2006年03月28日
「HIOKIの春のイベントもっと詳しく」?
まだま続く春のイベント
ウッドハウス構造見学会
4月2日(日)10:00〜17:00、明石市大久保町でウッドハウスの構造見学会があります。同じ会員工務店(明石・西神戸建築センターさん)が建てている家ですので、事前予約が必要です。
4月1日(土)も構造見学会がありますが、午前中1組、午後に1組と予約がすでに入っているので、4月2日のご案内とさせていただきます。
ご案内は、まず、弊社にお越しいただいて、弊社の外観、私の家の外観を見て、弊社の中もご覧頂ながら少し説明と打合せをし、現場に同行させていただきます。
(弊社より車で約5分程度です)


(信州唐松の構造材) 断熱工事が完了し、屋根工事中
建て方の様子
ウッドハウス構造見学会
4月2日(日)10:00〜17:00、明石市大久保町でウッドハウスの構造見学会があります。同じ会員工務店(明石・西神戸建築センターさん)が建てている家ですので、事前予約が必要です。
4月1日(土)も構造見学会がありますが、午前中1組、午後に1組と予約がすでに入っているので、4月2日のご案内とさせていただきます。
ご案内は、まず、弊社にお越しいただいて、弊社の外観、私の家の外観を見て、弊社の中もご覧頂ながら少し説明と打合せをし、現場に同行させていただきます。
(弊社より車で約5分程度です)


(信州唐松の構造材) 断熱工事が完了し、屋根工事中
建て方の様子
2006年03月25日
「HIOKIの春のイベントもっと詳しく」?
電化住まいづくりフェアの様子
午後からご予約を頂いたお客様3組の方がご来場。
一組目の方は、先日の松下電工フェアでリフォーム相談を受け、家の全面改装をしたいと言うことで、今日の朝、9:30〜自宅を訪問して、要望と改装内容の確認をしました。
そのお客様で、改装内容をより具体化するため、お越しいただき、お客様にぴったり合ったものをタカラのアドバイザーがご提案しました。
システムキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、エコキュートと見ていただき、IHクッキングヒーターの体感やオール電化のシュミレーションもしました。


キッチンの提案中 電化シュミレーション中
二組目の方も同様、松下電工フェアでリフォーム相談を受け、キッチン、浴室、玄関の改装をしたいと言うことで、3月20日自宅を訪問して、要望と改装内容の確認し、具体化するため来場していただきました。
三組目の方は、新築住宅を篠山市でご検討中の方で、相談も兼ねてご来場されました。
土地の相談でしたが、不思議なことに、こちらに来る30分ほど前に不動産業者から、以前から見ていただいた、いい土地が契約できますよと連絡があったので、もうその土地に決めようと考えられ、明日、契約に行かれるそうです。
明後日に私もお客さんと現場の確認に伺います。
打合せ後、ウッドハウスの標準水周り設備一式をアドバイザーにご案内させて頂き、ご要望も頂きました。
ご来場頂いた方へ
お忙しい中、ご来場いただきましてありがとうございました。
3組様共4時間ほどゆっくりとご覧頂き、打合せしましたが、同時案内でしたので行き届かない点があった思いますが、ご容赦下さい。
午後からご予約を頂いたお客様3組の方がご来場。
一組目の方は、先日の松下電工フェアでリフォーム相談を受け、家の全面改装をしたいと言うことで、今日の朝、9:30〜自宅を訪問して、要望と改装内容の確認をしました。
そのお客様で、改装内容をより具体化するため、お越しいただき、お客様にぴったり合ったものをタカラのアドバイザーがご提案しました。
システムキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、エコキュートと見ていただき、IHクッキングヒーターの体感やオール電化のシュミレーションもしました。


