2022年07月31日
YouTube おしゃれな注文住宅
YouTube動画 「明石市|おしゃれな注文住宅を
建てるなら【日置建設】11」公開。
ムダを極力省いたシンプルなデザインの美しい外観。
南側にかかる大きな屋根は夏の直射日光を遮り、
冬の温かな日差しは室内へ取り入れることで、
季節に合わせた室内温度の調整に一役かっています。
大きな屋根を活かし、太陽光発電システムを設置。
ドッグランとして活用できる広い庭、ご夫婦と愛犬が共に暮らし、
2階ロフトは趣味を楽しむ空間とした平屋+αの家です。
大きな吹き抜けが16畳のLDKを広々と見せてくれます。
オリジナルの洗面台はカウンター下にワンちゃんのトイレを
設置するなど、お施主様のこだわりがたくさん詰まっています。
寝室の天井にはTVを吊り下げました。
横になりながら無理のない姿勢でTVを見てリラックス。
2階のフリースペースには移動可能な本棚を造りつけました。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が
行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
建てるなら【日置建設】11」公開。
ムダを極力省いたシンプルなデザインの美しい外観。
南側にかかる大きな屋根は夏の直射日光を遮り、
冬の温かな日差しは室内へ取り入れることで、
季節に合わせた室内温度の調整に一役かっています。
大きな屋根を活かし、太陽光発電システムを設置。
ドッグランとして活用できる広い庭、ご夫婦と愛犬が共に暮らし、
2階ロフトは趣味を楽しむ空間とした平屋+αの家です。
大きな吹き抜けが16畳のLDKを広々と見せてくれます。
オリジナルの洗面台はカウンター下にワンちゃんのトイレを
設置するなど、お施主様のこだわりがたくさん詰まっています。
寝室の天井にはTVを吊り下げました。
横になりながら無理のない姿勢でTVを見てリラックス。
2階のフリースペースには移動可能な本棚を造りつけました。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が
行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
2022年07月30日
CAMP安乎の家 家具設置 完成撮影 その③
CAMP安乎の家

勾配天井で開放的なLDK。

2階セカンドリビングから1階メインリビングを見おろし。

ニッチのある玄関スペース。

ワンポイントクロス壁のあるトイレ。

勾配天井で開放的なLDK。

2階セカンドリビングから1階メインリビングを見おろし。

ニッチのある玄関スペース。

ワンポイントクロス壁のあるトイレ。
2022年07月29日
CAMP安乎の家、家具設置 完成撮影、その②
CAMP安乎の家、引き渡しをしてから2か月になります。

スキップフロアーなので、2階への階段も9段です。

階段を上がると大きな窓のあるセカンドリビングで、
ソファーで、ゆったりとくつろがれる空間へ。

セカンドリビング正面はアクセントカラーのクロス貼り、
隣のアクセント色の無垢の扉奥に洋室がある。

2階の4.5帖の洋室は、照明が印象的で勾配天井だから
こういうシチュエーションができます。

逆に1階の6帖の洋室は天井高さが低いため、
その分、落ち着き感があります。
次回その③へ続く・・・・・。

スキップフロアーなので、2階への階段も9段です。

階段を上がると大きな窓のあるセカンドリビングで、
ソファーで、ゆったりとくつろがれる空間へ。

セカンドリビング正面はアクセントカラーのクロス貼り、
隣のアクセント色の無垢の扉奥に洋室がある。

2階の4.5帖の洋室は、照明が印象的で勾配天井だから
こういうシチュエーションができます。

逆に1階の6帖の洋室は天井高さが低いため、
その分、落ち着き感があります。
次回その③へ続く・・・・・。
2022年07月28日
CAMP安乎の家、家具設置 完成撮影、その①
CAMP安乎の家、お客様より家具設置が終わり、撮影。

