2007年11月26日
明石市魚住のT邸リフォーム工事完了
壁の綿壁が落ちて汚れが気になる、床が一部ぶよぶよする、キッチンの排水のあたりが腐っている。そんな要望を受けて見積りし、工事完了。
改修内容は、
1、壁は昔の塗り壁(綿壁)で、すれると綿壁がぽろぽろ剥がれ落ちて、汚れが気になり綺麗にしたい。
解決方法 : 綿壁部分にベニヤ板下地を全面に貼り、その上にクロスを貼り完成。


和室改修前 柱はそのまま残し、明るい和室に変身
2、玄関の和風天井の汚れが気になる。
解決方法 : 直接ベニヤ板を貼って、その上にクロス貼り。
3、玄関、台所床がぶよぶよして、床が抜けてしまわないか、心配です。
解決方法 : まず原因を床下にもぐって調べる・・・老朽化か?、湿気による腐りか?、シロアリによる腐食か?
問題なければ、その上からフロアーを貼る。段差解消にもなる。


玄関改修前 床、壁、天井明るく綺麗になりました
4、キッチンの排水のあたりが腐って落ち込んでいて、配管から臭いがする。
解決方法 : キッチンの入替をして、配管の洗浄を行いました。
改修内容は、
1、壁は昔の塗り壁(綿壁)で、すれると綿壁がぽろぽろ剥がれ落ちて、汚れが気になり綺麗にしたい。
解決方法 : 綿壁部分にベニヤ板下地を全面に貼り、その上にクロスを貼り完成。


和室改修前 柱はそのまま残し、明るい和室に変身
2、玄関の和風天井の汚れが気になる。
解決方法 : 直接ベニヤ板を貼って、その上にクロス貼り。
3、玄関、台所床がぶよぶよして、床が抜けてしまわないか、心配です。
解決方法 : まず原因を床下にもぐって調べる・・・老朽化か?、湿気による腐りか?、シロアリによる腐食か?
問題なければ、その上からフロアーを貼る。段差解消にもなる。


玄関改修前 床、壁、天井明るく綺麗になりました
4、キッチンの排水のあたりが腐って落ち込んでいて、配管から臭いがする。
解決方法 : キッチンの入替をして、配管の洗浄を行いました。