2015年03月05日
風景を楽しめるお宅が完成、古宮の家
「HKハウス古宮の家」が完成しました。

奥様がキッチンに立っていつもこんな風景が望める!

ダイニングの窓を開けると
播磨町の分譲宅地ですが、南側には田園風景があり、南東部には池があります。

ダイニングのカウンターに腰掛けて、パソコンやデスク作業をしながら、
池の土手越しに山陽電車が通っているのがよく見えます。

小上がりの和室の南側に地窓を設け、

寝そべりながら、田園風景が望めます。

2階の子供部屋は可動収納で仕切れるようになっていて、
東側に大きな窓を設け、窓辺に机を置き、窓を開けると、

池の様子が一望でき、野鳥が飛んでき鳥のさえずりが聞こえます。
土地の立地条件も大切ですが、窓からどんな風景が望めるのか、
そんなことも考えながら設計するのも大切です。
そんな建物から見える窓の取り方等を建物全体説明で行います。
「HKハウス古宮の家」 完成現場体感見学会開催
日時:3月7日(土)
午前中10:00~は予約制になっていますが、
お施主様のご了解をいただき、午後から予約は不要です。
(但し、アンケートへのご記入はお願いします。)
建物全体説明 14:00~14:30
場所:HKハウス古宮の家(加古郡播磨町古宮)
詳しくは、 弊社ホームページ をご覧ください。

奥様がキッチンに立っていつもこんな風景が望める!

ダイニングの窓を開けると
播磨町の分譲宅地ですが、南側には田園風景があり、南東部には池があります。

ダイニングのカウンターに腰掛けて、パソコンやデスク作業をしながら、
池の土手越しに山陽電車が通っているのがよく見えます。

小上がりの和室の南側に地窓を設け、

寝そべりながら、田園風景が望めます。

2階の子供部屋は可動収納で仕切れるようになっていて、
東側に大きな窓を設け、窓辺に机を置き、窓を開けると、

池の様子が一望でき、野鳥が飛んでき鳥のさえずりが聞こえます。
土地の立地条件も大切ですが、窓からどんな風景が望めるのか、
そんなことも考えながら設計するのも大切です。
そんな建物から見える窓の取り方等を建物全体説明で行います。
「HKハウス古宮の家」 完成現場体感見学会開催
日時:3月7日(土)
午前中10:00~は予約制になっていますが、
お施主様のご了解をいただき、午後から予約は不要です。
(但し、アンケートへのご記入はお願いします。)
建物全体説明 14:00~14:30
場所:HKハウス古宮の家(加古郡播磨町古宮)
詳しくは、 弊社ホームページ をご覧ください。