夕方の外観正面は木の鎧張りが印象的。

平屋のようなスキップフロアーのCANPの外観。

スキップフロアーのLDKで、1段下がった部分にキッチンを設けた。

天井の低いキッチンには、造作家具とタイル張りがポイント。

1段低いキッチン越しからリビングを見ると、
目線にはバーカウンターのような雰囲気です。
その②へ続く・・・・・。

夕方の外観正面は木の鎧張りが印象的。

平屋のようなスキップフロアーのCANPの外観。

スキップフロアーのLDKで、1段下がった部分にキッチンを設けた。

天井の低いキッチンには、造作家具とタイル張りがポイント。

1段低いキッチン越しからリビングを見ると、
目線にはバーカウンターのような雰囲気です。
その②へ続く・・・・・。
2022年07月27日
情報 : 兵庫県産木利用で補助金
兵庫県では県産木材の利用拡大を図ることを目的に、令和4年度も
引き続き県産木造住宅の設計費及び工事費に対する助成事業を実施。
1.「ひょうごの木の家」設計支援事業

○補助対象
県内に事務所を有する工務店
○助成内容
県産木材を30%以上使用し、県産木材の構造材や
内装材を見せる住宅の設計を支援
○補助額
県産木材使用率30%以上:30万円、
県産木材使用率概ね80%以上かつ横架材に県産木材を使用:40万円
2.県産木材価格高騰対策事業

○補助対象
県内に事務所を有する工務店
○助成内容
県産木材を30%以上使用する新築木造住宅、
あるいは内装に県産木材を30m2以上使用する
住宅リフォームの工事費用を支援
○助成額
【新築】 県産木材使用率: 30~50%:30万円、
: 50~80%:50万円、
: 80%~: 80万円
【リフォーム】 20万円
引き続き県産木造住宅の設計費及び工事費に対する助成事業を実施。
1.「ひょうごの木の家」設計支援事業

○補助対象
県内に事務所を有する工務店
○助成内容
県産木材を30%以上使用し、県産木材の構造材や
内装材を見せる住宅の設計を支援
○補助額
県産木材使用率30%以上:30万円、
県産木材使用率概ね80%以上かつ横架材に県産木材を使用:40万円
2.県産木材価格高騰対策事業

○補助対象
県内に事務所を有する工務店
○助成内容
県産木材を30%以上使用する新築木造住宅、
あるいは内装に県産木材を30m2以上使用する
住宅リフォームの工事費用を支援
○助成額
【新築】 県産木材使用率: 30~50%:30万円、
: 50~80%:50万円、
: 80%~: 80万円
【リフォーム】 20万円
2022年07月26日
西島Ⅴの家 着工式のセレモニー
HKハウス西島Ⅴの家 8月より工事に着手

完成予想パースです。
「着工式」
事務所で、メインの協力業者の方に来ていただき、
お施主様の着工までの経緯や家づくりのこだわり等をお話をして、
それぞれの自社と自己紹介、工事に対する意気込み等の挨拶。

設計担当者から、お施主のこだわり部分をどのように図面に
表現したかを平面図、立面図、矩計図等を見ながら解説。
工事担当者から、全体の工程表の説明と、お説様に現場へ
出向いていただき、検査立会いや上棟式、打合せや確認の
日程を説明し、現場での注意事項や駐車場等の説明。
その後、宣誓文を読ませていただき、ご家族と参加者全員で、
記念写真を撮り、帰りにお花と一緒に写真もお渡ししました。

完成予想パースです。
「着工式」
事務所で、メインの協力業者の方に来ていただき、
お施主様の着工までの経緯や家づくりのこだわり等をお話をして、
それぞれの自社と自己紹介、工事に対する意気込み等の挨拶。

設計担当者から、お施主のこだわり部分をどのように図面に
表現したかを平面図、立面図、矩計図等を見ながら解説。
工事担当者から、全体の工程表の説明と、お説様に現場へ
出向いていただき、検査立会いや上棟式、打合せや確認の
日程を説明し、現場での注意事項や駐車場等の説明。
その後、宣誓文を読ませていただき、ご家族と参加者全員で、
記念写真を撮り、帰りにお花と一緒に写真もお渡ししました。
2022年07月25日
西島Ⅴの家、 造成が完成し、着工へ
HKハウス西島Ⅴの家 田んぼから、造成。

お米を作る田んぼでしたが、農転申請をして、

田んぼの表土を鋤取り、隣の田んぼへ移動。

土を入れ、砕石を敷き、転圧をして、造成完了。

魚住の住吉神社の神主さんにお願いし、地鎮祭。

その後、敷地の一角に散水、畑等に利用する井戸を掘りました。

お米を作る田んぼでしたが、農転申請をして、
田んぼの表土を鋤取り、隣の田んぼへ移動。
土を入れ、砕石を敷き、転圧をして、造成完了。

魚住の住吉神社の神主さんにお願いし、地鎮祭。
その後、敷地の一角に散水、畑等に利用する井戸を掘りました。
2022年07月24日
WAKU+で端材フェア
7/23からWAKU+AKASHIで端材フェアを開催しています。

