2009年05月08日
ゴーヤの日
今日は5月8日でゴーヤの日だそうです。
弊社でも夏の暑さ対策に、この時期にゴーヤを植えています。

昨年の事務所のゴーヤです。

今年は「えらぶ」という長く大きくなるゴーヤを植えました。
まだ小さいが2か月もすると伸びて壁一面がゴーヤの葉で覆われます。
これが緑のカーテンとなり、遮熱効果抜群の暑さ対策と、
観賞としてもよく、しかもゴーヤの収穫ができ食べれます。
是非、この時期からゴーヤを植えて熱い夏を乗り切ろう!

ゴーヤの横でクレマチス(鉄線)の花がきれいに咲きました。
実は、この花もツルが伸びて暑さ対策になると思い3年前に植えたものです。
毎年きれいな花を咲かせてくれるのでそのままにしていますが、
あまりツルが伸びずにあきらめて横にゴーヤを植えています。

事務所のリフォーム工事中の看板。
ただ今、弊社では、エコルーム断熱改修工事見学会&相談会を実施中です。
もうすでに、5/9午前中と5/23午前中、5/30午前、午後と予約が入りました。
予約状況については、間もなくアップします。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。
弊社でも夏の暑さ対策に、この時期にゴーヤを植えています。

昨年の事務所のゴーヤです。

今年は「えらぶ」という長く大きくなるゴーヤを植えました。
まだ小さいが2か月もすると伸びて壁一面がゴーヤの葉で覆われます。
これが緑のカーテンとなり、遮熱効果抜群の暑さ対策と、
観賞としてもよく、しかもゴーヤの収穫ができ食べれます。
是非、この時期からゴーヤを植えて熱い夏を乗り切ろう!

ゴーヤの横でクレマチス(鉄線)の花がきれいに咲きました。
実は、この花もツルが伸びて暑さ対策になると思い3年前に植えたものです。
毎年きれいな花を咲かせてくれるのでそのままにしていますが、
あまりツルが伸びずにあきらめて横にゴーヤを植えています。

事務所のリフォーム工事中の看板。
ただ今、弊社では、エコルーム断熱改修工事見学会&相談会を実施中です。
もうすでに、5/9午前中と5/23午前中、5/30午前、午後と予約が入りました。
予約状況については、間もなくアップします。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。