キッチンの提案中 電化シュミレーション中
二組目の方も同様、松下電工フェアでリフォーム相談を受け、キッチン、浴室、玄関の改装をしたいと言うことで、3月20日自宅を訪問して、要望と改装内容の確認し、具体化するため来場していただきました。
三組目の方は、新築住宅を篠山市でご検討中の方で、相談も兼ねてご来場されました。
土地の相談でしたが、不思議なことに、こちらに来る30分ほど前に不動産業者から、以前から見ていただいた、いい土地が契約できますよと連絡があったので、もうその土地に決めようと考えられ、明日、契約に行かれるそうです。
明後日に私もお客さんと現場の確認に伺います。
打合せ後、ウッドハウスの標準水周り設備一式をアドバイザーにご案内させて頂き、ご要望も頂きました。
ご来場頂いた方へ
お忙しい中、ご来場いただきましてありがとうございました。
3組様共4時間ほどゆっくりとご覧頂き、打合せしましたが、同時案内でしたので行き届かない点があった思いますが、ご容赦下さい。
2006年03月23日
「HIOKIの春のイベントもっと詳しく」?
関西電力明石営業所で「営業マンコンテスト」で表彰されました。
オール電化住宅普及に貢献した企業の営業マンが対象でした。
午後から明石西高の学校評議委員会に出席。
2007年度に総合学科に改編する明石南は対象から外れ、2008年には明石の高校の「総合選抜制度」が廃止し、第2希望まで出願できる「複数志願選抜」と、面接や実技などで評価する「特色選抜」に切り替えることが決まったことで、今後、明石西校も、選ばれる学校をめざすために独自性を出し、イメージアップを図っていかなくてはならない。
そのためにも、学校評議委員会やPTA等の意見も反映して行きたい。
そんなことについての話し合いや学校との意見交換をしました。
夜、明石納税協会青年部のボーリング大会に出席。
3ゲームもして今朝、少し筋肉痛です。(年かな・・・・・・)

昨年のボーリング大会の様子
電化住まいづくりフェアの内容
日時: 3月25日(土)10:00〜17:00
場所: カラスタンダード神タ戸ショールーム
(神戸市須磨区弥栄台3丁目15-5)
(駐車場はあります)
内容: タカラスタンダードの水周り商品(システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台 等) を HDCより多数展示してます。(新商品も展示)
また、関西電力がIHクッキングヒーターの実演体験会と光熱費試算コーナーを設置し、どれだけ安くなるのかシュミレーションをします。
この日も、私がいますが、11:00過ぎ〜17:00となります。
相談等あれば、お気軽にお越し下さい。
オール電化住宅普及に貢献した企業の営業マンが対象でした。
午後から明石西高の学校評議委員会に出席。
2007年度に総合学科に改編する明石南は対象から外れ、2008年には明石の高校の「総合選抜制度」が廃止し、第2希望まで出願できる「複数志願選抜」と、面接や実技などで評価する「特色選抜」に切り替えることが決まったことで、今後、明石西校も、選ばれる学校をめざすために独自性を出し、イメージアップを図っていかなくてはならない。
そのためにも、学校評議委員会やPTA等の意見も反映して行きたい。
そんなことについての話し合いや学校との意見交換をしました。
夜、明石納税協会青年部のボーリング大会に出席。
3ゲームもして今朝、少し筋肉痛です。(年かな・・・・・・)

昨年のボーリング大会の様子
電化住まいづくりフェアの内容
日時: 3月25日(土)10:00〜17:00
場所: カラスタンダード神タ戸ショールーム
(神戸市須磨区弥栄台3丁目15-5)
(駐車場はあります)
内容: タカラスタンダードの水周り商品(システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台 等) を HDCより多数展示してます。(新商品も展示)
また、関西電力がIHクッキングヒーターの実演体験会と光熱費試算コーナーを設置し、どれだけ安くなるのかシュミレーションをします。
この日も、私がいますが、11:00過ぎ〜17:00となります。
相談等あれば、お気軽にお越し下さい。
2006年03月21日
「HIOKIの春のイベントもっと詳しく」?
タカラ・リフォーム相談会の様子
2組の方がご来場され、その内1組の方は、私もご自宅に伺い、リフォームの内容や寸法等を確認したので、具体的に水周りの設備機器を見ていただいて検討してもらいました。
タカラスタンダード(HDC1階)でシステムキッチン・洗面化粧台・ユニットバスの種類、寸法、色、収まり、組み合わせ等細かい部分も現物を見て、触って確認して頂きました。