今回は端材で工具を使ってDIYを楽しんでいただいています。

夏休みで、親子で楽しみながら、木工作業(DIY)。

明日7/25まで開催中ですので、よればお越しください。

今回は端材で工具を使ってDIYを楽しんでいただいています。

夏休みで、親子で楽しみながら、木工作業(DIY)。

明日7/25まで開催中ですので、よればお越しください。
2022年07月24日
YouTube スキップフロアのある注文住宅
YouTube動画 「明石市|スキップフロアのある
注文住宅【日置建設】10」公開。
「子育てを楽しく 快適に暮らす スキップフロアのある家」
南面する庭から太陽の恩恵を受け、住みやすい間取りと
快適性能を備えたお家です。
必要十分な玄関まわりと、2階各部屋にたっぷりと
収納スペースを設けました。
子育て世代に便利なリビングにある畳スペースは、
クッション性の高い畳で小さなお子様も安心。
奥様が快適に身支度を行える広めの洗面室、
ご主人が趣味に没頭できる趣味室。
2階の一部を下げてスキップフロアとした内部構造。
たくさんのワクワクと性能を体感できる楽しいお宅です。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに
通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
注文住宅【日置建設】10」公開。
「子育てを楽しく 快適に暮らす スキップフロアのある家」
南面する庭から太陽の恩恵を受け、住みやすい間取りと
快適性能を備えたお家です。
必要十分な玄関まわりと、2階各部屋にたっぷりと
収納スペースを設けました。
子育て世代に便利なリビングにある畳スペースは、
クッション性の高い畳で小さなお子様も安心。
奥様が快適に身支度を行える広めの洗面室、
ご主人が趣味に没頭できる趣味室。
2階の一部を下げてスキップフロアとした内部構造。
たくさんのワクワクと性能を体感できる楽しいお宅です。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに
通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
2022年07月22日
西島Ⅳの家、完成見学会 開催
HKハウス西島Ⅳの家、小さな映画館を作ろう
今週末に完成見学会を開催します。
日時: 7月23日~24日 10:00~17:00
完全予約制 残り枠わずか
(ホームページよりお申込みお願いします)
場所: 明石市大久保町西島
詳しくは、こちら

ストリップのリビング階段のあるLDKで、最終仕上げ美装中。

カウンター付きの対面キッチンの奥は造作家具。

小さな映画館を作ろう~dreams come true~
高性能なホームシアターセットにより、
さながら映画館のような心地よい空間を実現。
右側の上部からスクリーンが降りてきて、
リビング壁に6個のスピーカーをセットしました。
今週末に完成見学会を開催します。
日時: 7月23日~24日 10:00~17:00
完全予約制 残り枠わずか
(ホームページよりお申込みお願いします)
場所: 明石市大久保町西島
詳しくは、こちら

ストリップのリビング階段のあるLDKで、最終仕上げ美装中。

カウンター付きの対面キッチンの奥は造作家具。

小さな映画館を作ろう~dreams come true~
高性能なホームシアターセットにより、
さながら映画館のような心地よい空間を実現。
右側の上部からスクリーンが降りてきて、
リビング壁に6個のスピーカーをセットしました。
2022年07月21日
長坂寺Ⅱ、大黒柱のある家、神戸新聞掲載
HKハウス長坂寺Ⅱの家 見学会を開催します。
神戸新聞の明朝7/22の朝刊明石欄で見学会のお知らせ

8/6(土)7(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
~大黒柱のある家~
建物の中心にずっしり存在感のある大黒柱

360度常に家を見守る柱
まるで父のよう大黒柱の脇にはスタイリッシュな
塗壁に囲まれたキッチン

いつも家族みんなの様子がうかがえる
まるで母のよう

いつまでも素敵なご夫婦でいてほしい・・・
そんな願いをこめた 素敵な家ができました。
現場完成見学会を開催します。
日時: 8月6日~7日 10:00~16:00
場所:明石市魚住町長坂寺
完全予約制ですので、下記から申し込みください。
詳しくは、 こちら
神戸新聞の明朝7/22の朝刊明石欄で見学会のお知らせ

