2012年02月22日
和室を中心とした家のスタイル
HKハウス新在家Ⅱの家は、中央に設けた和室を核として
生活に合わせて可変的に暮らせる工夫がいっぱいあります。

1階の和室の引き戸を開けるとリビングとダイニング、和室が
一室となり開放的な空間となり、そして、

閉めて仕切っても明るい和室が確保。

和室には杉の板を浮かせて貼った簡易床と丸の木枠に障子を入れた壁面が、
さりげない趣きがあり心を和ませる。

和室の東側にはカウンター付きのダイニングスペースを設けた。
ここが、家族が寄り添い、集う場所になるでしょう。

コの字型のキッチンスペースは使いやすさを重視した設計になっています。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
日時 : 2月25日(土) 13:00~16:00
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。
生活に合わせて可変的に暮らせる工夫がいっぱいあります。

1階の和室の引き戸を開けるとリビングとダイニング、和室が
一室となり開放的な空間となり、そして、

閉めて仕切っても明るい和室が確保。

和室には杉の板を浮かせて貼った簡易床と丸の木枠に障子を入れた壁面が、
さりげない趣きがあり心を和ませる。

和室の東側にはカウンター付きのダイニングスペースを設けた。
ここが、家族が寄り添い、集う場所になるでしょう。

コの字型のキッチンスペースは使いやすさを重視した設計になっています。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
日時 : 2月25日(土) 13:00~16:00
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。