2009年05月01日
補助金と助成金
「広報あかし」の住宅改修情報をご覧になりましたか?
住宅耐震改修への補助金が110万円、住宅リフォーム助成金が10万円あります。

広報あかしのトップページに補助金の内容が掲載。
地震に強い住宅改修の促進事業として、
「簡易耐震診断」が無料で診断していただける。
そして、兵庫県の「わが家の耐震改修促進事業」で80万円、
この度の明石市の「耐震化促進事業」で上乗せ30万円、
合わせて最大110万円の補助があります。
是非この機会に耐震診断と耐震改修をしてはどうですか?
詳しくは、明石市の耐震化促進事業のHPをご覧ください。
ちなみに、他の県や他の市でも補助金額は違うが耐震に関する補助があります。
さらに、

明石市住宅リフォーム助成金の内容が掲載。
4/15のブログでも書きましたが、
明石市の方で、住宅のリフォームを検討中の方は、
助成金制度で、工事費の10%(限度額10万円)を助成してもらえる。
こちらも明石市の産業活緊急性化支援事業のHPをご覧ください。
ちなみに、弊社でも住宅のリフォーム代行申請をしていて、
すでにお客様の依頼を受け、5件分の申請をしました。
締切りは5月15日まで、応募多数の場合は抽選です。
住宅耐震改修への補助金が110万円、住宅リフォーム助成金が10万円あります。

広報あかしのトップページに補助金の内容が掲載。
地震に強い住宅改修の促進事業として、
「簡易耐震診断」が無料で診断していただける。
そして、兵庫県の「わが家の耐震改修促進事業」で80万円、
この度の明石市の「耐震化促進事業」で上乗せ30万円、
合わせて最大110万円の補助があります。
是非この機会に耐震診断と耐震改修をしてはどうですか?
詳しくは、明石市の耐震化促進事業のHPをご覧ください。
ちなみに、他の県や他の市でも補助金額は違うが耐震に関する補助があります。
さらに、

明石市住宅リフォーム助成金の内容が掲載。
4/15のブログでも書きましたが、
明石市の方で、住宅のリフォームを検討中の方は、
助成金制度で、工事費の10%(限度額10万円)を助成してもらえる。
こちらも明石市の産業活緊急性化支援事業のHPをご覧ください。
ちなみに、弊社でも住宅のリフォーム代行申請をしていて、
すでにお客様の依頼を受け、5件分の申請をしました。
締切りは5月15日まで、応募多数の場合は抽選です。