タカラスタンダード 会場の様子
その後、サンウェーブ(HDC1階)にも行き同じようにご提案しました。


サンウェーブ 専門スタッフと打合せの様子
そして、最後にINAX(HDC地下1階)にも行き、トイレ・エコカラット・ユニットバスも同様ご提案しました。
お客様の声
・ こんなに設備が使いやすく、手入れしやすく、デザイン性があると思わなかった。
・ いろいろ見てもメーカーにより特長がそれぞれあり、迷ってしまうが、高い買い物なので、参考になり、見積りを見てどのメーカーにするか検討します。
・ 一緒に打合せして、現場の収まりや使い勝手等アドバイスがあり、良かった。
・ 今日はホント、来てよかった。いいものをたくさん見せてもらいました。
今回のポイント
・ HDC神戸(たくさんのメーカーがある)だからこんなご提案ができます。
・ 現場を確認して同行させていただくことにより、現場に即したアドバイスができます。
・ キッチン・UB・洗面・トイレ・内装材等ばらばらにお好きなメーカーをお選びいただけます。
・ メーカーはいろいろ代理店を通して販売しますが、弊社はメーカー直の代理店から購入していますので、どのメーカーでもお安くご提案できます。
・ HDC内には、その他トステム・クリナップ・TOTO・ウッドワン等のメーカーもあり、それぞれご提案できます。
2組の方がご来場され、その内1組の方は、私もご自宅に伺い、リフォームの内容や寸法等を確認したので、具体的に水周りの設備機器を見ていただいて検討してもらいました。
タカラスタンダード(HDC1階)でシステムキッチン・洗面化粧台・ユニットバスの種類、寸法、色、収まり、組み合わせ等細かい部分も現物を見て、触って確認して頂きました。


タカラスタンダード 会場の様子
その後、サンウェーブ(HDC1階)にも行き同じようにご提案しました。


サンウェーブ 専門スタッフと打合せの様子
そして、最後にINAX(HDC地下1階)にも行き、トイレ・エコカラット・ユニットバスも同様ご提案しました。
お客様の声
・ こんなに設備が使いやすく、手入れしやすく、デザイン性があると思わなかった。
・ いろいろ見てもメーカーにより特長がそれぞれあり、迷ってしまうが、高い買い物なので、参考になり、見積りを見てどのメーカーにするか検討します。
・ 一緒に打合せして、現場の収まりや使い勝手等アドバイスがあり、良かった。
・ 今日はホント、来てよかった。いいものをたくさん見せてもらいました。
今回のポイント
・ HDC神戸(たくさんのメーカーがある)だからこんなご提案ができます。
・ 現場を確認して同行させていただくことにより、現場に即したアドバイスができます。
・ キッチン・UB・洗面・トイレ・内装材等ばらばらにお好きなメーカーをお選びいただけます。
・ メーカーはいろいろ代理店を通して販売しますが、弊社はメーカー直の代理店から購入していますので、どのメーカーでもお安くご提案できます。
・ HDC内には、その他トステム・クリナップ・TOTO・ウッドワン等のメーカーもあり、それぞれご提案できます。
2006年03月20日
「HIOKIの春のイベントもっと詳しく」?
タカラ・リフォーム相談会の内容
日時: 3月21日(火)10:00〜16:00
場所: 神戸HDCタカラスタンダードショールーム(JR神戸駅南側すぐの ハウジングデザインセンター神戸1階)(駐車場はあります)
内容: タカラスタンダードの水周り商品(システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台等)を多数展示されます。
タカラの高品質ホーローの特長 は、
1.安心快適素材
2.お手入れ簡単
3.水・湿気に強い
4.熱に強い
5.摩擦・衝撃に強い
6.艶やかな七宝引手
この機会に、神戸HDCにお越し下さい。
タカラ以外にも、INAX、TOTO、サンウェーブ、トステム、クリナップ等他のメーカーもありますので、私がご案内させて頂きます。
素敵な記念品も用意して待っています。
又、見積りしていただければ、さらにいい景品もお渡しできます。
日時: 3月21日(火)10:00〜16:00
場所: 神戸HDCタカラスタンダードショールーム(JR神戸駅南側すぐの ハウジングデザインセンター神戸1階)(駐車場はあります)
内容: タカラスタンダードの水周り商品(システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台等)を多数展示されます。
タカラの高品質ホーローの特長 は、
1.安心快適素材
2.お手入れ簡単
3.水・湿気に強い
4.熱に強い
5.摩擦・衝撃に強い
6.艶やかな七宝引手
この機会に、神戸HDCにお越し下さい。
タカラ以外にも、INAX、TOTO、サンウェーブ、トステム、クリナップ等他のメーカーもありますので、私がご案内させて頂きます。
素敵な記念品も用意して待っています。
又、見積りしていただければ、さらにいい景品もお渡しできます。
2006年03月19日
「HIOKIの春のイベントもっと詳しく」?
松下電工・明石リフォームフェアの様子
ご来場いただきました方に
お忙しい中、松下電工・明石リフォームフェアに、ご来場頂きありがとうございました。
当日は、私一人だけでしたので、対応が行き届かない点があったとは思いますが、今後ともよろしくお願いします。
弊社は、営業マンがいませんので、強引な営業やひつこいTELはしません。
今後、イベントの案内やホームページの充実に努めますので、お気軽にお越しいただくか、ご連絡下さい。
何なりと相談に乗らせていただきます。
まずは、一言お礼まで。
3/18(土)のフェア開催中に 「小林大作の家づくり、夢づくり」 の撮影が3時間ほど現地にてありました。
この様子は3月26日(日)の10:30から10:45でサンテレビで放映されます。


