2022年02月28日
LOAFERの西玄関の家を3軒取材
LOAFER(平屋+@)で西側に玄関のお宅3軒、
ライターとカメラマンと3人で取材させていただきました。
LOAFERは規格住宅ですが、個々にアレンジをして建てさせていただき、
暮らされてからの様子を取材させていただき、改めてそれぞれの
個性が出たお宅ばかりでした。
FRハウス野口の家(LOAFER)

南西からの外観です。

東側に大きな開口を設けたLDK。

LDKは、女の子2人の子どもさんとくつろげる場所に。
FREEQ野添の家(LOAFER)

南西からの外観です。

インスタを見て、モルタル壁やタイル張りとこだわられましたLDK。

LDKは、雑貨や家具などを揃えておしゃれにしつらえを施していました。
FREEQ小束山の家(LOAFER)

西南からの外観です。

玄関入った正面にスケルトン階段を設置した開放的はLDK。

LDKは、家具や物を必要最低限にして、スッキリと暮らされていました。
ライターとカメラマンと3人で取材させていただきました。
LOAFERは規格住宅ですが、個々にアレンジをして建てさせていただき、
暮らされてからの様子を取材させていただき、改めてそれぞれの
個性が出たお宅ばかりでした。
FRハウス野口の家(LOAFER)

南西からの外観です。

東側に大きな開口を設けたLDK。

LDKは、女の子2人の子どもさんとくつろげる場所に。
FREEQ野添の家(LOAFER)

南西からの外観です。

インスタを見て、モルタル壁やタイル張りとこだわられましたLDK。

LDKは、雑貨や家具などを揃えておしゃれにしつらえを施していました。
FREEQ小束山の家(LOAFER)

西南からの外観です。

玄関入った正面にスケルトン階段を設置した開放的はLDK。

LDKは、家具や物を必要最低限にして、スッキリと暮らされていました。
2022年02月27日
山手台Ⅱの家 ~ウチとソト、ウエとシタ~ 引渡し
HKハウス山手台Ⅱの家 外構工事も全て完成し、引渡ししました。

アプローチの外構工事も含め全ての工事が完成。

内部は弊社のWAKU+から販売させていただいた「関家具」のソファー設置。

外部でテープカット後、ゆっくりとソファーに座って、工事の様子を
フォトムービーとしてまとめましたので、ご覧いただき、

設備機器の取り扱い説明をさせていただきました。

工事着工前

工事完成、既設の石積みの石を再利用して、以前の風合いを壊さず完成。
バス道で高台のよく目立つ場所で山手台のランドマークに!

夕暮れでウッドデッキと外構工事が旅館のような佇まいになりました。

アプローチの外構工事も含め全ての工事が完成。

内部は弊社のWAKU+から販売させていただいた「関家具」のソファー設置。

外部でテープカット後、ゆっくりとソファーに座って、工事の様子を
フォトムービーとしてまとめましたので、ご覧いただき、

設備機器の取り扱い説明をさせていただきました。

工事着工前

工事完成、既設の石積みの石を再利用して、以前の風合いを壊さず完成。
バス道で高台のよく目立つ場所で山手台のランドマークに!

夕暮れでウッドデッキと外構工事が旅館のような佇まいになりました。
2022年02月26日
CAMP安乎の家 上棟動画
先日、淡路の洲本で上棟時に定点カメラとドローンを使って
1日かけて撮影していただき、編集が完了しました。
安乎八幡神社の境内に許可を得て車を止めさせていただいたので、
安乎八幡神社から始まる、YouTube動画としてアップしています。
1日かけて撮影していただき、編集が完了しました。
安乎八幡神社の境内に許可を得て車を止めさせていただいたので、
安乎八幡神社から始まる、YouTube動画としてアップしています。
2022年02月25日
金ケ崎の家、外装完成
「BOOOTS金ケ崎の家」 の外装が完成し、足場を撤去しました。

外壁はガルステージの金属サイディング貼りで、屋根がガルバリウム鋼板葺き、
一部杉板貼りのライトオークル塗装仕上げ。

道路側から外観を撮影。

内部は大工工事が終わり、仕上げ作業にかかりました。

大きな吹き抜け部分は足場を組んで施工。

寝室の上部に大きなロフトスペースを設けました。
「BOOOTS金ケ崎の家」 完成見学会を開催しています。
場所 :明石市魚住町金ケ崎
日時 :3/26(土)~3/27(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。

