2010年02月27日
1000人以上の前で挨拶
明石西高等学校の第32回卒業証書授与式に明石ケーブルTVが取材。

卒業式で送辞の挨拶をする在校生を撮影する明石ケーブルTVスタッフ

明石西校では、代表一人だけが校長先生より卒業証書を受け取る
小・中学校では全員に卒業証書を渡すので2時間ほどかかりますが、
明石西校は1時間程で終わります。(来賓としては助かります)
今年も同窓会会長として卒業生・在校生・保護者の前で来賓挨拶をしました。
そして、今回も原稿を書かずにスピーチをしました。
なぜなら、書いた原稿を読むと棒読みになり思いが伝わらないからで、
伝えたいことの要点と話す流れだけを整理し、自分の言葉で、
そのときの反応や状況を見ながら話をするよう心がけています。
さすがに、1000人以上の前でのあいさつはかなり緊張しました。
これもいい経験です。

卒業式で送辞の挨拶をする在校生を撮影する明石ケーブルTVスタッフ

明石西校では、代表一人だけが校長先生より卒業証書を受け取る
小・中学校では全員に卒業証書を渡すので2時間ほどかかりますが、
明石西校は1時間程で終わります。(来賓としては助かります)
今年も同窓会会長として卒業生・在校生・保護者の前で来賓挨拶をしました。
そして、今回も原稿を書かずにスピーチをしました。
なぜなら、書いた原稿を読むと棒読みになり思いが伝わらないからで、
伝えたいことの要点と話す流れだけを整理し、自分の言葉で、
そのときの反応や状況を見ながら話をするよう心がけています。
さすがに、1000人以上の前でのあいさつはかなり緊張しました。
これもいい経験です。