8/6(土)7(日) 10:00〜17:00 【完全予約制】
~大黒柱のある家~
建物の中心にずっしり存在感のある大黒柱

360度常に家を見守る柱
まるで父のよう大黒柱の脇にはスタイリッシュな
塗壁に囲まれたキッチン

いつも家族みんなの様子がうかがえる
まるで母のよう

いつまでも素敵なご夫婦でいてほしい・・・
そんな願いをこめた 素敵な家ができました。
現場完成見学会を開催します。
日時: 8月6日~7日 10:00~16:00
場所:明石市魚住町長坂寺
完全予約制ですので、下記から申し込みください。
詳しくは、 こちら
2022年07月20日
長坂寺Ⅱ、大黒柱のある家、外装完成
HKハウス長坂寺Ⅱの家、外装、木工事完成。
~大黒柱のある家~

旗竿状の奥が建築地のため、全景が綺麗に撮れないのが
残念ですが、外装が完成し、外部足場を撤去しました。

左奥がアプローチで、玄関奥にLDKを設けています。

玄関およびリビングの掃き出しサッシから上がると
建物の中心にずっしり存在感のある大黒柱が現れます。
現場完成見学会を開催します。
日時: 8月6日~7日 10:00~16:00
場所:明石市魚住町長坂寺
完全予約制ですので、下記から申し込みください。
詳しくは、 こちら
~大黒柱のある家~

旗竿状の奥が建築地のため、全景が綺麗に撮れないのが
残念ですが、外装が完成し、外部足場を撤去しました。

左奥がアプローチで、玄関奥にLDKを設けています。

玄関およびリビングの掃き出しサッシから上がると
建物の中心にずっしり存在感のある大黒柱が現れます。
現場完成見学会を開催します。
日時: 8月6日~7日 10:00~16:00
場所:明石市魚住町長坂寺
完全予約制ですので、下記から申し込みください。
詳しくは、 こちら
2022年07月19日
YouTube のびやかに暮らす注文住宅
YouTube「明石市|ルームツアー のびやかに暮らす
注文住宅【日置建設】09」公開.
「のびやかに暮らす家」 敷地は南東角地。
太陽の恩恵を一番感じられる立地に、
最大限応えるための建物配置を行いました。
こだわりのキッチン背面の収納飾り棚。
2階のホールはご主人様のワークコーナーにも、
物干しスペースにもなります。
東から朝日を浴び、朝食をとる。
冬は南からの日射により内部を暖め、気候の
良い季節は窓を開けてさわやかな風を室内に取り込む。
南面する庭とリビング・ダイニングを繋ぐことで、
敷地の恩恵を十分に受ける、家族みんなが
のびやかに暮らせる家となりました。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに
通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
注文住宅【日置建設】09」公開.
「のびやかに暮らす家」 敷地は南東角地。
太陽の恩恵を一番感じられる立地に、
最大限応えるための建物配置を行いました。
こだわりのキッチン背面の収納飾り棚。
2階のホールはご主人様のワークコーナーにも、
物干しスペースにもなります。
東から朝日を浴び、朝食をとる。
冬は南からの日射により内部を暖め、気候の
良い季節は窓を開けてさわやかな風を室内に取り込む。
南面する庭とリビング・ダイニングを繋ぐことで、
敷地の恩恵を十分に受ける、家族みんなが
のびやかに暮らせる家となりました。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに
通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
2022年07月18日
江井ヶ島の家新築工事、地鎮祭
江井ヶ島の家新築工事の着工に伴い地鎮祭。

