2012年02月16日
中央に吹抜けがある新在家Ⅱの家
長期優良住宅普及促進事業の「HKハウス新在家Ⅱの家」の吹抜け。
先日、木の3枚引き戸を閉めても和室が明るいのは吹き抜けですと

こんな感じで和室の上部が吹き抜けになっていて、
廊下部分をスリット状に木を貼って光が入り込むようになっている。

和室横の丸太の大黒柱がある階段を上がると、

吹抜けがあり、天井にプロペラファンが付いている。

スリット廊下は桧のすかし張りで南側はバルコニーになっています。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
日時 : 2月25日(土) 13:00~16:00
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。
PS:2/25、都合の悪い方は、まだ一部工事中ですが、
2月19日(日)の12時から15時、完全事前予約制で、
前日までにご連絡いただければ、見学できます。
先日、木の3枚引き戸を閉めても和室が明るいのは吹き抜けですと

こんな感じで和室の上部が吹き抜けになっていて、
廊下部分をスリット状に木を貼って光が入り込むようになっている。

和室横の丸太の大黒柱がある階段を上がると、

吹抜けがあり、天井にプロペラファンが付いている。

スリット廊下は桧のすかし張りで南側はバルコニーになっています。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
日時 : 2月25日(土) 13:00~16:00
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。
PS:2/25、都合の悪い方は、まだ一部工事中ですが、
2月19日(日)の12時から15時、完全事前予約制で、
前日までにご連絡いただければ、見学できます。