2015年04月30日
地産地消の家づくりの始まり
「HKハウス野谷の家」はご実家が兵庫県佐用町の方で、
農林業をされていて、木も植林し管理されています。
そのため、ご自宅を建てるのであれば兵庫県の木を使って建ててほしいと
ご要望があり、それにお答えするためにも、まず、山の木を見に行ってきました。

桧の植林です。
直径20センチ程度のものがあり、柱として使用可能。

杉も同じように植林されていて、桧より成長が早く、
直径40センチほどのものもあり、梁や野地板等に使えそうです。

木の影を利用して、しいたけの栽培もしておられます。

また、海外でブームになっている和牛を18頭ほど飼われています。

ちょうど竹の子時期でしたので、竹の子を頂いて帰りました。
農林業をされていて、木も植林し管理されています。
そのため、ご自宅を建てるのであれば兵庫県の木を使って建ててほしいと
ご要望があり、それにお答えするためにも、まず、山の木を見に行ってきました。

桧の植林です。
直径20センチ程度のものがあり、柱として使用可能。

杉も同じように植林されていて、桧より成長が早く、
直径40センチほどのものもあり、梁や野地板等に使えそうです。

木の影を利用して、しいたけの栽培もしておられます。

また、海外でブームになっている和牛を18頭ほど飼われています。

ちょうど竹の子時期でしたので、竹の子を頂いて帰りました。
2015年04月27日
上ノ丸の家、外装完成し、内装・外構工事中
「HKハウス上ノ丸の家」の外装が完成し、足場を撤去しました。

外壁は自然素材100%のシラス壁「スーパー白州そとん壁W」塗り。
破風は無垢の杉板で、屋根はガルバリウム鋼板葺きです。

玄関横にガレージ屋根を儲け、軒裏天井にも無垢の杉材を貼りました。

内部は仕上げ作業中で、外部も外構工事中です。
「HKハウス上ノ丸の家」完成見学会を開催 します。
日時:5月9日(土)10:00~16:00
場所:明石市上ノ丸
詳しくは 弊社イベント情報 をご覧ください。

外壁は自然素材100%のシラス壁「スーパー白州そとん壁W」塗り。
破風は無垢の杉板で、屋根はガルバリウム鋼板葺きです。

玄関横にガレージ屋根を儲け、軒裏天井にも無垢の杉材を貼りました。

内部は仕上げ作業中で、外部も外構工事中です。
「HKハウス上ノ丸の家」完成見学会を開催 します。
日時:5月9日(土)10:00~16:00
場所:明石市上ノ丸
詳しくは 弊社イベント情報 をご覧ください。
2015年04月24日
長坂寺の家、デッキで楽しむライフスタイル
「HKハウス長坂寺の家」の特徴は「サッシを開けると広いウッドデッキ」です。

南側の開放感のあるフルオープンサッシを開けると、
目隠しフェンスで外部から視線を避けれる広いウッドデッキが完成。

ふだん窓は閉め、アイランドキッチンで家事をこなされます。

気持ちのいい季節ですと窓をフルオープンに開放し、
家の南側の池からさわやかな風が通りすぎていくのを楽しめます。

リビング階段を上がると、天井が勾配天井のため2階の廊下が格子でつながり、
1階のサッシを開け、2階の子供部屋を開けるとさわやかな風が通り抜けていきます。

そんな気持ちのいいライフスタイルを送るには、
目隠しの木フェンスに軒の深い屋根が必要でした。
是非、心地のいいこの季節にさわやかな風の流れを体感しみませんか!!
「HKハウス長坂寺の家」完成見学会を1日だけお客様のご好意で開催 します。
日時:4月25日(土)10:00~16:00
場所:明石市魚住町長坂寺
現地にて、土地探し・資金計画セミナーを10:30~開催。
また、全体説明会は14:00~行います。
予約制ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページをご覧ください。