完成予想パースです。

先日、炎天下の中、魚住の住吉神社の神主様に地鎮祭を催行。

素晴らしいロケーションの位置で神主様に四方清め。

設計事務所の奥田先生にも参列していただきました。

完成予想パースです。

先日、炎天下の中、魚住の住吉神社の神主様に地鎮祭を催行。

素晴らしいロケーションの位置で神主様に四方清め。

設計事務所の奥田先生にも参列していただきました。
2022年07月17日
YouTube 動線にこだわった注文住宅【
YouTube 「明石市|動線にこだわった注文住宅【日置建設】08」公開.
「2WAYシークエンスで広々感のある家」
シークエンスとは順序だてて並べられた動線のことで、
こちらのHKハウスは、住宅の中にシークエンスを
感じさせる家のアプローチや廊下やホールなど
過程を楽しむところが多分に存在します。
元々あった車庫の擁壁を最大に利用して工事費を削減。
そとん壁を全面に採用し、メンテフリーでありながら
街並みに優しい景観。
屋根の形状は北側斜線があるのと、南面に太陽光発電
システムを4KW以上乗せるために有効な形状になっています。
玄関を入ると2WAY動線があり、左へ行くと和室もしくは
LDKへ、家族用のシューズクロークからは、洗面室、
お風呂へとつながっています。
LDKと和室を空間的に「切る・つなげる」を自在にして、
子どもの成長や来客にも対応。
キッチンの収納スペースには、合理的な床下空調エアコンを設置。
2階は、子どもの数・性別に対応できるフリーな子ども部屋と
主寝室と収納室を設置しました。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに
通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
「2WAYシークエンスで広々感のある家」
シークエンスとは順序だてて並べられた動線のことで、
こちらのHKハウスは、住宅の中にシークエンスを
感じさせる家のアプローチや廊下やホールなど
過程を楽しむところが多分に存在します。
元々あった車庫の擁壁を最大に利用して工事費を削減。
そとん壁を全面に採用し、メンテフリーでありながら
街並みに優しい景観。
屋根の形状は北側斜線があるのと、南面に太陽光発電
システムを4KW以上乗せるために有効な形状になっています。
玄関を入ると2WAY動線があり、左へ行くと和室もしくは
LDKへ、家族用のシューズクロークからは、洗面室、
お風呂へとつながっています。
LDKと和室を空間的に「切る・つなげる」を自在にして、
子どもの成長や来客にも対応。
キッチンの収納スペースには、合理的な床下空調エアコンを設置。
2階は、子どもの数・性別に対応できるフリーな子ども部屋と
主寝室と収納室を設置しました。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに
通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
2022年07月16日
西島Ⅳの家、小さな映画館を作ろう
HKハウス西島Ⅳの家、大きな吹き抜けのあるLDK

ストリップのリビング階段のあるLDKで、勾配天井です。

小屋裏の小窓から見下ろしたLDK。
小さな映画館を作ろう~dreams come true~
高性能なホームシアターセットにより、
さながら映画館のような心地よい空間を実現。

木の佇まいで、日々の暮らしにも、趣味の時間にも、
居心地の良さが垣間見えます。
今週末に完成見学会を開催します。
日時: 7月23日~24日 10:00~17:00
完全予約制(ホームページよりお申込みお願いします)
場所: 明石市大久保町西島
詳しくは、こちら

ストリップのリビング階段のあるLDKで、勾配天井です。

小屋裏の小窓から見下ろしたLDK。
小さな映画館を作ろう~dreams come true~
高性能なホームシアターセットにより、
さながら映画館のような心地よい空間を実現。

木の佇まいで、日々の暮らしにも、趣味の時間にも、
居心地の良さが垣間見えます。
今週末に完成見学会を開催します。
日時: 7月23日~24日 10:00~17:00
完全予約制(ホームページよりお申込みお願いします)
場所: 明石市大久保町西島
詳しくは、こちら
2022年07月15日
COVACO大塩の家、平屋、完成見学会
COVACO大塩の家、明日と明後日、完成見学会開催。
日時: 7/16(土)、17(日) 10:00~17:00
完全予約制で、両日1枠づつ残りあり。
場所: 姫路市大塩町

