2014年08月22日
洗面スペース大変身
水周りのリフォーム工事で、トイレ、洗面所、浴室の配置を変えて、
特に洗面スペースが収納棚も設け、使いやすくなりました。

トイレ、洗面、浴室と並んでいたが、洗濯機を置くスペースもなく、
洗面所の扉もなく玄関前なのにカーテンのみでの生活。

洗面化粧台が浴室へ食い込むように設置。

全て撤去して、ユニットバスを据えました。

洗面所への入り口をダイニングからにすることで、洗面スペースが大変身。
洗濯機も置けて、収納棚もうまく造れた。

浴室に入る入り口です。

トイレは単独で、手洗い付きとし、玄関からの出入りとしました。
窓が取りにくかったので、光と風を取り込むよう一工夫しました。
特に洗面スペースが収納棚も設け、使いやすくなりました。

トイレ、洗面、浴室と並んでいたが、洗濯機を置くスペースもなく、
洗面所の扉もなく玄関前なのにカーテンのみでの生活。

洗面化粧台が浴室へ食い込むように設置。
全て撤去して、ユニットバスを据えました。

洗面所への入り口をダイニングからにすることで、洗面スペースが大変身。
洗濯機も置けて、収納棚もうまく造れた。

浴室に入る入り口です。

トイレは単独で、手洗い付きとし、玄関からの出入りとしました。
窓が取りにくかったので、光と風を取り込むよう一工夫しました。