2024年08月25日
まちがどんどん綺麗になってきました
やさしさ宅配便の「まちのクリーン作戦」が広がっています。

8/24の8時から江井島では「まちのクリーン作戦」

弊社の会社から江井島駅周辺も含め、道路際を清掃し、
最近は少しゴミが減ってきたように思います。

8/24の9:30から明石では「クリーン&健康ウォーキング」、

スタッフにはクリーン作戦のPRのため、たすきをかけて、

明石駅周辺を地域のお方々とゴミ拾いをしました。

8/25の9時から大久保では「クリーン歩活」、

大久保駅周辺からビブレ、イオンの界隈と清掃。
ゴミ拾いの効果も少しづつ上がっていて、
まちが地域の方のお陰で綺麗になっていきます。
是非興味のある方は、こちらから
申込み参加もできましす。

8/24の8時から江井島では「まちのクリーン作戦」

弊社の会社から江井島駅周辺も含め、道路際を清掃し、
最近は少しゴミが減ってきたように思います。

8/24の9:30から明石では「クリーン&健康ウォーキング」、

スタッフにはクリーン作戦のPRのため、たすきをかけて、

明石駅周辺を地域のお方々とゴミ拾いをしました。

8/25の9時から大久保では「クリーン歩活」、

大久保駅周辺からビブレ、イオンの界隈と清掃。
ゴミ拾いの効果も少しづつ上がっていて、
まちが地域の方のお陰で綺麗になっていきます。
是非興味のある方は、こちらから
申込み参加もできましす。
2024年08月23日
FEENA中尾の家、協力会勉強会と現場美化
FEENA中尾ショーホームにて、

HK協力会メンバーと工務スタッフで、FEENA中尾の施工中の
工事現場に集まりHK協力会の勉強会を開催

まずは暑い中、現場敷地内とその周辺の清掃活動

屋根は100㎜のネオマフォーム貼り、壁は90㎜の発泡断熱
施工中の現場様子を協力業者の方に見ていただき、

施工しながらの現場美化の状況や取組みを確認

全員で現場美化の良い点や改善点、他の現場での取り組み等
意見交換をし、みんなで取り組んでいこうと意識を高め合いました
FEENA中尾ショーホーム構造見学会&暮らしのセミナーは、
開催日時:2024年9月7日(土)10:00~11:30 【完全予約制・定員3組】
開催場所:FEENA中尾ショーホーム(明石市魚住町中尾)
詳しくは、こちらから お申し込みください。

HK協力会メンバーと工務スタッフで、FEENA中尾の施工中の
工事現場に集まりHK協力会の勉強会を開催

まずは暑い中、現場敷地内とその周辺の清掃活動

屋根は100㎜のネオマフォーム貼り、壁は90㎜の発泡断熱
施工中の現場様子を協力業者の方に見ていただき、

施工しながらの現場美化の状況や取組みを確認

全員で現場美化の良い点や改善点、他の現場での取り組み等
意見交換をし、みんなで取り組んでいこうと意識を高め合いました
FEENA中尾ショーホーム構造見学会&暮らしのセミナーは、
開催日時:2024年9月7日(土)10:00~11:30 【完全予約制・定員3組】
開催場所:FEENA中尾ショーホーム(明石市魚住町中尾)
詳しくは、こちらから お申し込みください。
2024年08月23日
HKハウス桜の杜の家、最終美装
HKハウス桜の杜の家 床養生をはずして最終美装
床はサクラの無垢材で少しピンク色が綺麗です

玄関を入ると北に面した広々としたLDK

造作収納のあるキッチンスペース

開放的な吹き抜け空間は借景を楽しめるリビング

2階の寝室には猫ちゃんの開口を設置

外構工事は最終段階で植栽に植え込み作業中、
メインツリーはジューンべリ―です
HKハウス桜の杜の家「暑い夏でも快適、完成見学会」の案内
開催日時:2024年8月24日(土)・25日(日)11:00~17:00
開催場所:HKハウス桜の杜の家(神戸市須磨区桜の杜)
詳しくは、 こちら からご予約下さい。
床はサクラの無垢材で少しピンク色が綺麗です