平屋で大きなウッドデッキがあり、目隠しウッドフェンス。

ウッドデッキ内部は広々空間、目隠しがあるので安心。

西側にも物干しスペースにウッドフェンスをしました。

対面キッチン前は、モルタルコテ抑え塗りの壁。
エアコンをリビングに1台だけで快適! 是非確認してみませんか。
奥の壁面には、アイアン棚も設置。

ロフト梯子も設置完了。
日時: 7/16(土)、17(日) 10:00~17:00
完全予約制で、両日1枠づつ残りあり。
場所: 姫路市大塩町

平屋で大きなウッドデッキがあり、目隠しウッドフェンス。

ウッドデッキ内部は広々空間、目隠しがあるので安心。

西側にも物干しスペースにウッドフェンスをしました。

対面キッチン前は、モルタルコテ抑え塗りの壁。
エアコンをリビングに1台だけで快適! 是非確認してみませんか。
奥の壁面には、アイアン棚も設置。

ロフト梯子も設置完了。
2022年07月14日
東大池の家、上棟
FRハウス東大池の家、最近雨が続いていますが、無事上棟。

ベースは、BinO のLOAFERのスペシャルプラン“L-TUNE”です。

基礎の鉄筋配筋を行い、

基礎の立ち上がりコンクリート打設前に、第三者監査。
日置建設では、大切なお家に不備が無いよう品質監査を
第三者監査会社に依頼をしています。
詳しくは、弊社のHPをご覧ください。

基礎が完成し、土間に給排水の配管を施工中。

土台を事前に組み、当日の朝から柱建て。

1階のLDK部分で、1日でここまで出来ます。

ベースは、BinO のLOAFERのスペシャルプラン“L-TUNE”です。
基礎の鉄筋配筋を行い、
基礎の立ち上がりコンクリート打設前に、第三者監査。
日置建設では、大切なお家に不備が無いよう品質監査を
第三者監査会社に依頼をしています。
詳しくは、弊社のHPをご覧ください。
基礎が完成し、土間に給排水の配管を施工中。
土台を事前に組み、当日の朝から柱建て。

1階のLDK部分で、1日でここまで出来ます。
2022年07月13日
YouTube 建ててよかった人気の注文住宅
YouTube「明石市|建ててよかった人気の注文住宅【日置建設】07」公開.
「広い中にムダなし」
長いアプローチで外構を楽しみながら玄関へ。
広いリビングと回廊性のある水廻り。
楽しめる「場所」を多く。生活感を出さないための工夫を
多く取り入れました。
リビングとウッドデッキは大きな2枚サッシによって、
外との「つながり感」を持たせました。
天井は、折り上げ天井にすることで、より空間にゆとりが
生まれました。
洗面脱衣室から家事スペース、そしてキッチンへ。
さらにキッチン奥にはパントリーへと、家事動線を考慮した設計。
反対側から、家事スペース→洗面脱衣室→浴室へ、
さらに洗面脱衣室から廊下に出るとすぐトイレです。
そして、玄関ホールにつながり、広いリビングへと
回廊できる動線となっています。
2階は、2部屋に分けることもできる洋室と主寝室。
勾配天井の広い寝室にロフトを設け、
その下には大容量のウォークインクローゼット。
広い中にムダのない家になりました。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が
行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
「広い中にムダなし」
長いアプローチで外構を楽しみながら玄関へ。
広いリビングと回廊性のある水廻り。
楽しめる「場所」を多く。生活感を出さないための工夫を
多く取り入れました。
リビングとウッドデッキは大きな2枚サッシによって、
外との「つながり感」を持たせました。
天井は、折り上げ天井にすることで、より空間にゆとりが
生まれました。
洗面脱衣室から家事スペース、そしてキッチンへ。
さらにキッチン奥にはパントリーへと、家事動線を考慮した設計。
反対側から、家事スペース→洗面脱衣室→浴室へ、
さらに洗面脱衣室から廊下に出るとすぐトイレです。
そして、玄関ホールにつながり、広いリビングへと
回廊できる動線となっています。
2階は、2部屋に分けることもできる洋室と主寝室。
勾配天井の広い寝室にロフトを設け、
その下には大容量のウォークインクローゼット。
広い中にムダのない家になりました。
チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が
行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩
https://www.youtube.com/channel/UC_XOZ9UCaNPl2OsWQwoiOtg
2022年07月12日
LOAFER人丸の家、引き渡し
LOAFER人丸の家、外構も完成し、お引渡し。

ガルバリウム鋼板のガルステージという外壁材。

吹抜けがある開放的なLDK 。

右奥は寝室で、回遊できるようになっています。

南側は隣の庭で借景です。

先日お引渡しが完了しました。
ありがとうございました。

ガルバリウム鋼板のガルステージという外壁材。

吹抜けがある開放的なLDK 。

右奥は寝室で、回遊できるようになっています。

南側は隣の庭で借景です。

先日お引渡しが完了しました。
ありがとうございました。