2020年05月05日
明石で大型リフォーム工事、その②
リフォーム工事を行う上で、建物の状態がよく、
間取りがそのまま使えそうであれば、コストは抑えれます。
そのために、事前に建物診断が大切になり、特に雨漏れ等は
施工時にも部分解体し、疑わしい箇所に放水テスト行い点検をしました。

北側のキッチンの上に六角形の寝室があります。
壁掛けエアコンが付けにくいので、床置き式のエアコンを設置。

枕もとの壁は色を変えられました。

二階もロフトも全面壁紙を変えられました。

TOTOの肩楽湯と腰楽湯のユニットバスを設置。
TOTO楽湯は動画で詳しくご紹介、こちら

心配していたトイレの機器も取り換え完了。
その③については、外構工事完了時にご紹介。
間取りがそのまま使えそうであれば、コストは抑えれます。
そのために、事前に建物診断が大切になり、特に雨漏れ等は
施工時にも部分解体し、疑わしい箇所に放水テスト行い点検をしました。

北側のキッチンの上に六角形の寝室があります。
壁掛けエアコンが付けにくいので、床置き式のエアコンを設置。

枕もとの壁は色を変えられました。

二階もロフトも全面壁紙を変えられました。

TOTOの肩楽湯と腰楽湯のユニットバスを設置。
TOTO楽湯は動画で詳しくご紹介、こちら

心配していたトイレの機器も取り換え完了。
その③については、外構工事完了時にご紹介。