2023年03月24日
和室を洋室にリフォーム工事 その①
床の間のある続き間の和室を断熱改修して、1部屋の洋室に

筋違い部分に棚を付けて、かわいい木の置物を置かれるのが希望。

床の間と仏壇と押入れのある和室で、
来客時だけで、冬が寒くあまり使っていませんでした。

床には硬質系の断熱材を根太の間に入れて、

和室の真壁の内側に硬質系の断熱材を入れ胴縁を打って、
プラスターボードを貼り、洋室に変更していきます。

天井には下地を組んんで前面にグラスウールを敷き込みました。

奥様のお気に入りの飾り棚が完成。

筋違い部分に棚を付けて、かわいい木の置物を置かれるのが希望。

床の間と仏壇と押入れのある和室で、
来客時だけで、冬が寒くあまり使っていませんでした。

床には硬質系の断熱材を根太の間に入れて、

和室の真壁の内側に硬質系の断熱材を入れ胴縁を打って、
プラスターボードを貼り、洋室に変更していきます。

天井には下地を組んんで前面にグラスウールを敷き込みました。

奥様のお気に入りの飾り棚が完成。