2012年07月05日
西野添Ⅱの家、細部までこだわり
長期優良住宅「HKハウス西野添Ⅱの家」お客様と一緒になって、
しっかりと打ち合わせを行い、細部までこだわりました。

8寸角の大黒柱を強調するため、大黒柱正面は可動式の本棚にしています。
大黒柱右横の壁は、壁が一体に見えるよう収納扉も壁と同じように塗装。
仕上げ方法でメリハリを付けることで大黒柱を意匠的に活かせる。

洗面スペース横に、洗濯物等置ける場所を確保し、パントリーとしても使用。
その奥にはキッチンスペースがあり、家事導線を考慮しました。
さらに天井には、ホスクリーンという室内干しが可能な金物を設置。
こんな梅雨時期は、室内干しできるスペースが有効です。

2階の手すりを有効利用して本棚を作りました。

寝室のデスクスペースの上に設けた跳ね上げ式の扉を設けた。
これは?

パソコン接続関係の収納ボックスです。
モデム、ルーター、無線機等とごちゃごちゃとした配線をしまえる収納。
その他、玄関収納、階段収納、床下収納、屋根裏収納等細部まで
こだわった部分が盛りだくさんのお宅です。
この度、お客様のご厚意で今週末7/7午前中だけですが、
長期優良住宅の「HKハウス西野添Ⅱの家」の見学会を開催します。
日時 : 7月7日(土) 10:00~12:00
場所:加古郡播磨町西野添
但し、完全予約制ですので、事前予約が必要ですので、ご連絡ください。
希望があれば、「暑い夏を涼しく暮らすセミナー」を開催します。
詳しくは、弊社イベント情報ご覧ください。
しっかりと打ち合わせを行い、細部までこだわりました。

8寸角の大黒柱を強調するため、大黒柱正面は可動式の本棚にしています。
大黒柱右横の壁は、壁が一体に見えるよう収納扉も壁と同じように塗装。
仕上げ方法でメリハリを付けることで大黒柱を意匠的に活かせる。

洗面スペース横に、洗濯物等置ける場所を確保し、パントリーとしても使用。
その奥にはキッチンスペースがあり、家事導線を考慮しました。
さらに天井には、ホスクリーンという室内干しが可能な金物を設置。
こんな梅雨時期は、室内干しできるスペースが有効です。

2階の手すりを有効利用して本棚を作りました。

寝室のデスクスペースの上に設けた跳ね上げ式の扉を設けた。
これは?

パソコン接続関係の収納ボックスです。
モデム、ルーター、無線機等とごちゃごちゃとした配線をしまえる収納。
その他、玄関収納、階段収納、床下収納、屋根裏収納等細部まで
こだわった部分が盛りだくさんのお宅です。
この度、お客様のご厚意で今週末7/7午前中だけですが、
長期優良住宅の「HKハウス西野添Ⅱの家」の見学会を開催します。
日時 : 7月7日(土) 10:00~12:00
場所:加古郡播磨町西野添
但し、完全予約制ですので、事前予約が必要ですので、ご連絡ください。
希望があれば、「暑い夏を涼しく暮らすセミナー」を開催します。
詳しくは、弊社イベント情報ご覧ください。