南側の開放感のあるフルオープンサッシを開けると、
目隠しフェンスで外部から視線を避けれる広いウッドデッキが完成。

ふだん窓は閉め、アイランドキッチンで家事をこなされます。

気持ちのいい季節ですと窓をフルオープンに開放し、
家の南側の池からさわやかな風が通りすぎていくのを楽しめます。

リビング階段を上がると、天井が勾配天井のため2階の廊下が格子でつながり、
1階のサッシを開け、2階の子供部屋を開けるとさわやかな風が通り抜けていきます。

そんな気持ちのいいライフスタイルを送るには、
目隠しの木フェンスに軒の深い屋根が必要でした。
是非、心地のいいこの季節にさわやかな風の流れを体感しみませんか!!
「HKハウス長坂寺の家」完成見学会を1日だけお客様のご好意で開催 します。
日時:4月25日(土)10:00~16:00
場所:明石市魚住町長坂寺
現地にて、土地探し・資金計画セミナーを10:30~開催。
また、全体説明会は14:00~行います。
予約制ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページをご覧ください。
2015年04月23日
長坂寺の家、開放感のあるLDK
「HKハウス長坂寺の家」の特徴は「24帖の大空間LDK」です。

2階建てですが、平屋のような住み心地を再現し、
1階の広いLDKを家族が集える空間にしました。

そのLDKは勾配天井にし、最大の高さは4m。
南側に設けた3.5m×2.3mの大きな窓がより開放感を演出しています。

続き間の和室の障子がフルオープンで開放するとさらに広くなります。

2階廊下とリビングをつなぐ腰下の立て格子。
奥の廊下隅には書斎スペースを設けています。
「HKハウス長坂寺の家」完成見学会を開催 します。
日時:4月25日(土)10:00~16:00
場所:明石市魚住町長坂寺
現地にて、土地探し・資金計画セミナーを10:30~開催。
また、全体説明会は14:00~行います。
予約制ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページをご覧ください。