会場の様子 撮影前の打合せの様子


撮影の様子 最後に小林大作さんとツーショット
3/19(日)は朝9:30から来場者があり、休憩・昼食も取る暇もなく、入れ替わり立ち替わりちょうどいいペースで、お越しいただいて、ゆっくりと打合せできました。
リフォーム・新築のご相談、打合せ等商品を見ながら説明もさせていただきました。
但し、2日間、私一人での対応でしたので、一時的にバッティングし、ご迷惑掛けたかもしれません。(どうもすみません・・・・・ペコ)
2日間の来場者は14組でした。
ありがとうございました。
ご来場いただきました方に
お忙しい中、松下電工・明石リフォームフェアに、ご来場頂きありがとうございました。
当日は、私一人だけでしたので、対応が行き届かない点があったとは思いますが、今後ともよろしくお願いします。
弊社は、営業マンがいませんので、強引な営業やひつこいTELはしません。
今後、イベントの案内やホームページの充実に努めますので、お気軽にお越しいただくか、ご連絡下さい。
何なりと相談に乗らせていただきます。
まずは、一言お礼まで。
3/18(土)のフェア開催中に 「小林大作の家づくり、夢づくり」 の撮影が3時間ほど現地にてありました。
この様子は3月26日(日)の10:30から10:45でサンテレビで放映されます。


会場の様子 撮影前の打合せの様子


撮影の様子 最後に小林大作さんとツーショット
3/19(日)は朝9:30から来場者があり、休憩・昼食も取る暇もなく、入れ替わり立ち替わりちょうどいいペースで、お越しいただいて、ゆっくりと打合せできました。
リフォーム・新築のご相談、打合せ等商品を見ながら説明もさせていただきました。
但し、2日間、私一人での対応でしたので、一時的にバッティングし、ご迷惑掛けたかもしれません。(どうもすみません・・・・・ペコ)
2日間の来場者は14組でした。
ありがとうございました。
2006年03月19日
「HIOKIの春のイベントもっと詳しく」?
松下電工・明石リフォームフェアの様子
ご来場いただきました方に
お忙しい中、松下電工・明石リフォームフェアに、ご来場頂きありがとうございました。
当日は、私一人だけでしたので、対応が行き届かない点があったとは思いますが、今後ともよろしくお願いします。
弊社は、営業マンがいませんので、強引な営業やひつこいTELはしません。
今後、イベントの案内やホームページの充実に努めますので、お気軽にお越しいただくか、ご連絡下さい。
何なりと相談に乗らせていただきます。
まずは、一言お礼まで。
3/18(土)のフェア開催中に 「小林大作の家づくり、夢づくり」 の撮影が3時間ほど現地にてありました。
この様子は3月26日(日)の10:30から10:45でサンテレビで放映されます。


