2013年08月07日
北在家の家 階段下有効利用
「HKハウス北在家の家」、リビング階段の下を有効利用しました。

LDKからリビング階段

階段下地の状態です

リビング側の階段下は、犬のゲージ置き場でカウンターも付けました
正面右は階段下収納で、扉はシナ合板の上に内装仕上げ材チャフウォール

リビング奥に洗面所があり、階段下半分を洗面スペースとし、
タンス置き場や収納スペース活用します。

2階ホールの階段側の壁に縦型のスリットを設け、光を取り込みました。
加古川市は、小屋裏への固定階段が認められているため、ホールから小屋裏へ
登れる固定階段を設け、子どもさんが返ってきた時の部屋も確保しています。

LDKからリビング階段

階段下地の状態です

リビング側の階段下は、犬のゲージ置き場でカウンターも付けました
正面右は階段下収納で、扉はシナ合板の上に内装仕上げ材チャフウォール

リビング奥に洗面所があり、階段下半分を洗面スペースとし、
タンス置き場や収納スペース活用します。

2階ホールの階段側の壁に縦型のスリットを設け、光を取り込みました。
加古川市は、小屋裏への固定階段が認められているため、ホールから小屋裏へ
登れる固定階段を設け、子どもさんが返ってきた時の部屋も確保しています。