2階建てですが、平屋のような住み心地を再現し、
1階の広いLDKを家族が集える空間にしました。

そのLDKは勾配天井にし、最大の高さは4m。
南側に設けた3.5m×2.3mの大きな窓がより開放感を演出しています。

続き間の和室の障子がフルオープンで開放するとさらに広くなります。

2階廊下とリビングをつなぐ腰下の立て格子。
奥の廊下隅には書斎スペースを設けています。
「HKハウス長坂寺の家」完成見学会を開催 します。
日時:4月25日(土)10:00~16:00
場所:明石市魚住町長坂寺
現地にて、土地探し・資金計画セミナーを10:30~開催。
また、全体説明会は14:00~行います。
予約制ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページをご覧ください。
2015年04月22日
自分にあった資金計画セミナー(会場変更)
第2回 家づくり住まい講座2015春を今週末に
「HKハウス長坂寺の家」の完成現場見学会会場にて開催します。
日時:4月25日(土)10:30~12:00
わかりやすい土地探しセミナー 10:30~11:15
(土地がある方は資金セミナーのみの参加も可能)
自分にあった資金計画セミナー 11:15~12:00
場所:明石市魚住町長坂寺
(「HKハウス長坂寺の家」完成現場見学会会場に変更になりました。)
予約制になっていますので、ご連絡いただければ地図をお送りします。
「自分にあった資金計画セミナー」の内容:
・建築工事費と総額はいくらかかるのか?
・建築工事費とはどこまで含まれているのか?
・諸費用とはどんな費用が必要なのか?
・引越ししてからかかる税金もあり、どれくらいいるのか?
・坪単価と言ってもさまざまで、会社によって違いは?
・設計費の目安はいくらなのか?
・住宅資金の基本的な考え方(金利、返済金額、自己資金)
・自己資金の裏ワザ
・ローンの種類と金利についての説明
・住宅ローン返済の裏ワザ
・お金の支払いスケジュールの一般的な流れを紹介
・ 銀行では教えてくれない、弊社のお客様がほとんど採用されている
「低金利のお勧めの住宅ローンの組み合わせ」のご紹介
(兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度 「25年間固定金利0.8%」と
近畿ろうきん「変動金利0.775%」)のうまい組み合わせ方をご紹介します。
近畿ろうきんでも35年の県産木融資が可能になりました。
その後、個別に資金計画や住宅ローンに関するご相談もさせていただきます。
自分にあった資金計画を考えるのにシミュレーションもその場でおこなえます。
セミナーのご予約はメールでも受け付けております。
詳しくはこちらをご覧ください
「HKハウス長坂寺の家」の完成現場見学会会場にて開催します。
日時:4月25日(土)10:30~12:00
わかりやすい土地探しセミナー 10:30~11:15
(土地がある方は資金セミナーのみの参加も可能)
自分にあった資金計画セミナー 11:15~12:00
場所:明石市魚住町長坂寺
(「HKハウス長坂寺の家」完成現場見学会会場に変更になりました。)
予約制になっていますので、ご連絡いただければ地図をお送りします。
「自分にあった資金計画セミナー」の内容:
・建築工事費と総額はいくらかかるのか?
・建築工事費とはどこまで含まれているのか?
・諸費用とはどんな費用が必要なのか?
・引越ししてからかかる税金もあり、どれくらいいるのか?
・坪単価と言ってもさまざまで、会社によって違いは?
・設計費の目安はいくらなのか?
・住宅資金の基本的な考え方(金利、返済金額、自己資金)
・自己資金の裏ワザ
・ローンの種類と金利についての説明
・住宅ローン返済の裏ワザ
・お金の支払いスケジュールの一般的な流れを紹介
・ 銀行では教えてくれない、弊社のお客様がほとんど採用されている
「低金利のお勧めの住宅ローンの組み合わせ」のご紹介
(兵庫県産木材利用木造住宅特別融資制度 「25年間固定金利0.8%」と
近畿ろうきん「変動金利0.775%」)のうまい組み合わせ方をご紹介します。
近畿ろうきんでも35年の県産木融資が可能になりました。
その後、個別に資金計画や住宅ローンに関するご相談もさせていただきます。
自分にあった資金計画を考えるのにシミュレーションもその場でおこなえます。
セミナーのご予約はメールでも受け付けております。
詳しくはこちらをご覧ください
2015年04月21日
わかりやすい土地探しセミナー(会場変更)
第2回 家づくり住まい講座2015春を今週末開催します。
日時:4月25日(土)10:30~12:00
わかりやすい土地探しセミナー 10:30~11:15
自分にあった資金計画セミナー 11:15~12:00
場所:明石市魚住町長坂寺
(「HKハウス長坂寺の家」完成現場見学会会場に変更になりました。)
「わかりやすい土地探しセミナー」の内容:
まず、「土地探しの前に」行う大切なことを説明します。
・何から始めれば「いい土地」にめぐり合うのか?
・自分がいくらまでの土地が買えるのか?
・誰に依頼すればいいのか? ・・・・・
次に「気に入った土地が見つかったら」確認することをチェックポイントごとに解説。
・現地に行くまでに行うこと!
・現地で確認することを箇条書きにてわかりやすく説明!
・一生住む土地、入居してから後悔しないために! ・・・・・
また、「不動産流通の仕組みや建築条件付の土地の条件をはずす方法」を紹介。
是非、聞いて得する、「土地をできるだけ安く手に入れる価格交渉の方法」もご紹介。
「土地の契約前に確認すること」こちらもをチェックポイントごとに解説。
最後に、高価な土地購入の判断基準をご紹介し、 上手な土地の探し方を学んでいただきます。
お施主様の実例を交えてわかりやくすく解説もおこないます。
セミナーのご予約はメールでも受け付けております。
詳しくはこちらをご覧ください
日時:4月25日(土)10:30~12:00
わかりやすい土地探しセミナー 10:30~11:15
自分にあった資金計画セミナー 11:15~12:00
場所:明石市魚住町長坂寺
(「HKハウス長坂寺の家」完成現場見学会会場に変更になりました。)
「わかりやすい土地探しセミナー」の内容:
まず、「土地探しの前に」行う大切なことを説明します。
・何から始めれば「いい土地」にめぐり合うのか?
・自分がいくらまでの土地が買えるのか?
・誰に依頼すればいいのか? ・・・・・
次に「気に入った土地が見つかったら」確認することをチェックポイントごとに解説。
・現地に行くまでに行うこと!
・現地で確認することを箇条書きにてわかりやすく説明!
・一生住む土地、入居してから後悔しないために! ・・・・・
また、「不動産流通の仕組みや建築条件付の土地の条件をはずす方法」を紹介。
是非、聞いて得する、「土地をできるだけ安く手に入れる価格交渉の方法」もご紹介。
「土地の契約前に確認すること」こちらもをチェックポイントごとに解説。
最後に、高価な土地購入の判断基準をご紹介し、 上手な土地の探し方を学んでいただきます。
お施主様の実例を交えてわかりやくすく解説もおこないます。
セミナーのご予約はメールでも受け付けております。
詳しくはこちらをご覧ください
2015年04月20日
長坂寺の家、安全パトロール
3現場の安全パトロールをHK協力会役員と工務メンバーで廻りました。
「HKハウス長坂寺の家」はほぼ完成ですが、仕上げ確認も含め行いました。