外壁はガルステージの金属サイディング貼りで、屋根がガルバリウム鋼板葺き、
一部杉板貼りのライトオークル塗装仕上げ。

道路側から外観を撮影。

内部は大工工事が終わり、仕上げ作業にかかりました。

大きな吹き抜け部分は足場を組んで施工。

寝室の上部に大きなロフトスペースを設けました。
「BOOOTS金ケ崎の家」 完成見学会を開催しています。
場所 :明石市魚住町金ケ崎
日時 :3/26(土)~3/27(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
2022年02月24日
西明石Ⅲの家 塗り壁の外装完成
「HKハウス西明石Ⅲの家」 の外装が完成し、足場を撤去しました。

外壁はスーパーそとん壁Wの塗り壁で、屋根がガルバリウム鋼板葺き、
玄関横にインナーガレージを設けました。

少し高い位置から外観を撮影。

3方道路で、建物の全面がどこからでも見える配置。

内部は大工工事が終わり、仕上げ作業にかかりました。

キッチンが取付け完成し、ワンちゃんが入らない対策も施しています。

壁紙のオガファーザー貼りが終わり、チャフウォールを塗って仕上げます。
「HKハウス西明石Ⅲの家」 完成見学会を開催しています。
場所 :明石市西明石町
日時 :3/19(土)~3/21(祝月) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
2022年02月23日
COVACO (平屋)大塩の家、起工式
COVACO大塩の家はBinOの平屋住宅です。

完成イメージパースです。

まだまだ田園風景が残る地域ですが、
土地整備や開発がされ、少しずつ住宅が建ち始めている地域です。

仏式での起工式を行いました。

事務所でメイン業者さんとの顔合わせと工事説明をして、
3月上旬から工事に着手します。
完成イメージパースです。

まだまだ田園風景が残る地域ですが、
土地整備や開発がされ、少しずつ住宅が建ち始めている地域です。

仏式での起工式を行いました。

事務所でメイン業者さんとの顔合わせと工事説明をして、
3月上旬から工事に着手します。
2022年02月22日
山手台Ⅱの家 ~ウチとソト、ウエとシタ~ 完成見学会
HKハウス山手台の家、1日だけ完成見学会を開催します。
場所 :明石市大久保町山手台
(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/23(水 祝) 10:00〜17:00
詳しくは、 こちら から申し込み可能です。
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で1日だけの開催。

外構、建物全景、植栽工事が最終段階です。

外構工事でウッドデッキ、植栽の植え込み、芝貼りも完了。

植栽で家の雰囲気や佇まいが良くなります。

大きな開口も前に樹木を植えることで目隠しにもなり、

夏は庇と共に日射遮蔽効果あり、冷房の負担が減り快適性が増す。

リビング窓からの眺めも良くなり、心やすらかになります。
PS: 水廻りも周辺も充実設計。

造作洗面スペースで、奥に収納棚とトイレ。

洗濯脱衣室も収納スペースを充実。
場所 :明石市大久保町山手台
(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/23(水 祝) 10:00〜17:00
詳しくは、 こちら から申し込み可能です。
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で1日だけの開催。

外構、建物全景、植栽工事が最終段階です。

外構工事でウッドデッキ、植栽の植え込み、芝貼りも完了。

植栽で家の雰囲気や佇まいが良くなります。

大きな開口も前に樹木を植えることで目隠しにもなり、

夏は庇と共に日射遮蔽効果あり、冷房の負担が減り快適性が増す。

リビング窓からの眺めも良くなり、心やすらかになります。
PS: 水廻りも周辺も充実設計。

造作洗面スペースで、奥に収納棚とトイレ。

洗濯脱衣室も収納スペースを充実。
2022年02月21日
山手台の家、床下エアコン1台で快適性の体感見学会
HKハウス山手台の家、~省エネの快適性体感見学会開催~

キッチンキャビネット下にある4KW(16畳用)の床下エアコン1台で
家中が全体が本当に快適なのか?

