2008年09月09日
「HKハウス江井島の家」こだわり?
−3階寝室北側に憩いの空間−
開放感のある吹抜け階段ホールをもう一階上がると、
3階は廊下に沿った使いやすい収納スペース、子供部屋、寝室、ウッドデッキがあります。

3階ホールから見下ろして撮影
廊下突き当りがウッドデッキ、寝室の北側にあたります。
寝室横のウッドデッキスペースは、3階北側で、周りが田んぼのため、あまり視線も気にならず、眺めもいいので、お休み前のくつろぎのスペースとなるでしょう。

3階ウッドデッキ
東側と南側にはバルコニーがあり、特に南側は軒の出1mもある屋根。
3階の深い軒が、各部屋の日差し除けに効果があります。
さらに、バルコニーで2階の部屋も日差し除けに効果があります。

3階バルコニー
開放感のある吹抜け階段ホールをもう一階上がると、
3階は廊下に沿った使いやすい収納スペース、子供部屋、寝室、ウッドデッキがあります。

3階ホールから見下ろして撮影
廊下突き当りがウッドデッキ、寝室の北側にあたります。
寝室横のウッドデッキスペースは、3階北側で、周りが田んぼのため、あまり視線も気にならず、眺めもいいので、お休み前のくつろぎのスペースとなるでしょう。

3階ウッドデッキ
東側と南側にはバルコニーがあり、特に南側は軒の出1mもある屋根。
3階の深い軒が、各部屋の日差し除けに効果があります。
さらに、バルコニーで2階の部屋も日差し除けに効果があります。

3階バルコニー