玄関を入ると北に面した広々としたLDK

造作収納のあるキッチンスペース

開放的な吹き抜け空間は借景を楽しめるリビング

2階の寝室には猫ちゃんの開口を設置

外構工事は最終段階で植栽に植え込み作業中、
メインツリーはジューンべリ―です
HKハウス桜の杜の家「暑い夏でも快適、完成見学会」の案内
開催日時:2024年8月24日(土)・25日(日)11:00~17:00
開催場所:HKハウス桜の杜の家(神戸市須磨区桜の杜)
詳しくは、 こちら からご予約下さい。
2024年08月21日
木造住宅の地震後の安全チェック
「南海トラフ地震臨時情報」がお盆前に発令!
弊社にも何件か耐震調査や改修の依頼がありました。
南海トラフ沿いで異常な現象を観測された場合や地震発生の
可能性が相対的に高まっていると評価された場合等に、
気象庁から発表される情報です。

南海トラフ地震とは、
駿河湾から遠州灘、熊野灘、紀伊半島の南側の海域及び
土佐湾を経て日向灘沖までのフィリピン海プレート及び
ユーラシアプレートが接する海底の溝状の地形を
形成する区域を「南海トラフ」といいます。
木造住宅の地震後の安全チェック この家、住み続けていいのかな?
過去に地震により被害を受けたお住まいに、そのまま住み続けてよいか
一般の方が判断することは困難です。
日本建築防災協会は、国土交通省の要請を受け、地震により
大きなゆれを受けた住まいについて、簡単なチェックにより、
住み続けることができるか、あるいは工務店等に相談した方が
よいかを判定できるパンフレットを作成されました。
ご活用ください。
【木造住宅の地震後の安全チェックパンフレット】↓




弊社にも何件か耐震調査や改修の依頼がありました。
南海トラフ沿いで異常な現象を観測された場合や地震発生の
可能性が相対的に高まっていると評価された場合等に、
気象庁から発表される情報です。

南海トラフ地震とは、
駿河湾から遠州灘、熊野灘、紀伊半島の南側の海域及び
土佐湾を経て日向灘沖までのフィリピン海プレート及び
ユーラシアプレートが接する海底の溝状の地形を
形成する区域を「南海トラフ」といいます。
木造住宅の地震後の安全チェック この家、住み続けていいのかな?
過去に地震により被害を受けたお住まいに、そのまま住み続けてよいか
一般の方が判断することは困難です。
日本建築防災協会は、国土交通省の要請を受け、地震により
大きなゆれを受けた住まいについて、簡単なチェックにより、
住み続けることができるか、あるいは工務店等に相談した方が
よいかを判定できるパンフレットを作成されました。
ご活用ください。
【木造住宅の地震後の安全チェックパンフレット】↓




2024年08月20日
HKハウス桜の杜の家、水廻りと収納の充実
HKハウス桜の杜の家は、お客様としっかりとヒアリングをして、
要望をお聞きしながら、敷地に合ったプランを作成しました。
水廻りと収納の充実にもこだわられました。

ファミリークローゼットの奥に水廻りスペースをまとめました。

トイレはタンクレスにして、壁面埋め込み収納を設置。

洗面所の奥には乾太くんのある脱衣ランドリースペース。
最近は乾太くんの設置される方が多く、乾太くんの高さを考慮して、
下には可動収納、上には固定収納、洗濯機の上には棚を設置。

2階の廊下から小屋裏に上がれる固定階段。

小屋裏は大容量の収納場所で、固定階段なので、
物の出し入れが便利で、屋根断熱だからできる技。

2階のトイレを出た場所にしっかしとした洗面スペースを設置
HKハウス桜の杜の家「暑い夏でも快適、完成見学会」の案内
開催日時:2024年8月24日(土)・25日(日)11:00~17:00
開催場所:HKハウス桜の杜の家(神戸市須磨区桜の杜)
詳しくは、 こちら からご予約下さい。
要望をお聞きしながら、敷地に合ったプランを作成しました。
水廻りと収納の充実にもこだわられました。