キッチン背面収納の右下のガラリ奥にエアコンを設置。

2階ホールからLDKと吹き抜けがあり、これだけ広い家が暖かく快適です。
左の窓際にあるガラリから暖気がかるいため上がってきています。

LDKは開放的で明るいが、断熱性能がいいシャノンの樹脂サッシを採用。

2階への階段を上がるとLDKから繋がる広い2階ホール。
右側上部に設置したエアコンは、補助エアコンとして使えるが、
基本的には夏用のエアコンとして使用します。

冬は吹き抜けにある天井ファンは上向きに回転させ、天井付近にたまった
暖気を拡散させることでまんべんなく暖気が行き届きやすくなります。
夏は2階の壁掛けエアコンで冷気は重いので、吹き抜け天井に設定した
天井ファンを下向きに回転させることで効果的に冷気をリビングに届けれます。
まだまだ寒い日が続いていますが、是非、エアコン1台で
家中が快適なのか体感してみませんか!
(PS: 防音室は完全に遮音遮断熱して、暖気が回らないため、寒いです)
HKハウス山手台の家の完成見学会を1日だけ開催します。
場所 :明石市大久保町山手台
(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/23(水 祝) 10:00〜17:00
詳しくは、 こちら から申し込み可能です。
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で1日だけの開催。

キッチンキャビネット下にある4KW(16畳用)の床下エアコン1台で
家中が全体が本当に快適なのか?

キッチン背面収納の右下のガラリ奥にエアコンを設置。

2階ホールからLDKと吹き抜けがあり、これだけ広い家が暖かく快適です。
左の窓際にあるガラリから暖気がかるいため上がってきています。

LDKは開放的で明るいが、断熱性能がいいシャノンの樹脂サッシを採用。

2階への階段を上がるとLDKから繋がる広い2階ホール。
右側上部に設置したエアコンは、補助エアコンとして使えるが、
基本的には夏用のエアコンとして使用します。

冬は吹き抜けにある天井ファンは上向きに回転させ、天井付近にたまった
暖気を拡散させることでまんべんなく暖気が行き届きやすくなります。
夏は2階の壁掛けエアコンで冷気は重いので、吹き抜け天井に設定した
天井ファンを下向きに回転させることで効果的に冷気をリビングに届けれます。
まだまだ寒い日が続いていますが、是非、エアコン1台で
家中が快適なのか体感してみませんか!
(PS: 防音室は完全に遮音遮断熱して、暖気が回らないため、寒いです)
HKハウス山手台の家の完成見学会を1日だけ開催します。
場所 :明石市大久保町山手台
(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/23(水 祝) 10:00〜17:00
詳しくは、 こちら から申し込み可能です。
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で1日だけの開催。
2022年02月20日
住まい方アドバーザーの近藤典子さん来社
先日、岐阜県からNOZOMI GROUP HOLDINGS,Inc.の方が
弊社の収納提案ルームで勉強会をされたいということで来社され、
講師として東京から住まい方アドバーザーの近藤典子さんが来社。

弊社のスタッフも私も一緒に入って勉強させていただきました。

弊社にある7つの収納について一つづつ詳しく説明を受け、
皆さん真剣にメモを取りながら勉強されていました。

せっかく弊社にいい収納提案ルームがあるので、もっと活用して、
お客様に喜んでいただける暮らしの提案が出来るようがんばります。

最後に近藤典子さんを囲んで皆様と一緒に記念撮影。
弊社の収納提案ルームで勉強会をされたいということで来社され、
講師として東京から住まい方アドバーザーの近藤典子さんが来社。

弊社のスタッフも私も一緒に入って勉強させていただきました。

弊社にある7つの収納について一つづつ詳しく説明を受け、
皆さん真剣にメモを取りながら勉強されていました。

せっかく弊社にいい収納提案ルームがあるので、もっと活用して、
お客様に喜んでいただける暮らしの提案が出来るようがんばります。

最後に近藤典子さんを囲んで皆様と一緒に記念撮影。
2022年02月19日
山手台Ⅱの家 ~ウチとソト、ウエとシタ~ 外構工事
HKハウス山手台の家、完成へ向けて外構工事中。

