2013年08月12日
小倉台の家 高級感のある外観
「HKハウス小倉台の家」がお引き渡しをしてから7か月ほどになります。
昨日、リクルートの「注文住宅 兵庫で家を建てる」に掲載のため、
取材させていただきました。
ー外観編ー

正面から撮影した外観で、南と西側は「スーパーそとん壁w」塗りの外装で、
東と北面はKMEWの「サイディング張り」の外壁です。
建築制限が厳しいので、屋根を寄せ棟として、階高を低くした。
デザイン面を考慮して、2階の窓の.天端が軒下と一緒にしているため、
ハウスメーカーの建物のように高級感のある建物となりました。
バルコニー手すりは無垢のサイプレイス(豪州桧)貼りと
リクシル「ラグナロック」割り石調のセラミック貼り。
リビング前の下屋根は平板瓦葺きとし建物のバランスを整えています。

玄関前の植栽スペースで正面の石調タイルが印象的

北側の一角に坪庭を設けました。階段下の書斎からと浴室から眺められます。

浴室から眺められる坪庭で、正面にはトイレの窓になっていますが、
トイレの窓は床下についているので見えないように設計しています。

トイレの窓は外への滑り出し窓にしました。
昨日、リクルートの「注文住宅 兵庫で家を建てる」に掲載のため、
取材させていただきました。
ー外観編ー

正面から撮影した外観で、南と西側は「スーパーそとん壁w」塗りの外装で、
東と北面はKMEWの「サイディング張り」の外壁です。
建築制限が厳しいので、屋根を寄せ棟として、階高を低くした。
デザイン面を考慮して、2階の窓の.天端が軒下と一緒にしているため、
ハウスメーカーの建物のように高級感のある建物となりました。
バルコニー手すりは無垢のサイプレイス(豪州桧)貼りと
リクシル「ラグナロック」割り石調のセラミック貼り。
リビング前の下屋根は平板瓦葺きとし建物のバランスを整えています。

玄関前の植栽スペースで正面の石調タイルが印象的

北側の一角に坪庭を設けました。階段下の書斎からと浴室から眺められます。

浴室から眺められる坪庭で、正面にはトイレの窓になっていますが、
トイレの窓は床下についているので見えないように設計しています。

トイレの窓は外への滑り出し窓にしました。