ファミリークローゼットの奥に水廻りスペースをまとめました。

トイレはタンクレスにして、壁面埋め込み収納を設置。

洗面所の奥には乾太くんのある脱衣ランドリースペース。
最近は乾太くんの設置される方が多く、乾太くんの高さを考慮して、
下には可動収納、上には固定収納、洗濯機の上には棚を設置。

2階の廊下から小屋裏に上がれる固定階段。

小屋裏は大容量の収納場所で、固定階段なので、
物の出し入れが便利で、屋根断熱だからできる技。

2階のトイレを出た場所にしっかしとした洗面スペースを設置
HKハウス桜の杜の家「暑い夏でも快適、完成見学会」の案内
開催日時:2024年8月24日(土)・25日(日)11:00~17:00
開催場所:HKハウス桜の杜の家(神戸市須磨区桜の杜)
詳しくは、 こちら からご予約下さい。
2024年08月18日
HKハウス桜の杜の家、内装仕上げ
HKハウス桜の杜の家は、ご夫婦とお子様、猫ちゃんと暮らす家

LDKの施工中で、足場がある部分はリビング階段と吹き抜けで、
階段下にはキャットタワーを設置予定です。

階段下のキャットタワー奥には畳コーナーを設けて、
子どもが遊んだり昼寝をしたり、くつろぎスペースを設けました。

そんなLDKにTVボードを木で造作家具として設置し、
その下部には床下エアコンを組み込みガラリを付けます。
LDKからウッドデッキ越しに木々の借景を楽しめます。

足場を組んだ奥の大きな窓からも樹木と山並みの借景。
内装の仕上げは、
床は、無垢材で桜のオイル仕上げを貼り、
天井は、クロスロードの土佐和紙壁紙の貼り
壁は、ヨーロッパ漆喰のエスタコウォールが標準です。
- エスタコウォールの特徴 -
室内の湿気を調湿効果でお家の中がいつも快適に
真夏には外壁に受けた暑い日差しをシャットアウト!
殺菌効果がありカビが発生しにくい
ホルムアルデヒドなどの化学物質を吸着
不燃性の材料のため防火性を上げる事ができる
耐久年数が長くランニングコストを抑えることができる
和室・洋室どちらにも合う表情豊かな質感
詳しくは、 内装材「エスタコウォール」
HKハウス桜の杜の家「暑い夏でも快適、完成見学会」の案内
開催日時:2024年8月24日(土)・25日(日)11:00~17:00
開催場所:HKハウス桜の杜の家(神戸市須磨区桜の杜)
詳しくは、 こちら からご予約下さい。

LDKの施工中で、足場がある部分はリビング階段と吹き抜けで、
階段下にはキャットタワーを設置予定です。

階段下のキャットタワー奥には畳コーナーを設けて、
子どもが遊んだり昼寝をしたり、くつろぎスペースを設けました。

そんなLDKにTVボードを木で造作家具として設置し、
その下部には床下エアコンを組み込みガラリを付けます。
LDKからウッドデッキ越しに木々の借景を楽しめます。

足場を組んだ奥の大きな窓からも樹木と山並みの借景。
内装の仕上げは、
床は、無垢材で桜のオイル仕上げを貼り、
天井は、クロスロードの土佐和紙壁紙の貼り
壁は、ヨーロッパ漆喰のエスタコウォールが標準です。
- エスタコウォールの特徴 -
室内の湿気を調湿効果でお家の中がいつも快適に
真夏には外壁に受けた暑い日差しをシャットアウト!
殺菌効果がありカビが発生しにくい
ホルムアルデヒドなどの化学物質を吸着
不燃性の材料のため防火性を上げる事ができる
耐久年数が長くランニングコストを抑えることができる
和室・洋室どちらにも合う表情豊かな質感
詳しくは、 内装材「エスタコウォール」
HKハウス桜の杜の家「暑い夏でも快適、完成見学会」の案内
開催日時:2024年8月24日(土)・25日(日)11:00~17:00
開催場所:HKハウス桜の杜の家(神戸市須磨区桜の杜)
詳しくは、 こちら からご予約下さい。
2024年08月17日
HKハウス桜の杜の家、完成へ向けて
HKハウス桜の杜の家、
「環境を取り込み ほど良く開く家」