両引分けの樹脂サッシと板張りの戸袋、ウッドデッキ。

樹脂サッシを戸袋へ仕舞い込むと開放感抜群。

外壁はスーパーそとん壁Wの自然素材100%の塗り壁仕上げ。

階段廻りは元に合った石を土留め代わりにして積み直し、階段を新設。
駐車場の土間コンクリートを打設後、刷毛引き仕上げをしています。
1階の玄関を入ると

グランドピアノを設置できる防音室を設けました。
HKハウス山手台の家の完成見学会を1日だけ開催します。
場所 :明石市大久保町山手台
(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/23(水 祝) 10:00〜17:00
詳しくは、 こちら から申し込み可能です。
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で1日だけの開催。

両引分けの樹脂サッシと板張りの戸袋、ウッドデッキ。

樹脂サッシを戸袋へ仕舞い込むと開放感抜群。

外壁はスーパーそとん壁Wの自然素材100%の塗り壁仕上げ。

階段廻りは元に合った石を土留め代わりにして積み直し、階段を新設。
駐車場の土間コンクリートを打設後、刷毛引き仕上げをしています。
1階の玄関を入ると

グランドピアノを設置できる防音室を設けました。
HKハウス山手台の家の完成見学会を1日だけ開催します。
場所 :明石市大久保町山手台
(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/23(水 祝) 10:00〜17:00
詳しくは、 こちら から申し込み可能です。
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で1日だけの開催。
2022年02月18日
山手台Ⅱの家 ~ウチとソト、ウエとシタ~ 美装段階
HKハウス山手台の家、完成へ向けて最終段階

リビング階段がある吹抜け足場を撤去、開放的なリビングが完成。、

そのリビングには両引分けの大開口サッシでウッドデッキへと繋がる。

2階の吹き抜けに面したホールは子どもさんの成長に合わせて間仕切れる。

そのホールの窓からは、高台のため街並みと淡路島が眺めれる。

今朝の神戸新聞、明石欄の広告です。
HKハウス山手台の家の完成見学会を1日だけ開催します。
場所 :明石市大久保町山手台
(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/23(水 祝) 10:00〜17:00
詳しくは、 こちら から申し込み可能です。
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で1日だけの開催。

リビング階段がある吹抜け足場を撤去、開放的なリビングが完成。、

そのリビングには両引分けの大開口サッシでウッドデッキへと繋がる。

2階の吹き抜けに面したホールは子どもさんの成長に合わせて間仕切れる。

そのホールの窓からは、高台のため街並みと淡路島が眺めれる。

今朝の神戸新聞、明石欄の広告です。
HKハウス山手台の家の完成見学会を1日だけ開催します。
場所 :明石市大久保町山手台
(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/23(水 祝) 10:00〜17:00
詳しくは、 こちら から申し込み可能です。
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で1日だけの開催。
2022年02月17日
姫路でリノベーション工事その⑥
昨年より鉄骨2階建ての2階部分の全面リノベーション工事が完成。

