ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2023年03月08日

HKハウス西島Ⅴの家、取材

HKハウス西島Ⅴの家へライターさんとカメラマンとで取材へ伺いました。



外壁は、スーパーそとん壁Wという火山灰の塗り壁仕上げ。

フェンスは杉板の無垢板貼りで中央部は目隠しのため、内貼りもしました。



勾配天井で開放的なダイニングキッチン。



子どもたちは小上がりの和室とソファーに座り、TVを視聴。



システムキッチン裏に収納と床下エアコンのあるDK。



グランドピアノとアップライトピアノを設置して音楽教室をされています。

プレミアムの防音室のため、夜中に気兼ねなくピアノを弾ても

音もれなないので、子どもが寝静まってから弾かれるそうです。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:13Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2023年01月02日

西島Ⅴの家、お引き渡し



HKハウス西島Ⅴの家を、年内に無事お引渡ししました。



玄関前でテープカットをしていただいて、



リビングでフォトムービーをご覧いただいたから、



鍵の引渡し、保証等の書類と取り扱い説明を行いました。



12/26に引っ越しされ、新しい家を新年を迎えられてよかったです。  

Posted by 明石の日置建設  at 17:30Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2022年12月18日

西島Ⅴの家、外構工事も完成、追加見学

HKハウス西島Ⅴの家、~五感で感じる家~



のぼりを建てて見学会を開催。

外気温6度と寒い中、室内はエアコン1台で快適でした。



玄関アプローチ



植栽を入れた外構工事が完成すると建物が映えます。


お客様のご厚意で、12/24の11時まで見学可能です。

HKハウス西島Ⅴの家、完成見学会。

日時:12月の平日と24日の9時から11時まで。

場所:明石市大久保町西島。

完全予約制のため、事前に下記より予約下さい。

ご予約は、私のメールna@k-hioki.comまでお願いします。

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:43Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2022年12月14日

西島Ⅴの家、寒い冬でも快適!

HKハウス西島Ⅴの家、~五感で感じる家~

今晩、急に寒くなってきました!

先ほど、現場へ行ってみると全く寒くありません。



キッチン前のガラリの奥に床下エアコン4KW(16畳用)を設置。



これ1台で家中が寒くなく快適です。



しかもこんなに広いLDKで、



小上がりの和室があり、2階もオープン階段のため、

2階まで暖かいです。

今週末もさらに寒くなりますので、

是非体感してみてください。



HKハウス西島Ⅴの家、完成見学会。

日時:12月17日と18日の二日間。

場所:明石市大久保町西島。

完全予約制のため、事前に下記より予約下さい。

詳しくは、こちらより予約。 
 

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:50Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2022年12月13日

西島Ⅴの家、内部完成

HKハウス西島Ⅴの家、~五感で感じる家~

視・聴・嗅・蝕



全ての部屋を南に向け、太陽に向かって

スタートをきろうとする建物全景が地域のメイン通りから望める。



キッチンから東側の大きな田に一直線のダイナミックな抜け

楽器演奏のため設けた防音室は防音、吸音、1室機械換気、

と全てプレミアム仕様。



外部への大きな音漏れを心配せず楽器の奏でる音色を楽しむ

天井や梁、床、家具、贅沢に使われた無垢の木の香りで溢れる

サクラの樹種で統一し、木の持つ暖かみを肌で感じる。



そして味

お施主様が住まわれて、建物にも暮らしにも味をだして頂ける

素敵な家ができました。


HKハウス西島Ⅴの家、完成見学会。

日時:12月17日と18日の二日間。

場所:明石市大久保町西島。

完全予約制のため、事前に下記より予約下さい。

詳しくは、 こちらより予約。 
  

Posted by 明石の日置建設  at 23:03Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2022年12月12日

西島Ⅴの家、外構工事中

HKハウス西島Ⅴの家、今週末、完成見学会開催。



外周に化粧ブロックを積み、



アルミ柱を建てて、無垢材のウッドフェンスの施工中。



リビング前のウッドデッキが完成し、



デッキ廻りは防草シートを施工中でその上に人工芝を貼ります。




HKハウス西島Ⅴの家、完成見学会。

日時:12月17日と18日の二日間。

場所:明石市大久保町西島。

完全予約制のため、事前に下記より予約下さい。

詳しくは、こちらより予約。

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:41Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2022年11月26日

