2009年05月22日
事務所の断熱工事
「明石酒類醸造」様の事務所と倉庫の断熱工事を紹介。
倉庫には、お酒を常時ストックされるということで、断熱をしっかりしました。

次世代省エネ基準をクリアーできる断熱材を使用。
壁は、「アクアフォーム」の吹き付け現場発砲の断熱材。
屋根は、「アキレスウレタンボード」の銀フィルム貼りの屋根断熱材。

只今、大工さんがボード張り作業中です。
先日、アキレスの方より説明で、、
従来型のアキレスボードより優れた断熱材があり、
遮熱面材付高性能ウレタンフォーム「キューワンボード」だそうです。
それを今後メーカーとして積極的に発売されるので弊社でも検討中です。
「キューワンボード」とは、
従来、弊社でも外張り断熱材で使用していたアキレスボード(硬質ウレタンフォーム)より
経年性能に優れた低熱伝導の高性能硬質ウレタンフォームボードです。
両方の面材には遮熱性能に優れた新タイプのアルミ箔を採用しています。
「フォーム」の断熱性能と「面材」の遮熱性能の力で省エネルギーに貢献します。
詳しくは、アキレスのホームページ、キューワンボードをご覧ください。
ちなみに、キューワンボードは、
温熱環境「省エネルギー対策等級4」住宅性能の型式認定取得済みです。
倉庫には、お酒を常時ストックされるということで、断熱をしっかりしました。

次世代省エネ基準をクリアーできる断熱材を使用。
壁は、「アクアフォーム」の吹き付け現場発砲の断熱材。
屋根は、「アキレスウレタンボード」の銀フィルム貼りの屋根断熱材。

只今、大工さんがボード張り作業中です。
先日、アキレスの方より説明で、、
従来型のアキレスボードより優れた断熱材があり、
遮熱面材付高性能ウレタンフォーム「キューワンボード」だそうです。
それを今後メーカーとして積極的に発売されるので弊社でも検討中です。
「キューワンボード」とは、
従来、弊社でも外張り断熱材で使用していたアキレスボード(硬質ウレタンフォーム)より
経年性能に優れた低熱伝導の高性能硬質ウレタンフォームボードです。
両方の面材には遮熱性能に優れた新タイプのアルミ箔を採用しています。
「フォーム」の断熱性能と「面材」の遮熱性能の力で省エネルギーに貢献します。
詳しくは、アキレスのホームページ、キューワンボードをご覧ください。
ちなみに、キューワンボードは、
温熱環境「省エネルギー対策等級4」住宅性能の型式認定取得済みです。