住宅密集地に立つ
セオリー通りに南に開くとお隣りさんの壁を見ながら
暮らさないといけない北東は緑豊かな木々が見え、
遠方には山並みが見える土地
気持ち良い、眺めたい方向へ、ほど良く開き、
見たくない、隠したいものは程よく隠す

・・・敷地を読む・・・
高低差があるアプローチも、ポジティブに楽しいアプローチへ
住宅地を感じにくい、程よく開いた家ができました

外壁材は、「スーパー白洲そとん壁W」スチローゴテ仕上げ
特徴は、
100%自然素材
一切の化学樹脂を使わずに、透湿と防水の両立を実現。
自然界に存在する安全な素材だけを用いているから、将
来の解体時には土に還せる、安全な壁材です。
耐凍害・耐酸性雨・耐塩害
無機質のセラミック素材で構成された壁面は、
厳しい自然環境にも屈しない高耐久性を維持します。
長寿命
シラスは無機質の天然セラミック素材。
だから紫外線や風雨による退色・劣化がおきにくく防水性も
劣化しにくいため、維持管理の費用と手間を大きく軽減します。
生命力に満ちたデザイン性
シラス独特の風合いと質感に富んだ新しい外観デザインを創出。
人工物には決して表現できない本物の質感で、建物の品格を高めます。
断熱・保温効果
多孔質のシラス粒子内部に空気を取り込み、断熱層を形成するため、
外気の温度を建物内部に伝えにくく、冷暖房の効率を大幅にアップ。
遮音性にも優れています。
地球温暖化防止
工場での製造時に大きなエネルギーを消費しない省エネ・ローテク製造。
さらに冷暖房効率を高めて光熱費を低減するため、
CO2排出抑制にも貢献します。
不燃・耐火力
不燃材料(モルタルに相当)。
万一の火災にも有害ガス発生の心配がありません。
ヒートアイランド防止
蓄熱しにくく輻射熱を和らげるため、
ヒートアイランドの防止にも寄与します。
詳しくは、高千穂の「スーパー白洲そとん壁W」
HKハウス桜の杜の家「暑い夏でも快適、完成見学会」の案内
開催日時:2024年8月24日(土)・25日(日)11:00~17:00
開催場所:HKハウス桜の杜の家(神戸市須磨区桜の杜)
詳しくは、 こちら からご予約下さい。
「環境を取り込み ほど良く開く家」

住宅密集地に立つ
セオリー通りに南に開くとお隣りさんの壁を見ながら
暮らさないといけない北東は緑豊かな木々が見え、
遠方には山並みが見える土地
気持ち良い、眺めたい方向へ、ほど良く開き、
見たくない、隠したいものは程よく隠す