外構工事中で、雨続きで作業が思うように進みません。

今後、目隠し板塀を造ります。
内部は

内装仕上げは完成し、器具付け作業中です。

2階は将来仕切りができるようにドアを2箇所設けた1ルームの部屋だけです。
「HKハウス長坂寺の家」完成見学会を開催 します。
日時:4月25日(土)10:00~16:00
場所:明石市魚住町長坂寺
現地にて、土地探し・資金計画セミナーを10:30~開催。
また、全体説明会は14:00~行います。
予約制ですので、事前にご連絡ください。
「HKハウス長坂寺の家」はほぼ完成ですが、仕上げ確認も含め行いました。

外構工事中で、雨続きで作業が思うように進みません。

今後、目隠し板塀を造ります。
内部は

内装仕上げは完成し、器具付け作業中です。
2階は将来仕切りができるようにドアを2箇所設けた1ルームの部屋だけです。
「HKハウス長坂寺の家」完成見学会を開催 します。
日時:4月25日(土)10:00~16:00
場所:明石市魚住町長坂寺
現地にて、土地探し・資金計画セミナーを10:30~開催。
また、全体説明会は14:00~行います。
予約制ですので、事前にご連絡ください。
2015年04月19日
明石市長選が始まりました
前回の明石市長選挙を69票差という驚異的な僅差で勝った
現市長「泉房穂」さんが
今日、2期目に向けて立候補を表明しました!

今日の12時に、地元二見の御厨神社で神事と第一声の出陣式!

14時からは、明石ラポス前で、ひと、ひと、ひと、
多くの支援を受けての明石の出陣式!

16時からは、大久保マイカル前で、市会議員と共に大久保の出陣式!

明石市長、明石市議会議員真誠会のメンバーと力強いガッツポーズ!
明石市長の「泉房穂」くんとは、明石西高校の同級生で 学生時代に一緒にラグビー部でクラブ活動をした仲で、卒業後も交流を持ち、明石西高等学校の同窓会活動も一緒に盛り上げてきた友人で、泉君が前同窓会会長のとき、衆議院議員に出馬するということで、私が同窓会会長を引き受け、今もなおさせていただいていて良き相談役です。
現市長「泉房穂」さんが
今日、2期目に向けて立候補を表明しました!
今日の12時に、地元二見の御厨神社で神事と第一声の出陣式!

14時からは、明石ラポス前で、ひと、ひと、ひと、
多くの支援を受けての明石の出陣式!

16時からは、大久保マイカル前で、市会議員と共に大久保の出陣式!
明石市長、明石市議会議員真誠会のメンバーと力強いガッツポーズ!
明石市長の「泉房穂」くんとは、明石西高校の同級生で 学生時代に一緒にラグビー部でクラブ活動をした仲で、卒業後も交流を持ち、明石西高等学校の同窓会活動も一緒に盛り上げてきた友人で、泉君が前同窓会会長のとき、衆議院議員に出馬するということで、私が同窓会会長を引き受け、今もなおさせていただいていて良き相談役です。
2015年04月16日
近藤典子流の収納の技
弊社2階に豊かな暮らしの提案スペースを作ろうと検討していて、
昨日、東京の近藤典子事務所を訪問し、打ち合わせを行いました。
その後、百聞は一見にしかずということで、
近藤典子流の快適な間取り、工夫をこらした収納、イメージしやすい暮らし方、
使いやすい動線について、展示場で説明を受けながら学びました。

リビング収納は、回遊式でTVボードの左右から入り、

リビングの雑多なものが整理され簡単に仕舞え、中にワークテーブルも設け、
書斎スペースとしても使えます。

通路だった対面キッチンに収納式のテーブルをセットすると

対面での食卓テーブルやホームパーティーをしたときの食材置き場に変身。

隣のLDKやフルオープンサッシを開放でガーデンパーティーを楽しめます。
楽しそうな暮らしがイメージしやすくなりました。

ユーティリティースペースには、収納式のアイロン台、

室内干しのグッズや、仕舞う場所の限定でスッキリ収納できる。

薄型収納で、見やすく使いやすくリバウンドしない収納になる。
その他随所に近藤典子流の一粒で2つも3つも得をする技が垣間見れました。
昨日、東京の近藤典子事務所を訪問し、打ち合わせを行いました。
その後、百聞は一見にしかずということで、
近藤典子流の快適な間取り、工夫をこらした収納、イメージしやすい暮らし方、
使いやすい動線について、展示場で説明を受けながら学びました。