天井高さを変化させ、空間の広さを感じるLDK。
キッチンの天井高さは2050でリビングが2850です。

奥の段差にして勾配になった天井は屋根勾配に合わせていて、
間接照明の懐でエアコンの吹き出し口を2か所設置。

空調はアメニティエアコンを採用して全館空調で水廻りも含め快適。
天井付けの照明器具は納期が間に合わず、仮の器具を取付けしています。

玄関ホール廊下もキッチンと同じ天井高さ2050のため、
リビングへ入ると空間の広がりを実感します。

キッチン側にも玄関から見えたステンドグラスがアクセントに。

天井高さを変化させ、空間の広さを感じるLDK。
キッチンの天井高さは2050でリビングが2850です。

奥の段差にして勾配になった天井は屋根勾配に合わせていて、
間接照明の懐でエアコンの吹き出し口を2か所設置。

空調はアメニティエアコンを採用して全館空調で水廻りも含め快適。
天井付けの照明器具は納期が間に合わず、仮の器具を取付けしています。

玄関ホール廊下もキッチンと同じ天井高さ2050のため、
リビングへ入ると空間の広がりを実感します。

キッチン側にも玄関から見えたステンドグラスがアクセントに。
2022年02月16日
YouTube インタビュー動 性能と自然素材にこだわった健康住宅
YouTube インタビュー動画
「【明石】性能と自然素材にこだわった健康住宅【日置建設】22」が公開。
明石で性能と自然素材にこだわった健康住宅なら日置建設にお任せ下さい。
日置建設の新築住宅には、HKハウス(ハイブリッド健康住宅)と、
Bin0という規格住宅があります。
性能も自然素材もほぼ変わりはありませんが、規格住宅の方がコストが
安くなりますのでご要望に合わせてご提案をさせていただいております。
弊社のオリジナル住宅【ハイブリッド健康住宅(HKハウス)】は、
断熱性・気密性・耐震性を高性能にし、建築を取り巻く外的な環境で
ある自然「太陽・風・空気・熱」をコントロールしたパッシブも合わせて
考慮した「ハイブリッド」な家です。陽光、風、湿度等住まいを構えるの
住宅の風土をできる限り考慮し、その環境を有効に活用してエネルギー
消費量を一般住宅の半分以下になるよう設計し、家を建ててからの
ランニングコストを抑えます。
『家の燃費』を抑える住宅、そして、厳選された自然無垢素材素材を
ふんだんに使った、家全体に木の香りがする空気環境がいい快適な
住宅を提供させていただきます。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が
行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
「【明石】性能と自然素材にこだわった健康住宅【日置建設】22」が公開。
明石で性能と自然素材にこだわった健康住宅なら日置建設にお任せ下さい。
日置建設の新築住宅には、HKハウス(ハイブリッド健康住宅)と、
Bin0という規格住宅があります。
性能も自然素材もほぼ変わりはありませんが、規格住宅の方がコストが
安くなりますのでご要望に合わせてご提案をさせていただいております。
弊社のオリジナル住宅【ハイブリッド健康住宅(HKハウス)】は、
断熱性・気密性・耐震性を高性能にし、建築を取り巻く外的な環境で
ある自然「太陽・風・空気・熱」をコントロールしたパッシブも合わせて
考慮した「ハイブリッド」な家です。陽光、風、湿度等住まいを構えるの
住宅の風土をできる限り考慮し、その環境を有効に活用してエネルギー
消費量を一般住宅の半分以下になるよう設計し、家を建ててからの
ランニングコストを抑えます。
『家の燃費』を抑える住宅、そして、厳選された自然無垢素材素材を
ふんだんに使った、家全体に木の香りがする空気環境がいい快適な
住宅を提供させていただきます。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が
行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
2022年02月15日
姫路でリノベーション工事その⑤
昨年より鉄骨2階建ての2階部分の全面リノベーション工事は
車椅子対応型に設計をしてリノベーションしました。

1階から2階へはいす式階段昇降機を設置。普段を折りたたみ。

使用時にはスムーズに開き使いやすく、ボタンも手元あり操作しやすい。
クマリフトの自由生活を採用しました。

玄関は広々で段差のないスロープにし、奥にはシューズクロークを設置。

廊下は有効幅が1m15㎝と広々設計とワンポイントでステンドグラス。
各部屋の扉は全て引込み戸とし、普段は開放して使用。

トイレも広く車椅子ごと入り、乗り降りしやすく、手洗いも別で設置。

洗面スペースも広く、洗面台の高さ700にして、
足元はオープンで車いすごと入れるように設計。
車椅子対応型に設計をしてリノベーションしました。

1階から2階へはいす式階段昇降機を設置。普段を折りたたみ。

使用時にはスムーズに開き使いやすく、ボタンも手元あり操作しやすい。
クマリフトの自由生活を採用しました。

玄関は広々で段差のないスロープにし、奥にはシューズクロークを設置。

廊下は有効幅が1m15㎝と広々設計とワンポイントでステンドグラス。
各部屋の扉は全て引込み戸とし、普段は開放して使用。

トイレも広く車椅子ごと入り、乗り降りしやすく、手洗いも別で設置。

洗面スペースも広く、洗面台の高さ700にして、
足元はオープンで車いすごと入れるように設計。
2022年02月14日
姫路でリノベーション工事その④
昨年より鉄骨2階建ての2階部分の全面リノベーション工事が完成間際。

