2011年09月08日
地域住宅会社が生き残る道
昨日、京阪神木造住宅協議会で第6回研修会があり、

「地域住宅会社が生き残る道」と題してロスコ・アールディ研究所の
佐藤善秀氏による講演をしていただきました。

地域住宅会社の「らしさ」づくりについて講演。
今の住宅業界の現状と課題を把握し、
「らしさ」を作り上げる地域の住宅会社の事例紹介。
弊社で、すぐにでもできそうなヒントをいただきました。
また、会員のダイシンビルドの清水氏に工務店発表をしていただき、
会員同士でディスカッションをしました。
京阪神木造住宅協議会では、
京阪神各地域の工務店がいかにして生き残っていくのかを考え、
互に情報交換を行い地域工務店ならではのきめ細かなサービスと
更なる技術の向上を図り、地域密着型の強い組織作りをめざします。

「地域住宅会社が生き残る道」と題してロスコ・アールディ研究所の
佐藤善秀氏による講演をしていただきました。

地域住宅会社の「らしさ」づくりについて講演。
今の住宅業界の現状と課題を把握し、
「らしさ」を作り上げる地域の住宅会社の事例紹介。
弊社で、すぐにでもできそうなヒントをいただきました。
また、会員のダイシンビルドの清水氏に工務店発表をしていただき、
会員同士でディスカッションをしました。
京阪神木造住宅協議会では、
京阪神各地域の工務店がいかにして生き残っていくのかを考え、
互に情報交換を行い地域工務店ならではのきめ細かなサービスと
更なる技術の向上を図り、地域密着型の強い組織作りをめざします。