・・・敷地を読む・・・
高低差があるアプローチも、ポジティブに楽しいアプローチへ
住宅地を感じにくい、程よく開いた家ができました

外壁材は、「スーパー白洲そとん壁W」スチローゴテ仕上げ
特徴は、
100%自然素材
一切の化学樹脂を使わずに、透湿と防水の両立を実現。
自然界に存在する安全な素材だけを用いているから、将
来の解体時には土に還せる、安全な壁材です。
耐凍害・耐酸性雨・耐塩害
無機質のセラミック素材で構成された壁面は、
厳しい自然環境にも屈しない高耐久性を維持します。
長寿命
シラスは無機質の天然セラミック素材。
だから紫外線や風雨による退色・劣化がおきにくく防水性も
劣化しにくいため、維持管理の費用と手間を大きく軽減します。
生命力に満ちたデザイン性
シラス独特の風合いと質感に富んだ新しい外観デザインを創出。
人工物には決して表現できない本物の質感で、建物の品格を高めます。
断熱・保温効果
多孔質のシラス粒子内部に空気を取り込み、断熱層を形成するため、
外気の温度を建物内部に伝えにくく、冷暖房の効率を大幅にアップ。
遮音性にも優れています。
地球温暖化防止
工場での製造時に大きなエネルギーを消費しない省エネ・ローテク製造。
さらに冷暖房効率を高めて光熱費を低減するため、
CO2排出抑制にも貢献します。
不燃・耐火力
不燃材料(モルタルに相当)。
万一の火災にも有害ガス発生の心配がありません。
ヒートアイランド防止
蓄熱しにくく輻射熱を和らげるため、
ヒートアイランドの防止にも寄与します。
詳しくは、高千穂の「スーパー白洲そとん壁W」
HKハウス桜の杜の家「暑い夏でも快適、完成見学会」の案内
開催日時:2024年8月24日(土)・25日(日)11:00~17:00
開催場所:HKハウス桜の杜の家(神戸市須磨区桜の杜)
詳しくは、 こちら からご予約下さい。
2024年08月16日
FEENA中尾の家、構造見学会と快適暮らしのセミナー
FEENA中尾ショーホームにて、
まだまだ暑い日が続いていますが、4.5帖の窓エアコンだけで
家の中全てがどこまで快適か体感してみませんか!

建物の施工中の現場を仕上がるまでの過程を見学してください。
上記は床の無垢材を貼り、壁の発泡断熱の施工が完了。
それと小さなエネルギーで快適で健康な暮らしができる
秘訣を構造の状態で詳しく解説するセミナーも開催します。

建物の間取りと見どころ解説したFEENA中尾の家のマップです。

只今、大工さんが暑い中扇風機を使って壁のボード張り施工中。
大きな軒があり、断熱性能がいいので、扇風機だけでも全然違います。
FEENA中尾ショーホーム構造見学会&暮らしのセミナーは、
開催日時:2024年9月7日(土)10:00~11:30 【完全予約制・定員3組】
開催場所:FEENA中尾ショーホーム(明石市魚住町中尾)
詳しくは、こちらから お申し込みください。
まだまだ暑い日が続いていますが、4.5帖の窓エアコンだけで
家の中全てがどこまで快適か体感してみませんか!

建物の施工中の現場を仕上がるまでの過程を見学してください。
上記は床の無垢材を貼り、壁の発泡断熱の施工が完了。
それと小さなエネルギーで快適で健康な暮らしができる
秘訣を構造の状態で詳しく解説するセミナーも開催します。

建物の間取りと見どころ解説したFEENA中尾の家のマップです。

只今、大工さんが暑い中扇風機を使って壁のボード張り施工中。
大きな軒があり、断熱性能がいいので、扇風機だけでも全然違います。
FEENA中尾ショーホーム構造見学会&暮らしのセミナーは、
開催日時:2024年9月7日(土)10:00~11:30 【完全予約制・定員3組】
開催場所:FEENA中尾ショーホーム(明石市魚住町中尾)
詳しくは、こちらから お申し込みください。
2024年08月09日
HKハウス桜の杜の家、完成見学会
今朝(8/9)の神戸新聞朝刊の明石欄にて、
HKハウス桜の杜の家「暑い夏でも快適、完成見学会」の案内

開催日時:2024年8月24日(土)・25日(日)11:00~17:00
開催場所:HKハウス桜の杜の家(神戸市須磨区桜の杜)
詳しくは、 こちら からご予約下さい。

