。
6月4日(土)の10:00~15:00に構造見学会を開催します。
場所は、稲美町野谷です。
予約制ですので、必ずご連絡ください。

ご主人の実家のお父様とお母様が育てた杉と桧の柱と梁を使って建てました。

大工さんがコツコツと作業中で、先日より3人の大工さんで、
スピードアップをしながら良い仕事をしていただいています。

足場を整備して、里山住宅博のPR看板を忘れず貼っています。

無垢のきれいな杉板を天井に貼るように化粧板材に加工して、倉庫に置いています。
外部のアルミ樹脂複合サッシまで完了し、内部の構造躯体はあらわな状態です。
6月4日(土)の10:00~15:00に構造見学会を開催します。
場所は、稲美町野谷です。
予約制ですので、必ずご連絡ください。

ご主人の実家のお父様とお母様が育てた杉と桧の柱と梁を使って建てました。

大工さんがコツコツと作業中で、先日より3人の大工さんで、
スピードアップをしながら良い仕事をしていただいています。

足場を整備して、里山住宅博のPR看板を忘れず貼っています。

無垢のきれいな杉板を天井に貼るように化粧板材に加工して、倉庫に置いています。