対面キッチンで腰壁にヘムロックの縦張り、天井高さは2050と低く抑えた。

奥のキッチン収納家具は特注で間接照明を付け、オークの突板仕上げ。

リビングに併設した小上がりの和室、壁面が斜めのため一部板張りに。

小上がりの下には引き出し式のスライド収納を2か所設けた。

玄関脇には可動棚で使いやすいシューズクロークを設置。

対面キッチンで腰壁にヘムロックの縦張り、天井高さは2050と低く抑えた。

奥のキッチン収納家具は特注で間接照明を付け、オークの突板仕上げ。

リビングに併設した小上がりの和室、壁面が斜めのため一部板張りに。

小上がりの下には引き出し式のスライド収納を2か所設けた。

玄関脇には可動棚で使いやすいシューズクロークを設置。
2022年02月12日
LOAFER-L清水の家 、完成見学会開催中!
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催しています。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。
勾配天井で開放的な吹抜けのあるLDKに家具の設置完了。

弊社でWAKU+AKASHIより家具の販売も始めています。
「関家具」と業務提携していて、全てのブランドの家具の販売が可能です。

家具があることで室内空間のイメージができ、
暮らしぶりがわかりやすくなります。

LDKから南側のウッドデッキへのつながり、

大きな窓を開放するとデッキとリビング一体的に使えます。

軒の深い屋根の下にウッドデッキと目隠し塀がようやく完成。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。
勾配天井で開放的な吹抜けのあるLDKに家具の設置完了。

弊社でWAKU+AKASHIより家具の販売も始めています。
「関家具」と業務提携していて、全てのブランドの家具の販売が可能です。

家具があることで室内空間のイメージができ、
暮らしぶりがわかりやすくなります。

LDKから南側のウッドデッキへのつながり、

大きな窓を開放するとデッキとリビング一体的に使えます。

軒の深い屋根の下にウッドデッキと目隠し塀がようやく完成。
2022年02月11日
山手台Ⅱの家 ~ウチとソト、ウエとシタ~
HKハウス山手台の家、完成見学会を1日だけ開催。

今朝の神戸新聞、明石欄の広告です。
~ウチとソト、ウエとシタ~
高台の上に構える、南に淡路島を望む立地。
道路からの高低差、南と西に開いた敷地の持ち味を活かした空間づくりを。
大開口サッシにより、ウチとソトを繋げる。
ソトには高低差があるが故のプライベートな庭を。
ウチから見てもソトから見ても楽しめる。
現地調達の石積みを使い、ウエにもシタにも居心地の良い
ホッとする場所を設え、里山に還ってきたような自然な趣を表現。
ウエから見てもシタから見ても気持ちいい。
大人も子供も楽しみながら暮らせる、理想のすまいです。

外部では、足場がはずれ、外構工事中。

内部では、吹き抜け部分に足場を組んで、仕上げ作業中。
HKハウス山手台の家の完成見学会を開催します。
場所 :明石市大久保町山手台
(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/23(水 祝) 10:00〜17:00
詳しくは、 こちら から申し込み可能です。
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で1日だけの開催。

今朝の神戸新聞、明石欄の広告です。
~ウチとソト、ウエとシタ~
高台の上に構える、南に淡路島を望む立地。
道路からの高低差、南と西に開いた敷地の持ち味を活かした空間づくりを。
大開口サッシにより、ウチとソトを繋げる。
ソトには高低差があるが故のプライベートな庭を。
ウチから見てもソトから見ても楽しめる。
現地調達の石積みを使い、ウエにもシタにも居心地の良い
ホッとする場所を設え、里山に還ってきたような自然な趣を表現。
ウエから見てもシタから見ても気持ちいい。
大人も子供も楽しみながら暮らせる、理想のすまいです。

外部では、足場がはずれ、外構工事中。

内部では、吹き抜け部分に足場を組んで、仕上げ作業中。
HKハウス山手台の家の完成見学会を開催します。
場所 :明石市大久保町山手台
(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/23(水 祝) 10:00〜17:00
詳しくは、 こちら から申し込み可能です。
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で1日だけの開催。
2022年02月10日
WAKU+でスウェーデントーチ販売・薪販売・端材の販
2月11日(土)・12日(日)の「火のある暮らし体験会」のイベントは
延期となりますが、WAKU+AKASHI店舗駐車場にて

スウェーデントーチ販売・薪販売・端材の販売などは行う予定ですので、
お時間にご都合がつきましたらぜひお越しください。

端材を加工したスウェーデントーチ販売。

杉の丸太も販売。直径35cmほど、高さ40cmで椅子にはぴったりサイズ。

建築端材ですが、薪の販売を行います。
建築端材の材種は杉か松、桧ですが、薪ストーブの薪として使えます。
特に火付けの際、薄い床材を細かく斧で割いて使用すると
簡単に火が付きます。

