2007年11月30日
今話題の東京ミッドタウンのクリスマス
東京の明治記念館で第12回全国建設青年会議あり、参加し、その前に「東京ミッドタウン」に行ってきました。

全国青年会議の様子
全国から建設業協会の青年部の方々が参加し盛大に開催されました。
大会テーマは「今、経営を考える −創意と技術で未来を切り拓くー」と題して、国土交通省の谷口技監の基調講演。
それと「青年土建株式会社」という公共工事に依存して受注が減り、経営悪化している架空の会社を例にして、今後、どう経営するのか、パネルディスカッションを行い、参加した経営者に何かを掴んでいただくセミナーでした。
上記の会議が午後からでしたので、
午前中に「東京ミッドタウン」に行き、タウン内を散策し、「ザ、リッツカールトン東京」でコーヒーを飲み、「ボタニカ」でゆっくりと食事をしました。
タウン内はクリスマスイルミネーションが施されていて、夜は綺麗だろうなと思いつつ、クリスマスツリーの写真を撮りました。


東京ミッドタウンの ザ、リッツカールトン東京
クリスマスツリー
「東京ミッドタウン」のクリスマスイルミネーションはホームページからダウンロードできます。

ダウンロードした写真です

全国青年会議の様子
全国から建設業協会の青年部の方々が参加し盛大に開催されました。
大会テーマは「今、経営を考える −創意と技術で未来を切り拓くー」と題して、国土交通省の谷口技監の基調講演。
それと「青年土建株式会社」という公共工事に依存して受注が減り、経営悪化している架空の会社を例にして、今後、どう経営するのか、パネルディスカッションを行い、参加した経営者に何かを掴んでいただくセミナーでした。
上記の会議が午後からでしたので、
午前中に「東京ミッドタウン」に行き、タウン内を散策し、「ザ、リッツカールトン東京」でコーヒーを飲み、「ボタニカ」でゆっくりと食事をしました。
タウン内はクリスマスイルミネーションが施されていて、夜は綺麗だろうなと思いつつ、クリスマスツリーの写真を撮りました。


東京ミッドタウンの ザ、リッツカールトン東京
クリスマスツリー
「東京ミッドタウン」のクリスマスイルミネーションはホームページからダウンロードできます。

ダウンロードした写真です