ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2009年09月03日

長期優良住宅先導的モデルの性能

「HKWハウス五色山の家」は今まで内観・外観と紹介したように、

自然素材と木をふんだんに使ったこだわり注文住宅。

そして、「長期優良住宅先導的モデル事業」ということで超高性能。

特に、外張り断熱のため、次世代省エネ基準をクリアした断熱性能です。


この断熱性能を体感するには、今の季節か、真冬が最適です。


最近、朝晩涼しくなったが、まだまだ残暑が厳しく、

9/6は、晴れで、最高気温31度、最低気温25度の予報です。

この暑い中、

2階ホールにエアコン(5KW)16帖用1台だけで見学会を開催します。

この1台だけで家中が快適な温度になっています。


信じられますか?




吹き抜け上部の2階ホールにエアコン1台だけ設置。


なぜか。


断熱性能がいいのに加えて、小屋裏に全熱交換型の24時間換気システムを

設置しているため、冷気が2階だけでなく、1階も、各部屋も、

さらに、床下も小屋裏も循環するので家中快適です。


是非、体感して下さい。


8/22の見学会はクーラーをまだ設置していなかったため、

来場された方には少し暑い思いをさせてしまいましたが、

この度は、違いがわかる性能体験ができます。


PS:冬は蓄熱暖房器が断熱性能の違い効果を発揮します。



リビングに設置した蓄熱暖房器



長期優良住宅先導的モデル事業完成見学会を

9月6日(日)も開催します。

詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。

必ず、来場の際は、事前申し込みはお願いします。


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:30Comments(0)HKWハウス五色山の家