リビング収納は、回遊式でTVボードの左右から入り、

リビングの雑多なものが整理され簡単に仕舞え、中にワークテーブルも設け、
書斎スペースとしても使えます。

通路だった対面キッチンに収納式のテーブルをセットすると

対面での食卓テーブルやホームパーティーをしたときの食材置き場に変身。

隣のLDKやフルオープンサッシを開放でガーデンパーティーを楽しめます。
楽しそうな暮らしがイメージしやすくなりました。

ユーティリティースペースには、収納式のアイロン台、

室内干しのグッズや、仕舞う場所の限定でスッキリ収納できる。

薄型収納で、見やすく使いやすくリバウンドしない収納になる。
その他随所に近藤典子流の一粒で2つも3つも得をする技が垣間見れました。
2015年04月14日
西島Ⅱの家、はりま住宅本の取材
HKハウス西島Ⅱの家も先日、「はりま住宅本」に
掲載のため、取材、撮影をさせてていただきました。

きれいにお庭の手入れもされていて、いい写真が取れました。

リビング北側の吹抜け空間です。

お客様用の洗面スペースです。

壁面にニッチを設け、かわいい飾り付け。

LDKで家族団らんの様子を撮影させていただきました。
掲載のため、取材、撮影をさせてていただきました。

きれいにお庭の手入れもされていて、いい写真が取れました。

リビング北側の吹抜け空間です。

お客様用の洗面スペースです。

壁面にニッチを設け、かわいい飾り付け。

LDKで家族団らんの様子を撮影させていただきました。
2015年04月13日
垂水のリノベーション工事の取材
「はりま住宅本」に掲載のため取材。

リビングの南面で、中2階があったが床を撤去して開放的な空間に!

玄関を入ると土間スペースでリビングへ繋がる。

縁側を土間スペースにして外部土間テラスへと繋がる。

コンクリートデッキスペース

外観です。
6月販売予定です。

リビングの南面で、中2階があったが床を撤去して開放的な空間に!

玄関を入ると土間スペースでリビングへ繋がる。

縁側を土間スペースにして外部土間テラスへと繋がる。

コンクリートデッキスペース

外観です。
6月販売予定です。
2015年04月12日
記念すべき日にゴルフコンペ
今日で52歳になりました。
最高のゴルフ日和の中、HK協力会(日置建設協力業社会)の
ゴルフコンペをさせて頂きました。

スコアはあまりよくありませんでしたが、天気もいいので気持ちよくラウンドしました。

優勝は、
建設系機械のレンタル業「ビナン」の古賀さんでした。
そして、4月12日の誕生日なので
12位を社長賞にしていましたが、自分自身が12位のため、
参加賞だけの方にジャンケンで争奪していただきました。
1年は早いもので、
今年は仕事において積極的にイベントや弊社PR活動に取り組んでいて、
今日の誕生日を機にさらに邁進して行きます。
最高のゴルフ日和の中、HK協力会(日置建設協力業社会)の
ゴルフコンペをさせて頂きました。

スコアはあまりよくありませんでしたが、天気もいいので気持ちよくラウンドしました。

優勝は、
建設系機械のレンタル業「ビナン」の古賀さんでした。
そして、4月12日の誕生日なので
12位を社長賞にしていましたが、自分自身が12位のため、
参加賞だけの方にジャンケンで争奪していただきました。
1年は早いもので、
今年は仕事において積極的にイベントや弊社PR活動に取り組んでいて、
今日の誕生日を機にさらに邁進して行きます。
2015年04月10日
ステーションプラザ明石がPiole明石に
今、明石駅のステーションプラザ明石が工事中で、
9月の中旬ごろオープン予定で、Piole明石と名前を変更し、
販売面積も広げる予定だそうです。
出展者説明会があり昨日参加しました。

東館北側の外装イメージだそうです。
西館の北側で以前駐車場あった場所に店舗ができ売り場面積増床です。
9月の中旬ごろオープン予定で、Piole明石と名前を変更し、
販売面積も広げる予定だそうです。
出展者説明会があり昨日参加しました。

東館北側の外装イメージだそうです。
西館の北側で以前駐車場あった場所に店舗ができ売り場面積増床です。
2015年04月09日
長坂寺の家、外装完成し、外構工事中
「HKハウス長坂寺の家」の外装が完成し、足場を撤去しました。

外壁は自然素材100%のシラス壁「スーパー白州そとん壁W」塗りで、
光の当たり具合や雨で塗れると建物の表情が変わります。
そして、耐久性がよく、無機質の天然セラミック素材のため、
退色や劣化がなく防水性が良いため、メンテナンス費用が軽減できます。

