2008年09月04日
「二見古民家再生」リノベーション
古民家リノベーション : 単なるリフォームではなく、古民家に付加価値(デザイン性や快適性、使いやすさ)をつけたリフォーム工事
古民家を大きく改修、補修すると手間とコストがかかりますが、「妥協」する部分と「こだわる」部分の調整が必要です。
この度、
屋根瓦が古くなり、壁と瓦の取合い(のし瓦)部分より雨漏りするがほかに雨漏りはない。
瓦の葺き替えをすると、車が入らない場所なので、かなりコストがかかります。
そこで、
内部の間取り、仕上げ材、デザインにはこだわりたいということで、
コスト調整を行い、今回は外装に関してあまりコストをかけず、内部にコストをかけた。
瓦の葺き替えはやめて雨漏り箇所の補修と漆喰補修をしました。

屋根漆喰補修
内部のこだわりの一部を紹介


Rの壁にトップライト 茶室のような引戸壁
是非、このあたりも9/7現地で確認してみてください。
古民家を大きく改修、補修すると手間とコストがかかりますが、「妥協」する部分と「こだわる」部分の調整が必要です。
この度、
屋根瓦が古くなり、壁と瓦の取合い(のし瓦)部分より雨漏りするがほかに雨漏りはない。
瓦の葺き替えをすると、車が入らない場所なので、かなりコストがかかります。
そこで、
内部の間取り、仕上げ材、デザインにはこだわりたいということで、
コスト調整を行い、今回は外装に関してあまりコストをかけず、内部にコストをかけた。
瓦の葺き替えはやめて雨漏り箇所の補修と漆喰補修をしました。

屋根漆喰補修
内部のこだわりの一部を紹介


Rの壁にトップライト 茶室のような引戸壁
是非、このあたりも9/7現地で確認してみてください。