ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2023年03月13日

弊社のSDGsへの取組みをHPにアップ

弊社が2023年までに達成したいこと。

地域(明石市中心)の方々に快適で健康な暮らしを提供し続ける。

そのために、全従業員の成長を通して、物心の両面の幸せの追求と、

本物の健康住宅造りを通して、お客様の満足度の向上に努め、

社会に貢献する。



弊社のSDGsへの取組みをより具体的に作成し、HPにアップ。

詳しくは、 こちら




★ 「注文住宅について、下記のとおり取組みを実施する。」

 ・県産木材(構造材)使用率を向上させる。
   [現状]50%以上 → [目標]80%以上

 ・室内側の自然素材、天然素材使用率を向上させる。
   [現状]70% → [目標]90%以上

 ・断熱性能を向上させ、エネルギー消費量を半減させる。
   [現状]次世代省エネ基準以上 →
    [目標]ZEH 基準以上、HEAT20のG2グレード以上を目指す。

 ・許容応力計算による耐震性能を向上させる。
   [現状]最高等級3を一部行っている → [目標]全棟実現。


★ 「働きがいや、自己実現への取組みを支援しながら、
           従業員の物心両面の幸せを追求する。」

 ・社員全員の満足度調査とヒアリングを毎年2回実施し、
              取組みの改善や環境整備等を行う。

 ・IT化、DX化の推進でテレワークや仕事の効率化を行い、
              時短につなげる。

 ・女性の積極採用及び育成を行い、管理職割合を増やす。
  

Posted by 明石の日置建設  at 23:50Comments(0)仕事に対しての取り組み