ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2011年09月08日

地域住宅会社が生き残る道

昨日、京阪神木造住宅協議会で第6回研修会があり、




「地域住宅会社が生き残る道」と題してロスコ・アールディ研究所

佐藤善秀氏による講演をしていただきました。




地域住宅会社の「らしさ」づくりについて講演。


今の住宅業界の現状と課題を把握し、

「らしさ」を作り上げる地域の住宅会社の事例紹介。

弊社で、すぐにでもできそうなヒントをいただきました。


また、会員のダイシンビルドの清水氏に工務店発表をしていただき、

会員同士でディスカッションをしました。


京阪神木造住宅協議会では、

京阪神各地域の工務店がいかにして生き残っていくのかを考え、

互に情報交換を行い地域工務店ならではのきめ細かなサービスと

更なる技術の向上を図り、地域密着型の強い組織作りをめざします。





  


Posted by 明石の日置建設  at 23:59Comments(0)仕事に対しての取り組み


てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『漢方相談あうん堂薬局』
 [リーダーズブログ] 『加古川 ”工具屋の商売日誌” 人と機械のコーディネーター』