2009年02月12日
「HKハウス大窪の家」完成その1
お客様のご好意で2月15日(日)完成見学会を開催させていただきます。
2/9のブログに書いた「こだわり部分」の写真公開。
・帰ってきてウォークインクローゼットでまず着替えるスペースがほしい。
しかも、洗面所の横で、物干しスペースも近く、洗濯物が乾くと収納したい。
さらに、雨が降っても濡れない場所と室内干しができる場所がほしい。

洗面脱衣スペースに昇降物干しユニット。
写真の左横が玄関から直接入れるウォークインクローゼットです。

ウォークインクローゼットで、その奥がパントリーです。
さらにキッチンとつながっているため、
家事動線がよく、非常に使いやすい間取りになりました。
・洗面台はコンパクトでデザイン性にこだわりたい。

お客様のご要望のオリジナル洗面スペース。
洗面前は、ボーダータイル張りです。
洗面脱衣スペースには、光も風も入る勝手口ドアを付け、
外へ出るとバルコニー下になるので、物を干すこともできます。
その2は明日に続く・・・・・。
2/9のブログに書いた「こだわり部分」の写真公開。
・帰ってきてウォークインクローゼットでまず着替えるスペースがほしい。
しかも、洗面所の横で、物干しスペースも近く、洗濯物が乾くと収納したい。
さらに、雨が降っても濡れない場所と室内干しができる場所がほしい。

洗面脱衣スペースに昇降物干しユニット。
写真の左横が玄関から直接入れるウォークインクローゼットです。

ウォークインクローゼットで、その奥がパントリーです。
さらにキッチンとつながっているため、
家事動線がよく、非常に使いやすい間取りになりました。
・洗面台はコンパクトでデザイン性にこだわりたい。

お客様のご要望のオリジナル洗面スペース。
洗面前は、ボーダータイル張りです。
洗面脱衣スペースには、光も風も入る勝手口ドアを付け、
外へ出るとバルコニー下になるので、物を干すこともできます。
その2は明日に続く・・・・・。