只今、外構工事中で、今後、ウッドデッキと目隠し板塀を造ります。

北側の玄関外観です。
内部は

真っ白のチャフウォール塗装中です。
「HKハウス長坂寺の家」完成見学会を開催 します。
日時:4月25日(土)10:00~16:00
場所:明石市魚住町長坂寺

外壁は自然素材100%のシラス壁「スーパー白州そとん壁W」塗りで、
光の当たり具合や雨で塗れると建物の表情が変わります。
そして、耐久性がよく、無機質の天然セラミック素材のため、
退色や劣化がなく防水性が良いため、メンテナンス費用が軽減できます。

只今、外構工事中で、今後、ウッドデッキと目隠し板塀を造ります。

北側の玄関外観です。
内部は

真っ白のチャフウォール塗装中です。
「HKハウス長坂寺の家」完成見学会を開催 します。
日時:4月25日(土)10:00~16:00
場所:明石市魚住町長坂寺
2015年04月08日
質の高いシンプルな家
質の高い「ローコストハウス」の知識と方法を学ぶと題して、
新建新聞社・新建ハウジング主催のセミナーが大阪であり参加。

いい家の価値観が変わっていく時代にコストも含めて
「自分らしい暮らし」の実現が大切です。
住む人の感性や趣味、嗜好に合わせて、豊かな暮らしを
予算内で愉しむためにシンプルな質の高い住宅を作る!
そのため、
弊社の今年の取り組み一つに、
「ハイブリッド健康住宅の商品化と独自性をPRして販促を行う。」と
年初に発表しました。
弊社の新築商品「ハイブリッド健康住宅(HKハウス)=高性能とパッシブを
兼ね備え、低燃費で安心して快適に暮らし続けられる家」をお客様にわかり
やすく商品化して、お客様の満足度の高さと、独自性をPRして販売促進活
動をしていく。
商品化については、性能の見える化、暮らしてからの燃費と快適性のわかり
やすさ、性能に応じたコストのわかりやすさを追求した建物にする。その上で、
主力商品として今までの35坪×56万円=1960万円と30坪×50万円=15
00万円をベースとしたカスタマイズ住宅の商品化を行い、販売していく。
但し、どちらも性能や価格ありきでなく、お客様の暮らしの価値観を十分引き
出せる設計力とオプション提案を行い、満足度の高い住宅とする。
1500万円という商品を造るのに今回のセミナーは大変参考になりました。
i-works1.0と2.0
木造ドミノハウス
ゼロキューブ
フォルクスハウス1.5
ビーノ
びおハウス
これらの取り組みを参考に、弊社が今取り組んでいる「ハイブリッド健康住宅」を
コストをおさえカスタマイズでき、「自分らしい暮らし」が楽しめ、シンプルな家を
商品化させようと考えています。
新建新聞社・新建ハウジング主催のセミナーが大阪であり参加。

いい家の価値観が変わっていく時代にコストも含めて
「自分らしい暮らし」の実現が大切です。
住む人の感性や趣味、嗜好に合わせて、豊かな暮らしを
予算内で愉しむためにシンプルな質の高い住宅を作る!
そのため、
弊社の今年の取り組み一つに、
「ハイブリッド健康住宅の商品化と独自性をPRして販促を行う。」と
年初に発表しました。
弊社の新築商品「ハイブリッド健康住宅(HKハウス)=高性能とパッシブを
兼ね備え、低燃費で安心して快適に暮らし続けられる家」をお客様にわかり
やすく商品化して、お客様の満足度の高さと、独自性をPRして販売促進活
動をしていく。
商品化については、性能の見える化、暮らしてからの燃費と快適性のわかり
やすさ、性能に応じたコストのわかりやすさを追求した建物にする。その上で、
主力商品として今までの35坪×56万円=1960万円と30坪×50万円=15
00万円をベースとしたカスタマイズ住宅の商品化を行い、販売していく。
但し、どちらも性能や価格ありきでなく、お客様の暮らしの価値観を十分引き
出せる設計力とオプション提案を行い、満足度の高い住宅とする。
1500万円という商品を造るのに今回のセミナーは大変参考になりました。
i-works1.0と2.0
木造ドミノハウス
ゼロキューブ
フォルクスハウス1.5
ビーノ
びおハウス
これらの取り組みを参考に、弊社が今取り組んでいる「ハイブリッド健康住宅」を
コストをおさえカスタマイズでき、「自分らしい暮らし」が楽しめ、シンプルな家を
商品化させようと考えています。
2015年04月07日
ベガハウスへ訪問
昨日、鹿児島の工務店ベガハウスへ朝7時に訪問させていただき、
朝礼に参加し、八幡社長さんと1日お話し、現場を見させていただきました。