会場の様子 撮影前の打合せの様子


撮影の様子 最後に小林大作さんとツーショット
ご来場いただきました方に
お忙しい中、松下電工・明石リフォームフェアに、ご来場頂きありがとうございました。
当日は、私一人だけでしたので、対応が行き届かない点があったとは思いますが、今後ともよろしくお願いします。
弊社は、営業マンがいませんので、強引な営業やひつこいTELはしません。
今後、イベントの案内やホームページの充実に努めますので、お気軽にお越しいただくか、ご連絡下さい。
何なりと相談に乗らせていただきます。
まずは、一言お礼まで。
3/18(土)のフェア開催中に 「小林大作の家づくり、夢づくり」 の撮影が3時間ほど現地にてありました。
この様子は3月26日(日)の10:30から10:45でサンテレビで放映されます。


会場の様子 撮影前の打合せの様子


撮影の様子 最後に小林大作さんとツーショット
2006年03月17日
「HIOKIの春のイベントもっと詳しく」?
2006年03月15日
「HIOKIの春のイベントもっと詳しく」?
“ウッドハウス”の完成見学会の様子?
本日も見学会に来れなくて、ご予約を頂き、午前中、お客様をご案内しました。
お客様の声:
・ 部屋全てが天然の木と言う、こんな家見たの初めてで、木のいい香りがします。
・ 階段の幅が広く、登りやすく、ゆったりとしている。 (リビング階段で上部が吹き抜けに なっていて、モジュール(基準となる柱間寸法)が1mピッチで、蹴上げと踏み面も調整 し、 ゆったりと設計しています。)
・ 2階に居てもこんなに暖かい!床が冷たくないのがうれしい。
・ 今、団地の端部屋の屋上階なので、冬が寒く、窓から冷気が入ってきて、結露も多い。
夏は屋根が熱せられるので、部屋がかなり暑い。こんな家いいな!
・ 小上がりの和室のあるLDKは広く、こんな家に住んで見たいな!
モジュールについて、
モジュールとは、基準となる巾や奥行き、高さのことを言います。
日本で伝統的に使われてきたモジュールは、3尺×6尺(910?×1820?)のいわゆる“尺モジュール”でした。
しかし近年、日本人の体格は年々大きくなってきており、古来からの尺モジュールの家では、鴨居に頭をぶつけると言ったことも少なくありません。大きな家電製品も普及していますが、廊下や階段が狭くて運び込むのに苦労する、家具を置くスペースが足りない。また、介護のためのスペースが十分取れなかったり、従来の尺モジュールでは不都合や不便が生じてきているのも否めません。
そしてそれは、家づくりの不安・不満にもつながっています。
そこで、ウッドハウスでは問題を解消するために、1000?×2000?の“メーターモジュール”を採用しています。こうすることで、寸法で約1割、面積では約2割増しとなり、広くゆったりとした空間を確保することができます。
そしてもうひとつ、このメーターモジュールには重要な役割があります。それは建築の工業化を合理化に進めるということ。建築の世界以外のほとんどで採用されているメーターモジュールに合わせることによって、使用材料の半端な無駄をなくし、ゴミを減らすことになります。
これは、大きな意味で地球環境に配慮した工夫です。
本日も見学会に来れなくて、ご予約を頂き、午前中、お客様をご案内しました。
お客様の声:
・ 部屋全てが天然の木と言う、こんな家見たの初めてで、木のいい香りがします。
・ 階段の幅が広く、登りやすく、ゆったりとしている。 (リビング階段で上部が吹き抜けに なっていて、モジュール(基準となる柱間寸法)が1mピッチで、蹴上げと踏み面も調整 し、 ゆったりと設計しています。)
・ 2階に居てもこんなに暖かい!床が冷たくないのがうれしい。
・ 今、団地の端部屋の屋上階なので、冬が寒く、窓から冷気が入ってきて、結露も多い。
夏は屋根が熱せられるので、部屋がかなり暑い。こんな家いいな!
・ 小上がりの和室のあるLDKは広く、こんな家に住んで見たいな!
モジュールについて、