西島Ⅴの家、{五感で感じる家} 

HKハウス西島Ⅴの家、 {五感(視・聴・嗅・蝕)で感じる家} 



全ての部屋を南に向け、太陽に向かってスタートをきろうとする

建物全景が地域のメイン通りから望める。

キッチンから東側の大きな田に一直線のダイナミックな抜け

楽器演奏のため設けた防音室は防音、吸音、1室機械換気、と

全てプレミアム仕様外部への大きな音漏れを心配せず

楽器の奏でる音色を楽しむ。



天井や梁、床、家具、贅沢に使われた無垢の木の香りで溢れる

サクラの樹種で統一し、木の持つ暖かみを肌で感じる。



そして味、お施主様が住まわれて、建物にも暮らしにも

味をだして頂ける素敵な家ができました。



小上がりの和室の一角にカウンターを窓越しにつけ、

掘りごたつのように足を入れてワークをしたり、くつろげます。


「HKハウス西島Ⅴの家」は12/17と18に完成見学会を開催。

詳しくは、  こちら  から予約できます。

  

Posted by 明石の日置建設  at 00:30Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2022年11月25日

西島Ⅴの家、外装工事完了

HKハウス西島Ⅴの家、今朝の神戸新聞の明石欄で案内。



 {五感で感じる家} 

12月17日と18日に完成現場見学会を開催します。



外装工事が完了し、外部足場を撤去しました。



玄関と駐車場の屋根部分



登り梁と勾配天井のある開放的なLDK。



「HKハウス西島Ⅴの家」は12/17と18に完成見学会を開催。

詳しくは、  こちら から予約できます。
  

Posted by 明石の日置建設  at 00:30Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2022年11月17日

西島Ⅴの家 大工工事完了

HKハウス西島Ⅴの家、大工工事が完了し、仕上げ工事へ



登り梁と勾配天井のあるLDK。



小上がり和室と下部スライド収納のありLDK.



グランドピアノを設置する防音室。



大工工事の最終段階。


「HKハウス西島Ⅴの家」は12/17と18に完成見学会を開催。

詳しくは、こちらから予約できます。

  

Posted by 明石の日置建設  at 00:30Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2022年10月27日

西島Ⅴの家 大工工事中

HKハウス西島Ⅴの家、施工中の現場美化。



1階の床貼り中で、無垢の床材を貼るのに名刺1枚程度の

スペーサーを使い隙間を開けて施工中。



乾燥する冬場は無垢フローリングが収縮しているため、

施工する際には、意図的な隙間を空ける必要があります。



2階の子供部屋の施工中で、現場の美化に取り組んでいます。



現場にラックを設置して、工具類も整理整頓することで、

施工中の現場もきれいになります。



  

Posted by 明石の日置建設  at 23:12Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2022年10月06日

西島Ⅴの家 上棟動画

HKハウス西島Ⅴの家、ドローンと定点カメラ等を使って

在来木造軸組み工法で組み立ての様子を1日かけて撮影。



その後、撮影した動画をうまくつなぎ合わせたり、

動画速度を早めたりして、1日の上棟の様子を

わかりやすく3分程度で編集していただきました。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:58Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2022年09月17日

西島Ⅴの家 無事上棟

HKハウス西島Ⅴの家 晴天の中、上棟




夕方には棟が上がり、上棟式をしました。



外貼り断熱の基礎が完成し、



上棟当日、レッカーで材料を取込み、



柱を建てて、手際よく大工さんが木を組んでいきます。



LDKの勾配天井は登り梁です。

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:41Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2022年07月26日

西島Ⅴの家 着工式のセレモニー

HKハウス西島Ⅴの家 8月より工事に着手



完成予想パースです。

 「着工式」

事務所で、メインの協力業者の方に来ていただき、

お施主様の着工までの経緯や家づくりのこだわり等をお話をして、

それぞれの自社と自己紹介、工事に対する意気込み等の挨拶。




設計担当者から、お施主のこだわり部分をどのように図面に

表現したかを平面図、立面図、矩計図等を見ながら解説。


工事担当者から、全体の工程表の説明と、お説様に現場へ

出向いていただき、検査立会いや上棟式、打合せや確認の

日程を説明し、現場での注意事項や駐車場等の説明。


その後、宣誓文を読ませていただき、ご家族と参加者全員で、

記念写真を撮り、帰りにお花と一緒に写真もお渡ししました。



  

Posted by 明石の日置建設  at 22:53Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家

2022年07月25日

西島Ⅴの家、 造成が完成し、着工へ

HKハウス西島Ⅴの家 田んぼから、造成。



お米を作る田んぼでしたが、農転申請をして、



田んぼの表土を鋤取り、隣の田んぼへ移動。



土を入れ、砕石を敷き、転圧をして、造成完了。



魚住の住吉神社の神主さんにお願いし、地鎮祭。



その後、敷地の一角に散水、畑等に利用する井戸を掘りました。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:32Comments(0)HKハウス西島Ⅴの家