というのも、息子が4月からお世話になり、その挨拶を兼ねての
会社訪問で、社員さんとも顔合わせさせていただきました。
社長様に会社の取組みや住宅に対する思い、組織づくりや将来的なことも含め
お聞きし、すばらしい取組みに感銘しました。
現場見学、ショーホーム「深い庇と車寄せのある平屋」

角地を生かして設けた車寄せで、雨の日でも濡れずに車から出入りできる。

薪ストーブのあるダイニングと畳敷きのリビング。

子どもの成長に合わせた可変性のある子ども部屋。
引渡し前の現場「庭座の家」

大通り沿いの土地のため中庭を儲け、座の生活を楽しめるお宅です。

ご主人の書斎では中庭を眺めながら座れます。

畳床のダイニングに造り付けのソファーに造り付けのTVボードと本棚。
完成度の高い住宅ばかりで、大変勉強になりました。
朝礼に参加し、八幡社長さんと1日お話し、現場を見させていただきました。
というのも、息子が4月からお世話になり、その挨拶を兼ねての
会社訪問で、社員さんとも顔合わせさせていただきました。
社長様に会社の取組みや住宅に対する思い、組織づくりや将来的なことも含め
お聞きし、すばらしい取組みに感銘しました。
現場見学、ショーホーム「深い庇と車寄せのある平屋」

角地を生かして設けた車寄せで、雨の日でも濡れずに車から出入りできる。

薪ストーブのあるダイニングと畳敷きのリビング。
子どもの成長に合わせた可変性のある子ども部屋。
引渡し前の現場「庭座の家」

大通り沿いの土地のため中庭を儲け、座の生活を楽しめるお宅です。

ご主人の書斎では中庭を眺めながら座れます。

畳床のダイニングに造り付けのソファーに造り付けのTVボードと本棚。
完成度の高い住宅ばかりで、大変勉強になりました。
2015年04月05日
第4回ひおきクラフトまるしぇ雨の中開催
第4回のひおきクラフトまるしぇは朝、雨が降っていましたが、

10時の開催時間前には雨が上がり、昼過ぎまで雨は降らず、
開催と同時に来場者に来て頂けました。

弊社のリフォーム相談会では、LIXILのキャラバンカーに来ていただき、
キッチン、ユニットバス、洗面化粧台の展示をしていただきました。
隣のテントブースでは消臭巾着袋つくりを楽しんでいただきました。

昼過ぎに多少雨が降ったので、2階のエコルームのワークショップに
人が集まっていました。
次回の第5回ひおきクラフトまるしぇは5月31日です。

10時の開催時間前には雨が上がり、昼過ぎまで雨は降らず、
開催と同時に来場者に来て頂けました。

弊社のリフォーム相談会では、LIXILのキャラバンカーに来ていただき、
キッチン、ユニットバス、洗面化粧台の展示をしていただきました。
隣のテントブースでは消臭巾着袋つくりを楽しんでいただきました。

昼過ぎに多少雨が降ったので、2階のエコルームのワークショップに
人が集まっていました。
次回の第5回ひおきクラフトまるしぇは5月31日です。
2015年04月04日
古宮の家、引き渡し
長期優良住宅で地域型住宅ブランド化事業の採択を受けました、
「HKハウス古宮の家」の建物引き渡しをしました。

玄関前で引き渡しの記念のテープカット後、記念写真。

工事過程の写真をムービーシアターにして作成し、
そうちゃんの写真がたくさんで出来たので喜んでくれました。
保証書や取扱説明書、関係書類等をお渡しし機器の取扱説明もしました。

設計担当の仲井、工務担当の田中、棟梁と一緒に記念写真。

そうちゃんが舌を出して最高のピースサインのポーズをくれました。
どうもありがとうございました。
今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
「HKハウス古宮の家」の建物引き渡しをしました。

玄関前で引き渡しの記念のテープカット後、記念写真。

工事過程の写真をムービーシアターにして作成し、
そうちゃんの写真がたくさんで出来たので喜んでくれました。
保証書や取扱説明書、関係書類等をお渡しし機器の取扱説明もしました。