WAKU+AKASHI内では薪ストーブの体感もできます。
毎朝、私が薪ストーブの火付けをしていて、
最初は火付けに失敗して、不完全燃焼で店舗中が煙だらけになり、
苦労したこともありましたが、今ではだいぶん慣れました。
詳しくは、 こちら
更に、
Instagramインスタグラム でも確認できます。
2022年02月09日
LOAFER-L清水の家 、憩いの部屋の基本は快適性!
LOAFER-L-TUNE清水の家 ~省エネの快適性体感見学会開催~

キッチン後ろにある4KW(16畳用)の床下エアコン1台で
本当に快適なのか?

キッチン背面収納は3枚のスライド扉となっています。
しかも、エアコンの空気の取入れと、エアコン上部は炊飯器やポットを置く
スライド収納棚になっていて、扉を閉めて空気の出し入れを考慮した
特注スライド扉。

2階ホールからLDKと吹き抜けがあり、これだけ広い家が暖かく快適です。

2階への階段を上がるとLDKから繋がる広い2階ホール。
右側は、秘密の憩いの部屋(ロフトスペース)
左側は、子ども部屋2室。
正面はワークカウンターとトイレを設置。

2階の勾配天井になった子ども部屋も実は快適な温度環境です。
寒い日が続いていますが、是非、エアコン1台で快適なのか
体感してみませんか!
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。

キッチン後ろにある4KW(16畳用)の床下エアコン1台で
本当に快適なのか?

キッチン背面収納は3枚のスライド扉となっています。
しかも、エアコンの空気の取入れと、エアコン上部は炊飯器やポットを置く
スライド収納棚になっていて、扉を閉めて空気の出し入れを考慮した
特注スライド扉。

2階ホールからLDKと吹き抜けがあり、これだけ広い家が暖かく快適です。

2階への階段を上がるとLDKから繋がる広い2階ホール。
右側は、秘密の憩いの部屋(ロフトスペース)
左側は、子ども部屋2室。
正面はワークカウンターとトイレを設置。

2階の勾配天井になった子ども部屋も実は快適な温度環境です。
寒い日が続いていますが、是非、エアコン1台で快適なのか
体感してみませんか!
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。
2022年02月08日
LOAFER-L清水の家 、憩いの部屋の完成へ向けて
LOAFER-L-TUNE清水の家 ~秘密の憩いの部屋がある家~.見学会開催

勾配天井で開放的な吹抜けのあるLDK。

リビング横にある使い勝手のいいファミリークローゼット。

ファミリークローゼットから水廻り動線への繋がり。
水廻り動線と収納を充実したいという希望でLOAFERーL-TUNEを
選ばれ、思い通りの収納充実家事動線で快適な空間へ。
そうすることで、すっきりとした吹き抜けのある開放的なLDKが実現し、
そこも憩いの部屋に。 そんなお宅が完成します。

キッチン側からLDK、外部のウッドデッキへ繋がる空間へ。

外構工事中で、屋根のあるウッドデッキと近隣目隠し塀の施工中。
また、ここも家族の憩いの場へ
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。

勾配天井で開放的な吹抜けのあるLDK。

リビング横にある使い勝手のいいファミリークローゼット。

ファミリークローゼットから水廻り動線への繋がり。
水廻り動線と収納を充実したいという希望でLOAFERーL-TUNEを
選ばれ、思い通りの収納充実家事動線で快適な空間へ。
そうすることで、すっきりとした吹き抜けのある開放的なLDKが実現し、
そこも憩いの部屋に。 そんなお宅が完成します。

キッチン側からLDK、外部のウッドデッキへ繋がる空間へ。

外構工事中で、屋根のあるウッドデッキと近隣目隠し塀の施工中。
また、ここも家族の憩いの場へ
「LOAFER、L-TUNE清水の家」完成見学会を開催します。
場所 :明石市魚住町清水(申込みをいただいた方に地図をお送りします)
日時 :2/11(金祝)・12(土)・13(日) 10:00〜17:00
コロナ対策を行いながら 【完全予約制】で開催。
予約は こちら からお願いします。