モジュールとは、基準となる巾や奥行き、高さのことを言います。
日本で伝統的に使われてきたモジュールは、3尺×6尺(910?×1820?)のいわゆる“尺モジュール”でした。
しかし近年、日本人の体格は年々大きくなってきており、古来からの尺モジュールの家では、鴨居に頭をぶつけると言ったことも少なくありません。大きな家電製品も普及していますが、廊下や階段が狭くて運び込むのに苦労する、家具を置くスペースが足りない。また、介護のためのスペースが十分取れなかったり、従来の尺モジュールでは不都合や不便が生じてきているのも否めません。
そしてそれは、家づくりの不安・不満にもつながっています。
そこで、ウッドハウスでは問題を解消するために、1000?×2000?の“メーターモジュール”を採用しています。こうすることで、寸法で約1割、面積では約2割増しとなり、広くゆったりとした空間を確保することができます。
そしてもうひとつ、このメーターモジュールには重要な役割があります。それは建築の工業化を合理化に進めるということ。建築の世界以外のほとんどで採用されているメーターモジュールに合わせることによって、使用材料の半端な無駄をなくし、ゴミを減らすことになります。
これは、大きな意味で地球環境に配慮した工夫です。
2006年03月14日
「HIOKIの春のイベントもっと詳しく」?
今日はホワイトデーです。
最近、全然関係ありません。
と言うより、縁がありません。
さびしいー・・・・。
松下電工・明石リフォームフェアの内容?
日時: 3月18日(土)10:00〜17:00
3月19日(日)9:00〜16:00
会場: 明石市立産業交流センター 1F展示場
(JR大久保駅西の南側徒歩1分程度)駐車場あります
内容: 松下電工の水周り商品(システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台・便器等)をはじめ、 内装建材(床材・壁材・天井材)、その他リフォームに最適な商品も多数展示されます。
また、IHクッキングヒーター実演やオール電化試算など、実際にご覧頂き、体感できるチャンスです。
特典: 現品プレゼント(ユニットバス・洗面のみ) 早いもの勝ち
現品処分(UB・洗面・トイレ等) 早いもの勝ち
成約特典: 当日ご成約の方に、色々とギフトセットを用意しています。
来場記念品: 来場者には全員、来場記念品をプレゼントします。
新築・増改築・リフォームをお考えの方は、是非この機会にご来場下さい。
近くで、こういう機会はめったにないので、お気軽にお越し下さい。
ご希望の方は、案内状をお送りしますのでご連絡下さい。(来場人数がわかれば、サンドイッチとジュースも用意します。)
最近、全然関係ありません。
と言うより、縁がありません。
さびしいー・・・・。
松下電工・明石リフォームフェアの内容?
日時: 3月18日(土)10:00〜17:00
3月19日(日)9:00〜16:00
会場: 明石市立産業交流センター 1F展示場
(JR大久保駅西の南側徒歩1分程度)駐車場あります
内容: 松下電工の水周り商品(システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台・便器等)をはじめ、 内装建材(床材・壁材・天井材)、その他リフォームに最適な商品も多数展示されます。
また、IHクッキングヒーター実演やオール電化試算など、実際にご覧頂き、体感できるチャンスです。
特典: 現品プレゼント(ユニットバス・洗面のみ) 早いもの勝ち
現品処分(UB・洗面・トイレ等) 早いもの勝ち
成約特典: 当日ご成約の方に、色々とギフトセットを用意しています。
来場記念品: 来場者には全員、来場記念品をプレゼントします。
新築・増改築・リフォームをお考えの方は、是非この機会にご来場下さい。
近くで、こういう機会はめったにないので、お気軽にお越し下さい。
ご希望の方は、案内状をお送りしますのでご連絡下さい。(来場人数がわかれば、サンドイッチとジュースも用意します。)