設計担当の仲井、工務担当の田中、棟梁と一緒に記念写真。

そうちゃんが舌を出して最高のピースサインのポーズをくれました。
どうもありがとうございました。
今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
2015年04月03日
ひおきクラフトまるしぇでリフォーム相談会
第4回の「ひおきクラフトまるしぇ」ではLIXILのキャラバンカーが来ます。

LIXILのキッチン・ユニットバス・洗面化粧台の展示車です。
リフォーム・新築をお考えの方には必見!
展示車にはクラフターさんが作ったものでデコレーションもする予定です。

前回はタカラスタンダードの商品展示で、七宝焼きを楽しんでいただきました。
今回は、LIXILのエコカラットを巾着袋に入れて使う、消臭袋を作れます。
雨が心配ですが、多少の雨でも開催予定です。
4月5日(日)10:00~16:00 「ひおきクラフトまるしぇ」と題して、
クラフトを見て・さわって・感じて楽しめるハンドメイド体感イベントと
LIXIL リフォーム相談会を同時開催します。
場所は 日置建設(明石市大久保町江井島1748-2)の社屋と駐車場です。
その他のLIXIL商品も含め、特典や特別値引きでのご提案をさせていただきます。
ひおきクラフトまるしぇへ、来て、見て、触って、確認してください。
詳しい内容は こちら で確認できます。

LIXILのキッチン・ユニットバス・洗面化粧台の展示車です。
リフォーム・新築をお考えの方には必見!
展示車にはクラフターさんが作ったものでデコレーションもする予定です。
前回はタカラスタンダードの商品展示で、七宝焼きを楽しんでいただきました。
今回は、LIXILのエコカラットを巾着袋に入れて使う、消臭袋を作れます。
雨が心配ですが、多少の雨でも開催予定です。
4月5日(日)10:00~16:00 「ひおきクラフトまるしぇ」と題して、
クラフトを見て・さわって・感じて楽しめるハンドメイド体感イベントと
LIXIL リフォーム相談会を同時開催します。
場所は 日置建設(明石市大久保町江井島1748-2)の社屋と駐車場です。
その他のLIXIL商品も含め、特典や特別値引きでのご提案をさせていただきます。
ひおきクラフトまるしぇへ、来て、見て、触って、確認してください。
詳しい内容は こちら で確認できます。
2015年04月02日
デザイン設計北野Ⅱの家、構造見学会
明後日、スペースプロ一級建築士事務所設計の
デザイン住宅「HKハウス北野Ⅱの家」において、
構造見学会を開催します。

「開放感あふれる大空間2階LDKのあるお家」
周囲に家が建ち並んでいて1階に光が入りにくいため、
今回は2階にLDKを設けることで、開放感と広がりを
最大限に得られる構成になっています。

1階には浴室、洗面脱衣室、寝室を設けました。

大工さんは只今、2階のアメリカンウォールナットの床貼り作業中です。

この度の断熱は、発泡ウレタン吹き付け断熱です。
構造見学会ですから、柱・梁、小屋裏も全てむき出しで、
配管や電線等の様子もご覧いただけます。
ご興味のある方は、ご連絡の上、ご予約ください。
「HKハウス北野Ⅱの家」の構造見学会を開催。
4月4日(土) 14:00~15:30
構造全般の話を 14:00~14:30
場所:HKハウス北野Ⅱの家 (加古川市野口町北野)
詳しくは、 ホームページのイベント案内 をご覧ください。
デザイン住宅「HKハウス北野Ⅱの家」において、
構造見学会を開催します。

「開放感あふれる大空間2階LDKのあるお家」
周囲に家が建ち並んでいて1階に光が入りにくいため、
今回は2階にLDKを設けることで、開放感と広がりを
最大限に得られる構成になっています。

1階には浴室、洗面脱衣室、寝室を設けました。

大工さんは只今、2階のアメリカンウォールナットの床貼り作業中です。

この度の断熱は、発泡ウレタン吹き付け断熱です。
構造見学会ですから、柱・梁、小屋裏も全てむき出しで、
配管や電線等の様子もご覧いただけます。
ご興味のある方は、ご連絡の上、ご予約ください。
「HKハウス北野Ⅱの家」の構造見学会を開催。
4月4日(土) 14:00~15:30
構造全般の話を 14:00~14:30
場所:HKハウス北野Ⅱの家 (加古川市野口町北野)
詳しくは、 ホームページのイベント案内 をご覧ください。