現場では、仕上げの作業中で、
天井は、土佐和紙貼りで、壁は、エスタコウォールの
漆喰塗り仕上げが弊社の標準仕様です。

階段ホールに木の格子手摺を設置

2階の寝室のドアの横にはペットドアを設置
いろいろこだわりを持ったお宅を見学できます。
HKハウス桜の杜の家「暑い夏でも快適、完成見学会」の案内

開催日時:2024年8月24日(土)・25日(日)11:00~17:00
開催場所:HKハウス桜の杜の家(神戸市須磨区桜の杜)
詳しくは、 こちら からご予約下さい。
現場では、仕上げの作業中で、
天井は、土佐和紙貼りで、壁は、エスタコウォールの
漆喰塗り仕上げが弊社の標準仕様です。
階段ホールに木の格子手摺を設置
2階の寝室のドアの横にはペットドアを設置
いろいろこだわりを持ったお宅を見学できます。
2024年08月02日
HKハウス桜の杜、今月末の完成へ
HKハウス桜の杜、「環境を取り込み ほど良く開く家」
住宅密集地に立つ
セオリー通りに南に開くとお隣りさんの壁を見ながら暮らさないといけない
北東は緑豊かな木々が見え、遠方には山並みが見える土地
気持ち良い、眺めたい方向へ、ほど良く開き、見たくない、
隠したいものは程よく隠す
・・・敷地を読む・・・
高低差があるアプローチも、ポジティブに楽しいアプローチへ
住宅地を感じにくい、程よく開いた家ができました
現場では、

メインの大工さんんの仕事である木工事が完成し、

左官屋さんによるヨーロッパ漆喰塗り作業中

外部足場がはずれ、外構工事中
完成見学会を開催します。
開催日時:2024年8月24日(土)・25日(日)11:00~17:00
開催場所:HKハウス桜の杜の家(神戸市須磨区桜の杜)
詳しくは、こちらからご予約下さい。
住宅密集地に立つ
セオリー通りに南に開くとお隣りさんの壁を見ながら暮らさないといけない
北東は緑豊かな木々が見え、遠方には山並みが見える土地
気持ち良い、眺めたい方向へ、ほど良く開き、見たくない、
隠したいものは程よく隠す
・・・敷地を読む・・・
高低差があるアプローチも、ポジティブに楽しいアプローチへ
住宅地を感じにくい、程よく開いた家ができました
現場では、
メインの大工さんんの仕事である木工事が完成し、
左官屋さんによるヨーロッパ漆喰塗り作業中
外部足場がはずれ、外構工事中
完成見学会を開催します。
開催日時:2024年8月24日(土)・25日(日)11:00~17:00
開催場所:HKハウス桜の杜の家(神戸市須磨区桜の杜)
詳しくは、こちらからご予約下さい。
2024年08月01日
まちのクリーン作戦が広がってきました
やさしさ宅配便の第一ミッションである、
「まちのクリーン作戦」が江井ヶ島駅前から、先週末は
大久庭駅前、明石駅前へと輪が広がってきています。
7/27開催

明石駅前で「クリーン&健康ウォーキング」、8月、9月、10月も開催

30名ほど集まってみんなで明石駅前をクリーンにしながら。
歩き方を学びみんなで健康になろうという取組みです。

暑い中、みんなで桜町から銀座通りへとゴミ拾い
7/28開催

大久保駅前「クリーン歩活」で2年以上されています。

毎月最終日曜日の9:00~10:00大久保駅南でされていて、

前々回からやさしさ宅配便とコラボしてたすきをかけて清掃。
どんどん明石市内に広がれば思っています。
「まちのクリーン作戦」が江井ヶ島駅前から、先週末は
大久庭駅前、明石駅前へと輪が広がってきています。
7/27開催

明石駅前で「クリーン&健康ウォーキング」、8月、9月、10月も開催

30名ほど集まってみんなで明石駅前をクリーンにしながら。
歩き方を学びみんなで健康になろうという取組みです。

暑い中、みんなで桜町から銀座通りへとゴミ拾い
7/28開催

大久保駅前「クリーン歩活」で2年以上されています。

毎月最終日曜日の9:00~10:00大久保駅南でされていて、

前々回からやさしさ宅配便とコラボしてたすきをかけて清掃。
どんどん明石市内に広がれば思っています。